JP6786191B2 - 研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法 - Google Patents

研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6786191B2
JP6786191B2 JP2019501773A JP2019501773A JP6786191B2 JP 6786191 B2 JP6786191 B2 JP 6786191B2 JP 2019501773 A JP2019501773 A JP 2019501773A JP 2019501773 A JP2019501773 A JP 2019501773A JP 6786191 B2 JP6786191 B2 JP 6786191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
polishing wheel
force
polished
polishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019501773A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019509908A (ja
Inventor
ヨンキァン チェン,
ヨンキァン チェン,
Original Assignee
ツン ヒン オートメーション インベストメント リミテッド
ツン ヒン オートメーション インベストメント リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ツン ヒン オートメーション インベストメント リミテッド, ツン ヒン オートメーション インベストメント リミテッド filed Critical ツン ヒン オートメーション インベストメント リミテッド
Publication of JP2019509908A publication Critical patent/JP2019509908A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6786191B2 publication Critical patent/JP6786191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/16Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation taking regard of the load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45161Grinding machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45199Polish

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

本発明は、研磨機器の研磨工程においてを検出、制御、自動的に補償する方法に関する。
製造工程において、軍用品、工業製品及び民生製品を含め、大型の航空宇宙構成部品及び自動車成形品から小型の装飾片に及ぶ工作物の研磨に対し、多大な要求がある。研磨工程において、機械加工品質に影響を与える要素には、研削ホイールと工作物との間の直接力、研削ホイールが工作物と接触している際の研削ホイールの稼動速度、研削ホイール及び工作物の材料特性、機械加工工程及び適切な工程パラメータ、元の工作物の粘稠度、並びに機械加工機器の安定度を含む。明らかに、重要であるのは、研削ホイールと工作物との間の直接力、及び機械加工工程において研削ホイールが工作物と接触している際の研削ホイールの稼働速度を一定に保持することである。安定した及び速度により、工作物の機械加工品質を安定かつ一貫したものにし、適切な及び速度により、機械加工の精度及び効率を保証することができる。
現在、工作物の大部分は、研磨機器によって手作業で研磨されている。労働環境は厳しく、労働強度は高く、時として、爆燃及び人の負傷に対する危険があり、多くの場合、機械加工精度、安定した品質及び高効率に対する要件に適合させることができない。というのは、主に、手作業は、研削ホイールと工作物との間のを検出、自動的に制御、補償することができないためである。
市場には、いくつかの自動研磨機器もある。こうした自動研磨機器は、研削ホイールのモータ周波数変換器の帰還電流を主に検出することによって、研削ホイールと工作物との間のを調節する。こうした自動研磨機器は、以下の主要な欠点を有する:(1)研削ホイール・モータの電流は、研削ホイールと工作物との間のを反映する独立変数ではない。この変数は、研削ホイールの特性との大きな相関関係を有する(研削ホイールの質量均一性、動的平衡特性及び丸さ、並びに片持ち機構の擾乱等)。(2)研削ホイールが周波数変換器による制御を採用しているため、研削ホイール・モータの回転速度は、研削ホイールが工作物と接触した(即ち、が研削ホイールと工作物との間に生じた)瞬間に変化する(低下する)。周波数変換器は、モータの回転速度を上昇させるため、周波数、電圧及び電流を自動的に調節する。この瞬間、モータの電流は、工作物と研削ホイールとの間のを単独で反映することができないため、この電流を標的変数として使用してを制御するには明らかに妥当でない、少なくとも適切ではない。
本発明の目的は、上記の手作業の弱点及び不能なこと並びに従来技術の欠陥を克服し、研磨工程においてを検出、制御、自動的に補償する方法を提供することであり、この方法は、研磨工程において研削ホイールと工作物との間のの検出、制御、及び自動的な補償を実現することができ、精度、機械加工品質の安定度及び一貫性に対する要件、並びに効率的な作業に適合させる。
本発明によって提供される、研磨工程においてを検出、制御、自動的に補償する方法は、
検出シャフトによって研磨ホイールと被研磨工作物との間のを検出するか、又は研磨ホイールと被研磨工作物との間のによって検出シャフト上に生じたモーメントを検出し、検出した又はモーメントを制御装置に出力するステップ;
制御装置によって、検出シャフトが検出した又はモーメントと、既定又はモーメントとを比較し、検出シャフトが検出した又はモーメントと、既定又はモーメントとの間に差があるかどうかを決定し、差がない場合、最後のステップを繰り返し、差がある場合、次のステップを実行するステップ;
制御装置によって、差に基づき、補償供給量を計算し、補償供給量に基づき、調節シャフトに調節信号を出力するステップ;
調節信号に基づき、調節シャフトを相応に移動させ、これにより、研磨ホイール又は被研磨工作物を駆動して相応に移動させ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにし、研磨ホイールと被研磨工作物との間の、又は研磨ホイールと被研磨工作物との間のによって検出シャフト上に生じたモーメントが、上記既定又はモーメントに至るようにするか又は既定又はモーメントとの一致を保持するようにするステップ;及び
