JP7351284B2 - 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置 - Google Patents

車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7351284B2
JP7351284B2 JP2020177573A JP2020177573A JP7351284B2 JP 7351284 B2 JP7351284 B2 JP 7351284B2 JP 2020177573 A JP2020177573 A JP 2020177573A JP 2020177573 A JP2020177573 A JP 2020177573A JP 7351284 B2 JP7351284 B2 JP 7351284B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
side airbag
inflator
duct
occupant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020177573A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022068731A (ja
Inventor
修 深渡瀬
和浩 河村
悠登 太田
佑太 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020177573A priority Critical patent/JP7351284B2/ja
Priority to CN202111201451.8A priority patent/CN114454844A/zh
Priority to EP21203543.0A priority patent/EP3988401B1/en
Priority to US17/505,985 priority patent/US11691588B2/en
Publication of JP2022068731A publication Critical patent/JP2022068731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7351284B2 publication Critical patent/JP7351284B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/207Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/18Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags the inflatable member formed as a belt or harness or combined with a belt or harness arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/2334Expansion control features
    • B60R21/2346Soft diffusers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/0002Type of accident
    • B60R2021/0006Lateral collision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0048Head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R2021/003Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks characterised by occupant or pedestian
    • B60R2021/0039Body parts of the occupant or pedestrian affected by the accident
    • B60R2021/0055Pelvis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/23138Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection
    • B60R2021/23146Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for side protection seat mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/233Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other
    • B60R2021/23308Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration comprising a plurality of individual compartments; comprising two or more bag-like members, one within the other the individual compartments defining the external shape of the bag
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • B60R2021/2612Gas guiding means, e.g. ducts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、車両用サイドエアバッグ装置及び該装置を備えた乗員保護装置に関する。
下記特許文献1には、車両用シートのシートバックにおける車両幅方向外側の側部に搭載される車両用サイドエアバッグ装置が開示されている。この車両用サイドエアバッグ装置では、頭部保護膨張部(頭部チャンバ)及び腰部保護膨張部(腰部チャンバ)を有するサイドエアバッグ内にインフレータ及びインナチューブ(ダクト)が収容されている。車両の側面衝突時には、インフレ-タから発生するガスがダクトを介して頭部チャンバ及び腰部チャンバへ供給される。これにより、頭部チャンバが乗員の頭部の側方に膨張展開し、腰部チャンバが乗員の腰部の側方に膨張展開する。下記特許文献2にも同様の技術が開示されている。
特開2011-105107号公報 国際公開第2011/016107号
上記各先行技術には、サイドエアバッグとシートベルトとの関係については開示されていない。シートベルトが一般的な3点式である場合、上記各先行技術のサイドエアバッグは、シートベルトのショルダベルトに対して車両幅方向外側に膨張展開する。その場合、サイドエアバッグの頭部チャンバは、乗員の頭部に対して車両幅方向外側に離れて膨張展開するため、頭部が頭部チャンバに拘束されるまでにタイムラグが生じることとなる。このため、頭部の初期拘束性能を向上させる観点で改善の余地がある。
本発明は上記事実を考慮し、頭部の初期拘束性能を向上可能な車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置を得ることを目的とする。
本発明の第1の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、3点式のシートベルトを用いて乗員が拘束される車両用シートのシートバックにおける車両幅方向外側の側部に搭載される車両用サイドエアバッグ装置であって、車両の側面衝突時にガスを発生させるインフレータと、前記インフレータからガスの供給を受け、前記側部の下部から乗員の腰部の側方へ腰部チャンバが膨張展開すると共に、前記側部の上面側から乗員の頭部の側方へ頭部チャンバが膨張展開するサイドエアバッグと、前記サイドエアバッグ内で前記サイドエアバッグの上下方向に延在し、前記インフレータからのガスを前記腰部チャンバ内及び前記頭部チャンバ内へ導くダクトと、を備えている。
