JP6815778B2 - シリカ粒子、シリカ粒子含有組成物、オルガノゾル及びシリカ粒子の製造方法 - Google Patents
シリカ粒子、シリカ粒子含有組成物、オルガノゾル及びシリカ粒子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6815778B2 JP6815778B2 JP2016145812A JP2016145812A JP6815778B2 JP 6815778 B2 JP6815778 B2 JP 6815778B2 JP 2016145812 A JP2016145812 A JP 2016145812A JP 2016145812 A JP2016145812 A JP 2016145812A JP 6815778 B2 JP6815778 B2 JP 6815778B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silica particles
- silica
- viscous substance
- viscosity
- containing composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 284
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 title claims description 69
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 51
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 claims description 66
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 50
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 50
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 40
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 40
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical group C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 28
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical group Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 10
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 10
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 9
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims description 8
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000000371 solid-state nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 claims description 4
- JLGNHOJUQFHYEZ-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(3,3,3-trifluoropropyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC(F)(F)F JLGNHOJUQFHYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 claims description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 10
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 10
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 10
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 5
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002115 silicon-29 solid-state nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 5
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 4
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 acryloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 4511-42-6 Chemical compound C[C@@H]1OC(=O)[C@H](C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N Isooctane Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDBCAARATDAEFZ-UHFFFAOYSA-N N-methylsilyl-N-trimethylsilylmethanamine Chemical compound C[SiH2]N(C)[Si](C)(C)C NDBCAARATDAEFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJWAPAVRQYYSTK-UHFFFAOYSA-N [(dimethyl-$l^{3}-silanyl)amino]-dimethylsilicon Chemical compound C[Si](C)N[Si](C)C GJWAPAVRQYYSTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001923 cyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004292 cyclic ethers Chemical class 0.000 description 1
- JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N dimethyl-hexane Natural products CCCCCC(C)C JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N triethoxysilane Chemical compound CCO[SiH](OCC)OCC QQQSFSZALRVCSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Silicon Compounds (AREA)