研磨工程において、研磨ホイールと被研磨工作物との間のを常に一定に保持するために、上記のステップを連続的に繰り返すステップ
を含む。
更に、差は、プラス差及びマイナス差を含む。
更に、研磨ホイールを検出シャフトに固定し、検出シャフトを調節シャフトに固定する。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき被研磨工作物から遠ざかり、これにより、研磨ホイールを駆動して被研磨工作物から遠ざけ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき被研磨工作物に向かって移動し、これにより、研磨ホイールを駆動して被研磨工作物に向かって移動させ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、研磨ホイールを検出シャフトに固定し、被研磨工作物を調節シャフトに固定する。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき研磨ホイールから遠ざかり、これにより、被研磨工作物を駆動して研磨ホイールから遠ざけ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき研磨ホイールに向かって移動し、これにより、被研磨工作物を駆動して研磨ホイールに向かって移動させ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、研磨ホイールを調節シャフトに固定し、被研磨工作物を検出シャフトに固定する。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき被研磨工作物から遠ざかり、これにより、研磨ホイールを駆動して被研磨工作物から遠ざけ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき被研磨工作物に向かって移動し、これにより、研磨ホイールを駆動して被研磨工作物に向かって移動させ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、被研磨工作物を検出シャフトに固定し、検出シャフトを調節シャフトに固定する。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき研磨ホイールから遠ざかり、これにより、被研磨工作物を駆動して研磨ホイールから遠ざけ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、制御装置が、研磨ホイールと被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフトに調節信号を出力し、調節シャフトは、調節信号に基づき研磨ホイールに向かって移動し、これにより、被研磨工作物を駆動して研磨ホイールに向かって移動させ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする。
更に、検出シャフトは、力センサ又はモーメント・センサであるセンサを備える。
本発明は、検出シャフトを使用し、研磨ホイールと被研磨工作物との間のを検出するか、又は研磨ホイールと被研磨工作物との間のによって検出シャフト上に生じたモーメントを検出し、制御装置を使用して又はモーメントを制御し、調節シャフトを使用して研磨ホイールと被研磨工作物との間のを自動的に補償する。研磨ホイールの回転速度が一定である場合、本発明は、研磨工程における研磨ホイールと被研磨工作物との間に安定なを実現し、研磨ホイールが摩耗した場合、研磨工程における自動補償を実現することもでき、これにより、被研磨工作物の安定かつ一貫した機械加工品質を保証し、高精度及び高効率に対する要件に適合させる。
本発明によって提供される、研磨工程においてを検出、制御、自動的に補償する方法の流れ図である。 本発明の第1の実施形態によって提供される、研磨ホイール、検出シャフト、調節シャフト及び被研磨工作物の位置の概略図である。 図2に示す検出シャフトの検出の概略図である。 図2に示す検出シャフトが検出したモーメントと既定モーメントとの間の差がマイナス差である場合の移動の概略図である。 図2に示す検出シャフトが検出したモーメントと既定モーメントとの間の差がプラス差である場合の移動の概略図である。 本発明の第2の実施形態によって提供される、研磨ホイール、検出シャフト、調節シャフト及び被研磨工作物の位置の概略図である。 本発明の第3の実施形態によって提供される、研磨ホイール、検出シャフト、調節シャフト及び被研磨工作物の位置の概略図である。 本発明の第4の実施形態によって提供される、研磨ホイール、検出シャフト、調節シャフト及び被研磨工作物の位置の概略図である。
添付の図面及び実施形態を参照することによって、本発明を以下で更に説明する。
図1に示すように、本発明によって提供される、研磨工程においてを検出、自動的に制御、補償する方法は、以下のステップを含む:
S1:検出シャフトは、研磨ホイールと被研磨工作物との間のを検出するか、又は研磨ホイールと被研磨工作物との間のによって検出シャフト上に生じたモーメントを検出し、検出した又はモーメントを制御装置に出力する。制御装置は、PLC制御装置、PID制御装置、ファジー制御装置、又はあらゆる他の制御装置とすることができる。本実施形態では、制御装置はPLC制御装置である。
S2:制御装置は、検出シャフトが検出した又はモーメントと、既定又はモーメントとを比較し、検出シャフトが検出した又はモーメントと、既定又はモーメントとの間に差があるかどうかを決定し、差がない場合、最後のステップを繰り返し、差がある場合、次のステップを実行する。差は、プラス差及びマイナス差を含む。
S3:制御装置は、差に基づき、補償供給量を計算し、補償供給量に基づき、調節シャフトに調節信号を出力する。
S4:調節シャフトは、調節信号に基づき相応に移動し、これにより、研磨ホイール又は被研磨工作物を駆動して相応に移動させ、研磨ホイールと被研磨工作物との間の相対位置を調節し、研磨ホイールと被研磨工作物との間の、又は研磨ホイールと被研磨工作物との間のによって検出シャフト上に生じたモーメントが、既定若しくはモーメントに至るようにするか又は既定若しくははモーメントとの一致を保持するようにする。
S5:研磨工程において、上記のステップを連続的に繰り返すことにより、研磨ホイールと被研磨工作物との間のを常に一定に保持することができる。
本発明によって提供される、研磨工程においてを検出、制御、自動的に補償する方法は、携帯電話、時計、ポット、食卓用食器類、衛生用品及び成形品等、様々な種類の規則的及び不規則な工作物に対する研磨に適用可能である。本方法は、高度の自動化を有し、多くの人的労力を節約し、オペレータの労働環境及び労働強度を著しく向上させることができる。工作物の機械加工品質は、安定かつ一貫しており、機械加工効率が上昇する。
本発明によって提供される、研磨工程においてを検出、制御、自動的に補償する方法を以下で詳細に説明する。
実施形態1
図2に示すように、本実施形態では、研磨ホイール10の基部12を検出シャフト13に固定し、検出シャフト13の中心が、基部12の中心と同じ垂直線上にあり、研磨ホイール10の中心と同じ垂直平面上にあるようにする。言い換えれば、研磨ホイール10は検出シャフトに固定されている。研磨ホイール10は、研削ホイールとすることができる。被研磨工作物11を研磨位置22に固定し、被研磨工作物11の中心が研磨ホイール10の中心と同じ水平線上にあるようにする。調節シャフト18は、検出シャフト13に固定する。調節シャフト18は、本体19、本体19上に配置した結合部20、及び結合部20に固定した駆動部21を備える。駆動部21は、制御装置が出力する調節信号を受信し、本体19を駆動して相応に移動させる。
図3に示すように、検出シャフト13は、本体14、親ねじ15、結合部16及びセンサ17を備える。親ねじ15の一方の端部を本体14の中間部に組み付け、もう一方の端部を基部12の底部の中間部に組み付ける。結合部16は、本体14に組み付け、センサ17は、結合部16に組み付ける。センサ17は力センサである。当然、センサ17はモーメント・センサであってもよい。検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のを検出するか、又は研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト上に生じたモーメントを検出し、以下の原理に従う。被研磨工作物11が研磨ホイール10に接触すると、Fが生じる。てこの原理により、同じ力F又はモーメントMが検出シャフト13上に生じる。力センサ又はモーメント・センサは、力F又はモーメントMを検出することができる。モーメントMは、以下の方法によって計算される:研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の接触点から検出シャフト13の中心までの垂直距離がHであると仮定すると、モーメントM=FXHである。てこの原理の適用により、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のを検出するか、又は研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントを検出することができる。明らかに、モーメントの検出がより正確であり、反応速度はより速い。
図4に示すように、検出シャフト13による、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントの検出を一例として取り上げる。既定モーメントM0が5%であり、接触前の研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFが0であると仮定すると、F=0に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントM1が0であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM1=0と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間にマイナス差があることを決定し、これにより、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、プラス計算した補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき被研磨工作物11に向かって移動し、これにより、研磨ホイール10を駆動して被研磨工作物11に向かって移動させ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させた場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFは漸増し、このFによって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM1は、モーメントM1が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM1が5%に達するまで漸増する。
検出シャフト13が、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFによって検出シャフト13上に生じたモーメントM2が2%であることを検出したと仮定すると、制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM2=2%と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間にマイナス差があることを決定し、これにより、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を継続的に計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を継続的に出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき被研磨工作物11に向かって継続的に移動し、これにより、研磨ホイール10を駆動して被研磨工作物11に向かって継続的に移動させ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFによって検出シャフト13上に生じたモーメントM2が既定モーメントM0と同じになるまで、即ち、モーメントM2が5%に達するまで、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。
図5に示すように、既定モーメントM0が5%であり、研磨工程における研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFがF1であると更に仮定すると、F=F1に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1によって検出シャフト13上に生じたモーメントM3が6%であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM3=6%と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間にプラス差があることを決定し、これにより、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき被研磨工作物11から遠ざかり、これにより、研磨ホイール10を駆動して被研磨工作物11から遠ざけ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1は漸減し、このF1によって検出シャフト13上に生じたモーメントM3は、モーメントM3が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM3が5%に達するまで漸減する。
