JPH0238528Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238528Y2
JPH0238528Y2 JP5773686U JP5773686U JPH0238528Y2 JP H0238528 Y2 JPH0238528 Y2 JP H0238528Y2 JP 5773686 U JP5773686 U JP 5773686U JP 5773686 U JP5773686 U JP 5773686U JP H0238528 Y2 JPH0238528 Y2 JP H0238528Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
selecting
processing device
polling
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5773686U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61184348U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5773686U priority Critical patent/JPH0238528Y2/ja
Publication of JPS61184348U publication Critical patent/JPS61184348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238528Y2 publication Critical patent/JPH0238528Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はマルチドロツプ方式におけるデータ伝
送制御装置に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
一般にデータ回線の形態には直通回線、分岐回
線、交換回線の区別がある。このうち、分岐回線
はマルチポイントあるいはマルチドロツプ回線と
も呼ばれるのであるが、この回線の方式におい
て、データ伝送回線を経由してデータ端末装置
(以下子機と呼ぶ)とデータ処理装置(以下親機
と呼ぶ)との相互間において行われるデータ伝送
制御手順でデータリンクの確立がある。この確立
を行なう方法としてポーリング/セレクテイング
方式があるが、従来この方式では親機が絶えず子
機に対してデータの送信を勧誘するためにポーリ
ング/セレクテイングを行なつている。従つてど
の子機も親機へデータ伝送の必要がないときで
も、親機は子機にポーリング/セレクテイングを
かけるため、無駄な作業を行なうことになり効率
が良くない。
また上述の直通回線はポイントツーポイント
(Point to Point)回線とも呼べれ、この回線の
方式において親機と子機との相互間にデータリン
クを確立する方法としては、コンテンシヨン方式
があるが、この場合には伝送線路が増えたり、コ
ントロールが複雑になるという欠点がある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は以上の点に鑑みてなされたもので、マ
ルチドロツプ方式において、親機自体のデータ伝
送制御の仕事を軽減し、効率を向上させるデータ
伝送制御装置を提供することを目的とする。
〔門題点を解決するための手段〕
以上の目的はデータ処理装置からの送信ライン
により複数のデータ端末装置に対し順次ポーリン
グ/セレクテイングを行ない、データ伝送の必要
のあることを前記複数のデータ端末装置に対する
共通の送信ラインを介して前記データ端末装置か
ら前記データ処理装置に知らせるようにしたマル
チドロツプ方式において、更に現在ポーリング/
セレクテイング又はいづれかのデータ端末装置か
ら前記データ処理装置へのデータ伝送を実施して
いるかどうかを各前記データ端末装置に対し共通
に前記データ処理装置から知らせる要求許可信号
送信ラインを設け、データリンクの確立を要求す
るデータ端末装置は前記データ処理装置からの要
求許可信号送信ラインの信号がハイレベルである
かローレベルであるかにより、前記ポーリング/
セレクテイングもいづれのデータ端末装置からの
データ伝送も実施されていないことを検知したと
きに所定のデータを前記データ処理装置に送信
し、これを認識した前記データ処理装置は前記複
数のデータ端末装置に対し一つずつ順次ポーリン
グ/セレクテイングを開始し、前記データリンク
の確立を要求するデータ端末装置を選定したとき
にポーリング/セレクテイングを中止し、これに
より前記データリンクの確立を要求するデータ端
末装置と前記データ処理装置との間でデータリン
クが確立され、かつ前記データ処理装置は先にデ
ータリンクを確立した端末装置の次の順位の端末
装置から順次ポーリング/セレクテイングを開始
するようにしたことを特徴とするデータ伝送制御
装置によつて達成される。
〔作用〕
以上の装置により、現在の回線にわずかに一本
の送信ラインを加えるだけで、親機の無駄なポー
リング/セレクテイング作業は避けられる。並び
に子機に公平に対処することができる。
〔実施例〕
以下、本考案の詳細につき図示した実施例に基
づき説明する。
図においてMは親機を表わし、1,2……Nは
それぞれ第1子機、第2子機……N番目子機を表
わしている。また、R、Dはそれぞれレシーバ、
ドライバ(送信機)を表わし、親機Mのドライバ
ーDからの送信ラインAに各子機1,2……Nの
レシーバRが接続される。また各子機1,2……
NのドライバーDは共通の送信ラインBに接続さ
れ、親機MのレシーバRに通じている。
更に、親機Mには要求許可信号発信器Hが設け
られ、こゝから要求許可信号送信ラインCが導出
され、この送信ラインCには各子機1,2……N
内に設けられたセンサーSが接続される。
要求許可信号発生器Hは、親機Mがポーリン
グ/セレクテイングを行なつておらず、かつどの
子機1,2……Nからもデータ伝送を行なつてい
ないときにはHighレベルであり、親機Mがポー
リング/セレクテイングを行なつているか、また
はいづれかの子機1,2……Nからデータの伝送
を行なつているときにはLowレベルであるよう
な信号を発生する。従つて、送信ラインCにおけ
る信号のレベルがHighであるときが、データリ
ンクの確立を要求できる状態である。
今、仮に第3の子機3が親機Mにデータを伝送
したいものとすれば、そのセンサーSにより送信
ラインCにおける信号のレベルを検知する。もし
