JPH02501435A - オーデイオ信号の伝送方法 - Google Patents

オーデイオ信号の伝送方法

Info

Publication number
JPH02501435A
JPH02501435A JP63507851A JP50785188A JPH02501435A JP H02501435 A JPH02501435 A JP H02501435A JP 63507851 A JP63507851 A JP 63507851A JP 50785188 A JP50785188 A JP 50785188A JP H02501435 A JPH02501435 A JP H02501435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
value
distributed
values
control value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63507851A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2839521B2 (ja
Inventor
フエスイング,ヴアルター
ハイン,ロナルト
Original Assignee
ドイチエ トムソン‐ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドイチエ トムソン‐ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ドイチエ トムソン‐ブラント ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH02501435A publication Critical patent/JPH02501435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2839521B2 publication Critical patent/JP2839521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/66Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission
    • H04B1/665Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for reducing bandwidth of signals; for improving efficiency of transmission using psychoacoustic properties of the ear, e.g. masking effect
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
オーディオ信号の伝送方法 本発明は、請求の範囲搏1項の上位概念に記載のオーディオ信号の伝送方法に関 する。 例えば無線伝送、ケーブル伝送、衛星伝送および記録装置においてオーディオ信 号を伝送する際に、アナログオーディオ信号を所定の分解能を有するデジタル信 号に変換し、この形において伝送しかつ再生の際に再びアナログ信号に変換する ことが公知である。デジタル伝送によって再生の際殊に、比較的大きなS/N比 が得られる。 この種の信号の伝送に対して必要とされる帯域幅は冥質的に、単位時間当たりに 伝送すべき標本値の数並びに分解能によって決まってくる。 寅際には、狭帯域のチャネルによって間に合わせるかまたは既存のチャネルを介 して出来るだけ数多くのオーディオ信号を同時に伝送できるようにするために、 伝送のt;めに必要な帯域幅を出来るだけ狭く抑える必要がある。必要な帯域幅 それ自体は、標本値の低減または標本値当t;りのビットの数の低減によって狭 くすることができる。 しかしこの手段は通例、結果的に再生品質を劣化させることになる。***国特許 出願公開第3506912号公報から公知の方法において、再生品質を改善する ためにデジタルオーディオ信号は時間的に連続する区間において短時間スペクト ルに変換される。すなわち短時間スペクトルはそれぞれ、例えば20m5の時間 区間に対してその都度、信号のスペクトル成分を表している。短時間スペクトル において、サイコーアコーステイ7り法則(psyocho−akustisc her Ge5etz)に基づいて一般に、聴取者には知覚されない、すなわち 通信技術的l;は重要でない成分が、時間領域においてより一層良好に検出され る。これら成分は伝送の際!=は僅かにしか重み付けされないかまたは完全に除 去される。この手段によって伝送の際、本来は必要なデータの大部分を省略する ことができるので、平均ビットレートを著しく低減することができる。それ故に 時間区間において存在するスペクトル成分、すなわち振幅値および位相を符号化 する!;めに、行おうとするデータの低減によって前以て決まってくる制限され た数のビットのみを使用することができる。 その際オーディオ信号のブロックのスペクトル線を特徴付ける振幅値であれ、位 相であれ、変換された値の伝送に対して、それぞれのブロックIこ対して最大限 使用することができる存在する数のピントから、若干がこれらスペクトル線に割 当てられる。その際、これら値を出来るだけ精確に量子化することが重要である 。巡回方法によるビットの割当ては、実時間処理を殆ど不可能にする膨大な計算 コストを必要とする。 本発明の課題は、冒Nl;述べI;方法において、符号化のために使用すること ができるビットを伝送すべきスペクトル成分に次のように割当てる、すなわちス ペクトル成分の重みに相応する量子化を、使用することができるできるだけ多く のビットを使用して短い時間内で寅現可能であるようにするのである。 