JPH0215831Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215831Y2
JPH0215831Y2 JP17659783U JP17659783U JPH0215831Y2 JP H0215831 Y2 JPH0215831 Y2 JP H0215831Y2 JP 17659783 U JP17659783 U JP 17659783U JP 17659783 U JP17659783 U JP 17659783U JP H0215831 Y2 JPH0215831 Y2 JP H0215831Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrel
casing
suction bell
flow rate
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17659783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6084583U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17659783U priority Critical patent/JPS6084583U/ja
Publication of JPS6084583U publication Critical patent/JPS6084583U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215831Y2 publication Critical patent/JPH0215831Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はピツトバーレル形ポンプの改良に関す
る。
従来から第1図に示すようなピツトバーレル形
ポンプが使用されている。このポンプはコンクリ
ート製のピツト1内に有底円筒状のバーレル2を
配置し、このバーレル2に流入管3から流入する
水を貯留し、バーレル2内に配置された立軸ポン
プ4でバーレル2内の水を揚水するようにしたも
のである。
ところで、このようなピツトバーレル形ポンプ
では流入管3からバーレル2内に流入した水は、
まずバーレル2上部の径大部に流入し、下方へ流
通するに従つてケーシング5の拡大により水の流
路が縮小され、バーレル2の下部に至つて再び流
路が拡大して立軸ポンプ4に吸込まれるようにな
つている。
このため、立軸ポンプ4に吸込まれる水の流路
抵抗が増大し立軸ポンプ4の動力損失が増加し
て、特に流量が増えるに従つて全揚程が低下する
という不具合があつた。
この不具合はバーレル2内の流路が不均一であ
るために、バーレル2内に流入した水の流速が変
動して発生していた。
本考案が解決すべき技術的課題は、バーレル内
の流路を均一に形成して水の流速を略一定に維持
し、立軸ポンプの動力損失を減少させシステム全
体の性能を向上させる点にある。
この技術的課題を解決するために本考案が講じ
る技術的手段は、揚水管の下方に羽根車を収容す
る前記揚水管よりも径大なケーシングが設けら
れ、そのケーシングの下方に最大外径が前記ケー
シングの最大外径と略同径の吸込ベルが設けられ
た立軸ポンプの前記揚水管、ケーシング、および
吸込ベルを、揚水される水を貯留する有底円筒状
のバーレル内に収容させたピツトバーレル形ポン
プにおいて、 前記揚水管とバーレルの間、前記ケーシングと
バーレルの間、および前記吸込ベルとバーレルの
間を流通する水の流速が規定流速以下で略一定と
なるようにケーシングと対向するバーレル部分か
ら揚水管と対向するバーレル部分を、ケーシング
と揚水管に沿うように吸込ベルを収容させたバー
レルの下部よりも縮径形成したことである。
これによつて、バーレル内の流路は均一とな
り、バーレル内を流通する水の流速は略一定とな
るのである。
したがつて、前記技術的課題は解決され、立軸
ポンプの動力損失は減少し、システム全体の性能
を向上させることができるのである。
本考案では立軸ポンプのケーシングと対向する
バーレル部分から立軸ポンプの揚水管と対向する
バーレル部分を、ケーシングと揚水管に沿うよう
に吸込ベルを収容させたバーレルの下部よりも縮
径形成したことにより、バーレルを小形・軽量化
してバーレルの取扱を容易にすることができ、ま
たバーレルのコストダウンが図れる。
以下、第2図を参照して本考案の一実施例を説
明する。なお、第2図中で第1図と同一符号で示
したものは同一あるいは相当部分を示している。
また、バーレル10内に収容させた立軸ポンプ
4は、前記従来の立軸ポンプ(第1図の立軸ポン
プ)と同様、揚水管6の下方に羽根車(図示せ
ず)を収容する前記揚水管6よりも径大なケーシ
ング5が設けられ、そのケーシング5の下方に最
大外径が前記ケーシング5の最大外径と略同径の
吸込ベル7が設けられているものである。
バーレル10の下部すなわち立軸ポンプ4の吸
込ベル7を収容させたバーレル10の部分の周囲
ではバーレル10の内径はDに設定させており、
ケーシング5の周囲を流れる水の流速は規定流速
V(通常V=1〜2m/s)以下となつている。
そしてバーレル10の上部すなわち揚水管6と対
向するバーレル10部分は吸込ベル7を収容させ
たバーレル10の下部よりも内外径を小さくして
揚水管6と沿うように内径がD1に縮径形成され
ているとともに、ケーシング5から揚水管6ま
で、対向するバーレル10部分はケーシング5の
外面に沿うように吸込ベル7を収容させたバーレ
ル10の下部よりも内外径を漸次縮径形成して前
記揚水管6と対向するバーレル10部分に連ねて
おり、これによつて揚水管6とバーレル10の間
およびケーシング5とバーレル10の間も、その
間を流通する水の流速が規定流速以下に維持され
るようになつている。また、バーレル10の上端
部にはバーレルフランジ11が形成されており、
このバーレル11はポンプフランジ12に取付け
られて前記ピツト1に支持されるようになつてい
る。
このような実施例ではバーレル10の上部は
D1に縮径され、またバーレルフランジ11も小
径化されるのでバーレル10が小形・軽量化され
る。また、バーレル10内の水は規定流速V以下
の略一定な流速で流通し、バーレル2内の流路抵
抗が減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピツトバーレル形立軸ポンプの
縦断面図、第2図は本考案の実施例を示す縦断面
図である。 1……ピツト、4……立軸ポンプ、5……ケー
シング、6……揚水管、7……吸込ベル、10…
…バーレル。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 揚水管の下方に羽根車を収容する前記揚水管よ
    りも径大なケーシングが設けられ、そのケーシン
    グの下方に最大外径が前記ケーシングの最大外径
    と略同径の吸込ベルが設けられた立軸ポンプの、
    前記揚水管、ケーシング、および吸込ベルを、揚
    水される水を貯留する有底円筒状のバーレル内に
    収容させたピツトバーレル形ポンプにおいて、 前記揚水管とバーレルの間、前記ケーシングと
    バーレルの間、および前記吸込ベルとバーレルの
    間を流通する水の流速が規定流速以下で略一定と
    なるようにケーシングと対向するバーレル部分か
    ら揚水管と対向するバーレル部分を、ケーシング
    と揚水管に沿うように吸込ベルを収容させたバー
    レルの下部よりも縮径形成したことを特徴とする
    ピツトバーレル形ポンプ。
JP17659783U 1983-11-14 1983-11-14 ピツトバ−レル形ポンプ Granted JPS6084583U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17659783U JPS6084583U (ja) 1983-11-14 1983-11-14 ピツトバ−レル形ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17659783U JPS6084583U (ja) 1983-11-14 1983-11-14 ピツトバ−レル形ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084583U JPS6084583U (ja) 1985-06-11
JPH0215831Y2 true JPH0215831Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=30383909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17659783U Granted JPS6084583U (ja) 1983-11-14 1983-11-14 ピツトバ−レル形ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084583U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6084583U (ja) 1985-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3936221A (en) Vertical cantilever pump
JPH0215831Y2 (ja)
CN211116652U (zh) 一种水利工程灌溉用抽水机
JPH0533752Y2 (ja)
GB782533A (en) Improvements relating to rotary pumps
CN208940716U (zh) 一种微孔曝气盘式增氧机
JPH0143188B2 (ja)
CN208311072U (zh) 一种潜水式轴流泵
JPS6245117Y2 (ja)
JPS5874894A (ja) サイフオン管
CN110439845B (zh) 一种低水位单口双吸自平衡潜水泵
JP2573024Y2 (ja) 竪型自吸式遠心ポンプ
JPS6235911Y2 (ja)
JPS6411398U (ja)
JPH0544685A (ja) 浸漬形ポンプの吸込管
SU652351A1 (ru) Черпаковый насос
JPH081187B2 (ja) 立軸ポンプ
JPS6225056U (ja)
JPH0342096U (ja)
JPS6045791A (ja) 立て形ポンプ
JPS641666B2 (ja)
JPH0721914Y2 (ja) 溶存ガス混入防止装置
JP2000120573A (ja) 立軸ポンプ
JPS5842632Y2 (ja) 自吸式軸流ポンプ
JPS622312Y2 (ja)