それがLowであれば、Highになるまで待機する。
そしてHighになれば、親機Mに対し送信ライン
Bを経て何らかのデータを送信する。親機Mはこ
れを認識すると、順次に、例えば第1子機1、第
2子機2……の順でポーリング/セレクテイング
を行なう。そして第3子機3を選定したとき、こ
のポーリング/セレクテイングは中止される。か
くして親機Mと第3子機3との間にデータリンク
が確立される。
次に、例えば第10の子機(図示せず)がデータ
を伝送したいものとする。この場合も、やはり送
信ラインCにおける信号レベルがHighになつて
いることを検知して、何らかのデータを親機Mに
伝送するのであるが、このときの親機Mのポーリ
ング/セレクテイングは第1子機1、第2子機2
……という順で行うのではなくて、先に要求のあ
つた子機、すなわち第3子機3の次の子機である
第4子機から始められ、第5子機、第6子機(い
づれも図示せず)……の順でポーリング/セレク
テイングが行われ、第10子機で中止される。この
ようにすれば、子機に対し優先順位をつけないこ
とになる。
以上、本考案の実施例を説明したが、本考案は
勿論、これに限定されることなく、本考案の技術
的思想に基づいて種々の変形が可能である。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案によれば子機を公平
に扱いながら簡単な方法で一送信ラインを加える
だけで親機の作業効率を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例によるデータ伝送制御装
置の概念図である。 なお図において、M;親機、1,2,3,N…
…子機、C;要求許可信号送信ライン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. データ処理装置からの送信ラインにより複数の
    データ端末装置に対し順次ポーリング/セレクテ
    イングを行なえ、データ伝送の必要のあることを
    前記複数のデータ端末装置に対する共通の送信ラ
    インを介して前記データ端末装置から前記データ
    処理装置に知らせるようにしたマルチドロツプ方
    式において、更に現在ポーリング/セレクテイン
    グ又はいづれかのデータ端末装置から前記データ
    処理装置へのデータ伝送を実施しているかどうか
    を各前記データ端末装置に対し共通に前記データ
    処理装置から知らせる要求許可信号送信ラインを
    設け、データリンクの確立を要求するデータ端末
    装置は前記データ処理装置からの要求許可信号送
    信ラインの信号がハイレベルであるかローレベル
    であるかにより、前記ポーリング/セレクテイン
    グもいづれのデータ端末装置からのデータ伝送も
    実施されていないことを検知したときに所定のデ
    ータを前記データ処理装置に送信し、これを認識
    した前記データ処理装置は前記複数のデータ端末
    装置に対し一つずつ順次ポーリング/セレクテイ
    ングを開始し、前記データリンクの確立を要求す
    るデータ端末装置を選定したときにポーリング/
    セレクテイングを中止し、これにより前記データ
    リンクの確立を要求するデータ端末装置と前記デ
    ータ処理装置との間でデータリンクが確立され、
    かつ前記データ処理装置は先にデータリンクを確
    立した端末装置の次の順位の端末装置から順次ポ
    ーリング/セレクテイングを開始するようにした
    ことを特徴とするデータ伝送制御装置。
JP5773686U 1986-04-17 1986-04-17 Expired JPH0238528Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5773686U JPH0238528Y2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5773686U JPH0238528Y2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61184348U JPS61184348U (ja) 1986-11-17
JPH0238528Y2 true JPH0238528Y2 (ja) 1990-10-17

Family

ID=30582548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5773686U Expired JPH0238528Y2 (ja) 1986-04-17 1986-04-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238528Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61184348U (ja) 1986-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238528Y2 (ja)
JPH0238527Y2 (ja)
JPS5824061B2 (ja) デ−タ通信制御方式
JPS6038904B2 (ja) 割込受付制御方式
JPH0564384B2 (ja)
JP2724572B2 (ja) トークンパッシング方式のlan装置
JP2836357B2 (ja) ファクシミリ装置
JP4221857B2 (ja) 車載装置
JP2935242B2 (ja) 無線通信システム
JPS62164154A (ja) 割込制御方式
JPH047620B2 (ja)
JPH0365702B2 (ja)
JPS6249742A (ja) デ−タ送受信方式
JP2745464B2 (ja) トークンパッシング方式のlan装置
JPH02217039A (ja) ポーリング/セレクティング制御手順方式
JPS60180242A (ja) サイクリツクデ−タ伝送方式
JPS627242A (ja) ポ−リング制御方式
JP2013126119A (ja) ゲートウェイ装置及びネットワークシステム
JPH07202842A (ja) データ伝送装置
JPS6055463A (ja) マルチプロセツサシステム
JPH03265250A (ja) 通信制御装置
JPH0482440A (ja) 多重リンクデータ転送方式
JPH05191327A (ja) 無線データ通信方法
JPS60230743A (ja) バス接続方式
JPH04337946A (ja) データ伝送方法