この課題は、請求の範囲第1項の特徴部分に記載の構成によって解決される。 ビット割当ての際まず、次のように行われる。すなわち短時間スペクトルの周波 数群における最大絶対振幅値、複数の極大振幅値、複数の種火振幅値のアドレス および周波数群のダイナミック性に前以て決められた数のビットが割当てられる 。群のダイナミック性から量子化特性数がめられかつ残りの振幅値にこの量子化 特性数に相応してビットが割当てられる。位相は同数のビットによって量子化さ れる。 量子化特性数に基づいたビットの割当ては粗量子化を表している。それは、伝送 すべき数多くの振幅値および位相値を有する短時間スペクトルにおいても符号化 のt:めに使用することができるビットの数は最初の割当てに対して十分である ように選定されている。 このことから結果的l二、伝送すべき僅かな数の振幅値および位相値を有する短 時間スペクトルにおいて多かれ少なかれ多数の残りのビットが生じる。そこでこ れらは、最初量子化特性数に基づいて粗くしか量子化されなかった振幅値および 位相値に割当てられる。次のステップにおいて粗量子化された振幅値の絶対値が 、すなわち粗量子化による誤りを有しない正確な値がめられる。 引続いて、余りのビットの、選択されt;スペクトル成分への分配を制御する制 御値が確定される。それはしきい値としてWt@値スペクトル内に設定され、そ の際しきい値の高さは粗量子化の際に分配されないビットの数にしたがって決め られる。 制御値と粗量子化された振幅値との比較後、制御値より上方にある、ビット割当 てに対する値のみが選択される。粗量子化された振幅と制御値との間の差の形l it:よって、引続くビット割当てに対する基礎として修正されt;スペクトル が形成される。この修正されたスペクトルの振幅は加算される。その前にめられ た、分配されないビット(振幅値の和で割算された)から、特性量がdB当たり のビットとして得られる。ビットの割当てのt;めになお選択されているスペク トルの振幅値の、この特性量との乗算によって、スペクトルの選択された振幅値 に分配されるビット数が生じるこれら値は一般に、整数ではない。しかしビット は整数しか分配することができないので、分配のためになお使用することができ るビットの余りが依然として残る。これらビットは無視するか、または丸め(切 上げおよび切捨て)およびスペクトルの振幅値の絶対値に相応して分配すること ができる。 本発明の実施例および有利な構成は、請求の範囲、本発明の詳細な説明する記述 および図面から明らかである。 第1図が周波数領域に変換されl;オーディオ信号のブロックを振幅値表示にお いて示す図であり、第2図が修正されt;スペクトルの図である。 第1図に図示の信号は、低域ろ波されたオーディオ信号をAD変換器によってデ ジタル信号に変換し、時間ウィンドウによってデジタルオーディオ信号の所定の 部分を長時間信号から切出しかつこのようにして得られたブロックを時間領域か ら周波数領域に変換することによって、得られたものである。図では、変換され t;ブロック内に発生するスペクトル線の数IがOdB線を基準にして示されて いる。この場合振幅値Bが問題になっている。分配されないビットの数から生じ る制御値S
【は水平方向線として示されている。それは次の経験式によって決め られる: 5t−kl+f*(残りビットの数−に2)その際ユニでは次のパラメータを使 用した:kl−30dB f −0,06dB 図かられかるように、スペクトル線は一部は制御値Stの上方で終わり、一部は 制御値Stの下方で終わっている。制御値Stの上方にある振幅値Bと制御値S tとの間の差の形成によって、第2図に図示されている修正され!ニスベクトル が生じる。統く微細量子化に対するビットの割当てに対する量をめるために、制 御値Stは振幅値Bと比較される。その際制御値Stの上方にある振幅値Bのみ が考慮される。その結果が第2図に図示されている。この修正されたスペクトル の振幅値Bは加算される。振幅値Bの加算は次の式に従って行われる: S−B (1)の和、I;だしI−1からN分配されなかったビットをその前に められた振幅値の和Sで割算することによって、dBB12りのビットとして特 性量Xが生じる。更にビットの割当てのために選択されている、スペクトルの振 幅値Bのこの特性量Xとの乗算によって、つまり次の式に従って、スペクトルの 選択された振幅値に分配されるビットの数が得られるニ スペクトル当たりのビット(1)− x*B (I) ただし】≦I≦N。 これら値は、一般に整数ではない。しかしビットは整数でしか分配することがで きないので、分配のためになお使用することができる余りが残る。これらビット は丸めおよび余りの桁上げによってスペクトルの振幅値の絶対値に相応して分配 される。 その際次のようにして行われる二′!に初に分配すべきビット数はまず丸め(切 捨て)られかつ整数でないビット数と整数であるビット数との間の余りが一時記 憶される。引続いてこの一時記憶された余りが次に分配すべきビット数に加算さ れる。このようにして得られた和が再び丸め(切捨て)られかつその残りが新た に一時記憶される。この残りは次に分配すべきビット数に加算される。これらサ イクルは、最後に分配すべきビット数が分配されるまで、その都度量子化すべき 振幅値において繰返される。複数の余りの加算後、高い確率でもって値“l”に 達するので、複数のサイクル後繰返し別の1つのビットを分配することができる ので、最終的にlビットだけが残るかまたはもはやビットは残らない。 国際調査報告 国際調査報告 ON IFiTERN人丁1ONALPATL%TAPPLIC^”N”、EP  BaOCIB66

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.アナログ信号がデジタル信号に変換され、デジタルに伝送されかつ再びアナ ログ信号に変換され、その際信号は伝送の前に、振幅値および位相によって表わ されている毎時間スペクトルに変換され、該短時間スペクトルの伝送のために前 以て決められた鼓のビットを使用することができかつ該スペクトルの成分はサイ コアコースティック法則に基づいて符号化の際に表示精度において種々異なって 重み付けされる、オーディオ信号の伝送方法において、次のステフプ: a.分配すべきビットの一部分を割当てることによって振幅価および位相を粗量 子化し、 b.該粗量子化された振幅値の絶対値を定め、c.分配すべきビットの残りの部 分に依存して制御値を定め、 d.該制御値と前記粗量子化された振幅値とを比較し、 e.引続くビツト割当てに対する基礎としての修正されたスペクトルを得るため 前記粗量子化された振幅値と制御値との間の差を形成し、 f.前記修正されたスペクトルの振幅値の和を形成し、 g.残りのビットと前もって形成された和とから特性量を求め、 h.該特性値に基づいて残りのビツトを振幅値および位相に鋼当てる ことを特徴とするオーディオ信号の伝送方法。
  2. 2.既に粗量子化された振幅値および位相に対する割当てのために計算されたビ ット鼓を正の1数のピットに変換することを特徴とする請求の範囲第1項記載の 方法。
  3. 3.整数でない数のビットを常に切捨てて丸める請求の範囲第2項記載の方法。
  4. 4.整数でない数のビットを割当てのために使用可能なビットに依存して丸める (切捨ておよび切り上げ)ことを特徴とする請求の範囲第2項記載の方法。
  5. 5.最初に分配すべきビット数をまず切捨てて丸りかつ整数でないビット数と整 数のビット数との間の残りを一時記憶し、かつ該一時記憶された残りを次に分配 すべきビット数に加算し、かう得られた和を切捨てて丸めかつ該残りを再び一時 記憶しかつ引き続いて次に分配すべきビット数に加算して、最終的に最後分配す べきビット数が分配されるようにようにすることを特徴とする請求の範囲第2項 記載の方法。
  6. 6.制御値を次の経経験式に従って定め:St−k1+f*(残りのビット数− k2)ただし有利には次のパラメータ k】−30dB f−O.06dB k2−447 としたことを特徴とする請求の範囲第三項から第4項までのいずれか1項記載の 方法。
JP63507851A 1987-09-30 1988-09-27 オーデイオ信号の伝送方法 Expired - Fee Related JP2839521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3733016.0 1987-09-30
DE3733016 1987-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02501435A true JPH02501435A (ja) 1990-05-17
JP2839521B2 JP2839521B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=6337280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63507851A Expired - Fee Related JP2839521B2 (ja) 1987-09-30 1988-09-27 オーデイオ信号の伝送方法

Country Status (8)

Country Link
EP (2) EP0309974B1 (ja)
JP (1) JP2839521B2 (ja)
KR (1) KR890702346A (ja)
AT (1) ATE73591T1 (ja)
DE (1) DE3869034D1 (ja)
ES (1) ES2030814T3 (ja)
GR (1) GR3004915T3 (ja)
WO (1) WO1989003140A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002122795A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7041791A (en) * 1989-10-06 1991-04-28 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh Process for transmitting a signal
FR2653280B1 (fr) * 1989-10-13 1992-01-10 France Etat Dispositif d'allocation de bits pour signal audio-numerique transforme, a quantification adaptative sur critere psycho-auditif.
CA2105387A1 (en) * 1991-03-05 1992-09-06 Antony H. Crossman Variable bit rate speech encoder
JP3186290B2 (ja) * 1993-01-20 2001-07-11 ソニー株式会社 符号化方法、符号化装置、復号化装置及び記録媒体
EP1318611A1 (en) * 2001-12-06 2003-06-11 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for retrieving a sensitive criterion for quantized spectra detection

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE430739B (sv) * 1982-04-27 1983-12-05 Tore Torstensson Fjellbrant Anordning for omvandling, overforing och ateromvandling av en samplad signal
DE3506912A1 (de) * 1985-02-27 1986-08-28 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh, 3000 Hannover Verfahren zur uebertragung eines audiosignals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002122795A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2030814T3 (es) 1992-11-16
EP0309974A1 (de) 1989-04-05
GR3004915T3 (ja) 1993-04-28
EP0309974B1 (de) 1992-03-11
WO1989003140A1 (en) 1989-04-06
DE3869034D1 (de) 1992-04-16
JP2839521B2 (ja) 1998-12-16
KR890702346A (ko) 1989-12-23
EP0338040A1 (de) 1989-10-25
ATE73591T1 (de) 1992-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4142071A (en) Quantizing process with dynamic allocation of the available bit resources and device for implementing said process
FI84538C (fi) Foerfarande foer transmission av digitaliska audiosignaler.
JP2756515B2 (ja) 可聴信号の知覚符号化方法および音声信号伝送方法
JP2732854B2 (ja) ディジタルオーディオ信号のサブバンド符号化用ディジタルシステム
KR100269213B1 (ko) 오디오신호의부호화방법
JP3898218B2 (ja) 差動符号化法を実行する伝送システム
EP0473367A1 (en) Digital signal encoders
EP0405591A2 (en) Varaible length block coding with changing characteristics of input samples
US5649052A (en) Adaptive digital audio encoding system
JPS6161305B2 (ja)
AU1448992A (en) High efficiency digital data encoding and decoding apparatus
JPH0748697B2 (ja) 信号のディジタル・ブロック・コ−ド化方法
DE602005001291T2 (de) Verfahren zum Kodieren digitaler Signale und Vorrichtung dazu unter Benutzung mehrerer Nachschlagetabellen
JPS6251536B2 (ja)
US6466912B1 (en) Perceptual coding of audio signals employing envelope uncertainty
CA1172366A (en) Methods and apparatus for encoding and constructing signals
JPH02501435A (ja) オーデイオ信号の伝送方法
US5504832A (en) Reduction of phase information in coding of speech
CA2344259C (en) Audio coder utilising repeated transmission of packet portion
EP0166607A2 (en) Encoding method for time encoded data
KR950005815B1 (ko) 버퍼의 데이타점유상태에 따른 비트할당방법 및 이를 이용한 오디오신호의 부호화장치
JPH08204575A (ja) 適応的符号化システム及びビット割当方法
JP2686350B2 (ja) 音声情報圧縮装置
JPH0750589A (ja) サブバンド符号化装置
JP3725876B2 (ja) オーディオ符号化器とその符号化処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees