JP6101252B2 - 電磁操作式の弁 - Google Patents

電磁操作式の弁 Download PDF

Info

Publication number
JP6101252B2
JP6101252B2 JP2014513089A JP2014513089A JP6101252B2 JP 6101252 B2 JP6101252 B2 JP 6101252B2 JP 2014513089 A JP2014513089 A JP 2014513089A JP 2014513089 A JP2014513089 A JP 2014513089A JP 6101252 B2 JP6101252 B2 JP 6101252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
mover
valve
core
spring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014513089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014517228A (ja
Inventor
クラウス・ハイヤー
フランク・ケストナー
ノルベルト・アラーゼ
ディエトマール・クラッツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2014517228A publication Critical patent/JP2014517228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6101252B2 publication Critical patent/JP6101252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0675Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/363Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems in hydraulic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • F16K31/0658Armature and valve member being one single element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • F16K31/0665Lift valves with valve member being at least partially ball-shaped
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に記載した、特に自動車の液圧システム用の電磁操作式の弁に関する。
背景技術
このような形式の弁は、背景技術により公知であり、しばしば自動車の液圧システム、特に安全にかかわる液圧システム例えばブレーキ装置等に使用される。従って例えば特許文献1によれば、電磁操作式の弁が開示されており、この弁は、スリーブ内に堅固に配置された磁気コアを有していて、この磁気コアは運転時に、軸方向で移動可能に配置された磁石可動子に磁力を作用させる。磁石可動子は、弁部材を操作するために弁部材に接続されていて、弁部材は、操作時に電磁弁の貫流開口を開放する。通常は、弁を操作するために、磁石可動子は磁気コアによって引き寄せられるので、磁石可動子と磁気コアとの間の間隔は縮小し、弁部材は弁座から引き出される。この場合、弁はいわゆる無電流状態で閉鎖する弁であって、この弁は、無電流状態つまり非操作状態において貫流開口を確実に閉鎖することを保証する。しかも、磁石可動子と磁気コアとの間にばね部材が設けられていて、このばね部材は弾性的に変形可能であって、磁気コアと磁石可動子との間に緊張保持若しくは緊張可能に保持されている。このために、ばね部材は、磁気コアの、磁石可動子に面したコア端面に、および磁石可動子の、磁気コアに面した可動子端面に当接しており、それによってそれぞれ少なくとも1つの当接ポイントが、可動子端面およびコア端面に形成される。ばね部材によって、磁石可動子および弁部材は閉鎖位置に押しやられる。
前記特許文献1にも記載されているように、端面つまり可動子端面およびコア端面は、一般的に、これらの端面の半径方向の拡がり、つまり中心軸線もしくは回転軸線を起点とする半径方向の拡がりが、外方へ向かって斜めに延在するように構成されているので、弁の縦断面図で見て、前記端面は実質的にV字形の輪郭を有しており、この輪郭は例えば磁気コアが部分的に磁石可動子内に侵入するのを許容し、それによって小さい間隔が保証され、ひいては磁力を効果的に利用することが保証される。
ヨーロッパ特許公告第1232082号明細書
発明の開示