研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のが変動する場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントも変動することになる。研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の上記を調節した後、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のが変動し、F2になり、検出シャフト13が、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF2によって検出シャフト13上に生じたモーメントM4が4%であることを検出したと仮定する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM4=4%と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間にマイナス差があることを決定し、これにより、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき被研磨工作物11に向かって移動し、これにより、研磨ホイール10を駆動して被研磨工作物11に向かって移動させ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF2によって検出シャフト13上に生じたモーメントM4が既定モーメントM0と同じになるまで、即ち、モーメントM4が5%に達するまで、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。
研磨工程において、上述のステップの連続的な繰り返しにより、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントを既定モーメントと常時同じに保持する、言い換えると、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のを一定に保持することができる。
実施形態2
図6に示すように、本実施形態は、第1の実施形態とは以下の差を有する:研磨位置22を調節シャフト18に固定する、即ち、被研磨工作物11を調節シャフト18に固定する。以下、差を2つの例で説明する。第1に、制御装置が決定した差は、プラス差であり、第2に、制御装置が決定した差は、マイナス差である。
また、検出シャフト13による、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントの検出を一例として取り上げる。既定モーメントM0が5%であり、接触前の研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFが0であると仮定すると、F=0に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントM1が0であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM1=0と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール11と被研磨工作物10との間にマイナス差があることを決定し、これにより、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき研磨ホイール10に向かって移動し、これにより、被研磨工作物10を駆動して研磨ホイール11に向かって移動させ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFは漸増し、このFによって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM1は、モーメントM1が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM1が5%に達するまで漸増する。
既定モーメントM0が5%であり、研磨工程における研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFがF1であると更に仮定すると、F=F1に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1によって検出シャフト13上に生じたモーメントM3が6%であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM3=6%と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール11と被研磨工作物10との間にプラス差があることを決定し、これにより、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき研磨ホイール10から遠ざかり、これにより、被研磨工作物11を駆動して研磨ホイール10から遠ざけ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1は漸減し、このFによって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM3は、モーメントM3が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM3が5%に達するまで漸減する。
実施形態3
図7に示すように、本実施形態は、第1の実施形態とは以下の差を有する:研磨ホイール10の基部12を調節シャフト18に固定する、即ち、研磨ホイール10を調節シャフト18に固定する。研磨位置22を検出シャフト13に固定する、即ち、被研磨工作物11を検出シャフト13に固定する。被研磨工作物11の中心及び検出シャフト13の中心は、同じ垂直平面上にある。検出シャフト13は、第1の実施形態で採用したものと同じ原理に従って、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の又はモーメントを検出するため、再度説明しない。以下、本実施形態を2つの例で説明する。第1に、制御装置が決定した差は、プラス差であり、第2に、制御装置が決定した差は、マイナス差である。
また、検出シャフト13による、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントの検出を一例として取り上げる。既定モーメントM0が5%であり、接触前の研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFが0であると仮定すると、F=0に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントM1が0であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM1=0と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間にマイナス差があることを決定し、これにより、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき被研磨工作物11に向かって移動し、これにより、研磨ホイール10を駆動して被研磨工作物11に向かって移動させ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFは漸増し、このFによって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM1は、モーメントM1が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM1が5%に達するまで漸増する。
既定モーメントM0が5%であり、研磨工程における研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFがF1であると更に仮定すると、F=F1に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1によって検出シャフト13上に生じたモーメントM3が6%であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM3=6%と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間にプラス差があることを決定し、これにより、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき被研磨工作物11から遠ざかり、これにより、研磨ホイール10を駆動して被研磨工作物11から遠ざけ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1は漸減し、このF1によって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM3は、モーメントM3が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM3が5%に達するまで漸減する。
実施形態4
図8に示すように、本実施形態は、第1の実施形態とは以下の差を有する:研磨位置22を検出シャフト13に固定する、即ち、被研磨工作物11を検出シャフト13に固定し、被研磨工作物11の中心及び検出シャフト13の中心は、同じ垂直平面上にある。検出シャフト13を調節シャフト18に固定する。検出シャフト13は、第1の実施形態で採用したものと同じ原理に従って、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のを検出するか、又は研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントを検出するため、再度説明しない。以下、本実施形態を2つの例で説明する。第1に、制御装置が決定した差は、プラス差であり、第2に、制御装置が決定した差は、マイナス差である。
また、検出シャフト13による、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントの検出を一例として取り上げる。既定モーメントM0が5%であり、接触前の研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFが0であると仮定すると、F=0に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントM1が0であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM1=0と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール11と被研磨工作物10との間にマイナス差があることを決定し、これにより、制御装置は、マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、計算したプラス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき研磨ホイール10に向かって移動し、これにより、被研磨工作物10を駆動して研磨ホイール11に向かって移動させ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFは漸増し、このFによって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM1は、モーメントM1が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM1が5%に達するまで漸増する。
既定モーメントM0が5%であり、研磨工程における研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のFがF1であると更に仮定すると、F=F1に従って、検出シャフト13は、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1によって検出シャフト13上に生じたモーメントM3が6%であることを検出する。制御装置は、検出シャフト13によって検出したモーメントM3=6%と、既定モーメントM0=5%とを比較し、研磨ホイール11と被研磨工作物10との間にプラス差があることを決定し、これにより、制御装置は、プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、計算したマイナス補償供給量に基づき調節シャフト18に調節信号を出力し、調節シャフト18は、調節信号に基づき研磨ホイール10から遠ざかり、これにより、被研磨工作物11を駆動して研磨ホイール10から遠ざけ、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間の相対位置を調節するようにする。工程において、調節シャフト18が研磨ホイール10を駆動して移動させる場合、研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のF1は漸減し、このF1によって検出シャフト13上に生じた実際のモーメントM3は、モーメントM3が既定モーメントM0に達するまで、即ち、モーメントM3が5%に達するまで漸減する。
要約すると、てこの原理の適用によって、本発明は、検出シャフト13を使用して研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のを検出するか、又は研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のによって検出シャフト13上に生じたモーメントを検出し、制御装置を使用して又はモーメントを制御し、調節シャフト18を使用して研磨ホイール10と被研磨工作物11との間のを自動的に補償する。研磨ホイール10の回転速度が一定である場合、本発明は、研磨工程における研磨ホイール10と被研磨工作物11との間に安定なを実現し、研磨ホイール10が摩耗した場合、研磨工程における自動補償を実現することもでき、これにより、被研磨工作物11の安定かつ一貫した機械加工品質を保証し、高精度及び高効率に対する要件に適合させる。
