JPH01261591A - パイプ同士のシールジョイント方法 - Google Patents

パイプ同士のシールジョイント方法

Info

Publication number
JPH01261591A
JPH01261591A JP9079288A JP9079288A JPH01261591A JP H01261591 A JPH01261591 A JP H01261591A JP 9079288 A JP9079288 A JP 9079288A JP 9079288 A JP9079288 A JP 9079288A JP H01261591 A JPH01261591 A JP H01261591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipes
lock sleeve
pipe
layer
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9079288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562934B2 (ja
Inventor
Motoyuki Yokota
横田 素行
Hiroyuki Hoshijima
星島 啓之
Takashi Hayashibara
林原 隆
Taido Ogawa
泰道 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marugo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Marugo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marugo Rubber Industries Ltd filed Critical Marugo Rubber Industries Ltd
Priority to JP9079288A priority Critical patent/JP2562934B2/ja
Publication of JPH01261591A publication Critical patent/JPH01261591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562934B2 publication Critical patent/JP2562934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L21/00Joints with sleeve or socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、パイプを内外挿嵌して接続する際、この接
続個所にシール性をもたせるパイプ同士のシールジヨイ
ント方法に関するものである。
〔従来の技術とその課題〕
パイプ同士を内外に挿嵌する際、多くの場合はこの個所
にシール性をもたせなければならない。
このため、従来はこの個所を緊い嵌合い公差で挿嵌して
いた。したがって1寸法精度に精密さが要求されるとと
もに、これだけではシール性がなお不十分であることか
ら2間に0リング等のシール部材や、さらに、各種の補
助部材の取付けを必要としていた。
〔課題を解決するための手段〕
そこで、この発明は、溶融状態の樹脂材をある物体の周
囲に、いわゆる、オーハーインジェクション操作をすれ
ば、その物体の周囲に密着すること、そして2 この樹
脂材が冷却固結化するとき。
収縮して中の物体を締付ける性質を利用するとともに、
併せて、注入トオの材質や順序を41することで、成形
品の物理的性質を成層的に形成できることに着目し、以
下の手段を講したものである。
すなわち、パ・イブ同士を内外に挿嵌し1両方のパイプ
外周に亘って密着するよう溶融状態の樹脂材からなるロ
ックスリーブをその形状に応して設けられた所定の型内
に注入するオーバーインジェクション操作をするととも
に、このとき、軟質性樹脂材の注入を先に、硬質性樹脂
材の注入を後にすることで、前記ロックスリーブの表層
部を軟質弾性体層に、深層部を硬質剛性体層にそれぞれ
形層してなるとともに、これにおいて、ロックスリーブ
と両パイプの密着面に相互に嵌合する凹凸形状等を形成
してなること2両パイプおよび口・7クスリーブの密着
面に適宜Oリング等のシール部材を介在させてなること
を解決手段としたものである。
〔作用〕
これにより、オーバーインジェクションされたロックス
リーブはその表層部は軟質弾性体層であるから、この部
分が両パイプの外周に弾性接触してシール性を保持する
。一方、深層部は硬質剛性体層であるから、締付は力等
の強度面を発揮し。
この両者の相乗作用で目的の効果を奏するのである。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明するが、
第1図はロックスリーブのオーバーインジェクション方
法を示す工程図、第2図はパイプにロックスリーブを嵌
着した場合の断面図、第3図はこの発明を自動車用燃料
ホースに適用した場合の断面図である。
まず、第1図により、パイプ1とパイプ2を相互に内外
挿嵌し、この両パイプ1.2の外周に亘ってロックスリ
ーブ3をオーバーインジェクションする場合を説明する
。すなわち、このロックスリーブ3を嵌着しようとする
個所に所定の形状をした型4を外装しておき、この型4
内の成形空間5に注入路6を通して溶融状態の樹脂材7
を注入する。なお、このとき、樹脂材7の材質や注入順
序を適宜考慮することで、ロックスリーブ3の材質、特
性■を成層的に構成できるのは前記したとおりである。
したがって、特性の異なる樹脂材7を貯溜するための幾
つかのホッパー3a、3bを用窓し、各々の吐出路9a
、9bを注入路6に合流させておく。なお、注入のため
の動力源には油圧ポンプ10を用い、そのタイミングは
制御弁11a、 llbによって行う (12a、12
bは逆流を防ぐための逆止弁)。
以上により、まず、最初に1日ツクスリーブ3の表層部
を形成する樹脂材7を注入し2次いで。
深層部を形成する樹脂材7を注入すれば、後から注入さ
れた樹脂材7が先に注入された樹脂材7を成形空間5の
外周側にほぼ−様な厚みで押しやりながら、内部に注入
されて行くから、これが冷却して固結化したとき1以上
の順に従った成層構造をとることになる。ところで、こ
こでは9表層部はパイプ1,2の外周に弾性接触してシ
ール性を発揮する軟質弾性体層、深層部は強力な巻締力
で締付は機能を分担する硬質剛性体層である必要がある
から、それぞれの樹脂材7の特性等はこれに対応したも
のにしておくのは当然である。
一方、このとき、パイプ1,2の外周面に凹凸形状13
等を形成したとしても、ロックスリーブ3のオーバーイ
ンジェクションはなんら障害なしにできるから、こうす
ることにより、その接触面を長くしてシール性をより高
めるとともに、それぞれのパイプ1.2とロックスリー
ブ3との抜落ちを防止するから、結果的に両パイプ1,
2同士の特別の抜落ち防止構造は不要となる。なお2以
上において、ロックスリーブ3は樹脂に限定されるが、
各々のパイプ1,2の材質は金属、樹脂、ゴム等なんで
あってもよい。
次に、このようなシールジヨイント方法はあらゆるパイ
プ同士のシール接続に適用できるが、第3図に示す自動
車の燃料ホース等に適用して好適である。すなわち、こ
れらの個所は燃料漏れ等を極端に嫌うから、車体14の
注油口側に取付けられる注油ロバイブ15に対して口金
16や燃料ホース17等をそれぞtV、確実にシール接
続しなければならないが、ここでは、前記したように、
それぞれの接IH[?a所にロックスリーブ3  (1
8,19)をオーバーインジェクションすればよい。な
お、この例において、注油ロバイブ15と口金16.同
しく注油ロバイブ15と燃料ホース17の間にはOリン
グ20.21等のシール部材22を介在させているが、
こうすれば、特に、注油ロバイブ15の内部と口金16
や燃料ホース17のシール性がより確実になる。
〔発明の効果〕
以上、この発明は前記したものであるから、シール性を
要求されるパイプ1,2同士の接続が複雑なシール構造
やOリング等を必要としないで可能になる。したがって
、それだけコストが安くなるのであるが、これにおいて
5パイプ1,2同士の嵌合は少々ルーズであってもよい
から、これらの加工精度を緩和することで、その効果が
さらに助長される。さらに、シール機能についても、ロ
ックスリーブ3とパイプ1.2との密着面全体がシール
面となるから、Oリング等等を介在させた単なる線シー
ルに比べて幅の広い面シールを具現でき、シール性もそ
れだけ向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はロックスリーブのオーバーインジェクション方
法を示す工程図、第2図はパイプにロックスリーブを嵌
着した場合の断面図、第3図はこの発明を自動車用燃料
ホースに通用した場合の断面図である。 1・・パイプ 2・・パイプ 3・・ロックスリーブ 4・・型 7・・樹脂材 13・・凹凸形状 22・・シール部材 代理人 弁理士 板 野 嘉 男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]、パイプ(1)、(2)同士を内外に挿嵌し、両
    方のパイプ(1)、(2)外周に亘って密着するよう溶
    融状態の樹脂材(7)からなるロックスリーブ(3)を
    その形状に応じて設けられた所定の型(4)内に注入す
    るオーバーインジェクション操作をするとともに、この
    とき、軟質性樹脂材(7)の注入を先に、硬質性樹脂材
    (7)の注入を後にすることで、前記ロックスリーブ(
    3)の表層部を軟質弾性体層に、深層部を硬質剛性体層
    にそれぞれ形層してなるパイプ同士のシールジョイント
    方法。 [2]、請求項[1]記載のロックスリーブ(3)と両
    パイプ(1)、(2)の密着面に相互に嵌合する凹凸形
    状(13)等を形成してなるパイプ同士のシールジョン
    ト方法。 [3]、請求項[1]または[2]記載の両パイプ(1
    )、(2)およびロックスリーブ(3)の密着面に適宜
    Oリング等のシール部材(22)を介在させてなるパイ
    プ同士のシールジョント方法。
JP9079288A 1988-04-12 1988-04-12 パイプ同士のシールジョイント方法 Expired - Fee Related JP2562934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9079288A JP2562934B2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 パイプ同士のシールジョイント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9079288A JP2562934B2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 パイプ同士のシールジョイント方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01261591A true JPH01261591A (ja) 1989-10-18
JP2562934B2 JP2562934B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=14008435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9079288A Expired - Fee Related JP2562934B2 (ja) 1988-04-12 1988-04-12 パイプ同士のシールジョイント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562934B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994000286A1 (en) * 1992-06-29 1994-01-06 Tokai Rubber Industries, Ltd. Resin hose connecting structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994000286A1 (en) * 1992-06-29 1994-01-06 Tokai Rubber Industries, Ltd. Resin hose connecting structure
US5568944A (en) * 1992-06-29 1996-10-29 Tokai Rubber Industries, Ltd. Resin hose connecting structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2562934B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3423291B2 (ja) 成形されたホース・ジョイント・アセンブリ
US4553562A (en) Resin-molded valve and method of making the same
JPH07101074B2 (ja) 流体通路を構成する可撓性管部材の接続方法
US20070297850A1 (en) Ball joint device, manufacturing process and apparatus
US5356587A (en) Process for producing hose having connecting portion
US4643041A (en) Preloaded ball nut and screw assembly and method of manufacture
EP0606484A1 (en) Resin hose manufacturing method
JPH01261591A (ja) パイプ同士のシールジョイント方法
US5223202A (en) Method for making corrosion and abrasion resistant knife gate and other valve types
US5617725A (en) Piston for a master cylinder
EP0260288B1 (en) Method of moulding a ball valve by mounting elements held by cores and tool constituted by said cores
JPH01261564A (ja) パッキンの製造方法
JPH0732413A (ja) 樹脂ライニングパイプの製造方法
JPH0473370B2 (ja)
JPH0297778A (ja) バタフライ弁及びその製造方法
JPH05503341A (ja) 球形プラグバルブおよびその製造方法
US20100109214A1 (en) Assembly For Transporting Pressurized Fluid and Method of Manufacture
US20040262848A1 (en) Seal for a crankshaft housing
KR200264499Y1 (ko) 자동차용 클러치 마스타 실린더의 구조
JP2518135B2 (ja) インサ―トを有する鋳造品の製造方法
KR970002294B1 (ko) 클러치 마스터 실린더의 본체 제조방법
JP2647138B2 (ja) 流体圧シリンダの製造方法
JPH109405A (ja) バタフライ弁及びその製造方法
JPH0234558Y2 (ja)
JPH0596646A (ja) 接続部をもつホースの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees