JP6276302B2 - スイッチングモジュールと無線デバイス - Google Patents

スイッチングモジュールと無線デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6276302B2
JP6276302B2 JP2016025664A JP2016025664A JP6276302B2 JP 6276302 B2 JP6276302 B2 JP 6276302B2 JP 2016025664 A JP2016025664 A JP 2016025664A JP 2016025664 A JP2016025664 A JP 2016025664A JP 6276302 B2 JP6276302 B2 JP 6276302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
output
coupled
terminal
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016025664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016165102A (ja
Inventor
ジョエル アンソニー ペンティコフ、
ジョエル アンソニー ペンティコフ、
プラディープ エイ. バララーマン、
プラディープ エイ. バララーマン、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Skyworks Solutions Inc
Original Assignee
Skyworks Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skyworks Solutions Inc filed Critical Skyworks Solutions Inc
Publication of JP2016165102A publication Critical patent/JP2016165102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6276302B2 publication Critical patent/JP6276302B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/195High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only in integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/693Switching arrangements with several input- or output-terminals, e.g. multiplexers, distributors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本開示は一般にスイッチに関し、詳しくは単極多投(SPMT)スイッチに関する。
関連出願の相互参照
本願は、2015年2月15日に出願された「電力供給がない単極多投スイッチ」との名称の米国仮出願第62/116,498号の優先権を主張する。その開示は全体がここに参照として組み入れられる。
携帯型無線デバイスは、別個の物理的モジュールに分割された一以上のチップセットを含み得る。物理的モジュールはそれぞれ、シリアル制御バスに接続される。かかるモジュール間の多重化RFスイッチを制御することは、当該スイッチを包含する別個のモジュールに電力を供給することを含み得る。これはまた、所望のスイッチ位置を選択する別個の制御指令を当該モジュールに書き込むことも含む。いくつかの実施形態において、多重化を実行するべく、個別的なスイッチ制御線を複数モジュール間に存在させることができる。しかしながら、かかる線をチップセットに追加することは、チップセットのサイズ及びコストを増大させ得る。
いくつかの実装によれば、本開示はスイッチングモジュールに関する。スイッチングモジュールは、第1入力端子、第2入力端子及び出力端子を含む。出力端子は、第1入力端子又は第2入力端子が受信した入力信号の無線周波数(RF)成分を、当該入力信号が正の直流(DC)電圧を含むことに応答して出力するべく構成される。
いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールは、第1キャパシタを介して第1入力端子に結合されたドレインと、第1抵抗器を介して第1入力端子に結合されたゲートと、出力端子に結合されたソースとを有する第1トランジスタを含み得る。いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールはさらに、第2キャパシタを介して第2入力端子に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して第2入力端子に結合されたゲートと、出力端子に結合されたソースとを有する第2トランジスタを含み得る。
いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールは、第1入力端子に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して第2入力端子に結合されたゲートと、スイッチングモジュールの接地端子に結合されたソースとを有する第3トランジスタを含み得る。いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールはさらに、第2入力端子に結合されたドレインと、第1抵抗器を介して第1入力端子に結合されたゲートと、接地端子に結合されたソースとを有する第4トランジスタを含み得る。
いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールは、第1トランジスタのゲートとスイッチングモジュールの接地端子との間に設けられた第3キャパシタを含み得る。いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールはさらに、第2トランジスタのゲートと接地端子との間に設けられた第4キャパシタを含み得る。
いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールは、第1入力端子に結合されたドレインと、バイアス電圧出力に結合されたゲートと、接地端子に結合されたソースとを有する第5トランジスタを含み得る。いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールはさらに、第2入力端子に結合されたドレインと、バイアス電圧出力に結合されたゲートと、接地端子に結合されたソースとを有する第6トランジスタを含み得る。
いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールは、出力端子に結合された出力を有する回路を含み得る。いくつかの実施形態において、回路は、バイアス電圧出力を介してバイアス電圧を選択的に与えるべく構成された制御器を含み得る。いくつかの実施形態において、制御器は、電池電圧をバイアス電圧へと変換する電力変換器を含み得る。
いくつかの実施形態において、回路は、出力端子に結合された第1出力を有する方向性結合器を含み得る。いくつかの実施形態において、回路は、方向性結合器の入力に結合された電力増幅器を含み得る。いくつかの実施形態において、回路は、方向性結合器の第1出力と出力端子との間に設けられかつ方向性結合器の第2出力と出力端子との間に設けられた送信/反射スイッチを含み得る。
いくつかの実施形態において、第1入力端子又は第2入力端子が受信した第1入力信号は、第1入力端子又は第2入力端子の他方が受信した正の直流(DC)電圧を含む第2入力信号に応答して、接地端子に短絡させることができる。
いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールは第3入力端子を含み、出力端子は、第3入力端子が受信した入力信号の無線周波数(RF)成分を、当該入力信号が正の直流(DC)電圧を含むことに応答して出力するべく構成することができる。
いくつかの実装において、本開示は送信モジュールに関する。送信モジュールは、無線周波数(RF)入力端子及び無線周波数(RF)出力端子間に設けられた方向性結合器を含む。送信モジュールは、DC電圧を発生させるべく構成された直流(DC)コンポーネントを含む。送信モジュールはさらに、方向性結合器のDC電圧及びRF出力の組み合わせを出力するべく構成された結合器端子を含む。
いくつかの実施形態において、送信モジュールは、方向性結合器の第1RF出力と結合器端子との間に設けられかつ方向性結合器の第2RF出力と出力端子との間に設けられた送信/反射スイッチを含み得る。
いくつかの実施形態において、DCコンポーネントは、送信/反射スイッチを制御するべく構成された制御器に実装される。いくつかの実施形態において、DCコンポーネントは、受信した電池電圧からDC電圧を発生させるべく構成された電力変換器を含み得る。
いくつかの実装において、本開示は、第1入力無線周波数(RF)信号を発生させるべく構成された送受信器を含む無線デバイスに関する。無線デバイスは、送受信器と通信する第1フロントエンドモジュール(FEM)を含む。第1FEMは、複数のコンポーネントを受容するべく構成された第1パッケージング基板を含む。第1FEMはさらに、第1パッケージング基板上に実装された第1送信システム及びスイッチングモジュールを含む。第1送信システムは、第1RF信号を増幅するべく構成される。スイッチングモジュールは、第1入力端子と、第2入力端子と、第1入力端子又は第2入力端子が受信した入力信号の無線周波数(RF)成分を、当該入力信号が正の直流(DC)電圧を含むことに応答して出力するべく構成された出力端子とを有する。無線デバイスは、第1FEMと通信する第1アンテナを含む。第1アンテナは、増幅された第1RF信号を送信するべく構成されたアンテナである。
いくつかの実施形態において、送信システムはさらに、出力端子に結合された出力を有する方向性結合器を含み得る。