上記の実施形態は、本発明の好ましい実施形態を表すにすぎない。したがって、上記の実施形態の説明は、具体的で詳細であるが、本発明特許の範囲に対する限定として理解されないものとする。当業者は、本発明の趣旨から逸脱することなく、実施形態の異なる特徴の組合せ等、様々な変更及び修正を実施形態に行い得ることを留意されたい。これらは全て本発明の保護範囲内にあるものとする。

Claims (14)

  1. 研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法であって、前記方法は、
    研磨ホイールが被加工物にかける力方向と平行に配置される、中心軸が前記研磨ホイールの中心軸と垂直しながら長手方向に伸びる検出シャフトの端部に設置され、検出シャフトに生じた力またはモーメントを検出する力センサ又はモーメント・センサによって研磨ホイールと被研磨工作物との間の前記検出シャフト上に生じた力又はモーメントを検出し、検出した前記力又は前記モーメントを制御装置に出力するステップ;
    前記制御装置によって、前記検出シャフトが検出した前記力又は前記モーメントと、既定の力又はモーメントとを比較し、前記検出シャフトが検出した前記力又は前記モーメントと、前記既定の力又はモーメントとの間に差があるかどうかを決定し、差がない場合、最後のステップを繰り返し、差がある場合、次のステップを実行するステップ;
    前記制御装置によって、前記差に基づき、補償供給量を計算し、前記補償供給量に基づき、調節シャフトに調節信号を出力するステップ;
    前記調節信号に基づき、前記調節シャフトを相応に移動させ、これにより、前記研磨ホイール又は前記被研磨工作物を駆動して相応に移動させ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節し、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の前記力、又は前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の力によって前記検出シャフト上に生じた前記モーメントが、前記既定力又はモーメントに至るようにするか又は前記既定力又はモーメントとの一致を保持するようにするステップ;及び
    前記研磨工程において、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の力を常に一定に保持するために、前記ステップを連続的に繰り返すステップ
    を含む方法。
  2. 前記差は、プラス差及びマイナス差を含む、請求項1に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  3. 前記研磨ホイールは、前記検出シャフトに固定され、前記検出シャフトは、前記調節シャフトに固定される、請求項2に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  4. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、前記計算したマイナス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記被研磨工作物から遠ざかり、これにより、前記研磨ホイールを駆動して前記被研磨工作物から遠ざけ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項3に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  5. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、前記計算したプラス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記被研磨工作物に向かって移動し、これにより、前記研磨ホイールを駆動して前記被研磨工作物に向かって移動させ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項3に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  6. 前記研磨ホイールは、前記検出シャフトに固定され、前記被研磨工作物は、前記調節シャフトに固定される、請求項2に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  7. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、前記計算したマイナス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記研磨ホイールから遠ざかり、これにより、前記被研磨工作物を駆動して前記研磨ホイールから遠ざけ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項6に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  8. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、前記計算したプラス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記研磨ホイールに向かって移動し、これにより、前記被研磨工作物を駆動して前記研磨ホイールに向かって移動させ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項6に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  9. 前記研磨ホイールは、前記調節シャフトに固定され、前記被研磨工作物は、前記検出シャフトに固定される、請求項2に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  10. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、前記計算したマイナス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記被研磨工作物から遠ざかり、これにより、前記研磨ホイールを駆動して前記被研磨工作物から遠ざけ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項9に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  11. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、前記計算したプラス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記被研磨工作物に向かって移動し、これにより、前記研磨ホイールを駆動して前記被研磨工作物に向かって移動させ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項9に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  12. 前記被研磨工作物は、前記検出シャフトに固定され、前記検出シャフトは、前記調節シャフトに固定される、請求項2に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  13. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にプラス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記プラス差に基づきマイナス補償供給量を計算し、前記計算したマイナス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記研磨ホイールから遠ざかり、これにより、前記被研磨工作物を駆動して前記研磨ホイールから遠ざけ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項12に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
