JP6850069B2 - 燃料電池車両の熱管理システム及び方法 - Google Patents

燃料電池車両の熱管理システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6850069B2
JP6850069B2 JP2014175084A JP2014175084A JP6850069B2 JP 6850069 B2 JP6850069 B2 JP 6850069B2 JP 2014175084 A JP2014175084 A JP 2014175084A JP 2014175084 A JP2014175084 A JP 2014175084A JP 6850069 B2 JP6850069 B2 JP 6850069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
fuel cell
control valve
flow control
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014175084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015128049A (ja
Inventor
盛 ウク 羅
盛 ウク 羅
フン 雨 朴
フン 雨 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Kia Corp
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Kia Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co, Kia Motors Corp filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2015128049A publication Critical patent/JP2015128049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6850069B2 publication Critical patent/JP6850069B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0053Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • B60L1/04Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line
    • B60L1/06Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line using only one supply
    • B60L1/08Methods and devices for control or regulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/72Constructional details of fuel cells specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/10Air crafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/18Buses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/32Waterborne vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/36Vehicles designed to transport cargo, e.g. trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、燃料電池車両の熱管理システム及び方法に係り、より詳しくは、ラジエーターにおける冷却水の流量及び放熱量を増加させて高温電流制限モードへの進入頻度を低減できる燃料電池車両の熱管理システム及び方法に関する。
燃料電池車両に搭載される燃料電池システムは、反応気体の電気化学反応から電気エネルギーを発生させる燃料電池スタックと、燃料電池スタックに燃料の水素を供給する水素供給装置と、燃料電池スタックに酸素を含む空気を供給する空気供給装置と、燃料電池スタックの熱を外部に放出して運転温度の最適温度に制御し、水管理機能を行う熱及び水管理システムと、を含む。
燃料電池スタックは、反応気体の水素と酸素の電気化学反応過程で反応副産物として熱と水を排出するが、燃料電池スタックが最適の出力性能を発揮するためには始動や運転中に燃料電池スタックの温度を最適温度に管理しなければならない。
したがって、始動時は燃料電池スタックの温度を迅速に上昇させ、運転中は燃料電池スタックの温度を最適温度に維持するために熱管理システムを利用することが必須である。
このような燃料電池車両の熱管理システムを図1に示した。
図1は、燃料電池車両の熱管理システムにおいて、冷却水ループを示す概略図であって、燃料電池車両の熱管理システムは、燃料電池スタック1の発電時に発生する熱を外部に放出するためのラジエーター2、燃料電池スタック1とラジエーター2との間に冷却水が循環するように連結される冷却水循環ライン3、ラジエーター2を通過しないように選択的に冷却水をバイパスするためのバイパスライン4及び三方弁5、冷却水をくみ上げて循環させるためのウォーターポンプ6、スタックのウオーミングアップのために冷却水温度を昇温させるヒータ7を含む。
また、冷却水の電気伝導度を一定水準以下に維持するために、冷却水に存在するイオンをフィルターリングするイオンフィルター(De−Mineralizer、DMN)9が冷却水ループの分岐ライン8に設置される。
このような熱管理システムでは、ラジエーター2→三方弁5→ウォーターポンプ6→ヒータ7→燃料電池スタック1の経路で冷却水を循環させることで、スタックの発電時に発生する熱を外部に放出する。
一方、車両に搭載される輸送用燃料電池(PEFMC:Polymer Electrolyte Fuel Cell)は運転温度が低いため、大きな放熱面積を有するラジエーターが用いられるが、酷暑期には燃料電池スタックの発熱量に比べてラジエーターの放熱量が足りないという問題がある。
したがって、図2に示すように、スタック出口の冷却水温度が上昇して設定温度に到達する場合、燃料電池の制御ユニット(Fuel Cell Control Unit、FCU)が燃料電池スタックを保護するためにスタックの電流出力を制限してこれ以上冷却水温度が高まることを防止するが、これを高温電流制限という。
酷暑期に車両の急加速、高出力運転が持続するか(例えば、高速道路走行や登板路走行)、冷却水の流量が不足すると、冷却水が高温に上昇して高温電流制限がよく発生するようになり、このような電流制限によって加速ペダルを踏んでもスタックの出力が充分でない。
このような高温電流制限の頻繁な発生を防止するためには、足りない放熱量を増大しなければならないため、ラジエーターの放熱面積をさらに増加させる方法があるが、これは車両のレイアウトの特性を考慮すると限界がある。
また、高性能/高流量のポンプを用いて放熱性能を極大化することもあるが、スタックの構造上、ポンプを高流量運転してスタックの耐圧水準を超えると、スタックそのものに漏水が発生するという問題があり、ポンプの流量を増やすことも限界がある。
特開2001−298807号公報
本発明は、上述した問題を解決するためになされたものであって、ラジエーターにおける冷却水の流量及び放熱量を増加させて高温電流制限モードへの進入頻度を低減できる燃料電池車両の熱管理システム及び方法を提供することにその目的がある。
また、燃料電池車両の放熱性能を改善することで、電流制限到達時間の遅延及び制限時間の縮小が可能となり、車両性能及び品質の向上に寄与できる燃料電池車両の熱管理システム及び方法を提供することにその目的がある。
本発明は、燃料電池スタックで発生する熱を冷却水を用いて外部に放出するためのラジエーターと、冷却水を循環させるためのウォーターポンプと、燃料電池スタックとラジエーターとの間を連結する冷却水循環ラインから分岐された分岐ラインに設置され、冷却水を通過させるイオンフィルターと、冷却水状態情報を検出する状態検出部と、イオンフィルターへの冷却水の流れを選択的に遮断するように設けられる流動制御弁と、状態検出部から検出された冷却水状態情報によって流動制御弁の作動を制御する制御部と、を含むことを特徴とする。
また、本発明は、冷却水がウォーターポンプによって燃料電池スタックとラジエーターとの間の冷却水循環ラインに沿って循環するうちに、状態検出部から冷却水状態情報が検出される過程と、制御部が前記状態検出部から検出された冷却水状態情報によって流動制御弁の作動を制御する過程と、を含み、前記流動制御弁は、イオンフィルターへの冷却水の流れを選択的に遮断するように設けられることを特徴とする。
本発明によれば、冷却水の電気伝導度または冷却水の温度によってイオンフィルターが選択的に用いられるため、イオンフィルターの耐久性が改善され、長寿命を図ることができる。
また、イオンフィルターによる冷却水経路を遮断してラジエーターにおける冷却水の流量及び放熱量を増加させるため、高温電流制限モードへの進入頻度を低減することができる。
また、イオンフィルター経路の冷却水を制御することによって燃料電池車両の放熱性能を改善するため、電流制限到達時間の遅延及び制限時間の縮小が可能となり、車両性能及び品質の向上に寄与することができる。
また、電気伝導度が高くない条件では、ラジエーターに流れる冷却水の流量を増加できるため、ウォーターポンプの駆動損失を減らし、燃料電池車両の燃費を向上させることができる。
燃料電池車両の熱管理システムで冷却水ループを示す概略図である。 燃料電池システムの電流制限プロセスを示す図面である。 本発明の実施例による熱管理システムを示す概略図である。 実施例による熱管理システムで弁制御のためのシステム構成を示すブロック図である。
以下、添付した図面を参照して本発明について詳細に説明する。
図3は、本発明の実施例による熱管理システムを示す概略図であって、燃料電池車両の冷却水ループの構成を示す図面であり、図4は、実施例による熱管理システムで弁制御のための構成を示すブロック図である。
図面に示すように、熱管理システムは、燃料電池スタック1の発電時に発生する熱を外部に放出するためのラジエーター2、スタック1とラジエーター2との間に冷却水が循環するように連結される冷却水循環ライン3、ラジエーター2を通過しないように冷却水を選択的にバイパスするためのバイパスライン4及び三方弁5、冷却水を循環させるためのウォーターポンプ6、そして冷却水温度を昇温させるためのヒータ7を含む。
このような構成において、冷却水循環ライン3から分岐された分岐ライン8にイオンフィルター9が設置される。
それと共に、分岐ライン8及びイオンフィルター9による冷却水の流れを選択的に遮断するための流動制御弁31をさらに含む。
流動制御弁31は、制御部、すなわち燃料電池制御ユニット(FCU)20の制御信号により作動してイオンフィルター9が設置された分岐ライン8の流路を開閉する電子式制御弁にすることができ、遮断作動時にはイオンフィルター9への冷却水の流入を遮断する位置、すなわち分岐ライン8におけるイオンフィルター9の前端位置に設置される。
燃料電池制御ユニット20は、冷却水状態情報によって流動制御弁31の作動を制御し、冷却水状態情報は状態検出部から取得される。
また、冷却水状態情報を取得するための状態検出部として冷却水の電気伝導度を検出する電気伝導度センサ11を含み、この電気伝導度センサ11の検出値は燃料電池制御ユニット20に入力される。
燃料電池システムにおいて、安全センサとして、スタックの出口位置、すなわち燃料電池スタック1の冷却水出口マニホールドに電気伝導度センサが設置されているが、別のセンサを加えることなく、既に設置されている電気伝導度センサ11を用いてもよい。
図4に示すように、燃料電池制御ユニット20は、電気伝導度センサ11の信号を受信し、電気伝導度センサから検出された冷却水の電気伝導度によって流動制御弁31の開閉作動を制御する。
この時、燃料電池制御ユニット20は、検出された電気伝導度が所定の基準値以上の条件で流動制御弁31を開放し、電気伝導度が前記基準値未満の条件では流動制御弁31を遮断するように制御する。
すなわち、冷却水の電気伝導度が基準値に到達して高い状態であれば、流動制御弁31を開放して冷却水がイオンフィルター9を通過するようにし、それによって冷却水の電気伝導度を下げる。
反面、電気伝導度が基準値未満で低い状態であれば、イオンの除去が不要であるため、流動制御弁31を閉じて分岐ライン8及びイオンフィルター9に冷却水が流れないように遮断する。
このように実施例の熱管理システムでは、センサ11からリアルタイムに検出する冷却水の電気伝導度によって冷却水がイオンフィルター9を選択的に通過するように制御し、特に電気伝導度が低くてイオンの除去が不要であれば、冷却水がイオンフィルター9を通過しないように分岐ライン8の流路を遮断して冷却水の全量がスタック1とラジエーター2との間で循環するようにする。
従来の熱管理システムでは、イオンフィルターを通過する冷却水経路(分岐ライン経路)が常に開放されている構造であったため、スタックとラジエーターとの間を循環する冷却水の一部の量が常にイオンフィルターを通過して循環する構造であった。
結局、イオンフィルターリングが要らない条件(電気伝導度が基準値未満で低い条件)であっても、イオンフィルターが常に使用されていたため(高温の冷却水がイオンフィルターを常時通過)、イオンフィルターの耐久寿命が短縮されるという問題がある。
また、冷却水の全流量の一定量が常にイオンフィルター経路(分岐ライン経路)に分配されて流れるため、イオンフィルター経路に分配される流量はラジエーターを通過する冷却水の流量から、それだけの流量損失となり、さらにラジエーターにおける放熱量の縮小をもたらす。
したがって、冷却水の電気伝導度を先行研究から検証して所定の基準値未満の条件では冷却水がイオンフィルター経路に分配されないように流動制御弁31を遮断することで、ラジエーター2への流量の損失と放熱量の縮小を防止する。
結局、本発明の熱管理システムによれば、イオンフィルター内のイオン樹脂が高温冷却水に接触する時間を短縮してイオンフィルターの耐久性を改善し、イオンフィルターの寿命を延ばすことができる。
特に、酷暑期で、ラジエーター2の冷却水の流量及び放熱量の不足によって、冷却水が高温に上昇して車両が高温電流制限モードに進入する頻度を低減することができる。
また、イオンフィルター経路の冷却水制御によって燃料電池車両の放熱性能を改善できるため、電流制限到達時間の遅延及び制限時間の縮小が可能となり、車両性能及び品質の向上に寄与することができる。
さらに、電気伝導度が高くない条件では、ラジエーター2に流れる冷却水の流量を増加できるため、ウォーターポンプの駆動損失、すなわちウォーターポンプ6の駆動による動力損失及びエネルギー損失を低減でき、燃料電池車両の燃費向上に寄与することができる。
具体的には、ラジエーター2への流量及び放熱性能を増大させることによってウォーターポンプ6の運転量を減らし、同じ放熱要求条件で従来に比べてウォーターポンプ6の回転数が低くても、求められる冷却性能を充足させることができる。
一方、他の実施例で、熱管理システムは、状態検出部として冷却水温度を検出する温度センサ12をさらに含んでもよく、燃料電池制御ユニット20が、検出された冷却水温度を変数としてさらに用いることで、流動制御弁31の開閉作動を制御するロジックが適用できる。
このような構成では、燃料電池制御ユニット20は、温度センサ12から検出される冷却水温度が所定の基準温度以上の条件で流動制御弁31を遮断するように制御する。
この時、電気伝導度センサ11から検出された電気伝導度値にかかわらず、冷却水温度が基準温度に到達すると、流動制御弁31を閉じてラジエーター2への冷却水の流量を増加させる。
これは電気伝導度(電気安全性)より、スタックの保護と、電流制限モードの進入頻度の縮小に優先順位をおいたことで、冷却水温度が基準温度に到達する程度では、電流制限モードに直ちに進入せず、冷却水のイオンフィルター経路を優先的に遮断して放熱量を増大させ(冷却水全量をラジエーターに通過)、スタックの温度を下げる過程をまず行う。
もちろん、冷却水の温度が上昇して高温電流制限モードへの進入が予測される条件、すなわち前記基準温度到達条件で冷却水の電気伝導度に関わらず流動制御弁31を遮断作動させるが、冷却水温度が基準温度未満の低温度条件であれば、電気伝導度センサ11から検出された電気伝導度によって流動制御弁31を開閉作動させる制御が行われる。
また、冷却水温度が前記基準温度よりも高く設定された温度、すなわち電流制限モードの進入設定温度に到達した場合は従来のように電流制限モードに進入する。
上述した電気伝導度よりも電流制限頻度の縮小に優先順位をおいている実施例について説明したが、優先順位はその反対にしてもよい。
具体的には、冷却水温度が前記電流制限モード進入設定温度に到達した場合、電流制限モードに進入するようにするが、電流制限モード進入設定温度に到達する前の冷却水温度において、電気伝導度(電気安全性)に優先順位をおいている場合は、電気伝導度が基準値以上であれば、冷却水温度が前記基準温度に到達したとしても燃料電池制御ユニット20が流動制御弁31を開放させる。
それによって、冷却水がイオンフィルターを通過するようになり、イオンフィルターリングによって冷却水の電気伝導度を低減することができる。
もちろん、電気伝導度が基準値未満で、冷却水温度が基準温度に到達した場合であれば、燃料電池制御ユニット20は、放熱量を増加させるために流動制御弁31を遮断してイオンフィルター9への冷却水の流入を防止し、それによって、ラジエーター2への冷却水の流量を増加させる。
以上、本発明に関する好ましい実施形態を説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の属する技術分野を逸脱しない範囲での全ての変更が含まれる。
1 燃料電池スタック
2 ラジエーター
3 冷却水循環ライン
4 バイパスライン
5 三方弁
6 ウォーターポンプ
7 ヒータ
8 分岐ライン
9 イオンフィルター
11 電気伝導度センサ
12 温度センサ
20 燃料電池制御ユニット(制御部)
31 流動制御弁