いくつかの実施形態において、無線デバイスはさらに、送受信器と通信する第2FEMモジュールを含み得る。第2FEMは、複数のコンポーネントを受容するべく構成された第2パッケージング基板を含み得る。第2FEMはさらに、送受信器から受信した第2RF信号を増幅するべく構成された第2送信システムを含み得る。無線デバイスはさらに、第2FEMと通信する第2アンテナを含み得る。第2アンテナは、増幅された第2RF信号を送信するべく構成され得る。第2FEMモジュールは、DC電圧と第2アンテナに結合された方向性結合器のRF出力との組み合わせを出力するべく構成された結合器端子を有し得る。(第2FEMの)結合器端子は、(第1FEMの)第1入力端子に結合され得る。
本開示を要約する目的で本発明の一定の側面、利点及び新規な特徴がここに記載された。理解すべきことだが、かかる利点のすべてが必ずしも、本発明の任意の特定実施形態によって達成できるわけではない。すなわち、本発明は、ここに教示される一の利点又は一群の利点を、ここに教示又は示唆される他の利点を必ずしも達成することなく、達成又は最適化する態様で具体化又は実施をすることができる。
多重送信モジュールを含む無線通信構成を示す。 いくつかの実施形態において、無線通信構成が、電力端子又は制御端子が存在しないスイッチングモジュールを含み得ることを示す。 いくつかの実施形態において、スイッチングモジュールが電力端子又は制御端子を有しなくてもよいことを示す。 いくつかの実装において、スイッチングモジュールが、電力供給を受ける付加機能含有モジュールに実装可能なことを示す。 いくつかの実施形態において、モジュールが送信モジュール及びスイッチングモジュールを含み得ることを示す。 いくつかの実施形態において、送信モジュールが、RF結合器信号にDCバイアスを出力し得ることを示す。 いくつかの実施形態において、無線通信構成がベースモジュール及び多重随伴モジュールを含み得ることを示す。 ここに記載される一以上の特徴を有するモジュールを描く。 ここに記載される一以上の特徴を有する無線デバイスを描く。
ここに与えられる見出しは、たとえあったとしても、便宜のみのためであって、必ずしも請求項に係る発明の範囲又は意味に影響するわけではない。
ここに記載されるのは、電力供給がないモジュール内の単極多投RFスイッチが、能動的随伴モジュールから単一のRF出力へとRF信号を能動的に切り替える技術である。ここに記載される実施形態において、制御指令及び関連制御ソフトウェアを不使用とし又は排除することができる。ここに記載される実施形態において、多重化スイッチを包含するモジュールは、電力供給を受けることもデジタル制御されることもない。さらに、ここに記載される実施形態は、複数モジュール間の個別的なスイッチ制御線を含まなくてもよい。
図1は、多重送信モジュール110、120を含む無線通信構成100を示す。送信モジュール110、120はそれぞれ、アンテナ114、124を介して送信される無線周波数(RF)入力信号を受信する入力端子111、121を有する。送信モジュール110、120はそれぞれ、入力信号を増幅する電力増幅器115、125を含む。増幅された入力信号(出力信号と称する)は、出力端子112、122を介して出力され、アンテナ114、124を介して送信される。
送信モジュール110、120はそれぞれ、電力増幅器115、125及び出力端子112、122間に方向性結合器116、126も含む。方向性結合器116、126は、アンテナ114、124を介して送信される信号(送信信号と称する)の測定値を与え、かつ、アンテナ114、124から反射される信号(反射信号)の測定値を与える。これら双方の測定値は、結合器端子113、123を介して当該測定値の一方を出力するべく選択する送信/反射(T/R)スイッチ117、127へと与えられる。
送信モジュール110、120の結合器端子113、125は、伝送線141、142それぞれを介して、スイッチングモジュール130の入力端子131、132それぞれへと結合される。スイッチングモジュール130は、第1入力端子131、第2入力端子132及び出力端子133を含む。スイッチングモジュール130は、制御端子135を介して受信した制御信号に基づき、出力端子133における出力信号として、第1入力端子131又は第2入力端子132いずれかが受信した信号を与える。
スイッチングモジュール130はさらに、スイッチングモジュール130に電源を供給するDC電圧を受ける電力端子134を有する。DC電圧は、例えば、(例えば電池からの)電池電圧又は(例えば電源からの)供給電圧とすることができる。DC電圧は、例えば、スイッチングモジュール内の一以上のトランジスタにバイアスを与えるべく使用することができる。
送信モジュール110、120はそれぞれ、送信モジュールの電源用電力を受ける電力端子(図示せず)も有し得る。
スイッチングモジュール130を制御するべく、(多重化RFスイッチを包含する)スイッチングモジュール130は、例えば電力端子134を介した受電のように電力供給を受け、制御信号が、所望の入力を選択するべく(例えば制御端子135を介して)与えられる。スイッチングモジュール130に電力を供給することは、望ましくないことに、電池寿命を低下させ得る。さらに、制御信号を発生させて送信することも、望ましくないことに、関連制御ソフトウェアのコストをかけて行われ得る。
したがって、いくつかの実施形態において、無線通信構成は、電力端子を介した電力供給を受けない又は制御端子を介した制御を受けないスイッチングモジュールを含む。
図2は、いくつかの実施形態において、無線通信構成200が電力端子又は制御端子が存在しないスイッチングモジュールを含み得ることを示す。図1の無線通信構成100と同様に、図2の無線通信構成200は2つの送信モジュール210、220を含む。わかることだが、図2の無線通信構成200は2つの送信モジュール210、220を含むにもかかわらず、他の無線通信構成は3以上の送信モジュールを含み得る。
送信モジュール210、220はそれぞれ、アンテナ214、224それぞれを介して送信される無線周波数(RF)入力信号を受信する入力端子211、221を有する。送信モジュール210、220はそれぞれ、入力信号を増幅する電力増幅器215、225を含む。増幅された入力信号(出力信号と称する)は、出力端子212、222を介して出力され、アンテナ214、224を介して送信される。
送信モジュール210、220はそれぞれ、電力増幅器215、225及び出力端子212、222間に方向性結合器216、226を含む。方向性結合器216、226は、アンテナ214、224を介して送信される信号(送信信号と称する)の測定値を与え、かつ、アンテナ214、224から反射される信号(反射信号と称する)の測定値を与える。これら双方の測定値は、結合器端子213、223を介して当該測定値の一方を出力するべく選択される送信/反射(T/R)スイッチ217、227へと与えられる。
結合器端子213、223を介してまたも出力されるのは、DCコンポーネント218、228から与えられる正のDC電圧(例えばトランジスタバイアスしきい値のようなしきい値よりも大きなDC電圧)である。すなわち、結合器端子213、223が出力するのは、正のDC電圧と、方向性結合器216、226のRF出力(例えば送信又は反射信号のRF測定値)との組み合わせである。
送信モジュール210、220の結合器端子213、223は、伝送線241、242それぞれを介して、スイッチングモジュール230の入力端子231、232それぞれに結合される。スイッチングモジュール230は、第1入力端子231、第2入力端子232及び出力端子233を含む。図1のスイッチングモジュール130とは異なり、図2のスイッチングモジュール230は制御端子又は電力端子を含まない。図2のスイッチングモジュール230は、第1入力端子231が受信した信号が正のDC電圧を含む場合に第1入力端子231が受信した信号のRF成分を出力し、第2入力端子232が受信した信号が正のDC電圧を含む場合に第2入力端子232が受信した信号のRF成分を出力する。
すなわち、スイッチングモジュール230は、(第1入力端子231又は第2入力端子232いずれかにおける正のDC電圧を除く)電力又は制御信号を受け取ることなく、第1入力端子231又は第2入力端子232いずれかが受信した信号のRF成分を出力する。
すなわち、無線通信構成200は、第2送信モジュール220又はスイッチングモジュール230に電力を供給することなく、第1送信モジュール210の送信信号又は反射信号の測定値を、スイッチングモジュール230の出力端子を介して出力することができる。同様に、無線通信構成200は、第1送信モジュール210又はスイッチングモジュール230に電力を供給することなく、第2送信モジュール220の送信信号又は反射信号の測定値を、スイッチングモジュール230の出力端子を介して出力することができる。
送信モジュール210、220いずれかからの送信信号及び/又は反射信号の測定値は、例えば、送信電力を制御し、放射電力量を制御し、又はアンテナチューナをチューニングするべく、ベース帯域システムへと与えることができる。
図3は、いくつかの実施形態において、スイッチングモジュール300が、電力端子又は制御端子を有しないことを示す。図3のスイッチングモジュール300は、例えば、図2の無線通信構成200において使用されて上述のスイッチング機能を果たすことができる。
スイッチングモジュール300は、第1入力端子301、第2入力端子302及び出力端子303を有する。スイッチングモジュール300はさらに、接地電位に結合される接地端子304を有する。スイッチングモジュール300は、スイッチングモジュール300の電源用電力を受ける電力端子を含まない。スイッチングモジュール300は、第1入力端子301又は第2入力端子302からの信号出力を選択する制御信号を受信する制御端子を含まない。むしろ、上述のようにスイッチングモジュール300は、第1入力端子301又は第2入力端子302のいずれかが正のDC電圧を受信することに基づき、第1入力端子301又は第2入力端子302いずれかが受信した信号のRF成分を出力する。特に、第1入力端子301が受信した信号が正のDC電圧を含む場合、スイッチングモジュール300は、第1入力端子301が受信した信号のRF成分を(出力端子303から)出力する。同様に、第2入力端子302が受信した信号が正のDC電圧を含む場合、スイッチングモジュール300は、第2入力端子302が受信した信号のRF成分を(出力端子303から)出力する。