  14. 前記制御装置が、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間にマイナス差があることを決定した場合、前記制御装置は、前記マイナス差に基づきプラス補償供給量を計算し、前記計算したプラス補償供給量に基づき前記調節シャフトに調節信号を出力し、前記調節シャフトは、前記調節信号に基づき前記研磨ホイールに向かって移動し、これにより、前記被研磨工作物を駆動して前記研磨ホイールに向かって移動させ、前記研磨ホイールと前記被研磨工作物との間の相対位置を調節するようにする、請求項12に記載の研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法。
JP2019501773A 2016-11-18 2017-10-18 研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法 Active JP6786191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HK16113260 2016-11-18
HK16113260.8 2016-11-18
PCT/IB2017/056458 WO2018091989A1 (zh) 2016-11-18 2017-10-18 抛光过程的压力检测、控制与自动补偿的方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019509908A JP2019509908A (ja) 2019-04-11
JP6786191B2 true JP6786191B2 (ja) 2020-11-18

Family

ID=58445245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501773A Active JP6786191B2 (ja) 2016-11-18 2017-10-18 研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11623323B2 (ja)
EP (1) EP3457225B1 (ja)
JP (1) JP6786191B2 (ja)
CN (1) CN106553126B (ja)
WO (1) WO2018091989A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106553126B (zh) * 2016-11-18 2019-07-09 东兴自动化投资有限公司 抛光过程的压力检测、控制与自动补偿的方法
CN107866717A (zh) * 2017-11-09 2018-04-03 四川工程职业技术学院 一种水轮机叶片自动打磨***
CN107971858A (zh) * 2017-12-22 2018-05-01 广东和氏工业技术集团股份有限公司 基于扭矩控制的去毛刺加工方法及去毛刺***
CN108406599A (zh) * 2018-03-05 2018-08-17 苏州锃道研磨技术有限公司 一种柔性磨具长度磨损值自动检测与补偿***
CN109531407A (zh) * 2018-12-07 2019-03-29 佛山博文机器人自动化科技有限公司 一种带补偿的浮动抛光机
CN109807734B (zh) * 2019-03-19 2024-02-23 王承辉 自动打磨抛光机
CN110737284A (zh) * 2019-09-06 2020-01-31 深圳市兆威机电股份有限公司 传动机构的位置调节方法、装置、终端设备及介质
CN111300161B (zh) * 2020-02-26 2022-02-01 上海东竞自动化***有限公司 表面划痕修复的方法和设备
CN111823062B (zh) * 2020-06-11 2022-02-11 巨轮(广州)机器人与智能制造有限公司 一种基于plc的自动打磨恒压控制方法及***
CN112743818A (zh) * 2021-01-05 2021-05-04 厦门建霖健康家居股份有限公司 一种对拉丝轮的压力反馈进行自动补偿的装置
CN112872920B (zh) * 2021-03-01 2024-05-07 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 基于力反馈的机器人磁流变抛光法向定位执行器及方法
CN113199491A (zh) * 2021-05-26 2021-08-03 广西大学 一种工业机器人恒力打磨方法
CN114055321B (zh) * 2021-11-06 2024-04-19 深圳华数机器人有限公司 基于数控***的打磨抛光压力实时补偿方法
CN114178912A (zh) * 2021-12-23 2022-03-15 四川慧丰精制科技有限责任公司 一种气囊抛光方法及抛光装置
CN114850973B (zh) * 2022-04-02 2023-05-09 浙江工贸职业技术学院 机器人柔性轮磨抛加工补偿方法
CN114700852B (zh) * 2022-04-11 2023-05-23 江西瑞冠精密铸造有限公司 一种用于高精度铸件用砂磨装置
CN114952623A (zh) * 2022-06-14 2022-08-30 上海铼钠克数控科技有限公司 用于主动控制打磨力的数控机床打磨操作的控制方法
CN115026701A (zh) * 2022-07-01 2022-09-09 深圳市永霖科技有限公司 检测补偿机构、抛光设备及抛光加工检测补偿方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05208365A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Sinto Brator Co Ltd 精密研摩仕上方法及びその装置
CN1055652C (zh) * 1993-03-12 2000-08-23 胡强 时间控制磨削方法及装置
US5951368A (en) * 1996-05-29 1999-09-14 Ebara Corporation Polishing apparatus
JPH106182A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Nikon Corp 加工方法及び加工装置
US5827111A (en) * 1997-12-15 1998-10-27 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for grinding wafers
JPH11221763A (ja) * 1998-02-06 1999-08-17 Nikon Corp 研削方法および研削装置
US6602110B2 (en) * 2001-06-28 2003-08-05 3M Innovative Properties Company Automated polishing apparatus and method of polishing
JP2003311614A (ja) * 2002-04-23 2003-11-05 Disco Abrasive Syst Ltd 研磨装置
CN201009153Y (zh) * 2007-02-09 2008-01-23 谢君 表面抛光装置
CN100526016C (zh) 2007-02-09 2009-08-12 谢君 表面抛光方法及装置
US9367060B2 (en) * 2007-11-27 2016-06-14 Purdue Research Foundation Intelligent optimization method and system therefor
CN103029039B (zh) * 2011-09-30 2016-01-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 压力检测装置及应用该压力检测装置的打磨设备
CN103158035A (zh) 2011-12-16 2013-06-19 贵州大学 轴类零件的静态挤压力测试装置
DE102012106616A1 (de) * 2012-07-20 2014-01-23 Fritz Studer Ag Werkzeugmaschine mit einem Spindelkopf sowie Verfahren zum Positionieren eines Spindelkopfes einer Werkzeugmaschine
CN103586772B (zh) * 2012-08-16 2016-01-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 压力检测装置
CN103885334A (zh) * 2013-12-30 2014-06-25 深圳先进技术研究院 一种抛光打磨力-位混合控制方法和***
CN104476374B (zh) * 2014-12-05 2016-08-24 郑名逸 一种抛光补偿方法及其装置
CN105690209B (zh) * 2016-02-03 2017-09-29 河北工业大学 一种大型曲面磨削自适应控制方法
CN105729305B (zh) * 2016-03-23 2017-11-14 吉林大学 力位耦合微动精密抛光装置及在线力检测与控制方法
CN106553126B (zh) 2016-11-18 2019-07-09 东兴自动化投资有限公司 抛光过程的压力检测、控制与自动补偿的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019509908A (ja) 2019-04-11
WO2018091989A1 (zh) 2018-05-24
EP3457225A4 (en) 2020-01-08
EP3457225B1 (en) 2023-03-01
US20190126433A1 (en) 2019-05-02
CN106553126B (zh) 2019-07-09
EP3457225A1 (en) 2019-03-20
CN106553126A (zh) 2017-04-05
US11623323B2 (en) 2023-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6786191B2 (ja) 研磨工程において力を検出、制御、自動的に補償する方法
US10016871B2 (en) Polishing apparatus and controlling the same
CN204277748U (zh) 一种带位移功能的打磨设备
CN109366321B (zh) 一种智能金属表面机器人抛光打磨处理生产线
RU2012102675A (ru) Способ изготовления кованой детали с адаптивной шлифовкой
CN109202686B (zh) 机器人研磨***及研磨控制方法
GB2437397A (en) Machine Tool Wear Compensation
Liu et al. Grinding force control in an automatic surface finishing system
KR20150032827A (ko) 연삭 가공 장치 및 그 제어 방법
KR101843495B1 (ko) 연마휠 압력 자동조절기능을 갖는 판유리 면취장치
US7645180B2 (en) Method for finishing a workpiece
CN109202721B (zh) 研磨工艺的控制方法、研磨装置和机器人研磨***
CN110315421A (zh) 一种晶体材料均一化抛光装置及使用方法
JP6492613B2 (ja) 研削装置及び研削方法
CN109202719B (zh) 研磨工艺的控制方法
CN104476374A (zh) 一种抛光补偿方法及其装置
CN108581716B (zh) 一种用于光学元件的恒压抛光方法及装置
KR20090066968A (ko) 자가 튜닝 기능을 가지는 고속정밀 이송장치의 제어장치
CN116276908A (zh) 一种面向搅拌摩擦焊焊缝打磨的机器人自适应示教方法
CN109202720B (zh) 研磨工艺的控制方法及确定被加工件研磨下限位置的方法
JP6551412B2 (ja) ブラシ研磨装置及び研磨方法
CN209812049U (zh) 一种大抛光机的控制***
CN112476178A (zh) 一种机器人打磨浮动恒力砂带机构
CN207281573U (zh) 一种应用二维激光位移传感器的全自动打磨抛光装置
JP4033001B2 (ja) 研削装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200820

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200820

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6786191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250