JP7501437B2 - 制御装置、無人航空機及び方法 - Google Patents

制御装置、無人航空機及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7501437B2
JP7501437B2 JP2021069882A JP2021069882A JP7501437B2 JP 7501437 B2 JP7501437 B2 JP 7501437B2 JP 2021069882 A JP2021069882 A JP 2021069882A JP 2021069882 A JP2021069882 A JP 2021069882A JP 7501437 B2 JP7501437 B2 JP 7501437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unmanned aerial
aerial vehicle
collection
control device
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021069882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022164410A (ja
Inventor
和也 西村
伸 桜田
宗太郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021069882A priority Critical patent/JP7501437B2/ja
Priority to US17/714,365 priority patent/US20220335838A1/en
Priority to CN202210366138.8A priority patent/CN115220462A/zh
Publication of JP2022164410A publication Critical patent/JP2022164410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7501437B2 publication Critical patent/JP7501437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0808Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for aircraft
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0001Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00 by organoleptic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/102Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft specially adapted for vertical take-off of aircraft
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/106Change initiated in response to external conditions, e.g. avoidance of elevated terrain or of no-fly zones
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/30Administration of product recycling or disposal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • G06V20/176Urban or other man-made structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/52Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0004Transmission of traffic-related information to or from an aircraft
    • G08G5/0013Transmission of traffic-related information to or from an aircraft with a ground station
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/003Flight plan management
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/003Flight plan management
    • G08G5/0039Modification of a flight plan
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0047Navigation or guidance aids for a single aircraft
    • G08G5/006Navigation or guidance aids for a single aircraft in accordance with predefined flight zones, e.g. to avoid prohibited zones
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0047Navigation or guidance aids for a single aircraft
    • G08G5/0069Navigation or guidance aids for a single aircraft specially adapted for an unmanned aircraft
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0073Surveillance aids
    • G08G5/0086Surveillance aids for monitoring terrain
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0073Surveillance aids
    • G08G5/0091Surveillance aids for monitoring atmospheric conditions
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/04Anti-collision systems
    • G08G5/045Navigation or guidance aids, e.g. determination of anti-collision manoeuvers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/60UAVs specially adapted for particular uses or applications for transporting passengers; for transporting goods other than weapons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/047Optimisation of routes or paths, e.g. travelling salesman problem

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)

Description

本発明は、制御装置、無人航空機及び方法に関する。
近年、ドローン等の無人航空機を用いて、物品を目的の場所まで配送し、又は、目的の場所から収集するシステムが提案されている。例えば、特許文献1では、集合住宅等の建物のベランダ等に収納装置を設置し、ドローンがベランダに侵入して収納装置に収納された荷物を回収することが記載されている。
特開2012-203056号公報
無人航空機を用いた物品の運搬の一態様として、集合住宅のベランダ等に置かれたゴミ等の収集物を、無人航空機を用いて集積場所まで運搬することが考えられる。しかし、ゴミ等の収集物は、人を不快にさせる臭いを発生する場合がある。ベランダ等に置かれたゴミを、無人航空機を用いて収集する場合、集合住宅の窓又はベランダの付近を通過する際の住民への影響を考慮する必要がある。
かかる事情に鑑みてなされた本開示の目的は、収集物の臭いが周辺の人により感じられにくいように収集物を収集することができる無人航空機の制御装置、無人航空機、及び、方法を提供することにある。
本開示の一実施形態に係る制御装置は、収集物を収集する無人航空機を制御するように構成された制御部を備える。前記制御部は、収集する収集物の臭いの強さを示す情報を取得し、前記収集物の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点に位置する前記収集物を拾い上げた後の前記無人航空機の飛行ルートを決定する。
本開示の一実施形態に係る無人航空機は、制御部を備え、収集物を収集するように構成される。前記制御部は、収集する収集物の臭いの強さを示す情報を取得し、前記収集物の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点に位置する前記収集物を拾い上げた後の自機の飛行ルートを決定する。
本開示の一実施形態に係る方法は、収集物を収集するように構成された無人航空機を制御する制御装置が実行する方法である。当該方法は、収集する収集物の臭いの強さを示す情報を取得することと、前記収集物の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点に位置する前記収集物を拾い上げた後の前記無人航空機の飛行ルートを決定することとを含む。
本発明によれば、収集物の臭いが周辺の人により感じられにくいように収集物を収集することができる無人航空機の制御装置、無人航空機、及び、方法を提供することができる。
本開示の一実施形態に係る収集物収集システムの概略構成を示すブロック図である。 無人航空機の飛行ルートの例を示す図である。 無人航空機の概略構成を示すブロック図である。 制御装置の概略構成を示すブロック図である。 制御装置の動作の一例を示すフローチャートである。 無人航空機の制御部の動作の一例を示すフローチャートである。
以下、本開示の実施形態について説明する。
(実施形態の概要)
図1を参照して、本開示の一実施形態に係る収集物収集システム1の概要について説明する。収集物収集システム1は、集合住宅等の建物の複数の住居10に配置された臭気センサ11及び収集物センサ12、無人航空機20、並びに、制御装置30を含む。複数の住居10は、さらに住居内センサ13を含んでよい。収集物収集システム1は、さらに、建物の近傍に配置された風向センサ14を含んでよい。収集物収集システム1は、集合住宅等の建物の各ベランダ等に設けられた収集地点に位置する収集物を、無人航空機20を用いて集積場所に収集するためのシステムである。収集地点に位置する収集物は、収集地点に置かれた収集物、収集地点に吊り下げられた収集物、および、収集地点に設けられた収納ケースに収容された収集物等を含む。
臭気センサ11は、各収集地点の近傍に配置され、収集物の臭いの強さを計測するように構成される。臭気センサ11としては、公知の種々の臭いを測定するセンサを用いることができる。臭気センサ11としては、例えば、半導体式の臭気センサ、水晶振動式の臭気センサ、FETバイオセンサ、及び、膜型表面応力センサ等が含まれる。
収集物センサ12は、収集地点に収集物が位置しているか否かを検出するセンサである。収集物センサ12は、例えば、収集地点で収集物を収納するケース等の下側に配置された、重量センサとすることができる。
住居内センサ13は、集合住宅等の建物の各住居10に設けられる、臭気センサ11及び収集物センサ12以外のセンサである。各住居10は、各住民によって占有される居室及びベランダを含む。本実施形態において住居内センサ13は、住居10の窓の開閉状態を示す情報、各住居10のベランダに人がいるか否かを示す情報、及び、各住居10のベランダに洗濯物が有るか否かを示す情報の何れか一つ以上を検知してよい。例えば、窓の開閉状態を示す情報を検知するする住居内センサ13は、住居10の窓の開閉状態を検出するセンサ、又は、窓を撮像可能なカメラとすることができるが、これらに限られない。また例えば、ベランダに人がいるか否かを示す情報を検知する住居内センサ13は、可視光でベランダを撮像するカメラ、又は、人体から発生する赤外線を検出する赤外線カメラを用いることができるが、これらに限られない。
風向センサ14は、収集物を収集する対象の建物の周辺における風向を検知する。風向センサ14は、風向を検出するものであれば、任意の形態のセンサを採用しうる。風向センサ14は、例えば建物の屋上等に配置されてよい。風向センサ14は、建物の周囲に複数配置され、建物の周囲の複数の地点での風向を検知してよい。
制御装置30は、例えばコンピュータ等の情報処理装置である。制御装置30は、例えばインターネット及び移動体通信網等を含むネットワーク40を介して、各住居10内の臭気センサ11、収集物センサ12及び無人航空機20とそれぞれ通信可能である。制御装置30は、さらに、ネットワーク40を介して、住居内センサ13及び風向センサ14と通信可能であってよい。本実施形態において、無人航空機20及び制御装置30は、収集物の収集を行う事業者によって管理されてよい。
無人航空機20は、人が搭乗しない任意の航空機である。例えばドローン又はマルチコプタ等の航空機が、無人航空機20として採用可能である。無人航空機20には、後述するようにカメラ等が搭載される。無人航空機20は、自律的に又は制御装置30と協働することによって、飛行可能である。無人航空機20は、制御装置30から取得した飛行ルートに沿って移動可能である。また無人航空機20は、カメラを用いて障害物を検出すると、自律的に当該障害物を迂回可能であってもよい。無人航空機20は、風又は雨等の環境条件に応じて、自律的に位置及び姿勢を制御することができる。
本実施形態において無人航空機20は、ゴミ等の収集物の収集に利用される。収取物には、臭いを発生する生ゴミ等が含まれうる。例えば図2に示すように、無人航空機20は、集合住宅等の建物50の各住居10A~10Fのベランダの収集地点70A~70Fに位置する収集物71を拾い上げて、当該収集物71を収集物71の集積場所72まで運搬する。集積場所72は、建物50の近傍に位置してよい。収集物71は、集積場所72からゴミ収集車又はトラック等の収集物71の運搬用の車両に載せられて、ゴミ処理施設等の収集物71の処理施設に運搬されてよい。以下において、住居10A~10F及び収集地点70A~70Fは、適宜「住居10」及び「収集地点70」と表記する場合がある。
無人航空機20は、全ての住居10の収集物71を集積場所72に収集するまで、順次建物50のベランダの収集地点70から収集物71を収集してよい。無人航空機20は、制御装置30からの収集物71の存在する収集地点70の情報を取得することができる。例えば図2に示すように、住居10CのベランダC2に収集物71が残っているとする。無人航空機20は、集積場所72から複数の住居10A~10Fのうち目的とする住居10CのベランダC2まで建物50の外壁に沿って移動し、ベランダC2の収集地点70Cで、収集物71を拾い上げて、集積場所72まで運搬する。
ここで無人航空機20は、例えば建物50の外壁面から一定の距離を保つことによって、建物50の外壁に沿って移動し得る。当該一定の距離は、例えば1mであるがこれに限られない。仮に、移動する無人航空機20と建物50の外壁面との間の距離が比較的長い場合、外壁面に設けられた窓A1~F1を介して住居10A~10Fの居室の内部が無人航空機20のカメラに映り込んでしまう可能性がある。これに対して、無人航空機20が建物50の外壁に沿って移動することにより、住居10A~10Fの内部が無人航空機20のカメラに映り込んでしまう可能性が低減するので、住人のプライバシーが保護され得る。
一方で、無人航空機20が建物50の外壁に沿って移動する場合には、無人航空機20と建物50の外壁面との間の距離が比較的短いため、建物50の住人が収集物71の臭いを不快に感じる可能性がある。これに対して本実施形態によれば、後述するように、建物50の住人が収集物71の臭いを不快に感じる可能性が低減する。
まず、本実施形態の概要について説明し、詳細については後述する。本実施形態において、制御装置30は、ネットワーク40を介してそれぞれの住居10の収集物センサ12から、建物50の外壁に沿って存在する複数の住居10それぞれの収集地点70に収集物71が存在するか否を示す情報を取得する。また、制御装置30は、ネットワーク40を介して、臭気センサ11から収集物71の臭いの強さを示す情報を取得する。そして制御装置30は、収集物71が存在する収集地点70で収集物71を拾い上げるように、無人航空機20に指示する。さらに、制御装置30は、収集物71の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点70に位置する収集物71を拾い上げた後、集積場所72に戻るまでの無人航空機20の飛行ルート60bを決定する。制御装置30は、決定した飛行ルート60bに基づいて、無人航空機20に飛行を指示する。飛行ルート60bは、無人航空機20の全体の飛行ルート60中の、収集地点70から集積場所72へ向かう復路の飛行ルートである。
制御装置30は、収集物71の臭いの強さが強いほど、無人航空機20が建物50の外壁から離れて飛行するように、飛行ルート60bを決定する。建物50の外壁から離れて飛行することにより、収集物71の臭いはより拡散されるので、建物50の住居10の住民が収集物の臭いを不快に感じる可能性が低下する。
また、制御装置30は、飛行ルートを決定する際、住居内センサ13による検知情報を考慮してよい。制御装置30は、住人が臭いの影響を受ける可能性が高い住居10の前を避けるように、飛行ルートを決定することができる。例えば、住居内センサ13が、住居10の窓が開いていることを検知した場合、又は、住居10のベランダに人がいることを検知した場合、収集物を運搬する無人航空機20が住居10の前を通ると、住民が収集物の臭いを不快に感じる可能性がある。また、例えば、住居10のベランダに洗濯物がある場合、収集物を運搬する無人航空機20が住居10の前を通ると、住民が洗濯物への臭い移りを心配する可能性がある。このため、制御装置30は、飛行ルートを当該住居10の前を通らないように、又は、当該住居10から相当な距離離れるように決定してよい。これにより、建物50の住人が無人航空機20の運搬する収集物71の臭いを不快に感じる可能性が低減し得る点で、無人航空機20を制御する技術が改善される。
例えば図2において、住居10Cの収集地点70Cに収集物71がある場合、無人航空機20は、収集物71を収集する往路の飛行ルート60aに沿って目的の住居Cまで移動し得る。無人航空機20が収集物71を収集に行く往路においては、無人航空機20はいずれの住居10A~10Fの前を通ってもよい。往路の飛行ルート60aは、制御装置30が決定してもよく、無人航空機20が自律的に判断して決定してもよい。無人航空機20が収集地点70Cで収集物71を拾い上げ、集積場所72に向かう復路においては、無人航空機20は制御装置30の決定した飛行ルート60bに従って飛行をする。例えば、住居10A及び住居10Bの窓A1及びB1が開いている場合、又は、ベランダA2及びB2に人がいる場合、制御装置30は、住居10A及び10Bの前を避けて、集積場所72まで戻る飛行ルート60bを決定する。図2の場合、制御装置30は、住居10D及び10EのベランダD2及びE2の前を通過する飛行ルート60bを選択する。かかる場合、住居10A及び10Bにいる住人が、無人航空機20により運搬される収集物71の臭いを不快に感じる可能性が低減する。
次に、収集物収集システム1の各構成要素の構成について、詳細に説明する。
(無人航空機の構成)
図3に示すように、無人航空機20は、通信部21と、記憶部22と、測位部23と、検出部24と、制御部25と、を備える。
通信部21は、ネットワーク40に接続する1つ以上の通信インタフェースを含む。当該通信インタフェースは、例えば4G(4th Generation)及び5G(5th Generation)等の移動体通信規格に対応するが、これらに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。本実施形態において、無人航空機20は、通信部21を介して制御装置30と通信する。通信部21は、制御装置30から収集物を拾い上げた後の無人航空機20の飛行ルートの情報を受信することができる。
記憶部22は、1つ以上のメモリを含む。メモリは、例えば半導体メモリ、磁気メモリ、又は光メモリ等であるが、これらに限られない。記憶部22に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部22は、無人航空機20の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部22は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、及び組み込みソフトウェア等を記憶してもよい。記憶部22に記憶された情報は、例えば通信部21を介してネットワーク40から取得される情報で更新可能であってもよい。記憶部22は、制御装置30から受信した各住居10の収集地点70の位置の情報及び飛行ルート60の情報を記憶してよい。
測位部23は、衛星測位システムに対応する受信機を含む。当該受信機は、例えばGPS(Global Positioning System)に対応するが、これに限られず、任意の衛星測位システムに対応してもよい。また測位部23は、例えばジャイロセンサ、地磁気センサ、及び気圧センサを含む。本実施形態において無人航空機20は、測位部23を用いて自機の位置情報、自機が向いている方角、及び自機の傾きを取得可能である。位置情報は、緯度及び経度を含む二次元座標データを含んでもよく、緯度及び経度に加えて高度を含む三次元座標データを含んでもよい。
検出部24は、無人航空機20の周囲に存在する障害物の検出に用いられる1つ以上のセンサを含む。本実施形態において当該センサは、カメラを含むがこれに限られない。1つ以上のセンサは、例えばミリ波レーダ又はLiDAR(Light Detection and Ranging)等を更に含んでもよい。検出部24のセンサの出力情報は、例えば無人航空機20が周囲の障害物を自律的に迂回して飛行するために用いられ得る。
検出部24は、無人航空機20の周囲の情報を取得する他の種類のセンサを含んでよい。一実施形態において、検出部24は、住居10に配置された臭気センサ11に代えて、又は、臭気センサ11に加えて、収集物71の臭いを検出するセンサを含んでよい。これにより、無人航空機20は、収集地点70で拾い上げた収集物の臭いの強度を検知してよい。
制御部25は、1つ以上のプロセッサ、1つ以上のプログラマブル回路、1つ以上の専用回路、又はこれらの組合せを含む。プロセッサは、例えばCPU(Central Processing Unit)若しくはGPU(Graphics Processing Unit)等の汎用プロセッサ、又は特定の処理に特化した専用プロセッサであるがこれらに限られない。プログラマブル回路は、例えばFPGA(Field-Programmable Gate Array)であるがこれに限られない。専用回路は、例えばASIC(Application Specific Integrated Circuit)であるがこれに限られない。制御部25は、無人航空機20全体の動作を制御する。制御部25は、記憶部22に記憶された飛行ルート60に従い、測位部23で取得した位置情報等を利用して、無人航空機20を移動させることができる。
(制御装置の構成)
図4に示すように、制御装置30は、通信部31と、記憶部32と、制御部33と、を備える。
通信部31は、ネットワーク40に接続する1つ以上の通信インタフェースを含む。当該通信インタフェースは、例えば移動体通信規格、有線LAN(Local Area Network)規格、又は無線LAN規格に対応するが、これらに限られず、任意の通信規格に対応してもよい。本実施形態において、制御装置30は、通信部31を介して各住居10内の臭気センサ11、収集物センサ12及び住居内センサ13並びに無人航空機20と通信する。
記憶部32は、1つ以上のメモリを含む。記憶部32に含まれる各メモリは、例えば主記憶装置、補助記憶装置、又はキャッシュメモリとして機能してもよい。記憶部32は、制御装置30の動作に用いられる任意の情報を記憶する。例えば、記憶部32は、システムプログラム、アプリケーションプログラム、データベース、及び地図情報等を記憶してもよい。記憶部32に記憶された情報は、例えば通信部31を介してネットワーク40から取得される情報で更新可能であってもよい。
本実施形態において記憶部32は、収集物71を収集する1つ以上の建物50に関する情報を記憶する。建物50に関する情報は、無人航空機20が当該建物50の外壁に沿って目的の住居10まで移動し、収集物71を収集する飛行ルート60を決定するために用いられる任意の情報を含む。例えば、建物50に関する情報は、当該建物50の三次元測量データ、及び当該建物50に対応付けられた収集物71の集積場所72の位置を示す三次元座標データを含むが、これらに限られない。
建物50の三次元測量データは、例えば当該建物50に対応する複数の三次元座標データ(すなわち、三次元点群データ)である。複数の三次元座標データのそれぞれには、例えば建物50の外壁、各住居10の窓、及び各住居10のベランダの何れに該当するかを示す情報が紐づけられている。制御装置30は、建物50の三次元測量データに基づいて、当該建物50の外壁、各住居10の位置、各住居10の窓の位置、各住居10のベランダの位置、及びベランダ内に設けられた収集地点70の位置をそれぞれ特定可能である。
制御部33は、1つ以上のプロセッサ、1つ以上のプログラマブル回路、1つ以上の専用回路、又はこれらの組合せを含む。制御部33は、制御装置30全体の動作を制御する。制御部33によって制御される制御装置30の動作の詳細については後述する。
(制御装置の動作フロー)
図5を参照して、本実施形態に係る制御装置30の動作の一例について説明する。図5の例では、住居10に臭気センサ11、収集物センサ12及び住居内センサ13が全て存在するものとする。
ステップS101:制御装置30の制御部33は、記憶部32から収集物71を収集する建物50に関する情報、及び、建物50に関連付けられた集積場所72の情報を取得する。
ステップS102:制御部33は、各住居10の収集物センサ12からの情報に基づいて、収集地点70に収集物71がある住居10を認識する。以下のステップS103からS108では、ステップS102で認識された各住居10の収集物71を、順次収集する処理を実行する。
ステップS103:制御部33は、収集物71があると認識された住居10の臭気センサ11から、収集物71の臭いの強さを示す情報を取得する。制御部33は、各住居10の収集地点70について、収集物の臭いの強さが所定の閾値よりも強い場合の発生回数を計数して、記憶部32に蓄積してよい。記憶部32に蓄積された発生回数の情報は、各住居10の住民に対して、臭いの強い収集物を減らすようにする注意喚起、又は、臭いの強い収集物の収集に伴う追加料金の請求に使用することができる。
ステップS104:制御部33は、各住居10の住居内センサ13から、各住居10で検知された検知情報を取得する。検知情報は、前述のように、住居10の窓の開閉状態を示す情報、各住居10のベランダに人がいるか否かを示す情報、及び、各住居10のベランダに洗濯物が有るか否かを示す情報の何れか一つ以上を含んでよい。ステップS104は必須ではない。
ステップS105:制御部33は、建物50に設けられた風向センサ14から、風向の情報を取得する。ステップS105は、必須ではない。
ステップS103~S105の順序は、相互に入れ替え可能である。ステップS103~S105は、並行して実行されてよい。
ステップS106:制御部33は、無人航空機20が収集物71を拾い上げた後の集積場所72に向かう復路の飛行ルート60bを決定する。飛行ルート60bは、建物50の3次元測量データを用いて決定される。以下に、飛行ルート60bの決定方法を説明する。
制御部33は、ステップS103で取得した収集物71の臭いの強さに応じて、建物50からの距離を決定してよい。例えば、制御部33は、数値化された臭いの強度が第1所定値より小さいとき、建物50の外壁から1m離れた位置を飛行してよい。例えば、制御部33は、数値化された臭いの強度が第2所定値よりも大きいとき、建物50の外壁から3m離れた位置を飛行してよい。ここで、1m及び3mの距離は例示である。制御部33は、収集物71の臭いの強さに応じて、建物50の外壁からの距離を任意の値に設定してよい。
制御部33は、ステップS104で取得した各住居10の住居内センサ13により検知された検知情報に基づいて、いずれの住居10のベランダの前を通り、いずれの住居10のベランダの前を通らないかを決定してよい。例えば、制御部33は、各住居10の前を通るべきではない度合いをスコア化し、スコアの低い住居の前を通るように飛行ルート60bを決定してよい。例えば、制御部33は、窓が開いている場合、ベランダに人がいる場合、及び、ベランダに洗濯物がある場合に、それぞれ当該住居10にスコアを加算し、これらの住居10の前を通る飛行ルート60bを選択する可能性を低下させてよい。
制御部33は、無人航空機20の飛行ルート60bの建物50の外壁からの距離を決定するにあたって、ステップS105で取得した風向情報を考慮してよい。無人航空機20が建物50の外壁の風上に位置する場合、制御部33は、無人航空機20が外壁の風下に位置する場合よりも、無人航空機20が外壁から離れて飛行するように飛行ルート60bを決定してよい。例えば、制御部33は、無人航空機20が外壁の風上に位置する場合、無人航空機20の飛行ルート60bの外壁からの距離を、無風の場合に比べて2倍の距離となるように設定してよい。ここで、2倍は一例である。制御部33は、任意の倍率を設定することができる。例えば、制御部33は、無人航空機20が外壁の風下に位置する場合、収集物71の臭いの強さに関わらず、無人航空機20の飛行ルート60bの外壁からの距離を相対的に短い距離、例えば、1mに設定してよい。
ステップS107:制御部33は、通信部31を介して無人航空機20に、ステップS106で決定した収集物71を拾い上げた後の復路の飛行ルート60bを送信して、収集物71の収集を指示する。制御部33は、無人航空機20に対して、収集物71の収集地点70に向かう往路の飛行ルート60aを任意の方法で決定して送信してよい。制御部33は、往路に関して無人航空機20に対して収集地点70の位置情報のみを送信し、無人航空機20が収集地点70に向かう往路の飛行ルート60aを自律的に決定してよい。無人航空機20は、収集地点70で収集物を拾い上げた後、制御装置30から受信した復路の飛行ルート60bに従って、収集物71を集積場所72まで運搬する。
制御部33は、ステップS106の後ではなく、ステップS102からステップS106の間の任意のタイミングで、無人航空機20に収集地点70に向かう往路の飛行を開始させてよい。この場合、制御部33は、無人航空機20が収集地点70で収集物71を拾い上げた時点で、最新の臭気センサ11による臭いの強さ、住居内センサ13の検知情報及び風向センサ14による風向情報に基づいて、復路の飛行ルート60bを決定してよい。
ステップS108:無人航空機20が収集物71の集積場所72への運搬を完了すると、制御部33は何れかの住居10に収集すべき収集物71が残っている場合(ステップS108:No)、次の収集物71を収集する処理を行う。この場合、制御部33は、ステップS103に戻って、次の収集物71についてステップS103~ステップS107の処理を繰り返す。制御部33は、すべての収集物71を収集した場合(ステップS108:Yes)、処理を終了する。
以上述べたように、本実施形態に係る制御装置30は、建物50の外壁に沿って存在する複数の住居10それぞれの収集地点70に位置する収集物71を収集する無人航空機20の飛行ルート60bを決定する。制御装置30は、臭いの強さを示す情報に基づいて、無人航空機20の飛行ルート60bを決定する。かかる構成により、制御装置30は、建物50の住人が収集物71の臭いを不快に感じ難いように、無人航空機20を飛行させることができる。
さらに、本実施形態に係る制御装置30は、住居10の窓の開閉状態、ベランダの人の有無、洗濯物の有無、及び、風向の少なくとも何れか一つ以上の情報を考慮して、無人航空機20の飛行ルート60bを決定することができる。これにより、建物50の住人が収集物71の臭いを不快に感じる可能性を、さらに低減することができる。
上記実施形態で、臭気センサ11、収集物センサ12及び住居内センサ13は、各住居10に設けられるものとした。しかし、臭いの強さを示す情報、収集物の有無を示す情報、窓の開閉情報、ベランダに人がいるか否かの情報、及び、洗濯物があるか否かの情報は、無人航空機20が取得することもできる。例えば、無人航空機20は、拾い上げた収集物の臭いを測定するセンサを有してよい。また、無人航空機20は、カメラで収集地点70の画像を撮像して、制御部25で画像処理を行うことにより各住居10に収集物71があるか否かを判断してよい。無人航空機20は、各住居10のベランダを撮影して、窓の開閉状態、ベランダの人の有無及び洗濯物の有無を、画像処理により判断してよい。また、無人航空機20は画像を取得して、取得した画像を制御装置30に送信してよい。この場合、画像処理は制御装置30の制御部33で行われる。
風向センサ14は、建物50に配置されていなくてよい。例えば、無人航空機20は、風があるとき自機を所定の位置に維持するための制御を行う。例えば、風があるとき無人航空機20は自機の位置を維持するために、風上方向に推進力を発生させる必要がある。したがって、無人航空機20の制御部25は、自機の制御情報から風向を検知することができる。よって、制御装置30は、風向情報を無人航空機20から取得することができる。
(無人航空機が飛行ルートを決定する場合)
無人航空機20の復路の飛行ルート60bは、制御装置30の制御部33に代えて、無人航空機20の制御部25により決定されてよい。上記実施形態で説明した制御装置30の制御部33の行う処理の全部又は一部は、無人航空機20の制御部25により実行されてよい。
(無人航空機の制御部の処理フロー)
図6を参照して、無人航空機20の制御部25が飛行ルート60を決定する場合の制御部25の処理フローの一例について悦明する。図6の例では、各住居10には図1で記載された臭気センサ11及び収集物センサ12は無く、建物50に風向センサ14は無いものとする。住居内センサ13の情報は、直接的に、又は、制御装置30を介して間接的に無人航空機20に提供される。また、無人航空機20の検出部24は、拾い上げた収集物71の臭いの強さを検出する臭気センサを含むものとする。制御装置30は、無人航空機20に対して、建物50及び集積場所72に関する情報を提供するものとする。
ステップS201:無人航空機20の制御部25は、制御装置30から記憶部32に記憶された収集物71を収集する建物50に関する情報、及び、建物50に関連付けられた集積場所72の情報を取得する。
ステップS202:制御部25は、無人航空機20の操作者の指示等により収集物71の探索を開始する。無人航空機20は、順次住居10の前を通り収集地点70に収集物71があるか探索してよい。無人航空機20は検出部24のカメラにより取得した画像を解析して、収集物71の有無を判断してよい。なお、これとは別の方法として、無人航空機20は、最初に各住居10のベランダをカメラで撮像して、収集物71が位置しているすべての収集地点70の情報を取得してよい。
ステップS203:制御部25は、収集物71を発見すると、当該収集物71を拾い上げる動作を行う。
ステップS204:制御部25は、検出部24の臭気センサに収集物71の臭いの強さを検知させ、当該臭いの強さを示す情報を取得する。
ステップS205:制御部25は、各住居10の住居内センサ13から、各住居10で検知された検知情報を取得する。検知情報は、前述のように、住居の窓の開閉状態を示す情報、各住居10のベランダに人がいるか否かを示す情報、及び、各住居10のベランダに洗濯物が有るか否かを示す情報を含んでよい。ステップS205は、必須ではない。
ステップS206:制御部25は、自機(無人航空機20)の位置及び姿勢を制御する制御情報から、風向を認識する。ステップS206は、必須ではない。
ステップS207:制御部25は、収集物71を拾い上げた後の集積場所72へ向かう復路の飛行ルート60bを決定する。飛行ルート60bの決定方法は、ステップS106と同様である。
ステップS208:制御部25は、ステップS207で決定した飛行ルート60bに従い、収集物71を集積場所72へ運搬するように、無人航空機20を制御する。
ステップS209:制御部25は、無人航空機20がまだ収集していない収集物71が存在する場合(ステップS209:No)、ステップS203~S208の処理を繰り返す。制御部25は、無人航空機20がすべての住居10の収集地点70を確認し、全ての収集物71の収集が終了すると(ステップS209:Yes)、処理を終了する。
無人航空機20の制御部25が飛行ルート60bを決定する場合も、制御装置30の制御部33が飛行ルート60bを決定する場合と同様に、建物50の住人が収集物71の臭いを不快に感じ難いように、無人航空機20を飛行させることができる。
本発明を諸図面及び実施例に基づき説明してきたが、当業者であれば本開示に基づき種々の変形及び改変を行ってもよいことに注意されたい。したがって、これらの変形及び改変は本発明の範囲に含まれることに留意されたい。例えば、各構成部又は各ステップ等に含まれる機能等は論理的に矛盾しないように再配置可能であり、複数の構成部又はステップ等を1つに組み合わせたり、或いは分割したりすることが可能である。
例えば、上述した実施形態において、制御装置30の構成及び動作を、互いに通信可能な複数の情報処理装置に分散させた実施形態も可能である。また、上述した実施形態において、建物50の外壁に沿って存在する住居10の数が2つ以上である場合について説明したが、住居の数は1つであってもよい。また、無人航空機20が収集物71を収集するのは、一つの建物50内の住居に限られない。無人航空機20は、近隣の複数の建物から収集物71を収集してよい。
また、例えば汎用のドローン又はコンピュータを、上述した実施形態に係る無人航空機20又は制御装置30として機能させる実施形態も可能である。具体的には、上述した実施形態に係る無人航空機20又は制御装置30の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、汎用のドローン又はコンピュータのメモリに格納し、プロセッサによって当該プログラムを読み出して実行させる。したがって、本実施形態に係る発明は、プロセッサが実行可能なプログラム、又は当該プログラムを記憶する非一時的なコンピュータ可読媒体としても実現可能である。
1 収集物収集システム
10 住居
11 臭気センサ
12 収集物センサ
13 住居内センサ
20 無人航空機
21 通信部
22 記憶部
23 測位部
24 検出部
25 制御部
30 制御装置
31 通信部
32 記憶部
33 制御部
40 ネットワーク
50 建物
60、60a、60b 飛行ルート
70 収集地点
71 収集物
72 集積場所

Claims (14)

  1. 収集物を収集する無人航空機を制御するように構成された制御部を備え、
    前記制御部は、
    収集する収集物の臭いの強さを示す情報を取得し、
    前記収集物の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点に位置する前記収集物を拾い上げた後の前記無人航空機の飛行ルートを決定する、
    制御装置であって、
    前記無人航空機は、建物の外壁に沿って存在する前記収集地点から前記収集物を収集するように構成され、前記制御部は、前記飛行ルートを前記建物の前記外壁に沿うように決定し、
    前記制御部は、前記臭いの強さが強いほど前記外壁から離れて飛行するように前記飛行ルートを決定する
    制御装置
  2. 前記建物の前記外壁に沿って複数の住居が存在し、前記収集地点は、前記複数の住居に含まれる各住居の前記外壁に沿って配置されるベランダに位置する、請求項に記載の制御装置。
  3. 前記制御部は、前記各住居に配置された住居内センサからの検知情報を取得し、該検知情報を考慮して前記飛行ルートを決定する、請求項に記載の制御装置。
  4. 前記検知情報は、前記各住居の前記外壁に沿う窓の開閉情報を含み、前記制御部は、開いている窓を有する住居の前を飛行しないように前記飛行ルートを決定する、請求項に記載の制御装置。
  5. 前記検知情報は、前記各住居の前記ベランダに人がいるか否かの情報を含み、前記制御部は、人がいる前記ベランダの前を飛行しないように前記飛行ルートを決定する、請求項に記載の制御装置。
  6. 前記検知情報は、前記各住居の前記ベランダに洗濯物が有るか否かの情報を含み、前記制御部は、洗濯物がある前記ベランダの前を飛行しないように前記飛行ルートを決定する、請求項に記載の制御装置。
  7. 前記制御部は、風向の情報を取得し、前記無人航空機が前記外壁の風上に位置する場合、前記無人航空機が前記外壁の風下に位置する場合よりも、前記外壁から離れて飛行するように前記飛行ルートを決定する、請求項1から6の何れか一項に記載の制御装置。
  8. 前記風向の情報を、前記無人航空機から取得する、請求項に記載の制御装置。
  9. 前記制御部は、前記収集地点に位置する臭気センサにより検出された収集物の臭いの強さを示す情報を取得するように構成される、請求項1からの何れか一項に記載の制御装置。
  10. 前記制御部は、それぞれの前記収集地点について前記収集物の前記臭いの強さが所定の閾値よりも強い場合の発生回数を計数する、請求項1からの何れか一項に記載の制御装置。
  11. 制御部を備え、収集物を収集するように構成された無人航空機であって、
    前記制御部は、
    収集する収集物の臭いの強さを示す情報を取得し、
    前記収集物の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点に位置する前記収集物を拾い上げた後の自機の飛行ルートを決定する、
    無人航空機において、
    前記制御部は、建物の外壁に沿って存在する収集地点から前記収集物を収集し、前記飛行ルートを前記建物の前記外壁に沿うように決定し、
    前記制御部は、前記臭いの強さが強いほど前記外壁から離れて飛行するように前記飛行ルートを決定する無人航空機
  12. 前記建物の前記外壁に沿って複数の住居が存在し、前記収集地点は、前記複数の住居に含まれる各住居の前記外壁に沿って配置されるベランダに位置する、請求項11に記載の無人航空機。
  13. 収集物を収集するように構成された無人航空機を制御する制御装置が実行する方法であって、
    収集する収集物の臭いの強さを示す情報を取得することと、
    前記収集物の臭いの強さを示す情報に基づいて、収集地点に位置する前記収集物を拾い上げた後の前記無人航空機の飛行ルートを決定することと
    を含む方法において、
    前記無人航空機は、建物の外壁に沿って存在する収集地点から前記収集物を収集するように構成され、前記制御装置は、前記飛行ルートを前記建物の前記外壁に沿うように決定し、
    前記制御装置は、前記臭いの強さが強いほど前記外壁から離れて飛行するように前記飛行ルートを決定する、方法
  14. 前記建物の前記外壁に沿って複数の住居が存在し、前記収集地点は、前記複数の住居に含まれる各住居の前記外壁に沿って配置されるベランダに位置する、請求項13に記載の方法。
JP2021069882A 2021-04-16 2021-04-16 制御装置、無人航空機及び方法 Active JP7501437B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021069882A JP7501437B2 (ja) 2021-04-16 2021-04-16 制御装置、無人航空機及び方法
US17/714,365 US20220335838A1 (en) 2021-04-16 2022-04-06 Control device, unmanned aerial vehicle, and method
CN202210366138.8A CN115220462A (zh) 2021-04-16 2022-04-08 控制装置、无人飞行器以及方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021069882A JP7501437B2 (ja) 2021-04-16 2021-04-16 制御装置、無人航空機及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022164410A JP2022164410A (ja) 2022-10-27
JP7501437B2 true JP7501437B2 (ja) 2024-06-18

Family

ID=83602732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021069882A Active JP7501437B2 (ja) 2021-04-16 2021-04-16 制御装置、無人航空機及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220335838A1 (ja)
JP (1) JP7501437B2 (ja)
CN (1) CN115220462A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230348120A1 (en) * 2023-07-10 2023-11-02 Brian Panahi Johnson System and method for identifying trash within a predetermined geographic boundary using unmanned aerial vehicles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106094869A (zh) 2016-08-04 2016-11-09 苏州健雄职业技术学院 一种用于垃圾运输的自动无人机***及其工作方法
US20180074496A1 (en) 2016-09-14 2018-03-15 International Business Machines Corporation Drone and drone-based system for collecting and managing waste for improved sanitation
US20180322794A1 (en) 2017-05-02 2018-11-08 Here Global B.V. Method and apparatus for privacy-sensitive routing of an aerial drone
JP2020087134A (ja) 2018-11-28 2020-06-04 本田技研工業株式会社 ゴミ回収管理システム、ゴミ回収管理方法、及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106094869A (zh) 2016-08-04 2016-11-09 苏州健雄职业技术学院 一种用于垃圾运输的自动无人机***及其工作方法
US20180074496A1 (en) 2016-09-14 2018-03-15 International Business Machines Corporation Drone and drone-based system for collecting and managing waste for improved sanitation
US20180322794A1 (en) 2017-05-02 2018-11-08 Here Global B.V. Method and apparatus for privacy-sensitive routing of an aerial drone
JP2020087134A (ja) 2018-11-28 2020-06-04 本田技研工業株式会社 ゴミ回収管理システム、ゴミ回収管理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20220335838A1 (en) 2022-10-20
JP2022164410A (ja) 2022-10-27
CN115220462A (zh) 2022-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200254614A1 (en) System and method for utilizing non-local information to constrain robot services
US9996082B2 (en) Autonomous vehicle re-tasking during performance of a programmed task based on detection of a task interruption scenario
US10365660B2 (en) Computer system and method for automated indoor surveying by robots
AU2022201137B2 (en) System and method for monitoring a property using drone beacons
US10252419B2 (en) System and method for robotic delivery between moving targets
CN111033561B (zh) 用于利用语义信息来导航机器人设备的***和方法
JP6487010B2 (ja) ある環境内で無人航空機を制御する方法、ある環境のマップを生成する方法、システム、プログラムおよび通信端末
CN110174903B (zh) 用于在环境内控制可移动物体的***和方法
KR102577785B1 (ko) 청소 로봇 및 그의 태스크 수행 방법
JP7501437B2 (ja) 制御装置、無人航空機及び方法
US20210141381A1 (en) Information processing device, information processing system, behavior planning method, and computer program
WO2018180096A1 (ja) 位置推定装置、サーバ装置、位置推定方法、地図情報更新方法、位置推定用プログラム、地図情報更新用プログラム、記録媒体、及び地図情報
KR20230134109A (ko) 청소 로봇 및 그의 태스크 수행 방법
KR102513728B1 (ko) 로봇 원격 제어 방법 및 시스템
US20220012493A1 (en) Robot localization
JP7420048B2 (ja) 制御装置、システム、プログラム、制御機器、飛行体、センサ及びシステムの動作方法
CN115231166B (zh) 方法、控制装置及***
US11927971B2 (en) Control apparatus, uninhabited airborne vehicle, and method
JP7517548B1 (ja) サービス判断装置、サービス判断システム、移動体システム、サービス判断方法、およびサービス判断プログラム
JP2022066041A (ja) 制御装置、システム、プログラム、制御機器、飛行体、センサ及びシステムの動作方法
JP7441608B2 (ja) 移動先設定装置、移動先設定方法、移動先設定プログラム及びロボット
US20240201690A1 (en) Systems and methods for identifying objects in a space
KR102486153B1 (ko) 장애물에 유연하게 대처하는 로봇이 주행하는 건물
JP2019027909A (ja) 無人移動体による対象物の位置推定方法
KR20230056272A (ko) 로봇 친화형 건물, 건물을 주행하는 로봇 제어 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7501437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150