本発明による電磁操作式の弁は、請求項1の特徴部に記載した点で優れている。本発明による(電磁式)弁は、弁ストロークに応じて、磁気コアと磁石可動子との間で作用するばね力が変化し、それによって、ばね部材のプログレッシブ(漸増的)な力/ストローク特性曲線(Kraft−Weg−Kenlinie)の推移が生ぜしめられるか、またはよりプログレッシブな力/ストローク特性曲線の推移を生ぜしめることもできる。本発明による弁は、ばね部材、可動子端面および/またはコア端面の、半径方向に拡がる輪郭が、少なくとも1つの当接ポイントの半径方向位置がコア端面に対する可動子端面の間隔に基づいて変化するように、成形されている点で優れている。端面および/またはばね部材の幾何学形状若しくは輪郭を適当に選択することによって、少なくとも1つの当接ポイントが、弁ストロークに基づいて若しくは両端面間の間隔に基づいて半径方向で変化する構成が得られる。好適には、前記輪郭は、少なくとも1つの当接ポイントが両端面間の間隔の縮小に伴って移動することでばね力が高められるように、選定されている。これによって、磁石可動子の操作時に、磁石可動子の運動は好適な形式で減衰される。この場合、各部材の半径方向に拡がる輪郭とは、部材の、常に中心点若しくは回転軸線を起点として半径方向に拡がる輪郭のことである。好適には、ばね部材の輪郭は相応に成形され、これに対して両端面の輪郭は、真っすぐに若しくは磁石可動子の運動軸線に対して垂直に延在している。好適な選択的実施例によれば、少なくとも1つの端面が相応に成形されていて、これに対してばね部材は平らなばね部材として、若しくは一平面内特に磁石可動子の運動軸線に対して垂直な平面内に位置するばね部材として構成されている。
本発明の好適な実施態様によれば、ばね部材、可動子端面および/またはコア端面若しくはこれらの輪郭が、コア端面に対する可動子端面の間隔に基づいて、当接ポイントの間隔が少なくとも半径方向で見て互いに変化するように、成形されている。これによって、ばね部材のばねストローク若しくはレバーストロークが両端面間の間隔に基づいて互いに変化し、それによってばね力は、ばねワッシャがその全長に亘って同じ厚さ/幅を有していても、変化する。ばねワッシャが半径方向で異なる厚さ/幅を有していれば、ばね力はレバーアームの縮小に伴って付随的に変化する。
特に好適には、ばね部材が、可動子端面および/またはコア端面と共に、当接ラインまたは当接面としてのそれぞれ多数の当接ポイントを形成している。特に好適には、当接ラインまたは当接面は、好適には円形のばね部材の全周に亘って延在しているので、均一な負荷および力の分布若しくは力の伝達が行われる。好適には、コア端面、可動子端面およびばね部材が、回転対称的に構成されている。
好適には、ばね部材は特に平らな円板ばねとして構成されており、この円板ばねは特に環状に構成されており、従って円板ばねはその中央部に開口を有している。このような形式の円板ばねは、広く普及しており、従ってこのような円板ばねを使用することによって、弁の特に安価な実施例が可能である。
本発明の特に好適な実施態様によれば、半径方向に拡がる輪郭がそれぞれ湾曲または段付けされて構成されている。輪郭の湾曲または段差によって、簡単な形式で、当接ポイントが両端面の間隔に基づいて互いに移動する構成を得ることができる。この場合、実施例に応じて、当接ポイントは連続的にまたは段階的に変化せしめられる。特に輪郭の段付けされた構成において、当接ポイントの段階的な変化が行われ、これに対して湾曲された構成においては、それぞれの端面に沿った当接ポイントの連続的な移動も実現可能である。勿論、少なくとも1つの端面および/またはばね部材が半径方向で湾曲されかつ段付けされて成形されている混合形も考えられる。
好適には、湾曲されたそれぞれの湾曲部が、少なくとも1つの曲率半径、好適には複数の連続する異なる曲率半径を有している。これによって、ばね部材の所望の力/ストローク特性曲線を簡単な形式で調整することができる。
段付けされたそれぞれの輪郭は、少なくとも1つ、好適には複数の連続する段を有しており、これらの段が、同じまたは異なる段差を有し、かつ互いに同じ間隔または異なる間隔を保って配置されている。この場合、段差とは、段の高さのことである。従って複数の段の互いの間隔だけではなく、それぞれの段の高さによっても、ばね部材の力/ストローク特性曲線に影響を及ぼすことができる。
本発明の好適な実施例によれば、可動子端面およびコア端面が少なくとも概ね互いに相補的に構成されている。これによって、湾曲部若しくは少なくとも1つの段が設けられていても、磁気コアおよび磁石可動子は少なくとも部分的に互いに係合し合い、端面間の最小間隔を得ることができる。これによって、磁気コアと磁石可動子との間のいわゆるエアギャップは小さく維持することができ、磁力を最適に利用することができる。
本発明の好適な実施態様によれば、ばね部材が皿ばねとして構成されていて、コア端面および/または可動子端面が湾曲または段付けされて構成されている。つまり、湾曲または段の他に追加的に、少なくとも1つの端面においてばね部材が、円板状の構成とは異なる半径方向の延在形状を有しており、その場合、輪郭自体が、回転軸線に対して垂直に延在していない半径方向の延在形状を形成している。この場合、輪郭は斜めにまたは湾曲してまたは段付けして構成されていてよい。
その他の実施形態は、請求項並びに図面に示され以下に記載された実施例から得られる。
電磁操作式の弁の縦断面図である。 好適な実施例を示す図である。 好適な実施例を示す図である。 別の好適な実施例を示す図である。
図1は、特に自動車の液圧システム内に組み込み可能な電磁操作式の弁1の縦断面図を示す。弁1は、概ね円筒形のスリーブ2を有しており、このスリーブ2は一端部に磁気コア3を有していて、この磁気コア3は前記スリーブ2に堅固に結合されている。磁気コア3に、詳しく図示していないコイルが対応配置されており、このコイルに給電されることによって磁気コア3は、スリーブ内に軸方向で移動可能に配置された磁石可動子4を引き寄せる。
磁石可動子4は段付けされた貫通孔5を有していて、該貫通孔5内で、磁気コア3とは反対側に弁部材6が保持されており、この弁部材6は弁先端7を有していて、この弁先端7は、貫流横断面を閉鎖または開放するために、弁座若しくは弁開口8と協働する。貫通孔5内にはさらに、軸方向で移動可能な押圧部材9が保持されており、この押圧部材9は、一端部がコイルばね10として構成されたばね部材によって負荷されており、このコイルばね10は一端部が弁部材6に支えられていて、他端部が磁気コア3に支えられている。この場合、磁気コア3は、磁石可動子4に面した、回転対称的なコア端面11を有していて、磁石可動子4は、磁気コア3に面した回転対称的な可動子端面12を有している。押圧部材9は、可動子端面12を越えて突き出していて、コア端面11の中央に当接している。
磁気コア3と磁石可動子4との間に、弾性的に変形可能な別のばね部材13が設けられており、この別のばね部材13は図示の実施例では回転対称的な円板ばね14として構成されていて、コア端面11と可動子端面12との間で緊張され若しくはプリロードをかけられて保持されている。しかしながら、図示の初期位置、つまり操作されていない状態では、ばね部材13は必ずしもプリロードをかけられて若しくは緊張されて保持されていなくてもよい。この構成は、選択的な実施例によれば、弁1が操作されると初めてばね部材13が2つの端面11と12との間で緊張されるように、実施されてもよい。円板ばね14は中央に開口15を有しており、この開口15を貫通して押圧部材9が突き出し、コア端面11に当接している。
この場合、コア端面11は中央の領域を有しており、この中央の領域内においてコア端面11は弁1の軸線に対して垂直に延在していて、この中央の領域に押圧部材9が当接している。この中央の領域は、押圧部材9を越えて延在する曲率半径を有しており、それによって円板ばね14のための載設面を形成している。磁石可動子4はその可動子端面12に外側領域を有しており、この外側領域内において、可動子端面12は同様に弁の軸線18(一点鎖線により示されている)に対して概ね垂直に整列されている。この領域は環状に構成されていて、可動子端面12の最も外側の縁部に配置されている。この領域に、円板ばね14の外側の縁部領域が載っている。それによって円板ばね14は、磁石可動子4および磁気コア3と共に、それぞれ1つの当接ポイント16若しくは17を形成しており、これらの当接ポイント16,17は、図示の実施例では環状の載設面として構成されている。また、コア端面11および可動子端面13は半径方向でつまり弁1の軸線を起点として、斜めに延在して構成されており、この場合、斜めに延在する領域は、概ね互いに平行であって、その限りにおいて、コア端面11と可動子端面12とは、相補的に構成されている。
運転中に、電磁弁に給電されるか若しくは電磁弁が操作されると、磁気コア3は磁石可動子4を引き寄せ、それによって磁気コア3と磁石可動子4との間で緊張保持された円板ばね14は変形され、それによって、磁気コア3と磁石可動子4との間に作用するばね力が生じる。
図2は、好適な2つの実施例による弁1の拡大した詳細図を示す。この場合、弁1の軸線18の左側に第1実施例が示されていて(図2A)、軸線の右側に第2実施例が示されている(図2B)。
2つの好適な実施例において、コア端面11および可動子端面12は同様に、円板ばね14と2つの端面11,12との間の当接ポイントの半径方向位置が、コア端面11に対する可動子端面12の間隔に応じて変化するように構成されている。このために、端面11,12は、半径方向で合致する輪郭を有しており、図2Aによれば、輪郭は連続する複数の曲率半径R1〜R3若しくはR4〜R6によって形成若しくは成形され、図2Bによれば、輪郭は連続する複数の段S1およびS2若しくはS3およびS4によって形成若しくは成形されており、これに対して円板ばね14は平らな若しくはフラットな円板ばね14として設けられている。
つまり図2Aの実施例では、それぞれの端面11,12の輪郭は湾曲して構成されており、湾曲部を形成するために、連続する複数の曲率半径が設けられている。曲率半径R1〜R3および曲率半径R4〜R6は、好適な形式でそれぞれ異なる大きさを有していて、特に好適には、図2Aに示されているように、様々な出発点を有している。端面11,12の輪郭は、上述したように、磁気コア3と磁石可動子4との間の間隔が変化すると、少なくとも1つの当接ポイント、好適には2つの当接ポイントが半径方向で移動するように、構成されている。曲率半径R1乃至R6を相応に選択することによって、磁石可動子4が磁気コア3に接近し、磁石可動子4と磁気コア3との間のいわゆるエアギャップが縮小若しくは減少すると、例えば当接ポイント16若しくは相応の当接面が、内方から外方へ向かって移動する。従って当接ポイント16は、例えば曲率半径R1から曲率半径R2へ向かって、コア端面11における曲率半径3まで移動する。それと同時に、当接ポイント17は半径方向外方から内方へ、曲率半径R6,R5およびR4を介して移動する。好適には、輪郭は、エアギャップの縮小に伴って当接ポイント16と17との間の間隔が互いに縮小するように、選定されており、それによって円板ばね14の有効なばね長さ若しくは有効なばねアーム若しくはばね領域が減少し、ひいてはばね力が高められる。従って、曲率半径を相応に選定することによって、弁1の運転特性に有利に作用する、プログレッシブな力/ストローク特性曲線を調整することができる。例えばこれによって、磁気コア3に接近する際に磁石可動子4の好適な減衰が行われる。
それに対応した動作が、図2Bに示した段付けされた輪郭を有する実施例では行われる。段S1〜S4の段差若しくは高さ、並びに段S1〜S4の互いの間隔は、エアギャップが縮小すると、当接ポイント16,17が外方若しくは内方へ移動することによって、プログレッシブなばね/ストローク特性曲線が得られるように、選定されている。
端面11,12の輪郭の、好適には実質的に相補的な構成によって、特に小さいエアギャップが保証され、それによって有効な磁力がより効果的に利用される。端面11,12は、コア端面11が概ね突起部状に形成され、コア端面12が切欠状に形成されるように、構成されている。これによって、磁石可動子4内に凹部が形成され、該凹部内に磁気コア3の突起部状のコア端面11が侵入する。
図3は、別の好適な実施例を示す。この実施例では当接ポイント16,17が、磁気コア3に対する磁石可動子4の間隔に基づいて半径方向で移動する。この場合、円板ばね14の輪郭は半径方向に段付けされて構成されており、これに対してコア端面11および可動子端面12は湾曲されていて、湾曲部は概ね1つの曲率半径だけを有しているので、可動子端面12は凹面状であって、コア端面11は凸面状に構成されている。円板ばね14の輪郭が半径方向で段付けされて構成されていることによって、円板ばね14は、異なる厚さ、若しくは(縦断面図で見て)高さx,y1,y2,y3およびy4を有している。従って、どの曲率半径上に当接ポイント16,17が位置しているかに基づいて、円板ばねの様々な厚さを有する領域が磁石可動子4と磁気コア3との間に作用し、それによって円板ばね14の力/ストローク特性曲線が影響を受ける。勿論、図3および図2の実施例は、特に好適な実施例を得るために、互いに組み合わせてもよい。
図示していない別の実施例によれば、ばね部材13は円板ばね14としてではなく、湾曲された端面11と12との間に緊張され保持されている皿ばねとして構成されている。この場合、端面11,12の輪郭は、必ずしも複数の曲率半径または段差によって規定されていなくてもよい。むしろ、図3の実施例に示されているように、単一の湾曲部が存在するだけでよい。長手方向で見て少なくとも概ね円錐形または錐形に構成された皿ばねの形状によって、当接ポイント16および/または17は移動するので、この実施例においても、磁気コア3に対する磁石可動子4の間隔に基づいて異なるばねレバーアーム若しくはばね力が作用する。
また、当接ポイント16および/または当接ポイント17のために2つの異なる位置だけを得るために、1つの段差だけ若しくは2つの曲率半径だけを設けることも考えられる。同様に、別の曲率半径または段差を端面11,12またはばね部材13に設けてもよい。
1 弁
2 スリーブ
3 磁気コア
4 磁石可動子
5 貫通孔
6 弁部材
7 弁先端
8 弁座若しくは弁開口
9 押圧部材
10 コイルばね
11 コア端面
12 可動子端面
13 ばね部材
14 円板ばね
15 開口
16、17 当接ポイント
18 軸線
R1〜R6 曲率半径
S1〜S4 段、
x,y1,y2,y3,y4 厚さ若しくは高さ

Claims (9)

  1. 電磁操作式の弁(1)であって、少なくとも1つのスリーブ(2)を有しており、該スリーブ(2)内に、磁気コア(3)が堅固に配置され、かつ弁部材(6)を操作する磁石可動子(4)が軸方向で移動可能に配置されており、前記磁気コア(3)の、前記磁石可動子(4)に面したコア端面(11)と、前記磁石可動子(4)の、前記磁気コア(3)に面した可動子端面(12)との間に、弾性的に変形可能なばね部材(13)が保持されており、前記ばね部材(13)が、前記可動子端面(12)および前記コア端面(11)と共に、それぞれ少なくとも1つの当接ポイント(16,17)を形成している形式のものにおいて、
    少なくとも1つの当接ポイント(16,17)の半径方向位置がコア端面(11)に対する可動子端面(12)の間隔に基づいて変化するように、前記ばね部材(13)、前記可動子端面(12)、および前記コア端面(11)のうちの少なくとも1つの半径方向に拡がる輪郭が成形されており、
    半径方向に拡がる前記輪郭がそれぞれ湾曲または段付けされて構成されていることを特徴とする、電磁操作式の弁(1)。
  2. 前記コア端面(11)に対する前記可動子端面(12)の間隔に基づいて、前記当接ポイント(16,17)の間隔が互いに変化するように、前記ばね部材(13)、前記可動子端面(12)、および前記コア端面(11)のうちの少なくとも1つの前記輪郭が成形されていることを特徴とする、請求項1に記載の弁。
  3. 前記ばね部材(13)が、前記可動子端面(12)および前記コア端面(11)のうちの少なくとも1つと共にそれぞれ1つの当接ラインまたは当接面を形成していることを特徴とする、請求項1または2に記載の弁。
  4. 前記ばね部材(13)が、平らな円板ばね(14)として構成されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の弁。
  5. 前記湾曲されたそれぞれの湾曲部が、1つの曲率半径、または、複数の異なる曲率半径(R1,R2,R3,R4,R5,R6)を有していることを特徴とする、請求項1に記載の弁。
  6. 前記段付けされたそれぞれの輪郭部が、1つの段、または、複数の連続する段(S1,S2,S3,S4)を有しており、これらの段が、同じまたは異なる段差を有し、かつ互いに同じ間隔または異なる間隔を保って配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の弁。
  7. 前記可動子端面(12)および前記コア端面(11)が、互いに相補的に構成されていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の弁。
  8. 前記ばね部材(11)が皿ばねとして構成されていて、前記コア端面(11)および前記可動子端面(12)が湾曲または段付けされて構成されていることを特徴とする、請求項1から3のいずれか1項に記載の弁。
  9. 前記弁は、自動車の液圧システムに使用される電磁操作式の弁であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の弁。
JP2014513089A 2011-06-07 2012-04-10 電磁操作式の弁 Active JP6101252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011077069A DE102011077069A1 (de) 2011-06-07 2011-06-07 Elektromagnetisch betätigbares Ventil
DE102011077069.0 2011-06-07
PCT/EP2012/056395 WO2012167967A1 (de) 2011-06-07 2012-04-10 Elektromagnetisch betätigbares ventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014517228A JP2014517228A (ja) 2014-07-17
JP6101252B2 true JP6101252B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=45976354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513089A Active JP6101252B2 (ja) 2011-06-07 2012-04-10 電磁操作式の弁

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9309986B2 (ja)
EP (1) EP2718603B1 (ja)
JP (1) JP6101252B2 (ja)
KR (1) KR101934689B1 (ja)
CN (1) CN103582773B (ja)
DE (1) DE102011077069A1 (ja)
WO (1) WO2012167967A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009060293A1 (de) * 2009-12-23 2011-06-30 Robert Bosch GmbH, 70469 Magnetventil sowie Fahrerassistenzeinrichtung
US9113591B2 (en) 2012-06-18 2015-08-25 Raven Industries, Inc. Implement for adjustably metering an agricultural field input according to different frame sections
JP6025198B2 (ja) * 2013-01-09 2016-11-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁弁及びブレーキ装置
US11160204B2 (en) 2013-03-15 2021-11-02 Raven Industries, Inc. Localized product injection system for an agricultural sprayer
US10173236B2 (en) 2013-10-17 2019-01-08 Raven Industries, Inc. Nozzle control system and method
US9781916B2 (en) 2013-10-17 2017-10-10 Raven Industries, Inc. Nozzle control system and method
DE102014005137A1 (de) * 2014-04-08 2015-10-08 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Elektromagnetisch betätigtes Ventil
EP3259510B1 (en) * 2015-02-17 2020-01-15 Enfield Technologies, Inc. Solenoid apparatus
CA3049391A1 (en) 2017-01-05 2018-07-12 Raven Industries, Inc. Localized product injection system and methods for same
US11313488B2 (en) 2017-08-08 2022-04-26 Mando Corporation Solenoid valve for brake system
JP6798755B2 (ja) * 2017-11-09 2020-12-09 株式会社Soken ソレノイド装置
DE102018210704A1 (de) * 2018-06-29 2020-01-02 Robert Bosch Gmbh Wegaufnehmer
US11612160B2 (en) 2019-10-04 2023-03-28 Raven Industries, Inc. Valve control system and method

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1323778A (en) * 1918-03-02 1919-12-02 Gen Electric Electrically-operated fuel-valve.
US2631312A (en) 1946-03-30 1953-03-17 Bissell Carpet Sweeper Co Spring brush control for carpet sweepers
US2631612A (en) * 1949-06-25 1953-03-17 Gen Controls Co High-pressure valve
US3484076A (en) * 1968-06-13 1969-12-16 John R Naumann Solenoid valve with o-ring seat and bell spring bias
US3653630A (en) * 1970-07-15 1972-04-04 Bendix Corp Solenoid valve with plural springs
US3729025A (en) * 1970-08-31 1973-04-24 Bendix Corp Solenoid valve with stroke insensitive port
JPS5316526B2 (ja) 1973-02-23 1978-06-01
JPS52116720U (ja) * 1976-03-02 1977-09-05
JPS57160469U (ja) * 1981-04-02 1982-10-08
JPS59159477A (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 Molten Corp 電磁弁
JPS61127985A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Nippon Denso Co Ltd バルブ装置
JPH0650965Y2 (ja) * 1987-10-30 1994-12-21 株式会社京浜精機製作所 電磁装置
JPH02292584A (ja) * 1989-02-14 1990-12-04 Mitsubishi Electric Corp 電磁弁
JPH0463880U (ja) * 1990-10-15 1992-05-29
CN1161022A (zh) * 1994-10-27 1997-10-01 罗伯特·博施有限公司 滑动调节式汽车制动装置用限定压力的磁阀门
DE19529724A1 (de) * 1995-08-12 1997-02-13 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere für hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlagen mit Radschlupfregelung
DE19530899C2 (de) * 1995-08-23 2003-08-21 Bosch Gmbh Robert Magnetventil, insbesondere für eine schlupfgeregelte, hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
KR100723859B1 (ko) * 1999-11-16 2007-05-31 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 전자석 밸브
DE50005279D1 (de) * 1999-11-16 2004-03-18 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil
US6837478B1 (en) * 1999-11-16 2005-01-04 Continental Teves Ag & Co., Ohg Electromagnet valve
EP1232082B1 (de) 1999-11-16 2004-02-18 Continental Teves AG & Co. oHG Elektromagnetventil
DE10064169A1 (de) 2000-08-08 2002-02-21 Continental Teves Ag & Co Ohg Elektromagnetventil
US6755210B2 (en) * 2000-12-28 2004-06-29 Mks Japan, Inc. Mass flow controller
JP2005524806A (ja) * 2002-05-02 2005-08-18 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー シートバルブ
DE10311486A1 (de) * 2002-09-27 2004-04-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektromagnetventil
JP3715961B2 (ja) 2002-11-12 2005-11-16 三菱電機株式会社 電磁弁
EP1671055B1 (en) * 2003-10-09 2013-03-20 Brooks Instrument LLC Valve assembly
JP4273499B2 (ja) 2004-07-23 2009-06-03 Smc株式会社 電磁弁
US20060097210A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Fong Keith B Composite armature for vehicle actuator valve
DE102007053134A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-14 Robert Bosch Gmbh Ventilpatrone für ein Magnetventil und zugehöriges Magnetventil
CN201306508Y (zh) * 2008-12-17 2009-09-09 中国航天科技集团公司第六研究院第十一研究所 一种汽车防抱制动***用常闭电磁阀
CN101451623B (zh) * 2008-12-17 2010-07-14 中国航天科技集团公司第六研究院第十一研究所 脉宽调制式数字高速开关电磁阀
FR2955908B1 (fr) * 2010-02-02 2012-05-04 Asco Joucomatic Sa Electrovanne pilote
DE102010002229B4 (de) * 2010-02-23 2022-07-21 Robert Bosch Gmbh Magnetventil zum Steuern eines Fluids
DE102010002216B4 (de) * 2010-02-23 2022-06-30 Robert Bosch Gmbh Magnetventil mit Tauchstufe zum Steuern eines Fluids

Also Published As

Publication number Publication date
US9587756B2 (en) 2017-03-07
US20160186881A1 (en) 2016-06-30
DE102011077069A1 (de) 2012-12-13
WO2012167967A1 (de) 2012-12-13
KR20140032416A (ko) 2014-03-14
EP2718603B1 (de) 2015-07-01
EP2718603A1 (de) 2014-04-16
JP2014517228A (ja) 2014-07-17
CN103582773A (zh) 2014-02-12
US20140084196A1 (en) 2014-03-27
US9309986B2 (en) 2016-04-12
CN103582773B (zh) 2015-06-10
KR101934689B1 (ko) 2019-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6101252B2 (ja) 電磁操作式の弁
US9249894B2 (en) Solenoid valve, braking system
US9702475B2 (en) Electromagnetically actuatable valve
US7021256B2 (en) Electromagnetic hydraulic valve, particularly 3/2-way pilot valve for controlling a variable valve drive of an internal combustion engine
JP5307803B2 (ja) 電磁駆動装置
JP4232563B2 (ja) 電磁弁
JP4168448B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4244805B2 (ja) 電磁弁
JP6856328B2 (ja) 無電流閉弁型電磁弁
WO2016023757A1 (en) Solenoid actuated fluid injection valve
KR20200058556A (ko) 유체 밸브 및 유체 공급 제어 방법
JPWO2018083795A1 (ja) 燃料噴射弁
US10520106B2 (en) Normally closed solenoid valve
US20180223783A1 (en) Electromagnetic Actuator, Electromagnetic Valve and High-Pressure Fuel Pump
JP6253772B2 (ja)
CN111226294B (zh) 电磁的致动器装置及其应用
JP6297608B2 (ja) 高いシール性を有する、流体を制御するための弁
JP5773077B2 (ja) 電磁弁
JP2019527326A (ja) ガスを吹き込むための電磁式に操作可能な弁
JP4158038B2 (ja) 電磁弁
CN118402026A (en) Electromagnetic actuator
JP4151335B2 (ja) 電磁弁
JP2024063527A (ja) 電磁弁
JP2013100914A (ja) 電磁弁

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140731

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6101252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250