Description
1.29Si−固体NMRスペクトルが、M、T2及びT3のピークを有するシリカ粒子であって、
前記Mは、15〜10ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、
前記T2は、−55〜−60ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、
前記T3は、−65〜70ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、
前記シリカ粒子を粘性物質中に含有するシリカ粒子含有組成物の、下記粘度測定方法により測定される粘度が、前記粘性物質の粘度の30倍以下であることを特徴とするシリカ粒子。
[粘度測定方法]
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、シリカ粒子含有組成物を調製する。
(2)E型粘度計を用いて、25℃、回転数5rpmの条件で粘度を測定する。
2.前記粘性物質は、液状樹脂であり、E型粘度計を用いて25℃、回転数5rpmの条件で測定される粘度が50〜5000mPa・sである、項1に記載のシリカ粒子。
3.前記液状樹脂は、トリメチロールプロパントリアクリレート及びビスフェノールA型樹脂から選択される少なくとも1種の液状樹脂である、項2に記載のシリカ粒子。
4.前記シリカ粒子は、下記ヘイズ差測定方法により測定されるヘイズ差ΔHが、+3%以下である、項1〜3のいずれかに記載のシリカ粒子。
[ヘイズ差測定方法]
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、基材フィルム上に、50μmの厚みで塗布し、積層体とする。
(2)積層体のヘイズと、基材フィルムのヘイズとの差ΔHを、下記式に基づいて算出する。
ΔH(%)=(積層体のヘイズ(%))−(基材フィルムのヘイズ(%))
5.項1〜4のいずれかに記載のシリカ粒子を、粘性物質中に含有することを特徴とする、シリカ粒子含有組成物。
6.前記シリカ粒子と、前記粘性物質とを1:4〜4:1の質量比で含有する、項5に記載のシリカ粒子含有組成物。
7.ハードコート用材料、3Dプリンター用材料、又は封止用材料である、項1〜4のいずれかに記載のシリカ粒子、又は、項5若しくは6に記載のシリカ粒子含有組成物。
8.項1〜4のいずれかに記載のシリカ粒子、及び、有機溶媒を含有することを特徴とする、オルガノゾル。
9.シリカ粒子の製造方法であって、
(1)水系中性シリカスラリーに、アルコール及びトリアルコキシシランを加えて、45℃以上、前記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程1、
(2)工程1で得られた液にオルガノシラザンを添加し、45℃以上、前記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程2、
(3)工程2で得られた液に、水及び濾過促進剤を添加する工程3、並びに、
(4)工程3で得られた液を濾過し、乾燥させる工程4
を含むことを特徴とする、シリカ粒子の製造方法。
10.前記アルコールは、炭素数3以下のアルコールである、項9に記載の製造方法。
11.前記トリアルコキシシランは、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン及びトリフルオロプロピルトリメトキシシランからなる群より選択される少なくとも1種である、項9又は10に記載の製造方法。
12.前記オルガノシラザンは、ヘキサメチルジシラザンであり、且つ、前記工程2の前記ヘキサメチルジシラザンの添加量が、前記工程1で用いる水系中性シリカスラリーを100質量部として、5〜15質量部である、項9〜11のいずれかに記載の製造方法。
13.前記濾過促進剤は、塩酸、酢酸、又はγ−ブチロラクトンである、項9〜12のいずれかに記載の製造方法。
また、本発明の製造方法は、無溶剤条件下で液状樹脂等の粘性物質と混合した際に、粘性物質への分散性に優れており、粘度の増大を抑制することができるシリカ粒子を容易に製造することができる。
本発明のシリカ粒子は、29Si−固体NMRスペクトルが、M、T2及びT3のピークを有するシリカ粒子であって、上記Mは、15〜10ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、上記T2は、−55〜−60ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、上記T3は、−65〜70ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、上記シリカ粒子を粘性物質中に含有するシリカ粒子含有組成物の、下記粘度測定方法により測定される粘度が、上記粘性物質の粘度の30倍以下である。
[粘度測定方法]
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、シリカ粒子含有組成物を調製する。
(2)E型粘度計を用いて、25℃、回転数5rpmの条件で粘度を測定する。
[粘度測定方法]
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、シリカ粒子含有組成物を調製する。
(2)E型粘度計を用いて、25℃、回転数5rpmの条件で粘度を測定する。
上記シリカ粒子含有組成物の粘度がこのような粘度であることにより、本発明のシリカ粒子が、無溶剤条件下で液状樹脂等の粘性物質と混合した際に、粘性物質への優れた分散性を示すことができ、シリカ粒子含有組成物の粘度の増大が抑制される。上記シリカ粒子含有組成物の粘度は、上記粘性物質の粘度の30倍以下が好ましく、27倍以下がより好ましい。また、上記シリカ粒子含有組成物の粘度の下限は特に限定されず、1倍以上程度であればよい。
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、基材フィルム上に、50μmの厚みで塗布し、積層体とする。
(2)積層体のヘイズと、基材フィルムのヘイズとの差ΔHを、下記式に基づいて算出する。
ΔH(%)=(積層体のヘイズ(%))−(基材フィルムのヘイズ(%))
本発明は、また、上記シリカ粒子を、粘性物質中に含有するシリカ粒子含有組成物でもある。本発明のシリカ粒子含有組成物に用いられる粘性物質としては、上述の粘性物質を用いることができる。
本発明は、また、上記シリカ粒子、及び、有機溶媒を含有するオルガノゾルでもある。上記オルガノゾルは、上記シリカ粒子を出荷、保存等する際に、有機溶媒中に浸漬させて、シリカ粒子の表面を保護している。
本発明のシリカ粒子の製造方法は、
(1)水系中性シリカスラリーに、アルコール及びトリアルコキシシランを加えて、45℃以上、上記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程1、
(2)工程1で得られた液にオルガノシラザンを添加し、45℃以上、上記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程2、
(3)工程2で得られた液に、水及び濾過促進剤を添加する工程3、並びに、
(4)工程3で得られた液を濾過し、乾燥させる工程4
を含む製造方法である。
以下、各工程について詳細に説明する。
工程1は、水系中性シリカスラリーに、アルコール及びトリアルコキシシランを加えて、45℃以上、上記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程である。
Si(OR1)3R2 (1)
で示されるトリアルコキシシラン又はそれらの誘導体が挙げられる。上記一般式(1)において、R1は同一又は異なって、アルキル基であり、好ましくは炭素数1〜8の低級アルキル基であり、より好ましくは炭素数1〜4の低級アルキル基であり、更に好ましくは、炭素数1〜3の低級アルキル基である。具体的にはメチル基、エチル基、プロピル基、イソブチル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基等を例示でき、アルコキシ基の加水分解性に優れる観点から、R1が、メチル基であるトリメトキシシラン、エチル基であるトリエトキシシランがより好ましい。
工程2は、工程1で得られた液にオルガノシラザンを添加し、45℃以上、上記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程である。工程2では、工程1で得られた液に対してオルガノシラザンを添加しており、例えば、工程1において水系中性シリカスラリーに対して、アルコール、トリアルコキシシラン及びオルガノシラザンを同時に添加しても、粘性物質への分散性に優れており、シリカ粒子含有組成物に、透明性、作業性、成形性を付与することができるシリカ粒子が得られない。
工程3は、工程2で得られた液に、水及び濾過促進剤を添加する工程である。工程3により、工程2で得られた液に水を添加することにより、疎水性シリカが析出する。また、濾過促進剤を添加することにより、後述する工程4による、析出した疎水性シリカの濾過が容易となる。
工程4は、工程3で得られた液を濾過し、乾燥させる工程である。
実施例1
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、IPA30g、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン2.5gを混合して撹拌し、75℃で2時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン3.1gを滴下し、更に2時間加熱した。次いで、反応液を50℃まで冷却し、メタノール及び純水をそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、1mol/L塩酸水溶液を12.8g添加し、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分をメタノール水溶液で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−7(1次粒子径70nm、シリカ濃度23wt%)50g、IPA30g、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン0.65gを混合して撹拌し、75℃で2時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン4.5gを滴下し、更に2時間加熱した。次いで、反応液を50℃以下まで冷却し、純水と1mol/L塩酸水溶液とをそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分を純水で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、IPA30g、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン2.5gを混合して撹拌し、75℃で2時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン3.1gを滴下し、更に2時間加熱した。次いで、反応液を50℃まで冷却し、メタノール及び純水をそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、1mol/L塩酸水溶液を12.8g添加し、減圧濾過にて固形分を回収し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、IPA30g、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン2.5gを混合して撹拌し、40℃で20時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン3.1gを滴下し、更に20時間加熱した。次いで、反応液にメタノール及び純水をそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、1mol/L塩酸水溶液を12.8g添加し、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分をメタノール水溶液で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、IPA30g、1mol/L塩酸水溶液2.2gを混合撹拌し、pHを3.4に調整した。次いで、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン2.5gを混合して撹拌し、75℃で2時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン3.1gを滴下し、更に2時間加熱した。次いで、反応液を50℃まで冷却し、メタノール及び純水をそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、1mol/L塩酸水溶液を12.8g添加し、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分をメタノール水溶液で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、28%アンモニア水溶液1.0gを混合撹拌し、pHを10.6に調整した。次いで、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン2.5gを混合して撹拌し、75℃で2時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン3.1gを滴下し、更に2時間加熱した。次いで、反応液を50℃まで冷却し、メタノール及び純水をそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、1mol/L塩酸水溶液を12.8g添加し、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分をメタノール水溶液で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、IPA30g、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン2.5g、及びヘキサメチルジシラザン3.1gを混合して撹拌し、75℃で4時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン3.1gを滴下し、更に2時間加熱した。次いで、反応液を50℃まで冷却し、メタノール及び純水をそれぞれ12.8gずつ順次添加した後、1mol/L塩酸水溶液を12.8g添加し、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分をメタノール水溶液で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