第1の態様では、乗員が3点式のシートベルトを用いて車両用シートに拘束される。この車両用シートのシートバックにおける車両幅方向外側の側部には、車両用サイドエアバッグ装置が搭載される。この車両用サイドエアバッグ装置では、車両の側面衝突時にインフレータからガスが発生し、当該ガスがサイドエアバッグに供給される。この場合、インフレータからのガスは、サイドエアバッグ内でサイドエアバッグの上下方向に延在するダクトを介して、サイドエアバッグの腰部チャンバ内(下部チャンバ内)及び頭部チャンバ内(上部チャンバ内)へ導かれる。これにより、腰部チャンバが上記側部の下部から乗員の腰部の側方へ膨張展開すると共に、頭部チャンバが上記側部の上面側から乗員の頭部の側方へ膨張展開する。この場合、上記のダクトが設けられることにより、インフレータからのガスの力が頭部チャンバに加わり易くなり、上記側部の上面側からの頭部チャンバの膨張展開が容易になる。その結果、シートベルトのショルダベルトに対する車両幅方向内側(すなわち乗員の頭部側)で頭部チャンバを膨張展開させ易くなる。これにより、頭部チャンバの膨張展開位置を乗員の頭部に接近させることができるので、頭部の初期拘束性能を向上させることができる。なお、上記側部は、シートバックにおいて、車両幅方向外側のサイドサポート部を含む車両幅方向外側の部位である。この側部の上面は、シートバックの上面の一部を構成する。
本発明の第2の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第1の態様において、前記ダクトの上端部には、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記シートベルトのショルダベルトに対する乗員の頭部側かつ前記頭部チャンバ内で開口する上側噴出口が形成されている。
第2の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、シートベルトのショルダベルトに対する乗員の頭部側かつ頭部チャンバ内でダクトの上側噴出口が開口する。この上側噴出口から頭部チャンバ内に噴出されるガスの力が、ショルダベルトに対する乗員の頭部側で頭部チャンバに加わる。これにより、ショルダベルトに対する乗員の頭部側で頭部チャンバを膨張展開させることが一層容易になる。
本発明の第3の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第2の態様において、前記ダクトの前記上側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記車両用シートのヘッドレストの側面と前記ショルダベルトと前記側部の上端部との間の空間で開口するように設定されている。
第3の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、車両用シートのヘッドレストの側面と、シートベルトのショルダベルトと、シートバックの車幅方向外側の側部の上端部との間の空間でダクトの上側噴出口が開口する。この上側噴出口から噴出するガスの力で頭部チャンバが膨張展開するので、ショルダベルトに対する乗員の頭部側で頭部チャンバを膨張展開させることがより一層容易になる。
本発明の第4の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第2の態様又は第3の態様において、前記ダクトの前記上側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記ヘッドレストのステーに隣接して位置するように設定されている。
第4の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、車両用シートのヘッドレストのステーに隣接してダクトの上側噴出口が位置する。この上側噴出口から噴出するガスの力で頭部チャンバが膨張展開するので、頭部チャンバの膨張展開位置を乗員の頭部に近接して設定し易くなる。
本発明の第5の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第1の態様~第4の態様の何れか1つの態様において、前記ダクトの下端部には、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記腰部チャンバ内で開口する下側噴出口が形成されている。
第5の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、ダクトの下側噴出口が腰部チャンバ内で開口する。この下側噴出口から噴出するガスの力で腰部チャンバを早期に膨張展開させることができる。その結果、腰部チャンバによる腰部の初期拘束性能を向上させることができる。
本発明の第6の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第5の態様において、前記下側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に乗員の腰部の側方に全体が位置するように設定されている。
第6の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、ダクトの下側噴出口の全体が乗員の腰部の側方に位置する。この下側噴出口から噴出するガスの力で腰部チャンバを腰部と車体側部との間に早期に膨張展開させることができる。
本発明の第7の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第1の態様~第6の態様の何れか1つの態様において、前記サイドエアバッグは、折り畳まれた状態で前記側部内に収納されており、収納状態の前記サイドエアバッグでは、前記頭部チャンバを含む部位が前記シートバックの肩口から前記ヘッドレスト側へ向けて延在する。
第7の態様では、シートバックにおける車両幅方向外側の側部内に折り畳まれた状態で収納されるサイドエアバッグは、頭部チャンバを含む部位がシートバックの肩口からヘッドレスト側へ向けて延在する。このように頭部チャンバが収納されることにより、上記側部の上面側から膨張展開する頭部チャンバが、シートベルトのショルダベルトに対する車両幅方向内側へ膨張展開し易くなる。
本発明の第8の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第7の態様において、前記ダクトは、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記シートバックの肩口の高さで曲がるように配設されており、前記曲がる部位より上端側の部位の断面積が下端側の部位の断面積に比して小さく設定されている。
第8の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、シートバックの肩口の高さでダクトが曲がる。このダクトは、前記曲がる部位より上端側の部位の断面積が下端側の部位の断面積に比して小さく設定されている。これにより、上記曲がる部位でダクトが曲がり易くなるので、ダクトの上端側の部位を乗員の頭部に近づけ易くなる。
本発明の第9の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第2の態様~第4の態様の何れか1つの態様において、前記ダクトの前記上側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に車両前方斜め上方へ向けて開口するように設定されている。
第9の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、ダクトの上端部に形成された上側噴出口が頭部チャンバ内において車両前方斜め上方へ向けて開口する。この上側噴出口から噴出するガスの力によって、シートバックの車両幅方向外側の側部の上面側から車両前方斜め上方へ向けて頭部チャンバを膨張展開させることができる。これにより、乗員の頭部の側方へ頭部チャンバを早期に膨張展開させ易くなる。
本発明の第10の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第5の態様又は第6の態様において、前記ダクトの前記下側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に車両下方へ向けて開口するように設定されている。
第10の態様によれば、サイドエアバッグの膨張展開時には、ダクトの下端部に形成された下側噴出口が腰部チャンバ内において車両下方へ向けて開口する。この下側噴出口から噴出するガスの力によって、乗員の腰部と車体側部との間の狭い隙間に腰部チャンバを早期に膨張展開させ易くなる。
本発明の第11の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第1の態様~第10の態様の何れか1つの態様において、前記インフレータは、前記シートバックのサイドフレームに固定され、前記ダクトから延出された接続部が前記インフレータのガス噴出部と接続され、前記サイドエアバッグの膨張展開時には、前記ダクトが前記インフレータより車両前方側で前記シートバックの高さ方向に延在する。
第11の態様によれば、インフレータは、シートバックのサイドフレームに固定されている。このインフレータのガス噴出部には、ダクトから延出された接続部が接続されている。これにより、インフレータからのガスがダクト内に導入される。このダクトは、サイドエアバッグの膨張展開時に、インフレータより車両前方側でシートバックの高さ方向に延在する。このダクトは、インフレータから導入されるガスにより、サイドエアバッグ内で相対的に高圧になる。この高圧のダクトが上記のように延在するので、例えば乗員の肋骨の後部をダクトにより効果的に拘束することができる。
本発明の第12の態様の車両用サイドエアバッグ装置は、第11の態様において、前記インフレータは、シリンダータイプであり、軸線方向が前記シートバックの高さ方向に沿う姿勢で配置されており、前記ガス噴出部は、前記インフレータの下端部に設けられており、前記ダクトの前記接続部は、前記ダクトの下端部側から延出されている。
第12の態様では、ダクトの下端部側から延出された接続部がインフレータの下端部に設けられたガス噴出部と接続されている。これにより、インフレータからのガスがダクトを介して早期に腰部チャンバ内へ供給される。その結果、腰部チャンバを頭部チャンバよりも早期に膨張展開させることができるので、乗員の腰部と車体側部との間の狭い隙間に腰部チャンバを早期に膨張展開させ易くなる。
本発明の第13の態様の乗員保護装置は、シートクッション及びシートバックを有する車両用シートと、前記車両用シートに乗員を拘束する3点式のシートベルトを有する車両用シートベルト装置と、前記シートバックの車両幅方向外側の側部に搭載された第1の態様~第12の態様の何れか1つの態様の車両用サイドエアバッグ装置と、を備えている。
第13の態様によれば、シートクッション及びシートバックを有する車両用シートには、車両用シートベルト装置が有する3点式のシートベルトによって乗員が拘束される。上記シートバックの車両幅方向外側の側部には、車両用サイドエアバッグ装置が搭載される。この車両用サイドエアバッグ装置は、第1の態様~第12の態様の何れか1つの態様のものであるため、前述した作用及び効果が得られる。
以上説明したように、本発明に係る車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置では、頭部の初期拘束性能を向上可能である。
実施形態に係る乗員保護装置においてサイドエアバッグが膨張展開した状態を示す側面図である。 実施形態に係る乗員保護装置においてサイドエアバッグが膨張展開した状態を示す正面図である。 サイドエアバッグの収納状態を示す側面図である。 サイドエアバッグの収納状態を示す正面図である。 膨張展開状態のダクトを示す正面図である。 図5のF6-F6線に沿った切断面を示す断面図である。 図5のF7-F7線に沿った切断面を示す断面図である。 ダクトの上側噴出口からのガスの噴出方向について説明するための図1の一部に対応した側面図である。 ダクトの下側噴出口からのガスの噴出方向について説明するための図1の一部に対応した側面図である。
以下、図1~図5を参照して本発明の実施形態に係る乗員保護装置10について説明する。なお、各図中に適宜示される矢印FRは車両前方を示しており、矢印UPは車両上方を示しており、矢印LH(OUT)は車両左方(車両幅方向の外方)を示している。以下、単に前後、左右、上下の方向を用いて説明する場合、特に断りのない限り、車両前後方向の前後、車両左右方向(車両幅方向)の左右、車両上下方向の上下を示すものとする。
図1及び図2に示されるように、本実施形態に係る乗員保護装置10は、車両用シート12と、車両用シートベルト装置30と、車両用サイドエアバッグ装置40とによって構成されている。車両用シート12は、例えば左ハンドル車の運転席、又は右ハンドル車の助手席とされており、車室内の左側に配置されている。この車両用シート12の前後方向、左右方向(幅方向)及び上下方向は、車両の前後方向、左右方向(幅方向)及び上下方向と一致している。この車両用シート12が車室内の右側に配置される場合、本実施形態とは左右対称の構成となる。以下、車両用シート12、車両用シートベルト装置30及び車両用サイドエアバッグ装置40の構成について順次説明し、その後に本実施形態の要部について説明する。
(車両用シートの構成)
図1及び図2に示されるように、車両用シート12は、当該車両用シート12に着座した乗員Pの臀部及び大腿部を支持するシートクッション14と、シートクッション14の後端部に連結されて乗員Pの背部を支持するシートバック16と、シートバック16の上端部に連結されて乗員Pの頭部Hを支持するヘッドレスト22と、を有している。
なお、図1及び図2では、実際の乗員の代わりに衝突試験用のダミーPが車両用シート12に着座している。このダミーPは、国際統一側面衝突ダミー(World Side Impact Dummy;WorldSID)のAM50(米国人成人男性の50パーセンタイル)である。このダミーPは、側面衝突試験法に規定される着座方法で車両用シート12に着座している。この車両用シート12の車両に対する前後位置、及びシートクッション14に対するシートバック16の傾斜角度は、上記の着座方法に対応した基準設定位置に調整されている。この状態では、シートバック16の前後左右上下の方向と車両の前後左右上下の方向とが一致している。
ダミーPの胴体には、6つのリブR1、R2、R3、R4、R5、R6が設けられている。これらのリブR1、R2、R3、R4、R5、R6は、上から順番に「肩リブR1」、「胸上リブR2」、「胸中リブR3」、「胸下リブR4」、「腹上リブR5」、「腹下リブR6」と称される場合がある。肩リブR1は、ダミーPの肩部Sに設けられており、胸上リブR2、胸中リブR3及び胸下リブR4は、ダミーPの胸部Cに設けられており、腹上リブR5及び腹下リブR6は、ダミーPの腹部Bに設けられている。以下、ダミーPを「乗員P」と称する場合がある。
図1、図3及び図4に示されるように、シートバック16は、骨格部材であるシートバックフレーム18と、シートバックフレーム18に被せられた図示しないシートバックパッドと、シートバックパッドを覆ったシートバック表皮20と、を備えている。シートバックフレーム18は、例えば金属又は樹脂によって構成されており、シートバックパッドは、例えばウレタンフォーム等の発泡体によって構成されている。シートバック表皮20は、例えば布材(織り物)、ニット素材(編み物)、合成皮革、皮革等からなる複数の表皮片が互いに縫製されて構成されている。
上記のシートバックフレーム18は、シートバック16の車両幅方向外側の側部16A内で車両上下方向に延在する外サイドフレーム18Aと、シートバック16の車両幅方向内側の側部16Bで車両上下方向に延在する内サイドフレーム18Bと、を備えている。また、シートバックフレーム18は、外サイドフレーム18Aと内サイドフレーム18Bとの上端部同士を繋ぐアッパフレーム18Cと、外サイドフレーム18Aと内サイドフレーム18Bとの下端部同士をシート幅方向に繋ぐロアフレーム18Dと、を備えている。上記の側部16Aは、シートバック16において、車両幅方向外側のサイドサポート部を含む車両幅方向外側の部位である。この側部16Aの上面16A1は、シートバック16の上面の一部を構成している。この側部16Aは、本発明における「シートバックの車両幅方向外側の側部」に相当し、上記の外サイドフレーム18Aは、本発明における「サイドフレーム」に相当する。以下の説明では、上記の側部16Aを「外側サイド部16A」と称する。
(車両用シートベルト装置の構成)
図1に示されるように、車両用シートベルト装置30は、乗員拘束用の3点式のシートベルト(ウエビング)32を備えている。なお、図1ではシートベルト32の一部であるショルダベルト32Aのみを図示している。
シートベルト32の図示しない長手方向一端部は、車両用シート12に対する車両幅方向外側(ここでは左側)で車体フロア等に固定された図示しないアンカプレートに係止されている。シートベルト32の図示しない他端部は、車両のBピラーの下部等に配設された図示しないリトラクタ(ウエビング巻取装置)の巻取軸に係止されている。シートベルト32の中間部は、Bピラーの上部等に配設された図示しないショルダアンカに挿通されて折り返されている。シートベルト32におけるショルダアンカからアンカプレートまでの間の部分には、図示しないタングプレートが摺動可能に取り付けられている。このタングプレートは、車両用シート12に対する車両幅方向内側(ここでは右側)で車両用シート12の下端部等に取り付けられた図示しないバックル装置に連結される。これにより、乗員Pがシートベルト32を装着した状態となる。このシートベルト装着状態では、シートベルト32のうちショルダアンカとタングプレートとの間の部位であるショルダベルト32Aによって乗員Pの胸部C及び腹部Bが拘束される。また、このシートベルト装着状態では、シートベルト32のうちタングプレートとアンカプレートとの間の部位である図示しないラップベルトによって乗員Pの腰部Wが拘束される。
(車両用サイドエアバッグ装置の構成)
図1及び図2に示されるように、車両用サイドエアバッグ装置40は、インフレータ44と、サイドエアバッグ46と、ダクト48とを備えている。インフレータ44は、作動することによりガスを発生し、サイドエアバッグ46は、インフレータ44からガスの供給を受けて乗員Pの側方で膨張展開する(図1及び図2図示状態)。ダクト48は、サイドエアバッグ46の内部に収容されており、インフレータ44から発生するガスをサイドエアバッグ46の上部及び下部に分配する。
インフレータ44、サイドエアバッグ46及びダクト48は、通常時には、図3及び図4に示されるサイドエアバッグモジュール42とされ、シートバック16の外側サイド部16A内に収納されている。以下の説明において、サイドエアバッグ46に関して記載する前後上下の方向は、サイドエアバッグ46が膨張展開した状態での方向を示すものであり、シートバック16の前後上下の方向と略一致する方向である。
図1に示されるように、インフレータ44は、所謂シリンダータイプのインフレータであり、円柱状に形成されている。このインフレータ44は、軸線方向がシートバック16の高さ方向に沿う姿勢すなわち前下がりに傾斜した姿勢で外サイドフレーム18Aの車両幅方向外側に配設されている。このインフレータ44は、一例として乗員Pの腹部B付近の高さに配置されている。インフレータ44の外周部からは、車両幅方向内側へ向けて上下一対のスタッドボルト(図示省略)が突出している。これらのスタッドボルトは、外サイドフレーム18Aを貫通している。これらのスタッドボルトには、それぞれ図示しないナットが螺合している。これにより、インフレータ44が外サイドフレーム18Aに取り付けられている。なお、インフレータ44の外周部から車両後方側へ突出したスタッドボルトが外サイドフレーム18Aに固定されたブラケット等を車両前方側から貫通してナットに螺合される構成(所謂背面締め)にしてもよい。
インフレータ44の上端部又は下端部(ここでは下端部)には、噴出部44Aが設けられている。この噴出部44Aには、例えばインフレータ44の周方向に並ぶ複数のガス噴出口が形成されており、インフレータ44が起動(作動)した際には、複数のガス噴出口からガスが放射状に噴出される。このインフレータ44には、図1に示されるように、車両に搭載された側突ECU60が電気的に接続されている。この側突ECU60には、側面衝突を検知する側突センサ62が電気的に接続されている。側突ECU60は、側突センサ62からの信号に基づいて側面衝突(の不可避)を検知した際にインフレータ44を起動させる構成になっている。なお、側突ECU60に側面衝突を予知(予測)する衝突予知センサ(プリクラッシュセンサ)が電気的に接続されている場合には、衝突予知センサからの信号に基づいて側突ECU60が側面衝突を予知した際にインフレータ44が起動される構成にしてもよい。
図1及び図2に示されるように、サイドエアバッグ46は、インフレータ44からガスの供給を受けて乗員Pと車体側部(図示しないサイドドア及びBピラー)との間に膨張展開する。このサイドエアバッグ46は、例えばナイロン系又はポリエステル系の布材が切り出されて形成された2枚の基布が互いに重ね合わされて外周縁部を縫製されることにより袋状に形成されている。なお、サイドエアバッグ46の製造方法は上記に限らず適宜変更可能である。例えば1枚の基布が二つ折りにされてその外周縁部が縫製されることによりサイドエアバッグ46が製造される構成にしてもよい。また例えば、自動織機による袋織り工法(所謂OPW工法)によってサイドエアバッグ46が製造される構成にしてもよい。
このサイドエアバッグ46は、シートバック16の高さ方向を長手とする長尺状に膨張展開する。このサイドエアバッグ46は、乗員Pの頭部Hから腰部Wまでを拘束可能な大きさに形成されている。このサイドエアバッグ46は、乗員Pの頭部Hを拘束する頭部チャンバ(頭部保護膨張部)46Aと、乗員Pの肩部Sから腹部Bまでを拘束する胸部チャンバ(胸部保護膨張部)46Cと、頭部チャンバ46Aと胸部チャンバ46Cとを接続する接続チャンバ46Bと、乗員Pの腰部Wを拘束する腰部チャンバ(腰部保護膨張部)46Dと、を一体に備えている。
このサイドエアバッグ46において胸部チャンバ46C及び腰部チャンバ46Dに相当する部位は、車両幅方向から見てシートバック16の高さ方向を長手とする略楕円形状に膨張展開する。このサイドエアバッグ46の膨張展開状態では、胸部チャンバ46Cの前縁部が前下がりに傾斜する。この胸部チャンバ46Cの前縁部と乗員Pの上腕部Aとが摺接することにより、上腕部Aが肩部S回りに上方側へ押し上げられるようになっている。これにより、胸部C及び腹部Bと胸部チャンバ46Cとの間に上腕部Aが挟まることを防止するようにしている。
このサイドエアバッグ46の後縁部の下部(ここでは乗員Pの腰部W及び腹部Bの高さ)からは、車両後方側へ向けてインフレータ接続部46Eが延出されている。インフレータ接続部46Eの上端部には、インフレータ44の差し込み口が形成されており、当該差し込み口からインフレータ44の下端部がインフレータ接続部46E内に差し込まれている。
このサイドエアバッグ46の頭部チャンバ46Aは、車両幅方向から見て略矩形状に膨張展開する。この頭部チャンバ46Aは、主にシートベルト32のショルダベルト32Aよりも乗員Pの頭部H側(車両幅方向内側)で膨張展開する。本実施形態では、膨張展開した頭部チャンバ46Aは、乗員Pの頭部Hに対して車両幅方向外側から接触又は近接して対向する。膨張展開状態の頭部チャンバ46Aは、乗員Pの頭部Hの略下半部及び首部Nに対して車両幅方向から見て重なるように配置される。
頭部チャンバ46Aの後縁部の略上半部には、接続チャンバ46Bの上端部が一体に接続されている。接続チャンバ46Bは、略円筒状に形成されている。接続チャンバ46Bの下端部は、胸部チャンバ46Cの上端部に一体に接続されている。この接続チャンバ46B内を介して胸部チャンバ46C内と頭部チャンバ46A内とが連通されている。この接続チャンバ46Bは、車両前後方向から見て車両上方側へ向かうほど車両幅方向内側へ向かうように傾斜して膨張展開する。この接続チャンバ46Bは、シートベルト32のショルダベルト32Aに対して車両下方側に膨張展開する。
図1及び図2に示されるように、ダクト48は、サイドエアバッグ46の内部に収容されている。このダクト48は、インフレータ44からのガスを腰部チャンバ46D内及び頭部チャンバ46A内へと導く機能を有している。このダクト48は、円筒状に形成されたダクト本体部48Aと、ダクト本体部48Aの下端部側から車両後方側へ向けて延出されたインフレータ接続部48Bとによって構成されている。ダクト本体部48Aは、軸線方向がサイドエアバッグ46の上下方向に沿う姿勢でサイドエアバッグ46内の後部側に収容されている。このダクト本体部48Aは、サイドエアバッグ46内の上端部から下端部にわたって延在している。ダクト本体部48Aの上端部には、上側の開口部である上側噴出口50が形成されており、ダクト本体部48Aの下端部には、下側の開口部である下側噴出口52が形成されている。上側噴出口50は、頭部チャンバ46A内の後端部、すなわち頭部チャンバ46Aと接続チャンバ46Bとの接続部付近で開口している。下側噴出口52は、腰部チャンバ46D内で開口している。
インフレータ接続部48Bは、本発明における「接続部」に相当する。このインフレータ接続部48Bは、サイドエアバッグ46のインフレータ接続部46E内に収容されており、インフレータ接続部46Eの内側に重なっている。このインフレータ接続部48Bの上端部には、インフレータ44の差し込み口が形成されている。この差し込み口は、インフレータ接続部46Eの上端部に形成された差し込み口の内側に配置されており、当該差し込み口からインフレータ44の下端部がインフレータ接続部48B内に差し込まれている。