Claims (3)

  1. 燃料電池スタックで発生する熱を冷却水を用いて外部に放出するためのラジエーターと、
    前記冷却水を循環させるためのウォーターポンプと、
    前記燃料電池スタックと前記ラジエーターとの間を連結する冷却水循環ラインから分岐された分岐ラインに設置され、前記冷却水を通過させるイオンフィルターと、
    冷却水状態情報を検出する状態検出部と、
    前記イオンフィルターへの前記冷却水の流れを選択的に遮断するように設けられる流動制御弁と、
    前記状態検出部から検出された前記冷却水状態情報によって前記流動制御弁の作動を制御する制御部と、
    を含み、
    前記状態検出部は、前記燃料電池スタックの出口位置に配され、前記冷却水の電気伝導度を検出する電気伝導度センサを含み、
    前記状態検出部は、さらに冷却水温度を検出する温度センサを含み
    前記制御部は、前記電気伝導度センサから検出された前記冷却水の電気伝導度にかかわらず、前記温度センサから検出された前記冷却水温度が所定の基準温度以上の条件で前記冷却水が前記イオンフィルターを通過しないように前記流動制御弁を遮断制御し、前記分岐ライン及び前記流動制御弁が、該流動制御弁を遮断することにより、前記燃料電池スタックに流れる冷却水の流量を増加させ、
    前記制御部は、前記冷却水温度が前記基準温度未満の条件で、
    前記電気伝導度が所定の基準値未満であれば前記流動制御弁を遮断制御し、
    前記電気伝導度が前記基準値以上であれば前記冷却水が前記イオンフィルターを通過するように前記流動制御弁を開放することを特徴とする燃料電池車両の熱管理システム。
  2. 前記流動制御弁は、前記分岐ラインで前記イオンフィルターの前端位置に設置されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池車両の熱管理システム。
  3. 冷却水がウォーターポンプによって燃料電池スタックとラジエーターとの間の冷却水循環ラインに沿って循環するうちに、状態検出部から冷却水状態情報が検出される過程と、制御部が前記状態検出部から前記検出された前記冷却水状態情報によって流動制御弁の作動を制御する過程と、を含み、
    前記流動制御弁は、イオンフィルターへの冷却水の流れを選択的に遮断するように設けられ、
    前記状態検出部は、前記燃料電池スタックの出口位置に配され、前記冷却水の電気伝導度を検出する電気伝導度センサを含み、
    前記状態検出部は、さらに冷却水温度を検出する温度センサを含み
    前記制御部は、前記電気伝導度センサから検出された前記冷却水の電気伝導度にかかわらず前記温度センサから検出された前記冷却水温度が所定の基準温度以上の条件で前記冷却水が前記イオンフィルターを通過しないように前記流動制御弁を遮断制御し、分岐ライン及び前記流動制御弁が、該流動制御弁を遮断することにより、前記燃料電池スタックに流れる冷却水の流量を増加させ、
    前記制御部は、前記冷却水温度が前記基準温度未満の条件で、
    前記電気伝導度が所定の基準値未満であれば前記流動制御弁を遮断制御し、
    前記電気伝導度が前記基準値以上であれば前記冷却水が前記イオンフィルターを通過するように前記流動制御弁を開放することを特徴とする燃料電池車両の熱管理方法。
JP2014175084A 2013-12-30 2014-08-29 燃料電池車両の熱管理システム及び方法 Active JP6850069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130166675A KR101592652B1 (ko) 2013-12-30 2013-12-30 연료전지 차량의 열 관리 시스템 및 방법
KR10-2013-0166675 2013-12-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015128049A JP2015128049A (ja) 2015-07-09
JP6850069B2 true JP6850069B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=53372275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014175084A Active JP6850069B2 (ja) 2013-12-30 2014-08-29 燃料電池車両の熱管理システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150183337A1 (ja)
JP (1) JP6850069B2 (ja)
KR (1) KR101592652B1 (ja)
CN (1) CN104752742B (ja)
DE (1) DE102014217745A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015015579B3 (de) * 2015-12-04 2016-12-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer Brennstoffzellenanlage
DE102017213783B4 (de) 2017-08-08 2020-12-03 Audi Ag Brennstoffzellensystem
KR102634452B1 (ko) * 2018-09-04 2024-02-05 현대자동차주식회사 연료전지의 절연저항 유지시스템 및 유지방법
CN111509262B (zh) * 2019-01-30 2022-03-22 郑州宇通集团有限公司 燃料电池车及其热管理***
SE543280C2 (en) 2019-03-08 2020-11-10 Scania Cv Ab A method for controlling a vehicle in association with a descent, a powertrain, a vehicle, a computer program and a computer-readable medium
KR102647197B1 (ko) * 2019-03-18 2024-03-13 현대자동차주식회사 차량용 배터리 관리 시스템 및 방법
CN110217116A (zh) * 2019-06-04 2019-09-10 武汉海亿新能源科技有限公司 一种基于燃料电池的农用拖拉机及其控制方法
CN110539667A (zh) * 2019-08-12 2019-12-06 一汽解放汽车有限公司 一种混合动力汽车热管理***及混合动力汽车
CN110556552B (zh) * 2019-09-19 2021-06-22 潍柴动力股份有限公司 燃料电池发动机监控***及方法
KR20210062437A (ko) * 2019-11-21 2021-05-31 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 열 관리 시스템
CN113113645B (zh) * 2019-12-24 2022-04-26 北京亿华通科技股份有限公司 环境温度预测方法、装置、计算机设备和存储介质
CN113054223B (zh) * 2019-12-27 2022-06-10 未势能源科技有限公司 燃料电池的热管理***及控制方法
CN112622562A (zh) * 2020-12-18 2021-04-09 北京百度网讯科技有限公司 自动驾驶计算平台热管理***、方法、设备及存储介质
CN112820898B (zh) * 2021-02-23 2022-08-02 北京亿华通科技股份有限公司 车辆、控制车辆的方法和计算机可读存储介质
CN113258097B (zh) * 2021-04-22 2022-05-20 四川荣创新能动力***有限公司 一种船用氢燃料电池冷却***的控制方法
CN115020763B (zh) * 2022-06-24 2024-06-14 中国第一汽车股份有限公司 一种燃料电池冷却液分配***的监控方法及监控装置
KR20240050931A (ko) 2022-10-12 2024-04-19 에스케이이엔에스 주식회사 이온필터를 이용한 연료전지 냉각 방법 및 시스템
KR20240050929A (ko) 2022-10-12 2024-04-19 에스케이이엔에스 주식회사 연료전지 냉각 방법 및 시스템
CN117412573B (zh) * 2023-12-15 2024-03-29 成都金洹科科技有限公司 一种用于电动车的电机控制器冷却装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315524A (ja) * 2000-03-02 2001-11-13 Denso Corp 車両用空調装置
US7070873B2 (en) * 2001-10-16 2006-07-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Cooling method for fuel cell
JP2003331881A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池冷却システム
JP2004158355A (ja) * 2002-11-07 2004-06-03 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の冷却装置
JP4626125B2 (ja) * 2003-03-14 2011-02-02 日産自動車株式会社 燃料電池システム
JP2005108458A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の温度調整装置
JP2005259470A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Toyota Motor Corp 燃料電池の冷却装置
JP2006147342A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池冷却システム
JP5083587B2 (ja) * 2005-11-21 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及びその温度調整方法
JP5342223B2 (ja) * 2008-12-09 2013-11-13 本田技研工業株式会社 燃料電池システムの冷却装置
KR20120032360A (ko) * 2010-09-28 2012-04-05 현대자동차주식회사 연료전지 시스템의 열관리계 제어방법
KR101163464B1 (ko) * 2010-09-28 2012-07-18 현대자동차주식회사 전기 전도도 관리 및 난방 성능이 개선된 연료전지 차량용 열 및 물 관리 시스템
JP5737088B2 (ja) * 2011-09-05 2015-06-17 スズキ株式会社 燃料電池冷却液の温度及び流量制御装置
JP5673580B2 (ja) 2012-02-15 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
KR20130124789A (ko) * 2012-05-07 2013-11-15 현대자동차주식회사 연료전지 차량의 냉각계 수위 감지 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20150183337A1 (en) 2015-07-02
JP2015128049A (ja) 2015-07-09
KR20150077814A (ko) 2015-07-08
DE102014217745A1 (de) 2015-07-02
CN104752742A (zh) 2015-07-01
KR101592652B1 (ko) 2016-02-12
CN104752742B (zh) 2020-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6850069B2 (ja) 燃料電池車両の熱管理システム及び方法
US10170778B2 (en) Thermal management system of fuel cell vehicle
KR101909338B1 (ko) 연료 전지 시스템
US8808937B2 (en) Vehicle fuel cell cooling system
KR101835186B1 (ko) 연료 전지 시스템 및 연료 전지 시스템의 제어 방법
KR101449165B1 (ko) 연료전지 시스템의 냉각수 온도 제어 방법
KR101592651B1 (ko) 연료전지 차량의 열 관리 시스템 및 방법
JP2013121817A (ja) 車両の蓄熱装置
JP2018106900A (ja) 燃料電池冷却システム
CN112824140B (zh) 用于燃料电池车辆的热管理***
CN115602889A (zh) 燃料电池***故障的处理方法
JP6455408B2 (ja) 燃料電池システムの制御装置
JP2018181654A (ja) 燃料電池冷却システム
JP5478669B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
KR20120032360A (ko) 연료전지 시스템의 열관리계 제어방법
JP2016205751A (ja) コージェネレーションシステム及び暖房設備
JP4833707B2 (ja) 排熱回収装置
JP6137951B2 (ja) 燃料電池システム及びその停止方法
CN113054218B (zh) 燃料电池的热管理***及控制方法
KR101927158B1 (ko) 연료 전지 시스템 및 그의 제어 방법
JP6117664B2 (ja) 温度制御装置、温度制御方法
KR101551034B1 (ko) 제어 밸브 개도 가변 제어 장치 및 방법
KR101240974B1 (ko) 바이패스 구조를 갖는 연료전지용 냉각수 가열장치를 구비한 연료전지 시스템
KR101766093B1 (ko) 연료전지용 냉각수 필터
JP5835151B2 (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190705

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190705

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190719

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190723

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191004

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20191008

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200310

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200519

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200929

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210119

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210302

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210305

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6850069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250