市販の酸性コロイダルシリカ100g(シリカ濃度20wt%)、IPA156g、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン1.0gを混合して、70℃で5時間加熱した。次いで、ヘキサメチルジシラザン12.0gを添加して、更に3時間加熱した。次いで、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
PL−2L(1次粒子径20nm、シリカ濃度19.5wt%)50g、メタノール5.5g、10%酢酸水溶液0.6g、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン5.0gを混合して撹拌し、75℃で6時間加熱した。次いで、反応液を50℃まで冷却し、減圧濾過にて固形分を回収した。回収した固形分を純水で洗浄し、120℃で真空乾燥して、シリカ粒子を調製した。
実施例及び比較例で得られたシリカ粒子の粉末2.0g、及び、表1に示す液状樹脂2.0gを秤量し、撹拌・脱泡装置「KK−300SS」(クラボウ製)を用いて混合処理を行い、シリカ粒子含有組成物を調製した。
上述のようにして得られたシリカ粒子含有組成物を厚み125μmのPETフィルム(全光線透過率(T.T)=89.7%、ヘイズ(Haze)=0.4)上に、アプリケーターを用いて50μmの膜厚で塗膜して、シリカ粒子含有層を形成し、積層体を作製した。
シリカ粒子の29Si−固体NMRスペクトルを、4mm HXMASプローブを備えたJNM―ECX400(日本電子株式会社製)を用い、固体NMR試料管 4mm、サンプル量 70μL、測定核種 29Si(79.4MHz)、回転速度 8kHz、温度 21℃、測定モード CPMAX、繰り返し時間 3.10sec、積算回数 2000回、外部標準 シリコンゴム(−22.333ppm)の条件で測定した。
シリカ粒子5gと、MEK5gとを混合してオルガノゾルを調製し、オルガノゾルの外観を目視で観察した。
シリカ含有組成物の25℃の粘度を、E型粘度計「DV−1MCP」(BROOKFIELD社製)を用いて、5rpm、及び50rpmの条件で測定した。
積層体のヘイズを、ヘイズメーター「NDH4000」(日本電色工業株式会社製)を用いて、JIS K7136の条件で測定した。
[全光線透過率]
積層体の全光線透過率を、ヘイズメーター「NDH4000」(日本電色工業株式会社製)を用いて、JIS K7136−1の条件で測定した。
Claims (11)
- 29Si−固体NMRスペクトルが、M、T2及びT3のピークを有するシリカ粒子であって、
前記Mは、15〜10ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、
前記T2は、−55〜−60ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、
前記T3は、−65〜70ppmの範囲内に化学シフトの中心値を有するピークを示し、
前記シリカ粒子を粘性物質中に含有するシリカ粒子含有組成物の、下記粘度測定方法により測定される粘度が、前記粘性物質の粘度の30倍以下であり、
前記粘性物質は、液状樹脂であり、前記液状樹脂は、トリメチロールプロパントリアクリレート及びビスフェノールA型樹脂から選択される少なくとも1種の液状樹脂であり、
前記粘性物質は、E型粘度計を用いて25℃、回転数5rpmの条件で測定される粘度が50〜5000mPa・sである、
ことを特徴とするシリカ粒子。
[粘度測定方法]
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、シリカ粒子含有組成物を調製する。
(2)E型粘度計を用いて、25℃、回転数5rpmの条件で粘度を測定する。 - 前記シリカ粒子は、下記ヘイズ差測定方法により測定されるヘイズ差ΔHが、+3%以下である、請求項1に記載のシリカ粒子。
[ヘイズ差測定方法]
(1)粘性物質と、シリカ粒子とを無溶剤条件下にて1:1の質量比で混合して、基材フィルム上に、50μmの厚みで塗布し、積層体とする。
(2)積層体のヘイズと、基材フィルムのヘイズとの差ΔHを、下記式に基づいて算出する。
ΔH(%)=(積層体のヘイズ(%))−(基材フィルムのヘイズ(%)) - 請求項1又は2に記載のシリカ粒子を、前記粘性物質中に含有することを特徴とする、シリカ粒子含有組成物。
- 前記シリカ粒子と、前記粘性物質とを1:4〜4:1の質量比で含有する、請求項3に記載のシリカ粒子含有組成物。
- ハードコート用材料、3Dプリンター用材料、又は封止用材料である、請求項1又は2に記載のシリカ粒子、又は、請求項3若しくは4に記載のシリカ粒子含有組成物。
- 請求項1又は2に記載のシリカ粒子、及び、有機溶媒を含有することを特徴とする、オルガノゾル。
- 請求項1又は2に記載のシリカ粒子の製造方法であって、
(1)水系中性シリカスラリーに、アルコール及びトリアルコキシシランを加えて、45℃以上、前記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程1、
(2)工程1で得られた液にオルガノシラザンを添加し、45℃以上、前記アルコールの沸点以下の温度で加熱する工程2、
(3)工程2で得られた液に、水及び濾過促進剤を添加する工程3、並びに、
(4)工程3で得られた液を濾過し、乾燥させる工程4
を含むことを特徴とする、シリカ粒子の製造方法。 - 前記アルコールは、炭素数3以下のアルコールである、請求項7に記載の製造方法。
- 前記トリアルコキシシランは、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン及びトリフルオロプロピルトリメトキシシランからなる群より選択される少なくとも1種である、請求項7又は8に記載の製造方法。
- 前記オルガノシラザンは、ヘキサメチルジシラザンであり、且つ、前記工程2の前記ヘキサメチルジシラザンの添加量が、前記工程1で用いる水系中性シリカスラリーを100質量部として、5〜15質量部である、請求項7〜9のいずれかに記載の製造方法。
- 前記濾過促進剤は、塩酸、酢酸、又はγ−ブチロラクトンである、請求項7〜10のいずれかに記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145812A JP6815778B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | シリカ粒子、シリカ粒子含有組成物、オルガノゾル及びシリカ粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016145812A JP6815778B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | シリカ粒子、シリカ粒子含有組成物、オルガノゾル及びシリカ粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018016502A JP2018016502A (ja) | 2018-02-01 |