上記のインフレータ44、サイドエアバッグ46及びダクト48は、前述したように、通常時には図3及び図4に示されるサイドエアバッグモジュール42とされ、外側サイド部16A内に収納されている。このサイドエアバッグモジュール42では、サイドエアバッグ46がダクト48と一緒に所定の折り畳み方で長尺状に折り畳まれている。収納状態のサイドエアバッグ46は、頭部チャンバ46Aを含む部位がシートバック16の肩口16S(図3及び図4以外では符号省略)からヘッドレスト22側へ向けて延在する。具体的には、収納状態のサイドエアバッグ46は、外サイドフレーム18Aの車両幅方向外側でシートバック16の高さ方向に延在する縦延部42Aと、アッパフレーム18Cの車両後方側で車両幅方向に延在する横延部42Bとによって構成されており、シートバック16の肩口16Sの高さで屈曲している。縦延部42Aは、サイドエアバッグ46のうち主に胸部チャンバ46C及び腰部チャンバ46Dに相当する部位で構成されており、横延部42Bは、サイドエアバッグ46のうち主に頭部チャンバ46A及び接続チャンバ46Bに相当する部位で構成されている。横延部42Bにおける車両幅方向内側の端部は、図4に示されるように、ショルダベルト32Aに対して車両幅方向内側に配置される。なお図3及び図4では、インフレータ44の図示を省略している。
上記構成の車両用サイドエアバッグ装置40では、インフレータ44が作動すると、インフレータ44の噴出部44Aから噴出するガスがインフレータ接続部48B内からダクト本体部48A内に流れ込む。ダクト本体部48A内に流れ込んだガスは、ダクト本体部48Aの下側噴出口52及び上側噴出口50から腰部チャンバ46D内及び頭部チャンバ46A内へそれぞれ噴出される。腰部チャンバ46D内及び頭部チャンバ46A内へ噴出されたガスの一部は、胸部チャンバ46C内へと流れ込む。これにより、サイドエアバッグ46が乗員Pの側方へ膨張展開する。
この膨張展開の際には、外側サイド部16Aの前面又は側面(何れも符号省略)のうち少なくとも一方と、外側サイド部16Aの上面16A1側とにおいて、シートバック表皮20に設定されたティアライン部(バーストライン部;開裂予定部)が開裂する。上記の「上面16A側」には、上面16A及び上面16Aの周辺部(例えば外側サイド部16Aの背面の上端部)のうち少なくとも一方が含まれる。上記の開裂により、サイドエアバッグ46が外側サイド部16Aの外側へ膨張展開する。この際には、腰部チャンバ46Dが外側サイド部16Aの下部から腰部Wの側方へ膨張展開し、胸部チャンバ46Cが外側サイド部16Aの上下方向中間部から肩部S、胸部C及び腹部Bの側方へ膨張展開する。またこの際には、頭部チャンバ46Aが外側サイド部16Aの上面16A1側から頭部H及び首部Nの側方へ膨張展開し、接続チャンバ46Bが外側サイド部16Aの上端部から肩部Sに対する車両後方斜め上方側へ膨張展開する。
このサイドエアバッグ46の膨張展開時には、ダクト本体部48Aがサイドエアバッグ46内でサイドエアバッグ46の上下方向に延在する。このサイドエアバッグ46の膨張展開時には、図2に示されるようにサイドエアバッグ46の接続チャンバ46B及びダクト本体部48Aが、シートバック16の肩口16Sの高さに位置する曲げ部46B1、48A1(図2参照;図1では符号省略)において曲がるように構成されている。これらの曲げ部46B1、48A1よりも車両上方側では、接続チャンバ46B及びダクト本体部48Aが車両幅方向内側へ傾き、頭部チャンバ46Aが胸部チャンバ46C及び腰部チャンバ46Dよりも車両幅方向内側に配置されるようになっている。また、ダクト本体部48Aは、図5に示されるように、上記の曲げ部48A1より上端側の部位48Uの断面積が下端側の部位48Lの断面積に比して小さく設定されている。つまり、上端側の部位48Uにおける円形断面の直径D1(図6参照)は、下端側の部位48Lにおける円形断面の直径D2(図7参照)よりも小さく設定されている(D1<D2)。
図1及び図2に示されるように、ダクト本体部48Aの上端部に形成された上側噴出口50は、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、シートベルト32のショルダベルト32Aに対する乗員Pの頭部H側かつ頭部チャンバ46A内で開口するように設定されている。詳細には、この上側噴出口50は、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ヘッドレスト22における車両幅方向外側の側面22Sと、ショルダベルト32Aと、外側サイド部16Aの上端部との間の空間で開口するように設定されている。この上側噴出口50は、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ヘッドレスト22のステー22A(図2参照;図1では図示省略)に対して車両前方側かつ車両幅方向外側に隣接して配置される。この上側噴出口50は、図1に示されるように、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、車両前方斜め上方へ向けて開口するように斜めにカットされて形成されている。この上側噴出口50からは、車両前方斜め上方へ向けて頭部チャンバ46A内にガスが噴出される構成になっている(図8の矢印G1参照)。
図1及び図2に示されるように、ダクト本体部48Aの下端部に形成された下側噴出口52は、サイドエアバッグ46の膨張展開時に腰部チャンバ46D内で開口し、乗員Pの腰部Wの側方にその全体が位置するように設定されている。この下側噴出口52は、サイドエアバッグ46の膨張展開時に車両下方(ここでは車両下方かつ若干車両前方)へ向けて開口するように形成されている。この下側噴出口52からは、車両下方へ向けて腰部チャンバ46D内にガスが噴出される構成になっている(図9の矢印G2参照)。
また、図1に示されるように、上記のダクト本体部48Aは、下端部側から延出されたインフレータ接続部48Bが、インフレータ44の下端部に接続されている。これにより、インフレータ44が作動(起動)した際には、インフレータ44の下端部に設けられた噴出部44Aから噴出されるガスが、ダクト本体部48Aの下端部に形成された下側噴出口52から早期に腰部チャンバ46D内へ噴出される構成になっている。また、噴出部44Aから噴出されるガスは、ダクト本体部48Aの上端部側へも流れ込み、ダクト本体部48Aの上側噴出口50から頭部チャンバ46A内へ噴出される。これにより、サイドエアバッグ46が膨張展開すると、ダクト本体部48Aがインフレータ44より車両前方側でシートバック16の高さ方向(すなわちサイドエアバッグ46の上下方向)に延在するように構成されている。このダクト48は、インフレータ44から導入されるガスにより、サイドエアバッグ46内で相対的に高圧になる。この高圧のダクト48により、乗員Pの胸部Cの略後半部が側方から拘束されるようになっている。
<作用及び効果>
次に、本実施形態の作用及び効果について説明する。
本実施形態では、乗員Pが3点式のシートベルト32を用いて車両用シート12に拘束される。この車両用シート12のシートバック16の外側サイド部16Aには、車両用サイドエアバッグ装置40が搭載されている。この車両用サイドエアバッグ装置40では、側突ECU60が側突センサ62からの信号によって側面衝突を検知すると、インフレータ44が側突ECU60によって起動される。これにより、インフレータ44から発生するガスが、ダクト48のインフレータ接続部48Bを介してダクト48のダクト本体部48A内へ流れ込む。ダクト本体部48Aは、サイドエアバッグ46内でサイドエアバッグ46の上下方向に延在している。このダクト本体部48Aの下端部及び上端部に形成された下側噴出口52及び上側噴出口50から腰部チャンバ46D内及び頭部チャンバ46A内へガスが噴出される。これにより、腰部チャンバ46Dが外側サイド部16Aの下部から乗員Pの腰部Wの側方へ膨張展開すると共に、頭部チャンバ46Aが外側サイド部16Aの上面16A1側から乗員Pの頭部Hの側方へ膨張展開する。
上記の膨張展開時には、上記のダクト48が設けられることにより、インフレータ44からのガスの力が頭部チャンバ46Aに加わり易くなり、外側サイド部16Aの上面16A1側からの頭部チャンバ46Aの膨張展開が容易になる。その結果、シートベルト32のショルダベルト32Aに対する車両幅方向内側(すなわち乗員Pの頭部H側)で頭部チャンバ46Aを膨張展開させ易くなる。これにより、頭部チャンバ46Aの膨張展開位置を頭部Hに接近させることができるので、頭部Hの初期拘束性能を向上させることができる。しかも、頭部Hが頭部チャンバ46Aを介してショルダベルト32Aからの反力を受けるため、頭部チャンバ46Aの内圧を低く設定することができる。その結果、頭部チャンバ部46Aの車両幅方向の厚み(容量)を減らすことができるので、頭部チャンバ46の膨張展開の早期化に寄与する。また、ショルダベルト32Aによって頭部チャンバ46Aを押さえることができるので、例えば斜め側面衝突時にも遅れなく頭部Hを拘束することができる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、シートベルト32のショルダベルト32Aに対する乗員Pの頭部H側かつ頭部チャンバ46A内でダクト48の上側噴出口50が開口する。この上側噴出口50から頭部チャンバ46A内に噴出されるガスの力が、ショルダベルト32Aに対する頭部H側で頭部チャンバ46Aに加わる。つまり、上記のように上側噴出口50が開口することにより、頭部チャンバ46Aを膨張展開させたいところにガスの力が集中する。これにより、ショルダベルト32Aに対する頭部H側で頭部チャンバ46Aを膨張展開させることが一層容易になる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、車両用シート12のヘッドレスト22における車両幅方向外側の側面22Sと、シートベルト32のショルダベルト32Aと、シートバック16の外側サイド部16Aの上端部との間の空間でダクト48の上側噴出口50が開口する。この上側噴出口50から噴出するガスの力で頭部チャンバ46Aが膨張展開するので、ヘッドレスト22の側面22Sとショルダベルト32Aと外側サイド部16Aの上端部との間の狭い空間に、頭部チャンバ46Aを膨張展開させることが容易になる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、車両用シート12のヘッドレスト22のステー22Aに隣接してダクト48の上側噴出口50が位置する。この上側噴出口50から噴出するガスの力で頭部チャンバ46Aが膨張展開するので、頭部チャンバ46Aの膨張展開位置を頭部Hに近接して設定し易くなる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、ダクト48の下側噴出口52が腰部チャンバ46D内で開口する。この下側噴出口52から噴出するガスの力で腰部チャンバ46Dを早期に膨張展開させることができる。その結果、腰部チャンバ46Dによる腰部Wの初期拘束性能を向上させることができる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、ダクト48の下側噴出口52の全体が腰部Wの側方に位置する。この下側噴出口52から噴出するガスの力で腰部チャンバ46Dを腰部Wと車体側部との間に早期に膨張展開させることができる。
また、本実施形態では、シートバック16の外側サイド部16A内に折り畳まれた状態で収納されるサイドエアバッグ46は、頭部チャンバ46Aを含む部位がシートバック16の肩口16Sからヘッドレスト22側へ向けて延在する。このように頭部チャンバ46Aが収納されることにより、外側サイド部16Aの上面16A1側から膨張展開する頭部チャンバ46Aが、ショルダベルト32Aに対する頭部H側へ膨張展開し易くなる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、シートバック16の肩口16Sの高さに位置する曲げ部48A1においてダクト本体部48Aが曲がる。このダクト本体部48Aは、曲げ部48A1より上端側の部位48Uの断面積が下端側の部位48Lの断面積に比して小さく設定されている。これにより、曲げ部48A1においてダクト本体部48Aが曲がり易くなるので、ダクト本体部48の上端側の部位48Uを頭部Hに近づけ易くなる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、ダクト本体部48Aの上端部に形成された上側噴出口50が頭部チャンバ46A内において車両前方斜め上方へ向けて開口する。この上側噴出口50から噴出するガスの力によって、外側サイド部16Aの上面16A1側から車両前方斜め上方へ向けて頭部チャンバ46Aを膨張展開させることができる。これにより、頭部Hの側方へ頭部チャンバ46Aを早期に膨張展開させ易くなる。
また、本実施形態によれば、サイドエアバッグ46の膨張展開時には、ダクト本体部48Aの下端部に形成された下側噴出口52が腰部チャンバ46D内において車両下方へ向けて開口する。この下側噴出口52から噴出するガスの力によって、腰部Wと車体側部との間の狭い隙間に腰部チャンバ46Dを早期に膨張展開させ易くなる。
また、本実施形態では、シートバック16の外サイドフレーム18Aに固定されたインフレータ44のガス噴出部44Aには、ダクト48のインフレータ接続部48Bが接続されている。これにより、インフレータ44からのガスがダクト48内に導入される。このダクト48のダクト本体部48Aは、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、インフレータ44より車両前方側でシートバック16の高さ方向に延在する。このダクト本体部48Aは、インフレータ44から導入されるガスにより、サイドエアバッグ46内で相対的に高圧になる。この高圧のダクト本体部48Aが上記のように延在するので、例えば乗員Pの肋骨の後部をダクト本体部48Aにより効果的に拘束することができる。
また、本実施形態では、ダクト本体部48Aの下端部側から延出されたインフレータ接続部48Bがインフレータ44の下端部に設けられたガス噴出部44Aと接続されている。これにより、インフレータ44からのガスがダクト48を介して早期に腰部チャンバW内へ供給される。その結果、腰部チャンバ46Dを頭部チャンバ46Aよりも早期に膨張展開させることができるので、乗員Pの腰部Wと車体側部との間の狭い隙間に腰部チャンバ46Dをより早期に膨張展開させ易くなる。
<実施形態の補足説明>
上記実施形態では、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ダクト48の下側噴出口52が車両下方へ向けて開口する構成にしたが、これに限らず、下側噴出口52が車両前方斜め下方又は車両後方斜め下方へ向けて開口する構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ダクト48の下側噴出口52の全体が腰部Wの側方に位置する構成にしたが、これに限るものではない。例えば下側噴出口52の一部のみが腰部Wの側方に位置する構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ダクト48の上側噴出口50が車両前方斜め上方へ向けて開口する構成にしたが、これに限らず、上側噴出口50が車両上方へ向けて開口する構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ダクト48の上側噴出口50が、ヘッドレスト22の側面22Sとショルダベルト32Aと外側サイド部16Aの上端部との間の空間で開口し且つステー22Aに隣接して位置する構成にしたが、これに限るものではない。例えばダクト48の上側噴出口50がシートバック16の肩口16S付近で開口する構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、ダクト48のダクト本体部48Aにおける曲げ部48A1より上端側の部位の断面積が下端側の部位の断面積に比して小さく設定された構成にしたが、これに限るものではない。例えばダクト本体部48Aの断面積が、ダクト本体部48Aの上端から下端まで一定に設定された構成にしてもよい。
また、上記実施形態では、インフレータ44の下端部に噴出部44Aが設けられた構成にしたが、これに限らず、インフレータ44の上端部にガス噴出部が設けられた構成にしてもよい。その場合、例えばダクト48のインフレータ接続部48Bがダクト本体部48Aの上下方向中間部から延出される構成となる。
また、上記実施形態では、サイドエアバッグ46の膨張展開時に、ダクト48がインフレータ44より車両前方側でシートバック16の上下方向に延在する構成にしたが、これに限るものではない。インフレータの全体がダクトの内側に収容される構成にしてもよい。
その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことは勿論である。
10 乗員保護装置
12 車両用シート
14 シートクッション
16 シートバック
16A 外側サイド部(車両幅方向外側の側部)
16A1 上面
16S 肩口
18A 外サイドフレーム(サイドフレーム)
22 ヘッドレスト
22A ステー
22S 側面
30 車両用シートベルト装置
32 3点式のシートベルト
32A ショルダベルト
40 車両用サイドエアバッグ装置
44 インフレータ
44A ガス噴出部
46 サイドエアバッグ
46A 頭部チャンバ
46D 腰部チャンバ
48 ダクト
48A1 曲げ部(曲がる部位)
48B インフレータ接続部(接続部)
50 上側噴出口
52 下側噴出口
P 乗員
H 頭部
W 腰部

Claims (12)

  1. 3点式のシートベルトを用いて乗員が拘束される車両用シートのシートバックにおける車両幅方向外側の側部に搭載される車両用サイドエアバッグ装置であって、
    車両の側面衝突時にガスを発生させるインフレータと、
    前記インフレータからガスの供給を受け、前記側部の下部から乗員の腰部の側方へ腰部チャンバが膨張展開すると共に、前記側部の上面側から乗員の頭部の側方へ頭部チャンバが膨張展開するサイドエアバッグと、
    前記サイドエアバッグ内で前記サイドエアバッグの上下方向に延在し、前記インフレータからのガスを前記腰部チャンバ内及び前記頭部チャンバ内へ導くダクトと、
    を備え
    前記ダクトの上端部には、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記シートベルトのショルダベルトに対する乗員の頭部側かつ前記頭部チャンバ内で開口する上側噴出口が形成されている車両用サイドエアバッグ装置。
  2. 前記ダクトの前記上側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記車両用シートのヘッドレストの側面と前記ショルダベルトと前記側部の上端部との間の空間で開口するように設定されている請求項1に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  3. 前記ダクトの前記上側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記ヘッドレストのステーに隣接して位置するように設定されている請求項1又は請求項2に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  4. 前記ダクトの下端部には、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記腰部チャンバ内で開口する下側噴出口が形成されている請求項1~請求項の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  5. 前記下側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に乗員の腰部の側方に全体が位置するように設定されている請求項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  6. 3点式のシートベルトを用いて乗員が拘束される車両用シートのシートバックにおける車両幅方向外側の側部に搭載される車両用サイドエアバッグ装置であって、
    車両の側面衝突時にガスを発生させるインフレータと、
    前記インフレータからガスの供給を受け、前記側部の下部から乗員の腰部の側方へ腰部チャンバが膨張展開すると共に、前記側部の上面側から乗員の頭部の側方へ頭部チャンバが膨張展開するサイドエアバッグと、
    前記サイドエアバッグ内で前記サイドエアバッグの上下方向に延在し、前記インフレータからのガスを前記腰部チャンバ内及び前記頭部チャンバ内へ導くダクトと、
    を備え、
    前記サイドエアバッグは、折り畳まれた状態で前記側部内に収納されており、
    収納状態の前記サイドエアバッグでは、前記頭部チャンバを含む部位が前記シートバックの肩口から前記ヘッドレスト側へ向けて延在する車両用サイドエアバッグ装置。
  7. 前記ダクトは、前記サイドエアバッグの膨張展開時に前記シートバックの肩口の高さで曲がるように配設されており、当該曲がる部位より上端側の部位の断面積が下端側の部位の断面積に比して小さく設定されている請求項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  8. 前記ダクトの前記上側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に車両前方斜め上方へ向けて開口するように設定されている請求項1~請求項3の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  9. 前記ダクトの前記下側噴出口は、前記サイドエアバッグの膨張展開時に車両下方へ向けて開口するように設定されている請求項4又は請求項5に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  10. 3点式のシートベルトを用いて乗員が拘束される車両用シートのシートバックにおける車両幅方向外側の側部に搭載される車両用サイドエアバッグ装置であって、
    車両の側面衝突時にガスを発生させるインフレータと、
    前記インフレータからガスの供給を受け、前記側部の下部から乗員の腰部の側方へ腰部チャンバが膨張展開すると共に、前記側部の上面側から乗員の頭部の側方へ頭部チャンバが膨張展開するサイドエアバッグと、
    前記サイドエアバッグ内で前記サイドエアバッグの上下方向に延在し、前記インフレータからのガスを前記腰部チャンバ内及び前記頭部チャンバ内へ導くダクトと、
    を備え、
    前記インフレータは、前記シートバックのサイドフレームに固定され、
    前記ダクトから延出された接続部が前記インフレータのガス噴出部と接続され、
    前記サイドエアバッグの膨張展開時には、前記ダクトが前記インフレータより車両前方側で前記シートバックの高さ方向に延在する車両用サイドエアバッグ装置。
  11. 前記インフレータは、シリンダータイプであり、軸線方向が前記シートバックの高さ方向に沿う姿勢で配置されており、
    前記ガス噴出部は、前記インフレータの下端部に設けられており、
    前記ダクトの前記接続部は、前記ダクトの下端部側から延出されている請求項10に記載の車両用サイドエアバッグ装置。
  12. シートクッション及びシートバックを有する車両用シートと、
    前記車両用シートに乗員を拘束する3点式のシートベルトを有する車両用シートベルト装置と、
    前記シートバックの車両幅方向外側の側部に搭載された請求項1~請求項11の何れか1項に記載の車両用サイドエアバッグ装置と、
    を備えた乗員保護装置
JP2020177573A 2020-10-22 2020-10-22 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置 Active JP7351284B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020177573A JP7351284B2 (ja) 2020-10-22 2020-10-22 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置
CN202111201451.8A CN114454844A (zh) 2020-10-22 2021-10-15 车辆用侧部气囊装置及乘员保护装置
EP21203543.0A EP3988401B1 (en) 2020-10-22 2021-10-19 Vehicle side airbag device and occupant protection device
US17/505,985 US11691588B2 (en) 2020-10-22 2021-10-20 Vehicle side airbag device and occupant protection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020177573A JP7351284B2 (ja) 2020-10-22 2020-10-22 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022068731A JP2022068731A (ja) 2022-05-10
JP7351284B2 true JP7351284B2 (ja) 2023-09-27

Family

ID=78516544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020177573A Active JP7351284B2 (ja) 2020-10-22 2020-10-22 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11691588B2 (ja)
EP (1) EP3988401B1 (ja)
JP (1) JP7351284B2 (ja)
CN (1) CN114454844A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220031431A (ko) * 2020-09-04 2022-03-11 현대모비스 주식회사 차량의 시트 에어백 장치
JP2024061008A (ja) * 2022-10-20 2024-05-07 株式会社Subaru エアバッグ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011016107A1 (ja) 2009-08-03 2011-02-10 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP2013233863A (ja) 2012-05-09 2013-11-21 Ashimori Industry Co Ltd エアバッグ装置
JP2014133462A (ja) 2013-01-09 2014-07-24 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09136595A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Tokai Rika Co Ltd 側突用エアバッグ装置
DE19641670A1 (de) 1996-10-10 1998-04-23 Pars Passive Rueckhaltesysteme Passives Rückhaltesystem für ein Kraftfahrzeug
JP3758287B2 (ja) 1997-03-31 2006-03-22 日産自動車株式会社 エアバッグ装置
DE102005028702A1 (de) * 2004-06-28 2006-03-16 Mazda Motor Corp. Airbag-Vorrichtung
DE102007056848B4 (de) * 2007-11-26 2018-10-11 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Seitenairbagsystem, Rückenlehne und Kopfstütze
DE102009019930A1 (de) * 2009-04-30 2010-02-11 Takata-Petri Ag Gassackmodul zum Schutz des Thorax- und Kopfbereichs eines Fahrzeuginsassen
JP2011005908A (ja) 2009-06-24 2011-01-13 Toyoda Gosei Co Ltd サイドエアバッグ装置
JP5273016B2 (ja) 2009-11-16 2013-08-28 豊田合成株式会社 エアバッグ装置のガス分配構造
WO2012066660A1 (ja) * 2010-11-17 2012-05-24 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP5594340B2 (ja) * 2012-09-05 2014-09-24 トヨタ自動車株式会社 車両用安全装置
GB2494968A (en) * 2012-09-06 2013-03-27 Gm Global Tech Operations Inc An airbag having head, thorax and pelvis regions
JP5972833B2 (ja) * 2013-06-10 2016-08-17 豊田合成株式会社 サイドエアバッグ装置
JP5949737B2 (ja) * 2013-12-06 2016-07-13 トヨタ自動車株式会社 車両用ファーサイドエアバッグ装置
JP6102880B2 (ja) * 2014-10-07 2017-03-29 トヨタ自動車株式会社 ファーサイドエアバッグ装置
US11766985B2 (en) * 2019-08-21 2023-09-26 Autoliv Development Ab Airbag device
WO2021149576A1 (ja) * 2020-01-23 2021-07-29 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
JP2022111674A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011016107A1 (ja) 2009-08-03 2011-02-10 トヨタ自動車株式会社 車両用サイドエアバッグ装置
JP2013233863A (ja) 2012-05-09 2013-11-21 Ashimori Industry Co Ltd エアバッグ装置
JP2014133462A (ja) 2013-01-09 2014-07-24 Toyota Motor Corp 車両用サイドエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN114454844A (zh) 2022-05-10
US20220126777A1 (en) 2022-04-28
EP3988401B1 (en) 2024-02-28
JP2022068731A (ja) 2022-05-10
EP3988401A1 (en) 2022-04-27
US11691588B2 (en) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6504296B2 (ja) 乗員保護装置
EP3431346B1 (en) Side airbag device-installed vehicle seat
US9132798B2 (en) Seat-mounted airbag apparatus and vehicle seat
US8690187B2 (en) Vehicle safety device
JP7351284B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置
CN112660060A (zh) 远侧安全气囊装置
JP6036450B2 (ja) ファーサイド乗員拘束装置及び車両用シート
JP7517186B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置、サイドエアバッグの折り畳み方法及び乗員保護装置
CN114454842B (zh) 车辆用侧面碰撞安全气囊***
JP7512909B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP7380520B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置
JP2022111674A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP7298585B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ装置及び乗員保護装置
JP7384776B2 (ja) 車両用サイドエアバッグ
KR20070070296A (ko) 커버 일체형 에어백 쿠션을 갖는 차량 안전벨트용 에어벨트
CN115703423A (zh) 搭载有侧面安全气囊装置的车辆用座椅
JP2023059670A (ja) サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP2023059669A (ja) サイドエアバッグ装置を搭載した車両用シート
JP2022110956A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置
JP2022110957A (ja) 車両用サイドエアバッグ
JP2023127473A (ja) サイドエアバッグ装置
JP2023125507A (ja) 車両用サイドエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230828

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7351284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151