JP7432431B2 - 隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法 - Google Patents

隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7432431B2
JP7432431B2 JP2020073451A JP2020073451A JP7432431B2 JP 7432431 B2 JP7432431 B2 JP 7432431B2 JP 2020073451 A JP2020073451 A JP 2020073451A JP 2020073451 A JP2020073451 A JP 2020073451A JP 7432431 B2 JP7432431 B2 JP 7432431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal material
agent
chemical conversion
conversion treatment
scars
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020073451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021169653A (ja
Inventor
裕之 深浦
佐和子 加藤
英一 福士
宏 細野
希美 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP2020073451A priority Critical patent/JP7432431B2/ja
Publication of JP2021169653A publication Critical patent/JP2021169653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7432431B2 publication Critical patent/JP7432431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、自動車車体に用いられる金属材料の傷跡を隠蔽するための隠蔽剤に関する。また、当該隠蔽剤を用いて金属材料の傷跡を隠蔽した金属材料及びその製造方法に関する。
自動車車体に用いられる鋼板などの金属材料は耐食性が要求されることから、脱脂した金属材料に対し、化成処理を行った後電着塗装を行うといった処理が広く行われている。例えば特許文献1には、合金化溶融亜鉛めっき鋼板を有する金属基材と、鉄鋼板及びアルミニウム鋼板の少なくとも1種を有する金属基材とに対し、アルカリ脱脂工程、水洗工程、化成処理工程、水洗工程、及びカチオン電着塗装工程をこの順に行って自動車部品とする自動車部品の製造方法が開示されている。
特開2013-100599号公報
自動車車体に用いられる金属材料はプレス加工により成型され、プレス成型された金属材料に化成処理及び電着塗装が行われる。プレス加工の際に金属材料表面に傷が生じた場合には、塗装後の金属材料表面に凹凸が生じてしまうことがあった。そのため、傷跡を消すための作業を別途行わなければならないという問題があった。
本発明は、このような状況下でなされたものであり、金属材料表面に存在する傷跡を隠蔽するための隠蔽剤、並びに該隠蔽剤を用いて金属材料の傷跡を隠蔽した金属材料及びその製造方法を提供することを課題とする。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討の結果、チオール基を有する化合物が自動車車体に用いられる金属材料の傷跡を隠蔽するための隠蔽剤として有用であることを見出し、本発明を完成させた。本発明は以下のものを含む。
(1)自動車車体に用いられる金属材料の傷跡を隠蔽するための隠蔽剤であって、チオール基を有する化合物を含有する隠蔽剤。
(2)前記チオール基を有する化合物は、さらにカルボキシル基を有する上記(1)に記載の隠蔽剤。
(3)上記(1)又は(2)に記載の隠蔽剤を金属材料の表面又は表面上に接触させる接触工程と、
前記接触工程後の金属材料に電着塗装を行う塗装工程とを含む、金属材料の製造方法。(4)前記接触工程の際、前又は後であって且つ塗装工程の前に、化成処理を行う化成処理工程を含む、上記(3)に記載の金属材料の製造方法。
(5)上記(1)又は(2)に記載の隠蔽剤を金属材料の表面又は表面上に接触させた後、前記隠蔽剤を接触させた金属材料に電着塗装を行うことにより得られる、金属材料。
(6)前記隠蔽剤を接触させる際、前又は後であって且つ塗装工程の前に、化成処理を行うことにより得られる、上記(5)に記載の金属材料。
(7)自動車車体に用いられる金属材料の傷跡を隠蔽する方法であって、傷跡を有する金
属材料にチオール基を有する化合物を接触させる接触工程、を含む、金属材料の傷跡を隠蔽する方法。
(8)前記チオール基を有する化合物は、さらにカルボキシル基を有する上記(7)に記載の金属材料の傷跡を隠蔽する方法。
(9)金属材料の傷跡を隠蔽するための、チオール基を有する化合物の使用。
(10)前記チオール基を有する化合物は、さらにカルボキシル基を有する上記(9)に記載の使用。
本発明により、金属材料表面に存在する傷跡を隠蔽するための隠蔽剤、並びに該隠蔽剤を用いて金属材料の傷跡を隠蔽した金属材料及びその製造方法を提供できる。
<隠蔽剤>
本発明の一実施形態は、自動車車体に用いられる金属材料の傷跡を隠蔽するための隠蔽剤であって、チオール基を有する化合物を含有する隠蔽剤である。
チオール基を有する化合物としては、1-プロパンチオール、2-プロパンチオール、1-ブタンチオール、2-ブタンチオール、1,4-ブタンチオール、1-ペンタンチオール、1-ヘキサンチオール、シクロヘキサンチオール、1-ヘプタンチオール、1-オクタンチオール、1-デカンチオール、1-ドデカンチオール、3,6-ジオキサ-1,8-オクタンジチオール、メチルメルカプタン、エチルメルカプタン、2-メルカプトエタノール、ヘキシルメルカプタン、チオグリコール酸、メチルチオグリコート、システイン、などが挙げられる。これらのうち、カルボキシル基を有する化合物であることが好ましい。
隠蔽剤は、典型的には隠蔽剤を含有する組成物中に傷跡を有する金属材料(以下、単に「金属材料」と称する。)を浸漬すること、隠蔽剤を含有する組成物を金属材料に塗布すること、等の方法で使用される。組成物中における隠蔽剤の含有量は特に限定されないが、5ppm以上であってよく、10ppm以上であってよく、50ppm以上であってよく、また5000ppm以下であってよく、2000ppm以下であってよく、1000ppm以下であってよい。
隠蔽剤の具体的な使用形態としては、電着塗装の前に行われる前処理に使用され得る前処理剤に隠蔽剤を含有させることで、電着塗装の前に金属材料に隠蔽剤を接触できれば特に限定されない。例えば、金属材料表面の脱脂処理を行う脱脂剤中に本実施形態の隠蔽剤を含有してもよく、金属材料表面の水洗処理を行う純水中に本実施形態の隠蔽剤を含有してもよく、金属材料表面の化成処理を行う化成処理剤中に本実施形態の隠蔽剤を含有してもよく、隠蔽剤を含む隠蔽用組成物を調製して金属表面の隠蔽剤処理を別途行ってもよい。
金属材料表面の脱脂処理を行う脱脂剤中に本実施形態の隠蔽剤を含有する場合、市販の脱脂剤中に本実施形態の隠蔽剤を必要量添加すればよい。この場合、脱脂性能を向上させる目的で、アルカリビルダー及び/又は界面活性剤を更に含有させてもよい。アルカリビルダー及び界面活性剤は、既知のものをそれぞれ1種又は2種以上用いてもよい。
また、金属材料表面の化成処理を行う化成処理剤中に本実施形態の隠蔽剤を含有する場合、市販の化成処理剤中に本実施形態の隠蔽剤を必要量添加すればよい。
<金属材料の製造方法>
本発明の別の実施形態は、上記隠蔽剤を金属材料の表面又は表面上に接触させる接触工程と、前記接触工程後の金属材料に電着塗装を行う塗装工程と、を含む、金属材料の製造
方法である。本実施形態では、前記接触工程の際、前又は後であって且つ塗装工程の前に、化成処理を行う化成処理工程を含んでいてもよい。
隠蔽剤と接触させる金属材料は、自動車車体に用いられ得る金属材料であれば特に限定されない。典型的には冷間圧延鋼板、熱間圧延鋼板などの圧延鋼板及びそのめっき材料、例えば、亜鉛めっき材(例えば、電気亜鉛めっき、溶融亜鉛めっき等)、亜鉛合金めっき材(例えば、合金化溶融亜鉛めっき、Zn-Al合金めっき、電気亜鉛合金めっき等)、アルミめっき材等、及びアルミニウム材又はアルミニウム合金材(例えば、1000系、2000系、3000系、4000系、5000系、6000系、アルミニウム鋳物、アルミニウム合金鋳物、ダイキャスト材等)などが使用される。
接触工程において、隠蔽剤と金属材料とを接触させる方法は特段限定されず、隠蔽剤を添加した脱脂剤と金属材料とを接触させる方法であってよく、隠蔽剤を添加した水洗用の純水と金属材料とを接触させる方法であってよく、隠蔽剤を添加した化成処理剤と金属材料とを接触させる方法であってよく、隠蔽剤を含む隠蔽用組成物を別途調製して該組成物と金属材料とを接触させる方法であってよい。なお、上記脱脂剤や化成処理剤としては、公知のものを使用することができる。
接触させる手段は特に限定されず、例えば、スプレー法、浸漬法、ロールコート法、バーコート法、カーテンコート法、スピンコート法、又はこれらの組み合わせ等を用いることができる。
上記化成処理は、化成皮膜を形成する処理であれば特段限定されず、例えば、ジルコニウム化成処理、チタニウム化成処理、ハフニウム化成処理、リン酸塩化成処理、クロメート化成処理、等が挙げられる。化成処理は、化成処理剤を金属材料の表面又は表面上に接触させることにより行われる。化成処理剤としては、例えば、公知の、ジルコニウム化成処理剤、チタニウム化成処理剤、ハフニウム化成処理剤、リン酸塩化成処理剤、クロメート化成処理剤等を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。化成処理剤の接触は、公知の方法、例えば、浸漬処理法、スプレー処理法、流しかけ処理法、又はこれらの組み合わせ等の処理法が挙げられるが、これらに限定されるものではない。各種化成処理工程における化成処理剤の温度又は接触時間は、化成処理工程の種類、化成処理剤の濃度等に応じて、適宜設定できる。
塗装工程は電着塗装により行われる。電着塗装は公知の方法を適用することができ、例えば、カチオン電着塗装を用いる場合、塗料の温度を所定の温度に保持し、塗料を攪拌した状態で、整流器を用いて化成皮膜を有する金属材料に電圧を陰極方向に印加することにより行われる。このようにカチオン電着塗装を行った上記金属材料に対して、水洗及び焼き付けを実施することにより金属材料の表面上に塗膜を形成させることができる。焼き付けは、所定の温度範囲で一定時間行われる。例えば、170℃で20分間行われる。
また、本発明の更に別の実施形態は、上記隠蔽剤を金属材料の表面又は表面上に接触させた後、金属材料に電着塗装を行うことにより得られる、金属材料である。本実施形態では、前記隠蔽剤を金属材料の表面又は表面上に接触させる際、前又は後であって電着塗装前に化成処理を行ってもよい。
以下、実施例を用いて本発明をより詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例により、その範囲が限定されるものではない。
<実施例1~17>
(隠蔽剤の調製)
表1に示す化合物を、表1に示す濃度となるように純水中に添加し、実施例1~17の隠蔽剤を調製した。
(塗装金属材料の調製)
JIS G3302:2012で規定された合金化溶融亜鉛めっき鋼板を縦70mm×横150mmのサイズに切断したものを試験片として準備した。試験片との接触面を一般的な研磨紙で覆った重しを試験片上に乗せ、重しを水平に動かすことで試験片表面を研いだ。
表面を研いだ試験片を、アルカリ脱脂剤[商品名:ファインクリーナーE2093(日本パーカライジング株式会社製)の、A剤を13g/L、B剤を11g/Lとそれぞれなるように水に混合した水溶液]に、45℃で2分間浸漬し、試験片の表面上の油分や汚れを取り除いた。その後、金属材料の表面を水洗した。
次に、実施例1~17の隠蔽剤に試験片を室温で120秒間浸漬させ、その後30秒間スプレー水洗した。
次いで試験片を、ジルコニウム化成処理液[パルシード1500(日本パーカライジング株式会社製)を50g/Lとなるように水に混合した水溶液]に40℃で120秒間浸漬し、ジルコニウム化成皮膜を有する試験片を得た。
次いで、試験片を純水で水洗した後、カチオン電着塗料(GT-100、関西ペイント社製)を用いて、試験片を陰極として180秒間定電圧陰極電解することで試験片の全表面に塗膜成分を析出させた。その後、純水で水洗し、170℃(PMT:焼付け時の金属材料の最高温度)で20分間焼き付けることで塗装金属材料を作製した。なお、塗装金属材料の塗膜厚は15~17μmとなるように調整した。
(研ぎ跡の評価)
得られた塗装金属材料の表面を、以下の基準で評価し、評価結果を表1に示した。なお、評価A以上を実用可能な範囲とした。
<<評価基準>>
S:見る角度によって微かに砥ぎ跡が確認できた
A:見る角度によって砥ぎ跡が一部確認できた
B:砥ぎ跡がはっきり確認できた
Figure 0007432431000001
<実施例18~20(脱脂剤としての使用)>
実施例1で用いたエチルメルカプタン、実施例3で用いた2-プロパンチオール、又は実施例13で用いたチオグリコール酸をそれぞれ、1000ppm、100ppm、50ppmの濃度となるようにアルカリ脱脂剤[商品名:ファインクリーナーE2093(日本パーカライジング株式会社製)の、A剤を13g/L、B剤を11g/Lとそれぞれなるように水に混合した水溶液]に添加してアルカリ脱脂剤とした(実施例18~20)。そして隠蔽剤を用いないこと以外は実施例1~17と同様の手法で塗装金属材料を作製し、研ぎ跡評価を行った。実施例18の評価はA、実施例19の評価はA、実施例20の評価はSであった。
<実施例21~23(化成処理剤としての使用)>
実施例1で用いたエチルメルカプタン、実施例3で用いた2-プロパンチオール、又は実施例13で用いたチオグリコール酸をそれぞれ、1000ppm、100ppm、50ppmの濃度となるようにジルコニウム化成処理剤[パルシード1500(日本パーカライジング株式会社製)を50g/Lとなるように水に混合した水溶液]に添加して化成処理剤とした(実施例21~23)。そして隠蔽剤を用いないこと以外は実施例1~17と同様の手法で塗装金属材料を作製し、研ぎ跡評価を行った。実施例21の評価はA、実施例22の評価はA、実施例23の評価はSであった。
<実施例24~26(水洗用水としての使用)>
実施例1で用いたエチルメルカプタン、実施例3で用いた2-プロパンチオール、又は実施例13で用いたチオグリコール酸をそれぞれ、1000ppm、100ppm、50
ppmの濃度となるように化成処理後の水洗用の純水に添加して水洗用水とした(実施例24~26)。そして隠蔽剤を用いないこと以外は実施例1~17と同様の手法で塗装金属材料を作製し、研ぎ跡評価を行った。実施例24の評価はA、実施例25の評価はA、実施例26の評価はSであった。

Claims (4)

  1. 自動車車体に用いられる金属材料の傷跡を隠蔽する方法であって、
    電着塗装前に、傷跡を有する金属材料にチオール基を有する化合物を接触させる接触工程、を含む、金属材料の傷跡を隠蔽する方法。
  2. 前記チオール基を有する化合物は、さらにカルボキシル基を有する、請求項1に記載の金属材料の傷跡を隠蔽する方法。
  3. 前記接触工程は、前処理剤による前処理工程、脱脂剤による脱脂工程、化成処理剤による化成処理工程、及び水による水洗工程、からなる群から選択される1種以上を含む、請求項1又は2に記載の金属材料の傷跡を隠蔽する方法。
  4. 請求項1~3のいずれか1項に記載の方法における前記接触工程を経た金属材料に電着塗装を行う工程、を含む塗膜を有する金属材料の製造方法。
JP2020073451A 2020-04-16 2020-04-16 隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法 Active JP7432431B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020073451A JP7432431B2 (ja) 2020-04-16 2020-04-16 隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020073451A JP7432431B2 (ja) 2020-04-16 2020-04-16 隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021169653A JP2021169653A (ja) 2021-10-28
JP7432431B2 true JP7432431B2 (ja) 2024-02-16

Family

ID=78150166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020073451A Active JP7432431B2 (ja) 2020-04-16 2020-04-16 隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7432431B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100910A (ja) 2008-10-24 2010-05-06 Nisshin Steel Co Ltd 電着塗装鋼板
JP2011214137A (ja) 2010-03-19 2011-10-27 Jfe Steel Corp 冷延鋼板処理用s化合物含有溶液の濃度制御方法および冷延鋼板の製造方法
JP2017145471A (ja) 2016-02-18 2017-08-24 新日鐵住金株式会社 鋼板およびその製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323400A (ja) * 1991-04-23 1992-11-12 Kansai Paint Co Ltd 電着塗装のための金属表面の塗装前処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010100910A (ja) 2008-10-24 2010-05-06 Nisshin Steel Co Ltd 電着塗装鋼板
JP2011214137A (ja) 2010-03-19 2011-10-27 Jfe Steel Corp 冷延鋼板処理用s化合物含有溶液の濃度制御方法および冷延鋼板の製造方法
JP2017145471A (ja) 2016-02-18 2017-08-24 新日鐵住金株式会社 鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021169653A (ja) 2021-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1433877B1 (en) Pretreatment method for coating
KR101212335B1 (ko) 아연 또는 아연 합금 도금에 내식성 피막을 형성시키기 위한 표면 처리 수용액 및 처리 방법
US7510612B2 (en) Chemical conversion coating agent and surface-treated metal
RU2434972C2 (ru) Улучшенная, содержащая трехвалентный хром композиция для применения в коррозионно-стойких покрытиях на металлических поверхностях
US9580813B2 (en) Metal pretreatment composition containing zirconium, copper, and metal chelating agents and related coatings on metal substrates
MXPA04008513A (es) Liquido de tratamiento para tratamiento de superficie de metal a base de aluminio o magnesio y metodo de tratamiento de superficie.
EP2649219B1 (en) Metal pretreatment composition containing zirconium, copper, and metal chelating agents and related coatings on metal substrates
KR20040058038A (ko) 화성 처리제 및 표면 처리 금속
EP1900846B1 (en) Method and agent for chemical conversion treatment and chemically conversion-treated members
JP4067103B2 (ja) 脱脂兼化成処理剤及び表面処理金属
JP2003155578A (ja) 鉄及び/又は亜鉛系基材用化成処理剤
JP7432431B2 (ja) 隠蔽剤、並びに金属材料及びその製造方法
JP2007016266A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法および合金化溶融亜鉛めっき鋼板
KR100317680B1 (ko) 알루미늄 합금 및 강판을 동시에 처리할 수 있는 도장 하지용 표면처리제
KR20140044785A (ko) 지르코늄 옥시드 전처리된 아연 표면의 부식 성능 개선을 위한 공정 및 조성물
JP5657427B2 (ja) 表面処理金属
JP2629506B2 (ja) 表面光沢に優れた電気薄錫メッキ鋼板の製造方法
KR20040101380A (ko) 베어링 시일용 표면처리 강판 및 그것을 사용한 베어링 시일
JPH07126856A (ja) 有機複合被覆鋼板
KR940004904B1 (ko) 내 흑청성 및 내식성이 우수한 아연도금강판용 크로메이트 처리용액
JPH11152588A (ja) 金属の防錆保護皮膜形成用組成物と形成方法
JPH042758A (ja) プレス成形性及び塗装耐食性に優れた溶融系合金亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2004197143A (ja) 亜鉛系めっき鋼板
JP6101921B2 (ja) 塗装用前処理液及び塗装方法
JP2021501263A (ja) 三価クロム化合物を使用して金属表面を処理するためのプロセスおよび組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7432431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150