スイッチングモジュール300は、第1入力端子301及び出力端子303間に結合された第1トランジスタ321を含む。第1トランジスタは、第1キャパシタ331を介して第1入力端子301に結合されたドレインと、第1抵抗器341を介して第1入力端子に結合されたゲートと、出力端子303に結合されたソースとを有する。理解されることだが、ここでは第1トランジスタ321が電界効果トランジスタ(FET)として記載されるにもかかわらず、第1トランジスタ321(及びここに記載される他のトランジスタ)は、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)(例えばヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT))のような他のタイプのトランジスタによって実装可能である。同様に、「ゲート」、「ドレイン」又は「ソース」のような特定の用語の使用は、特定のトランジスタのタイプを示唆するものと受け取るべきではなく、他のタイプのトランジスタを言及するべく使用されるのが典型的な(「ベース」、「コレクタ」又は「エミッタ」のような)他の用語と互換性があるものとみなすべきである。
スイッチングモジュール300は、第2入力端子302及び出力端子303間に結合された第2トランジスタ322を含む。第2トランジスタは、第2キャパシタ332を介して第2入力端子302に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して第2入力端子302に結合されたゲートと、出力端子303に結合されたソースとを有する。
スイッチングモジュール300は、第1入力端子301及び接地端子304間に結合された第3トランジスタ323を含む。第3トランジスタ323は、第1入力端子301に結合されたドレインと、終端抵抗器343を介して接地端子304に結合されたソースと、第2抵抗器342を介して第2入力端子302に結合されたゲートとを有する。スイッチングモジュールは、第2入力端子302及び接地端子304間に結合された第4トランジスタ324を含む。第4トランジスタ324は、第2入力端子302に結合されたドレインと、終端抵抗器343を介して接地端子304に結合されたソースと、第1抵抗器341を介して第1入力端子301に結合されたゲートとを有する。
第3トランジスタ323のゲート及び第4トランジスタ324のゲートはそれぞれ、キャパシタ333、334それぞれを介して接地端子304に結合される。いくつかの実装において、出力端子303及び接地端子304間にリーク抵抗器(図示せず)を結合することができる。リーク抵抗器の抵抗値は、例えば5キロオームとすることができる。
第1入力端子301が受信した信号が正のDC電圧を含む場合、当該正のDC電圧は、第1トランジスタ321にバイアスを与えるべく第1抵抗器341を流れる。第1トランジスタ321がバイアスを受けると、第1入力端子301が受信した信号のRF成分は、第1トランジスタ321を経由して出力端子303へと流れる。また、正のDC電圧は、通常は50オームの接地された終端抵抗器343を介して、第2入力端子302で終端する第4トランジスタ324にバイアスを与える。同様に、第2入力端子302が受信した信号が正のDC電圧を含む場合、正のDC電圧は、第2トランジスタ322にバイアスを与えるべく第2抵抗器342を流れ、RF成分が出力端子303へと流れることを許容する。また、正のDC電圧は、接地された終端抵抗器343を介して、第1入力端子301で終端する第3トランジスタ323にバイアスを与える。
すなわち、出力端子303は、第1入力端子301又は第2入力端子302が受信した入力信号のRF成分を、当該入力信号が正のDC電圧を含むことに応答して出力するべく構成される。いくつかの実装において、スイッチングモジュール300は、付加入力端子(例えば第3入力端子)を含み得る。出力端子303は、付加入力端子(例えば第3入力端子)が受信した入力信号のRF成分を、当該入力信号が正のDC電圧を含むことに応答して出力するべく構成することができる。さらに、第1入力端子301又は第2入力端子302が受信した第1入力信号は、第1入力端子301又は第2入力端子302の他方が受信した第2入力信号が正のDC電圧を含むことに応答して、接地終端抵抗器343を介して終端される。
すなわち、スイッチングモジュール300は複数の入力端子301、302と、当該複数の入力端子が受信した入力信号の無線周波数(RF)成分を、当該入力信号が正の直流(DC)電圧を含むことに応答して出力するべく構成された出力端子303とを含む。
図4は、いくつかの実装において、スイッチングモジュール430が、付加機能を含むモジュール400に実装可能であることを示す。モジュール400は、出力端子403を共有する回路490及びスイッチングモジュール430を含む。回路490は、モジュール400に電源を供給する電力を(例えば電池電圧又は供給電圧として)受ける電力端子405を有する。いくつかの実施形態において、回路490は、スイッチングモジュール430にバイアス電圧(Vb)を与える。回路490は、出力端子403を介してモジュール400から出力され得る出力信号を発生する。
図3のスイッチングモジュール330と同様に、スイッチングモジュール430は、第1入力端子401及び出力端子303間に結合された第1トランジスタ421を含む。第1トランジスタ421は、第1キャパシタ431を介して第1入力端子401に結合されたドレインと、第1抵抗器441を介して第1入力端子に結合されたゲートと、出力端子403に結合されたソースとを有する。スイッチングモジュール430は、第2入力端子402及び出力端子403間に結合された第2トランジスタ422を含む。第2トランジスタ422は、第2キャパシタ432を介して第2入力端子402に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して第2入力端子402に結合されたゲートと、出力端子403に結合されたソースとを有する。
スイッチングモジュール430は、第1入力端子401及び接地端子404間に結合された第3トランジスタ423を含む。第3トランジスタ423は、第1入力端子401に結合されたドレインと、終端抵抗器443を介して接地端子404に結合されたソースと、第2抵抗器442を介して第2入力端子402に結合されたゲートとを有する。スイッチングモジュール430は、第2入力端子402及び接地端子404間に結合された第4トランジスタ424を含む。第4トランジスタ424は、第2入力端子402に結合されたドレインと、終端抵抗器443を介して接地端子404に結合されたソースと、第1抵抗器441を介して第1入力端子401に結合されたゲートとを有する。
第3トランジスタ423のゲート及び第4トランジスタ424のゲートはそれぞれ、キャパシタ433、434それぞれを介して接地端子404に結合される。いくつかの実装において、出力端子403及び接地端子404間にリーク抵抗器(図示せず)を結合することができる。リーク抵抗器の抵抗値は、例えば5キロオームとすることができる。
スイッチングモジュール430は、第1入力端子401及び接地端子404間に結合された第5トランジスタ451を含む。第5トランジスタ451は、第1入力端子401に結合されたドレインと、終端抵抗器443を介して接地端子404に結合されたソースと、回路490のバイアス電圧出力に結合されたゲートとを有する。スイッチングモジュール430は、第2入力端子402及び接地端子404間に結合された第6トランジスタ452を含む。第6トランジスタ452は、第2入力端子402に結合されたドレインと、終端抵抗器443を介して接地端子404に結合されたソースと、回路490のバイアス電圧出力に結合されたゲートとを有する。
モジュール400に電力供給がない場合、例えば電力端子405に電力供給がない場合、モジュール400は図3のスイッチングモジュール300として作用する。すなわち、第1入力端子401(又は第2入力端子402)が受信する信号が正のDC電圧を含む場合、当該正のDC電圧は、第1トランジスタ421(又は第2トランジスタ422)にバイアスを与えるべく第1抵抗器441(又は第2抵抗器442)を流れるので、RF成分は出力端子403へと流れることができる。
モジュール400が電力供給を受ける場合、回路490は、第5トランジスタ451及び第6トランジスタ451のゲートにバイアス電圧を与え、回路490の出力は出力端子403から出力される。
図5は、いくつかの実施形態において、モジュール500が送信モジュール590及びスイッチングモジュール430を含み得ることを示す。モジュール500は、図4を参照して上述されたスイッチングモジュール430を含む。モジュール500はさらに、(図1を参照して上述された送信モジュール110と同様の)送信モジュール590の形態にある回路を含む。
送信モジュール590は、RF出力端子507に結合されたアンテナを介して送信されるRF入力信号を受信するRF入力端子506を有する。送信モジュール590は、RF入力信号を増幅する電力増幅器581を含む。増幅されたRF入力信号(RF出力信号と称する)は、RF出力端子507を介して出力され、アンテナを介して送信される。
送信モジュール590はまた、電力増幅器581及びRF出力端子507間に方向性結合器582を含む。方向性結合器582は、アンテナを介して送信される信号(送信信号と称する)の測定値を与え、かつ、アンテナから反射される信号(反射信号と称する)の測定値を与える。これら双方の測定値は、モジュール500の出力端子403を介して当該測定値の一方を出力するべく選択される送信/反射(T/R)スイッチへと与えられる。
T/Rスイッチは、方向性結合器582の第1出力に結合されたドレインと、出力端子403に結合されたソースとを有する第1逆方向トランジスタ561を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器582の第2出力に結合されたドレインと、抵抗器543を介して接地端子404に結合されたソースとを有する第2逆方向トランジスタ562を含む。
T/Rスイッチは、方向性結合器582の第1出力に結合されたドレインと、抵抗器543を介して接地端子404に結合されたソースとを有する第1順方向トランジスタ563を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器582の第2出力に結合されたドレインと、出力端子403に結合されたソースとを有する第2順方向トランジスタ564を含む。
第1逆方向トランジスタ561及び第2逆方向トランジスタ562が(例えば−2Vとなり得る逆方向電圧Vrにより)バイアスを受けると、反射信号の測定値が出力端子403を介して出力される。第1順方向トランジスタ563及び第2順方向トランジスタ564が(例えば2.5Vとなり得る順方向電圧Vfにより)バイアスを受けると、送信信号の測定値が出力端子を介して出力される。
バイアス電圧(Vb)、逆方向電圧(Vr)及び順方向電圧(Vf)は、電力端子505を介して受信された電池電圧(Vbatt)又は供給電圧(Vcc)から発生し得る。それを目的として、送信モジュールは電力変換器を含み得る。
図6は、いくつかの実施形態において、送信モジュール600が、RF結合器信号にDCバイアスを出力し得ることを示す。送信モジュール600は、RF出力端子607に結合されたアンテナを介して送信されるRF入力信号を受信するRF入力端子606を有する。送信モジュール600は、RF入力信号を増幅する電力増幅器681を含む。増幅されたRF入力信号(RF出力信号と称する)は、RF出力端子607を介して出力され、アンテナを介して送信される。
送信モジュール600はまた、電力増幅器681及びRF出力端子607間に方向性結合器682を含む。方向性結合器682は、アンテナを介して送信される信号(送信信号と称する)の測定値を与え、かつ、アンテナから反射される信号(反射信号と称する)の測定値を与える。これら双方の測定値は、送信モジュール600の結合器端子603を介して当該測定値の一方を出力するべく選択されるT/Rスイッチへと与えられる。
T/Rスイッチは、方向性結合器682の第1出力に結合されたドレインと、(キャパシタ644を介して)結合器端子603に結合されたソースとを有する第1逆方向トランジスタ661を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器682の第2出力に結合されたドレインと、抵抗器643を介して(接地電位に結合される)接地端子604に結合されたソースとを有する第2逆方向トランジスタ662を含む。
T/Rスイッチは、方向性結合器682の第1出力に結合されたドレインと、抵抗器643を介して接地端子604に結合されたソースとを有する第1順方向トランジスタ663を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器682の第2出力に結合されたドレインと、(キャパシタ631を介して)結合器端子603に結合されたソースとを有する第2順方向トランジスタ664を含む。
第1逆方向トランジスタ661及び第2逆方向トランジスタ662が(例えば−2Vとなり得る逆方向電圧Vrにより)バイアスを受けると、反射信号の測定値が結合器端子603を介して出力される。第1順方向トランジスタ663及び第2順方向トランジスタ664が(例えば2.5Vであり得る順方向電圧Vfにより)バイアスを受けると、送信信号の測定値が結合器端子603を介して出力される。
送信モジュール600はDCバイアス発生器618を含む。DCバイアス発生器618は、抵抗器644を介して結合器端子603へと供給されるDCバイアス電圧(Vb)を発生する。キャパシタ631及び抵抗器644は、RF結合器測定信号をDCバイアス電圧と組み合わせて結合器端子603を介して出力するRCコンバイナを形成する。
バイアス電圧(Vb)、逆方向電圧(Vr)及び順方向電圧(Vf)は、電池電圧(Vbatt)又は電力端子605を介して受信した供給電圧(Vcc)から発生させることができる。それを目的として、送信モジュールは電力変換器を含み得る。
図7は、いくつかの実施形態において、無線通信構成700が、ベースモジュール730及び多重随伴モジュール710、720を含み得ることを示す。無線通信構成700は、図2の無線通信構成200の一特定例として示される。ここで、ベースモジュール730は、図5のモジュール500と実質的に同様であり、随伴モジュール710、720はそれぞれ、図6の送信モジュール600と実質的に同様である。
すなわち、ベースモジュール730は、第1入力端子701及び結合器端子703間に結合された第1トランジスタ721を含む。第1トランジスタ721は、第1キャパシタ731を介して第1入力端子701に結合されたドレインと、第1抵抗器741を介して第1入力端子701に結合されたゲートと、結合器端子703に結合されたソースとを有する。ベースモジュール730は、第2入力端子702及び結合器端子703間に結合された第2トランジスタ722を含む。第2トランジスタ722は、第2キャパシタ732を介して第2入力端子702に結合されたドレインと、第2抵抗器742を介して第2入力端子702に結合されたゲートと、結合器端子703に結合されたソースとを有する。
スイッチングモジュール430は、第1入力端子701及び接地端子704間に結合された第3トランジスタ723を含む。第3トランジスタ723は、第1入力端子701に結合されたドレインと、終端抵抗器743を介して接地端子704に結合されたソースと、第2抵抗器742を介して第2入力端子702に結合されたゲートとを有する。スイッチングモジュール730は、第2入力端子702及び接地端子704間に結合された第4トランジスタ724を含む。第4トランジスタ724は、第2入力端子702に結合されたドレインと、終端抵抗器743を介して接地端子704に結合されたソースと、第1抵抗器741を介して第1入力端子701に結合されたゲートとを有する。
第3トランジスタ723のゲート及び第4トランジスタ724のゲートはそれぞれ、キャパシタ733、734それぞれを介して接地端子704に結合される。いくつかの実装において、リーク抵抗器(図示せず)を結合器端子703及び接地端子704間に結合することができる。リーク抵抗器の抵抗値は、例えば5キロオームとすることができる。
ベースモジュール730は、第1入力端子701及び接地端子704間に結合された第5トランジスタ751を含む。第5トランジスタ751は、第1入力端子701に結合されたドレインと、終端抵抗器743を介して接地端子704に結合されたソースと、制御器791のバイアス電圧出力に結合されたゲートとを有する。制御器791は、バイアス電圧出力を介してバイアス電圧を選択的に与える。ベースモジュール730は、第2入力端子702及び接地端子704間に結合された第6トランジスタ752を含む。第6トランジスタ752は、第2入力端子702に結合されたドレインと、終端抵抗器743を介して接地端子704に結合されたソースと、制御器791のバイアス電圧出力に結合されたゲートとを有する。
ベースモジュール730は、RF出力端子707に結合されたアンテナ714を介して送信されるRF入力信号を受信するRF入力端子706を有する。ベースモジュール730は、RF入力信号を増幅する電力増幅器781を含む。増幅されたRF入力信号(RF出力信号と称する)は、RF出力端子707を介して出力され、アンテナ714を介して送信される。
ベースモジュール730は、電力増幅器781及びRF出力端子707間に結合された方向性結合器782を含む。方向性結合器782は、アンテナ714を介して送信された信号(送信信号と称する)の測定値と、アンテナ714から反射された信号(反射信号と称する)の測定値とを与える。これら双方の測定値は、ベースモジュール730の結合器端子703を介して当該測定値の一方を出力するべく制御器791によって制御されるT/Rスイッチへと与えられる。
T/Rスイッチは、方向性結合器782の第1出力に結合されたドレインと、結合器端子703に結合されたソースとを有する第1逆方向トランジスタ761を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器782の第2出力に結合されたドレインと、抵抗器744を介して接地端子704に結合されたソースとを有する第2逆方向トランジスタ762を含む。
T/Rスイッチは、方向性結合器782の第1出力に結合されたドレインと、抵抗器744を介して接地端子704に結合されたソースとを有する第1順方向トランジスタ763を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器782の第2出力に結合されたドレインと、結合器端子703に結合されたソースとを有する第2順方向トランジスタ764を含む。
ベースモジュール730が(例えば電力端子704へと供給される電圧により)電力供給を受けかつ第1逆方向トランジスタ761、第2逆方向トランジスタ762、第5トランジスタ751及び第6トランジスタ752が(例えば制御器791により)バイアスを受けると、反射信号の測定値が結合器端子703を介して出力される。ベースモジュール730が電力供給を受けかつ第1順方向トランジスタ763、第2順方向トランジスタ764、第5トランジスタ751及び第6トランジスタ752がバイアスを受けると、送信信号の測定値が出力端子を介して出力される。
第5トランジスタ751及び第6トランジスタ752は、制御器791から発生するバイアス電圧(Vb)によるバイアスを受けることができる。第1逆方向トランジスタ761及び第2逆方向トランジスタ762は、制御器791から発生する逆方向電圧(Vr)によるバイアスを受けることができる。第1順方向トランジスタ763及び第2順方向トランジスタ764は、制御器791から発生する順方向電圧(Vf)によるバイアスを受けることができる。バイアス電圧(Vb)、逆方向電圧(Vr)及び順方向電圧(Vf)は、電力端子705を介して受信された電池電圧(Vbatt)又は供給電圧(Vcc)から発生し得る。それを目的として、制御器791は、電池電圧をバイアス電圧、逆方向電圧及び/又は順方向電圧へと変換する電力変換器を含み得る。
ベースモジュール730に電力供給がなく、例えば電力端子705に電力が供給されず、かつ、信号第1入力端子701(又は第2入力端子702)が受信する信号が正のDC電圧を含む場合、当該正のDC電圧は、第1抵抗器741(又は第2抵抗器742)を流れて第1トランジスタ721(又は第2トランジスタ722)にバイアスを与え、RF成分が結合器端子703へと流れることを許容する。第1入力端子701(又は第2入力端子702)が受信した信号は、以下に述べるように、随伴モジュール710、720の送信信号又は反射信号を含み得る。
随伴モジュール710、720はそれぞれ、RF出力端子807、907に結合されたアンテナ814、914を介して送信されるRF入力信号を受信するRF入力端子806、906を有する。随伴モジュール710、720はそれぞれ、RF入力信号を増幅する電力増幅器881、981を含む。増幅されたRF入力信号(RF出力信号と称する)は、RF出力端子807、907を介して出力され、アンテナ814、914を介して送信される。
随伴モジュール710、720はそれぞれ、電力増幅器881、981とRF出力端子807、901との間に方向性結合器882、982も含む。方向性結合器882、982は、アンテナ814、914を介して送信された信号(送信信号と称する)の測定値と、アンテナ814、914から反射された信号(反射信号と称する)の測定値とを与える。これら双方の測定値は、随伴モジュール710、720の結合器端子803、903を介して当該測定値の一方を出力するべく制御器891、991によって制御されるT/Rスイッチへと与えられる。
T/Rスイッチは、方向性結合器882、982の第1出力に結合されたドレインと、(キャパシタ844、944を介して)結合器端子803、903に結合されたソースとを有する第1逆方向トランジスタ861、961を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器882、982の第2出力に結合されたドレインと、抵抗器843、943を介して(接地電位に結合される)接地端子804、904に結合されたソースとを有する第2逆方向トランジスタ862、962を含む。
T/Rスイッチは、方向性結合器882、982の第1出力に結合されたドレインと、抵抗器843、943を介して接地端子804、904に結合されたソースとを有する第1順方向トランジスタ863、963を含む。T/Rスイッチは、方向性結合器882、982の第2出力に結合されたドレインと、(キャパシタ831、931を介して)結合器端子803、903に結合されたソースとを有する第2順方向トランジスタ864、964を含む。
随伴モジュール710、720はそれぞれ、制御器891、991のバイアス電圧出力と結合器端子803、903とを結合する抵抗器944を含む。キャパシタ831、931及び抵抗器844、944は、RF結合器測定信号をDCバイアス電圧と組み合わせて結合器端子803、903を介して出力するRCコンバイナを形成する。
随伴モジュール710、720の一方が(例えば電力端子805、905に供給される電圧により)電力供給を受け、かつ、第1逆方向トランジスタ861、961及び第2逆方向トランジスタ862、962が(例えば制御器891、991により)バイアスを受ける場合、反射信号の測定値が(DCバイアス電圧とともに)結合器端子803、903を介して出力される。随伴モジュール710、720の一方が電力供給を受け、かつ、第1順方向トランジスタ863、963及び第2順方向トランジスタ864、964がバイアスを受ける場合、送信信号の測定値が(DCバイアス電圧とともに)結合器端子803、903を介して出力される。
第1逆方向トランジスタ761及び第2逆方向トランジスタ762は、制御器791から発生する逆方向電圧(Vr)によるバイアスを受けることができる。第1順方向トランジスタ763及び第2順方向トランジスタ764は、制御器791から発生する順方向電圧(Vf)によるバイアスを受けることができる。バイアス電圧(Vb)、逆方向電圧(Vr)及び順方向電圧(Vf)は、電力端子805、905を介して受信された電池電圧(Vbatt)又は供給電圧(Vcc)から発生し得る。それを目的として、制御器891、991は電力変換器を含み得る。
第1随伴モジュール710の結合器端子803は、伝送線を介してベースモジュールの第1入力端子701に結合される。第2随伴モジュール720の結合器端子903は、伝送線を介してベースモジュール710の第2入力端子702に結合される。ベースモジュールの結合器端子703は、上述の処理(例えば電力管理及びアンテナチューニング)を目的としてベース帯域システムに結合することができる。
すなわち、無線通信構成700により、第1随伴モジュール710に電力を供給するが第2随伴モジュール720、ベースモジュール710又は別個のスイッチングモジュールには電力を供給することなく、第1随伴モジュール710の送信信号及び反射信号の測定値を、ベースモジュール710の結合器端子703から出力することができる。同様に、無線通信構成700により、第2随伴モジュール720に電力を供給するが第1随伴モジュール720、ベースモジュール710又は別個のスイッチングモジュールには電力を供給することなく、第2随伴モジュール720の送信信号及び反射信号の測定値を、ベースモジュール710の結合器端子703から出力することができる。ベースモジュール710の送信信号及び反射信号の測定値は、随伴モジュール710、720又は別個のスイッチングモジュールに電力供給することなく、ベースモジュール710の結合器端子703から出力することができる。
図8は、いくつかの実施形態において、無線通信システム(例えば図1〜7に示したもの)のいくつか又はすべてを一モジュールに完全に又は部分的に実装することができる。かかるモジュールは、例えば、フロントエンドモジュール(FEM)とすることができる。図8の例において、モジュール1000はパッケージング基板1002を含み、一定数のコンポーネントは、かかるパッケージング基板に搭載可能である。例えば、FE−PMICコンポーネント1004、電力増幅器アセンブリ1006、整合コンポーネント1008及びデュプレクサアセンブリ1010を、パッケージング基板1002上に及び/又はパッケージング基板1002内に搭載及び/又は実装可能である。電力増幅器アセンブリ1006は、図1〜7を参照して記載されたもののようなスイッチングモジュール1007を含み得る。一定数のSMTデバイス1014及びアンテナスイッチモジュール(ASM)1012のような他のコンポーネントもまた、パッケージング基板1002に搭載することができる。様々なコンポーネントのすべてがパッケージング基板1002上にレイアウトされるように描かれるにもかかわらず、何らかのコンポーネント(複数可)が、他のコンポーネント(複数可)の上又は下に実装できることが理解される。
いくつかの実装において、ここに記載される一以上の特徴を有するデバイス及び/又は回路は、無線デバイスのようなRFデバイスに含めることができる。かかるデバイス及び/又は回路は、直接的に、ここに記載されるモジュラー形態で、又はこれらの何らかの組み合わせで無線デバイスに実装することができる。いくつかの実施形態において、かかる無線デバイスは、例えば、セルラー電話、スマートフォン、電話機能あり又はなしのハンドヘルド無線デバイス、無線タブレット等を含み得る。
図9は、ここに記載される一以上の有利な特徴を有する代表的な無線デバイス1100を描く。ここに記載される一以上の特徴を有するモジュールの文脈において、かかるモジュールは一般に、破線枠1000によって描くことができ、例えばフロントエンドモジュール(FEM)として実装することができる。
図9を参照すると、電力増幅器(PA)1120は、増幅及び送信対象のRF信号を発生させるべくかつ受信信号を処理するべく周知の態様で構成かつ動作し得る送受信器1110からそれぞれのRF信号を受信することができる。送受信器1110は、ユーザに適したデータ及び/又は音声信号と送受信器1110に適したRF信号との間の変換を与えるべく構成されたベース帯域サブシステム1108と相互作用をするように示される。送受信器1110はまた、無線デバイス1100の動作のために電力を管理するべく構成された電力管理コンポーネント1106と通信することもできる。かかる電力管理はまた、ベース帯域サブシステム1108及びモジュール1000の動作を制御することもできる。
ベース帯域サブシステム1108は、ユーザに与えられ及びユーザから受けた音声及び/又はデータの様々な入出力を容易にするべく、ユーザインタフェイス1102に接続されるように示される。ベース帯域サブシステム1108はまた、無線デバイスの動作を容易にし及び/又はユーザのための情報記憶を与えるデータ及び/又は命令を記憶するべく構成されたメモリ1104に接続することもできる。
代表的な無線デバイス1100において、PA1120の出力は、(整合回路1122それぞれを介して)それぞれのデュプレクサ1124に整合かつ引き回されるように示される。かかる増幅されかつフィルタリングされた信号は、送信を目的としてアンテナスイッチ1114を介してアンテナ1116へと引き回すことができる。いくつかの実施形態において、デュプレクサ1124により、共通アンテナ(例えば1116)を使用して送受信動作を同時に行うことができる。図9において、受信信号は、例えば低雑音増幅器(LNA)を含み得る「Rx」経路(図示せず)へと引き回されるように示される。
一定数の他の無線デバイス構成も、ここに記載される一以上の特徴を利用することができる。例えば、無線デバイスは、多重帯域デバイスである必要はない。他例において、無線デバイスは、ダイバーシティアンテナのような付加アンテナ、並びにWi−Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)及びGPSのような付加的な接続機能を含み得る。
ここに記載されるように、本開示の一以上の特徴は、図9の無線デバイスを含むもののようなシステムに実装される場合に一定数の利点を与えることができる。例えば、開示の実施形態は、複数モジュール間のスイッチ制御を、最小限の入力/出力(I/O)によって達成することができる。他例として、RF及びDC制御は同じ導体上に担持することができる。他例として、多重化スイッチを制御するのに、付加的なソフトウェア指令又は個別的なI/Oを必要としない。
本明細書及び特許請求の範囲全体にわたり、文脈上そうでないことが明らかでない限り、「含む」等の用語は、排他的又は網羅的な意味とは反対の包括的意味に、すなわち「〜を含むがこれらに限られない」との意味に解釈すべきである。ここで一般に使用される用語「結合」は、直接接続されるか又は一以上の中間要素を介して接続されるかのいずれかとなり得る2以上の要素を言及する。加えて、用語「ここ」、「上」、「下」及び同様の趣旨の用語は、本願において使用される場合、本願全体を言及し、本願の任意の特定部分を言及するわけではない。文脈が許容する場合、単数又は複数を使用する上述の詳細な説明における用語はそれぞれ、複数又は単数をも含み得る。2以上の項目のリストを参照する用語「又は」及び「若しくは」について、当該用語は以下の解釈のすべてをカバーする。すなわち、当該リストの任意の項目、当該リストのすべての項目、及び当該リストの項目の任意の組み合わせである。
本発明の実施形態の上記詳細な説明は、排他的であることすなわち本発明を上記開示の正確な形態に制限することを意図しない。本発明の及びその例の特定の実施形態が例示を目的として上述されたが、当業者が認識するように、本発明の範囲において様々な均等の修正も可能である。例えば、プロセス又はブロックが所与の順序で提示されるが、代替実施形態は、異なる順序でステップを有するルーチンを行うこと又はブロックを有するシステムを用いることができ、いくつかのプロセス又はブロックは削除、移動、追加、細分化、結合、及び/又は修正することができる。これらのプロセス又はブロックはそれぞれが、様々な異なる態様で実装することができる。また、プロセス又はブロックが直列的に行われるように示されることがあるが、これらのプロセス又はブロックは、その代わりに、並列して行い又は異なる時に行うこともできる。
ここに与えられた本発明の教示は、必ずしも上述のシステムに限られることがなく、他のシステムにも適用することができる。上述の様々な実施形態要素及び行為は、さらなる実施形態を与えるべく組み合わせることができる。
本発明のいくつかの実施形態が記載されたが、これらの実施形態は、例のみとして提示されており、本開示の範囲を制限することを意図しない。実際、ここに記載される新規な方法及びシステムは、様々な他の形態で具体化することができる。さらに、ここに記載される方法及びシステムの形態における様々な省略、置換及び変更が、本開示の要旨から逸脱することなくなし得る。添付の特許請求の範囲及びその均等物が、本開示の範囲及び要旨に収まるかかる形態又は修正をカバーすることが意図される。

Claims (19)

  1. スイッチングモジュールであって、
    第1入力端子と、
    第2入力端子と、
    前記第1入力端子又は前記第2入力端子が受信した入力信号の無線周波数成分を、前記入力信号が正の直流電圧を含むことに応答して出力するべく構成された出力端子と、
    第1キャパシタを介して前記第1入力端子に結合されたドレインと、第1抵抗器を介して前記第1入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第1トランジスタと、
    第2キャパシタを介して前記第2入力端子に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して前記第2入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第2トランジスタと、
    前記第1入力端子に結合されたドレインと、前記第2抵抗器を介して前記第2入力端子に結合されたゲートと、前記スイッチングモジュールの接地端子に結合されたソースとを有する第3トランジスタと、
    前記第2入力端子に結合されたドレインと、前記第1抵抗器を介して前記第1入力端子に結合されたゲートと、前記接地端子に結合されたソースとを有する第4トランジスタと
    を含むスイッチングモジュール。
  2. スイッチングモジュールであって、
    第1入力端子と、
    第2入力端子と、
    前記第1入力端子又は前記第2入力端子が受信した入力信号の無線周波数成分を、前記入力信号が正の直流電圧を含むことに応答して出力するべく構成された出力端子と、
    第1キャパシタを介して前記第1入力端子に結合されたドレインと、第1抵抗器を介して前記第1入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第1トランジスタと、
    第2キャパシタを介して前記第2入力端子に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して前記第2入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第2トランジスタと、
    前記第1トランジスタのゲートと前記スイッチングモジュールの接地端子との間に設けられた第3キャパシタと、
    前記第2トランジスタのゲートと前記接地端子との間に設けられた第4キャパシタと
    を含むスイッチングモジュール。
  3. 前記第1入力端子に結合されたドレインと、バイアス電圧出力に結合されたゲートと、前記接地端子に結合されたソースとを有する第5トランジスタと、
    前記第2入力端子に結合されたドレインと、前記バイアス電圧出力に結合されたゲートと、前記接地端子に結合されたソースとを有する第6トランジスタと
    をさらに含む請求項のスイッチングモジュール。
  4. 前記出力端子に結合された出力を有する回路をさらに含む請求項のスイッチングモジュール。
  5. 前記回路は、前記バイアス電圧出力を介してバイアス電圧を前記第5トランジスタのゲート及び前記第6トランジスタのゲートに与えるべく構成された制御器を含む請求項のスイッチングモジュール。
  6. 前記制御器は、電池電圧を前記バイアス電圧へと変換する電力変換器を含む請求項のスイッチングモジュール。
  7. 前記回路は、前記出力端子に結合された第1出力を有する方向性結合器を含む請求項のスイッチングモジュール。
  8. 前記回路は、前記方向性結合器の入力に結合された電力増幅器を含む請求項のスイッチングモジュール。
  9. 前記回路は、前記方向性結合器の第1出力と前記出力端子との間に設けられ、かつ、前記方向性結合器の第2出力と前記出力端子との間に設けられた送信/反射スイッチを含む請求項のスイッチングモジュール。
  10. 前記第1入力端子又は前記第2入力端子が受信した第1入力信号が、前記第1入力端子又は前記第2入力端子の他方が受信した第2入力信号が正の直流電圧を含むことに応答して、接地された終端抵抗器を介して終端される請求項1又は2のスイッチングモジュール。
  11. 第3入力端子をさらに含み、
    前記出力端子は、前記第3入力端子が受信した入力信号の無線周波数成分を、前記入力信号が正の直流電圧を含むことに応答して出力するべく構成される請求項1又は2のスイッチングモジュール。
  12. 無線デバイスであって、
    第1無線周波数信号を発生させるべく構成された送受信器と、
    前記送受信器と通信する第1フロントエンドモジュールと
    前記第1フロントエンドモジュールと通信する第1アンテナと
    を含み、
    前記第1フロントエンドモジュールは、複数のコンポーネントを受容するべく構成された第1パッケージング基板を含み、
    前記第1フロントエンドモジュールはさらに、前記第1パッケージング基板に実装された第1送信モジュール及びスイッチングモジュールを含み、
    前記第1送信モジュールは、前記第1無線周波数信号を増幅するべく構成され、
    前記スイッチングモジュールは、
    第1入力端子と、
    第2入力端子と、
    前記第1入力端子又は前記第2入力端子が受信した入力信号の無線周波数成分を、前記入力信号が正の直流電圧を含むことに応答して出力するべく構成された出力端子と
    第1キャパシタを介して前記第1入力端子に結合されたドレインと、第1抵抗器を介して前記第1入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第1トランジスタと、
    第2キャパシタを介して前記第2入力端子に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して前記第2入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第2トランジスタと、
    前記第1入力端子に結合されたドレインと、前記第2抵抗器を介して前記第2入力端子に結合されたゲートと、前記スイッチングモジュールの接地端子に結合されたソースとを有する第3トランジスタと、
    前記第2入力端子に結合されたドレインと、前記第1抵抗器を介して前記第1入力端子に結合されたゲートと、前記接地端子に結合されたソースとを有する第4トランジスタと
    を含み、
    前記第1アンテナは、前記増幅された第1無線周波数信号を送信するべく構成される無線デバイス。
  13. 無線デバイスであって、
    第1無線周波数信号を発生させるべく構成された送受信器と、
    前記送受信器と通信する第1フロントエンドモジュールと、
    前記第1フロントエンドモジュールと通信する第1アンテナと
    を含み、
    前記第1フロントエンドモジュールは、複数のコンポーネントを受容するべく構成された第1パッケージング基板を含み、
    前記第1フロントエンドモジュールはさらに、前記第1パッケージング基板に実装された第1送信モジュール及びスイッチングモジュールを含み、
    前記第1送信モジュールは、前記第1無線周波数信号を増幅するべく構成され、
    前記スイッチングモジュールは、
    第1入力端子と、
    第2入力端子と、
    前記第1入力端子又は前記第2入力端子が受信した入力信号の無線周波数成分を、前記入力信号が正の直流電圧を含むことに応答して出力するべく構成された出力端子と、
    第1キャパシタを介して前記第1入力端子に結合されたドレインと、第1抵抗器を介して前記第1入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第1トランジスタと、
    第2キャパシタを介して前記第2入力端子に結合されたドレインと、第2抵抗器を介して前記第2入力端子に結合されたゲートと、前記出力端子に結合されたソースとを有する第2トランジスタと、
    前記第1トランジスタのゲートと前記スイッチングモジュールの接地端子との間に設けられた第3キャパシタと、
    前記第2トランジスタのゲートと前記接地端子との間に設けられた第4キャパシタと
    を含み、
    前記第1アンテナは、前記増幅された第1無線周波数信号を送信するべく構成される無線デバイス。
  14. 前記第1送信モジュールはさらに、前記出力端子に結合された出力を有する方向性結合器を含む請求項12又は13の無線デバイス。
  15. 前記第1送信モジュールは、
    無線周波数入力端子と無線周波数出力端子との間に設けられた方向性結合器と、
    直流電圧を発生させるべく構成された直流コンポーネントと、
    前記直流電圧と前記方向性結合器の無線周波数出力との組み合わせを出力するべく構成された結合器端子と
    を含む請求項12又は13の無線デバイス。
  16. 前記第1送信モジュールは、前記方向性結合器の第1無線周波数出力と前記結合器端子との間に設けられ、かつ、前記方向性結合器の第2無線周波数出力と前記出力端子との間に設けられた送信/反射スイッチをさらに含む請求項15の無線デバイス。
  17. 前記直流コンポーネントは、前記送信/反射スイッチを制御するべく構成された制御器に実装される請求項16の無線デバイス。
  18. 前記直流コンポーネントは、前記直流電圧を受信電池電圧から発生させるべく構成された電力変換器を含む請求項15の無線デバイス。
  19. 前記送受信器と通信する第2フロントエンドモジュールをさらに含み、
    前記第2フロントエンドモジュールは、複数のコンポーネントを受容するべく構成された第2パッケージング基板を含み、
    前記第2フロントエンドモジュールはさらに、前記送受信器から受信した第2無線周波数信号を増幅するべく構成された第2送信システムを含み、
    前記無線デバイスはさらに、前記第2フロントエンドモジュールと通信する第2アンテナを含み、
    前記第2アンテナは、増幅された前記第2無線周波数信号を送信するべく構成され、
    前記第2フロントエンドモジュールは、直流電圧と、前記第2アンテナに結合された方向性結合器の無線周波数出力との組み合わせを出力するべく構成された結合器端子を有し、
    前記結合器端子は前記第1入力端子に結合される請求項12又は13の無線デバイス。
JP2016025664A 2015-02-15 2016-02-15 スイッチングモジュールと無線デバイス Active JP6276302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562116498P 2015-02-15 2015-02-15
US62/116,498 2015-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016165102A JP2016165102A (ja) 2016-09-08
JP6276302B2 true JP6276302B2 (ja) 2018-02-07

Family

ID=56552115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016025664A Active JP6276302B2 (ja) 2015-02-15 2016-02-15 スイッチングモジュールと無線デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10749487B2 (ja)
JP (1) JP6276302B2 (ja)
KR (1) KR101774143B1 (ja)
CN (1) CN105897234B (ja)
DE (1) DE102016202241B4 (ja)
TW (2) TWI720309B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6451605B2 (ja) * 2015-11-18 2019-01-16 株式会社村田製作所 高周波モジュール及び通信装置
US20180083658A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-22 Qualcomm Incorporated Multiplexing an rf signal with a control signal and/or a feedback signal
US10147994B2 (en) * 2016-09-23 2018-12-04 Skyworks Solutions, Inc. Coupler circuit
CN109997311B (zh) * 2016-11-30 2021-10-01 株式会社村田制作所 布线基板、耦合器模块以及通信装置
CN107947775A (zh) * 2017-12-13 2018-04-20 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种改善关断电容的射频开关电路
US11038491B2 (en) * 2019-09-03 2021-06-15 Artilux, Inc. Power switching apparatus
JP7393254B2 (ja) * 2020-03-03 2023-12-06 セイコーグループ株式会社 電子回路、モジュール及びシステム

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434595Y2 (ja) * 1987-06-18 1992-08-18
JPS643226A (en) 1987-06-25 1989-01-09 Mazda Motor Manufacture of swirl chamber for internal combustion engine
US5350957A (en) * 1989-10-20 1994-09-27 Texas Instrument Incorporated Electronic switch controlled by plural inputs
FI92260C (fi) * 1992-12-30 1994-10-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestely vastaanotinantennin kunnon mittaamiseksi TDMA-radiojärjestelmän tukiasemalla
JP3299065B2 (ja) * 1995-01-30 2002-07-08 株式会社村田製作所 高周波複合スイッチ
KR100203568B1 (ko) 1997-03-14 1999-06-15 정용문 타워 탑 저잡음 증폭장치 및 이를 이용한 기지국 장치와 그 제어방법
JP2000114950A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Murata Mfg Co Ltd Spstスイッチおよびspdtスイッチおよびそれを用いた通信機
US6442371B1 (en) * 1998-12-17 2002-08-27 Lg Information & Communications, Ltd. Polarization measuring apparatus in a mobile communication system
SE518416C2 (sv) * 1998-12-22 2002-10-08 Ericsson Telefon Ab L M Antenn-switch-modul
JP4062816B2 (ja) * 1999-05-13 2008-03-19 株式会社デンソー 送信電力制御回路
US7113744B1 (en) * 1999-10-21 2006-09-26 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with a power amplifier
US6738601B1 (en) * 1999-10-21 2004-05-18 Broadcom Corporation Adaptive radio transceiver with floating MOSFET capacitors
DE19964024A1 (de) * 1999-12-30 2001-07-05 Nokia Mobile Phones Ltd Temperaturkompensierte Diodengleichrichterschaltung für einen HF-Pegelregler
JP2001217663A (ja) 2000-02-02 2001-08-10 Nec Saitama Ltd 送信回路
SE519333C2 (sv) * 2000-08-25 2003-02-18 Ericsson Telefon Ab L M Blandare innefattande brusreducerande passivt filter
US6804502B2 (en) * 2001-10-10 2004-10-12 Peregrine Semiconductor Corporation Switch circuit and method of switching radio frequency signals
JP3902111B2 (ja) * 2002-10-21 2007-04-04 新日本無線株式会社 スイッチ半導体集積回路
US8428181B2 (en) * 2002-12-02 2013-04-23 Research In Motion Limited Method and apparatus for optimizing transmitter power efficiency
US7263337B2 (en) * 2003-05-16 2007-08-28 Triquint Semiconductor, Inc. Circuit for boosting DC voltage
US7030515B2 (en) * 2003-05-21 2006-04-18 M/A-Com, Inc. Individually biased transistor high frequency switch
JP4050246B2 (ja) * 2003-07-01 2008-02-20 松下電器産業株式会社 減衰器およびそれを用いた携帯電話端末装置
US7468543B2 (en) * 2003-09-19 2008-12-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device, communication device, and semiconductor device inspecting method
JP3860191B2 (ja) * 2005-01-05 2006-12-20 三菱電機株式会社 パルス変調回路
US8081928B2 (en) * 2005-02-03 2011-12-20 Peregrine Semiconductor Corporation Canceling harmonics in semiconductor RF switches
US7271668B2 (en) * 2005-04-14 2007-09-18 Wilinx, Inc. Mixer circuits and methods with improved spectral purity
US7359677B2 (en) * 2005-06-10 2008-04-15 Sige Semiconductor Inc. Device and methods for high isolation and interference suppression switch-filter
US7362174B2 (en) * 2005-07-29 2008-04-22 Broadcom Corporation Current-controlled CMOS (C3MOS) wideband input data amplifier for reduced differential and common-mode reflection
JP2007096609A (ja) 2005-09-28 2007-04-12 Nec Electronics Corp 半導体スイッチ回路装置
JP2008011503A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波スイッチ回路、高周波スイッチ装置、及び送信モジュール装置
US7642880B2 (en) * 2007-06-29 2010-01-05 Nokia Corporation Switch arrangement
US8270912B2 (en) * 2007-12-12 2012-09-18 Broadcom Corporation Method and system for a transformer in an integrated circuit package
US7852172B2 (en) * 2008-07-18 2010-12-14 Anadigics Inc. High-power switch
CN101998452B (zh) 2009-08-25 2014-07-16 英派尔科技开发有限公司 计算天线性能
KR101706204B1 (ko) 2009-12-22 2017-02-15 한국전자통신연구원 다중 안테나 무선채널측정 시스템에서의 송수신 경로 보정 방법
US8183917B2 (en) * 2010-06-04 2012-05-22 Quantance, Inc. RF power amplifier circuit with mismatch tolerance
US8514008B2 (en) * 2010-07-28 2013-08-20 Qualcomm, Incorporated RF isolation switch circuit
US8538357B2 (en) * 2011-01-27 2013-09-17 Rf Micro Devices, Inc. Switchable VRAMP limiter
US8938026B2 (en) * 2011-03-22 2015-01-20 Intel IP Corporation System and method for tuning an antenna in a wireless communication device
US8942658B2 (en) * 2011-05-05 2015-01-27 Telcordia Technologies, Inc. Directional notch filter for simultaneous transmit and receive of wideband signals
US8792840B2 (en) * 2011-07-15 2014-07-29 Rf Micro Devices, Inc. Modified switching ripple for envelope tracking system
US8587363B2 (en) * 2012-01-20 2013-11-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. High frequency switching circuit reducing power consumption and method of controlling the same
US8731494B2 (en) * 2012-06-28 2014-05-20 Intel Corporation Device, system and method of detecting transmitter power
US9160328B2 (en) * 2012-07-07 2015-10-13 Skyworks Solutions, Inc. Circuits, devices, methods and applications related to silicon-on-insulator based radio-frequency switches
US8933858B2 (en) * 2012-08-09 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Front end parallel resonant switch
KR101440000B1 (ko) * 2012-08-29 2014-09-12 한국과학기술원 다기능 spst 펄스변조 스위치 회로 및 이의 구동 방법
US9312820B2 (en) 2012-09-23 2016-04-12 Dsp Group Ltd. CMOS based TX/RX switch
US9577689B2 (en) * 2014-02-18 2017-02-21 Analog Devices, Inc. Apparatus and methods for wide bandwidth analog-to-digital conversion of quadrature receive signals

Also Published As

Publication number Publication date
US11387798B2 (en) 2022-07-12
DE102016202241B4 (de) 2024-01-18
US20240063764A1 (en) 2024-02-22
US20210075385A1 (en) 2021-03-11
DE102016202241A1 (de) 2016-08-18
US11750159B2 (en) 2023-09-05
TW201828598A (zh) 2018-08-01
CN105897234B (zh) 2019-06-21
CN105897234A (zh) 2016-08-24
TWI720309B (zh) 2021-03-01
TWI631820B (zh) 2018-08-01
KR101774143B1 (ko) 2017-09-04
KR20160100852A (ko) 2016-08-24
US20160241300A1 (en) 2016-08-18
JP2016165102A (ja) 2016-09-08
TW201637363A (zh) 2016-10-16
US20230013767A1 (en) 2023-01-19
US10749487B2 (en) 2020-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6276302B2 (ja) スイッチングモジュールと無線デバイス
US9806676B2 (en) Power amplification system with programmable load line
JP2021153388A (ja) ブースト変換器とチャージポンプとを有する電圧供給システム
US10063200B2 (en) Feedback circuit for power amplifier
CN105375946B (zh) 用于双天线应用的发送前端模块
KR102551176B1 (ko) 낮은 배터리 2g 바이어스 지원을 위한 부스트 서플라이의 사용
US20180175814A1 (en) Circuits and methods for biasing power amplifiers
US10404219B2 (en) Front-end system having switchable amplifier output stage
KR20160100794A (ko) 공유된 공통 베이스 바이어싱을 갖는 전력 증폭 시스템
JP6205395B2 (ja) 電源制御を有する電力増幅器モジュール
US9973154B2 (en) Dual output RF LNA
US11152894B2 (en) Methods for operating amplifiers and related devices
US9590569B2 (en) Systems, circuits and methods related to low power efficiency improvement in multi-mode multi-band power amplifiers

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6276302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250