JP6815778B2 true JP6815778B2 (ja) | 2021-01-20 |
Family
ID=61081216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016145812A Active JP6815778B2 (ja) | 2016-07-25 | 2016-07-25 | シリカ粒子、シリカ粒子含有組成物、オルガノゾル及びシリカ粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6815778B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220033268A1 (en) * | 2019-02-25 | 2022-02-03 | Nissan Chemical Corporation | Inorganic oxide particle, inorganic oxide particle dispersion and preparation method thereof, and method for producing surface modifier |
WO2024019140A1 (ja) | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社日本触媒 | 組成物 |
WO2024019139A1 (ja) | 2022-07-22 | 2024-01-25 | 株式会社日本触媒 | 組成物 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8202502B2 (en) * | 2006-09-15 | 2012-06-19 | Cabot Corporation | Method of preparing hydrophobic silica |
JP2014196226A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-16 | 株式会社アドマテックス | 球状シリカ粒子材料、シリカ粒子材料含有組成物、およびシリカ粒子の製造方法 |
EP3000784B1 (en) * | 2013-05-20 | 2020-07-15 | Nissan Chemical Corporation | Silica sol and silica-containing epoxy resin composition |
JP2016016338A (ja) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | 旭硝子株式会社 | ハードコート層付き樹脂基板の製造方法 |
JP5865466B2 (ja) * | 2014-11-17 | 2016-02-17 | 株式会社アドマテックス | シリカ粒子材料及びフィラー含有樹脂組成物 |
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145812A patent/JP6815778B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018016502A (ja) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101790553B1 (ko) | 중공실리카 입자의 제조방법, 중공실리카 입자 및 그를 포함하는 조성물 및 단열 시트 | |
CN102027074B (zh) | 表面改性的二氧化硅颗粒 | |
CN107075289B (zh) | 表面改性金属氧化物粒子分散液、硅酮树脂复合组合物及复合物、光学构件及发光装置 | |
JP6092839B2 (ja) | 新規な特性プロファイルを有するシリカバルーン材料 | |
KR101951265B1 (ko) | 알키드계 코팅 조성물 | |
JP6317472B2 (ja) | シアネート系樹脂に対する分散性に優れたシリカゾル組成物及びその製造方法 | |
CN103333531B (zh) | 一种水性铝银浆及其制备方法 | |
JP6815778B2 (ja) | シリカ粒子、シリカ粒子含有組成物、オルガノゾル及びシリカ粒子の製造方法 | |
JP5627662B2 (ja) | 表面処理シリカ系粒子の製造方法 | |
CN107848289B (zh) | 用于增材制造的组合物和方法 | |
KR102516530B1 (ko) | 질소함유 용매에 분산된 알루미늄함유 실리카졸 및 수지 조성물 | |
WO2021218396A1 (zh) | 一种无内部孔的球形二氧化硅粉体填料的制备方法、由此得到的粉体填料及其应用 | |
JP2010143806A (ja) | 表面処理シリカ系粒子及びその製造方法 | |
KR102351824B1 (ko) | 실란커플링제를 이용한 실리카 표면 개질방법 | |
JP5215874B2 (ja) | 酸化アルミニウム含有分散液 | |
JP5865466B2 (ja) | シリカ粒子材料及びフィラー含有樹脂組成物 | |
JP2021127288A (ja) | 窒化アルミニウム系フィラー | |
CN115348990B (zh) | 用于基于液体的增材制造的组合物 | |
CN104968834B (zh) | 涂料组合物、其制备方法及其用途 | |
KR20140141741A (ko) | 수계 상도 코팅 조성물 및 그 제조방법 | |
US20170298250A1 (en) | Liquid coating compositions, processes for production thereof and use thereof | |
US8349399B2 (en) | Powder particles that are uniformly coated with functional groups, method for their production and use thereof | |
JP2011528385A (ja) | 疎水化二酸化ケイ素粒子及びその顆粒の分散液 | |
JPWO2012161157A1 (ja) | 有機溶媒分散シリカゾル | |
KR20180026259A (ko) | 실리카-실록산 나노하이브리드 코팅소재 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20160819 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190521 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6815778 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |