JPH01100580A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH01100580A
JPH01100580A JP25866387A JP25866387A JPH01100580A JP H01100580 A JPH01100580 A JP H01100580A JP 25866387 A JP25866387 A JP 25866387A JP 25866387 A JP25866387 A JP 25866387A JP H01100580 A JPH01100580 A JP H01100580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing roller
guide body
fixing
contact
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25866387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Harada
原田 謙太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25866387A priority Critical patent/JPH01100580A/ja
Publication of JPH01100580A publication Critical patent/JPH01100580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2028Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with means for handling the copy material in the fixing nip, e.g. introduction guides, stripping means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明はたとえば電子複写機に備えられる定着装置に関
する。
(従来の技術) この種の定着装置としては、たとえば、第4図に示すよ
うなものが知られている。
すなわち、図中1,2は転接する上下一対の定着ローラ
で、これら定着ローラ1,2間に用紙Pをガイド体3で
ガイドしながら導入し、画像を定着させるようになって
いる。
ところで、用紙Pを確実にガイドするためには、定着ロ
ーラ1,2に対しガイド体3を相対的に位置決めする必
要がある。
そこで、上記ガイド体3は支軸4,4により回動自在に
支持され、その−側部を上記定着ローラ2に接触させる
ことにより、相対的な位置を決定するようにしている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来においては、ガイド体3のガイド面
をフラットに形成していたため、その両端をカットした
ものでも、定着ローラ2に対する接触面積が大となり、
定着ローラ2に不要な負荷を与えるとともに、定着ロー
ラ2自体を傷付は易いという問題があった。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明は上記問題点を解決するため、転接する一対の定
着ローラと、この一対の定着ローラ間に被定着体を案内
するガイド体とを具備し、前記ガイド体はその一側中央
部に切欠部を形成し両端部のみを前記定着ローラに接触
させたことを特徴とするものである。
(作用) 上記手段により、定着ローラに対するガイドイヤの相対
的位置を少ない接触面積で保持できるようにした。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第3図に示す一実施例を参照
して説明する。
第3図は電子複写機を示すもので、図中11は装置本体
である。この装置本体11内の略中央部には感光ドラム
12が回転自在に設けられている。前記感光ドラム12
の周囲部にはその回転方向に沿って帯電チャージャ13
、現像器14゜15、転写剥離チャージャー16.17
、クリーニングユニット18および除電器19がそれぞ
れ配設されている。
また、上記装置本体11の一側部には給紙カセット20
.21が装着され、これら給紙カセット20.21から
供給された用紙P、、P2は搬送路22に沿って搬送さ
れるようになっている。
上記搬送路22には用紙P1.P2の搬送方向に沿って
レジストローラ23,24、上記転写、剥離チャージャ
ー16.17、搬送ベルト25、定着装置26、排紙ロ
ーラ27、排紙トレイ28などが配設されている。
しかして、画像形成時には、図示しない露光機構により
、原稿に光を走査し、その反射光を帯電チャージャー1
3により表面が帯電された感光ドラム12上に結像させ
て静電潜像を形成する。この静電潜像は感光ドラム12
の回転により現像器14.15に送られて現像剤tが供
給されることにより現像される。
一方、このとき、給紙カセット20.21から用紙P1
あるいはP2が送られレジストローラ23、・24によ
り整位されただのち、転写チャージャ16へと送られこ
こで、画像が用紙P1あるいはP2に転写される。つい
で、剥離チャージャ17の作用により感光ドラム12か
ら剥離されて搬送ベルト25により搬送される。この用
紙P1あるいはP2は定着装置26に送られて画像が定
着されることになる。そして、この画像が定着された用
紙P1あるいはP2は排紙ローラ27の回、。
転により、排紙トレイ28に排紙されることになる。
つぎに、上記定着装置26について詳述する。
定着装置26は転接する上下一対の定着ローラ31.3
2を備え、その用紙導入側には用紙P1+P2をガイド
するガイド体33が支軸35.35により定着ローラ3
2側に回動するように支持されている。このガイド体3
3は第2図にも示すように、その−側中央部に切欠部3
3aが形成され両端部33b、33bのみが下部側の定
着ローラ32に接触されている。
しかして、定着時には用紙Pがガイド体33にガイドさ
れて定着ローラ31’、32間に導入され定着ローラ3
1,32の回転に°より画像が定着されるが、上述した
ように定着ローラ32に対しガイド体33の両端部33
b、33bのみが接触するため、その抵抗が低減し、駆
動負荷を軽減できるとともに、定着ローラ32の損傷範
囲も低下できる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ガイド体の一側
中央部に切欠部を形成し両端部のみを定着ローラに接触
させたから、定着ローラに作用する負荷を軽減できると
ともに、定着ローラ有効部の傷の発生も防止できるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は定着器を示す斜視図、第2図はガイド体を示す斜
視図、第3図は電子複写機を一部破断して示す構成図、
第4図は従来例を示す斜視図、第5図はそのガイド体を
示す斜視図である。 31.32・・・定着ローラ、Pl、P2・・・用紙(
被定着体)、33・・・ガイド体、33a・・・切欠部
、33b、33b・・・両端部。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第5図 −716一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 転接する一対の定着ローラと、この一対の定着ローラ間
    に被定着体を案内するガイド体とを具備し、前記ガイド
    体はその一側中央部に切欠部を形成し両端部のみを前記
    定着ローラに接触させたことを特徴とする定着装置。
JP25866387A 1987-10-14 1987-10-14 定着装置 Pending JPH01100580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25866387A JPH01100580A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25866387A JPH01100580A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100580A true JPH01100580A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17323370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25866387A Pending JPH01100580A (ja) 1987-10-14 1987-10-14 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100580A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053610A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Sony Corp フラットパネルスピーカ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053610A (ja) * 2005-08-18 2007-03-01 Sony Corp フラットパネルスピーカ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774577B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JPS63271383A (ja) 定着装置
JPH01100580A (ja) 定着装置
JPH01100579A (ja) 定着装置
JP3001993B2 (ja) 像担持体ベルト走行装置
JP3198143B2 (ja) 保護シート付き画像形成ユニット
JPH03105374A (ja) 定着装置
JPS5835567A (ja) 転写材分離装置
JPS58209766A (ja) 電子写真における転写装置
JP3347933B2 (ja) 画像形成装置
JP3306225B2 (ja) 用紙搬送装置
JPS6049911B2 (ja) 感光板を循環し繰り返し使用する電子写真装置
JPS63271382A (ja) 定着装置
JPH07333931A (ja) 画像形成装置
JPH08185063A (ja) 転写機構
JPS59100474A (ja) 転写紙の剥離装置
JPS5984267A (ja) シ−ト搬送装置
JPS63244084A (ja) 電子写真装置における転写装置
JPH01247368A (ja) 転写材搬送装置
JPH03179378A (ja) 電子写真複写装置
JPH0270637A (ja) 給紙装置
JPS60128461A (ja) 用紙帯電防止装置
JP2005047652A (ja) 画像形成装置
JPS6360860A (ja) 複写機における中間トレイへの複写紙導入装置
JPH03253882A (ja) 画像形成装置