JP6050545B2 - 殺生物剤を集中的に気相施用する装置及び方法 - Google Patents

殺生物剤を集中的に気相施用する装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6050545B2
JP6050545B2 JP2016501987A JP2016501987A JP6050545B2 JP 6050545 B2 JP6050545 B2 JP 6050545B2 JP 2016501987 A JP2016501987 A JP 2016501987A JP 2016501987 A JP2016501987 A JP 2016501987A JP 6050545 B2 JP6050545 B2 JP 6050545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
chlorine dioxide
target
source
application zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016501987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016517315A (ja
Inventor
ワイ. メイソン、ジョン
ワイ. メイソン、ジョン
Original Assignee
セイバー インテレクチュアル プロパティ ホールディングス リミティド ライアビリティ カンパニー
セイバー インテレクチュアル プロパティ ホールディングス リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイバー インテレクチュアル プロパティ ホールディングス リミティド ライアビリティ カンパニー, セイバー インテレクチュアル プロパティ ホールディングス リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical セイバー インテレクチュアル プロパティ ホールディングス リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2016517315A publication Critical patent/JP2016517315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6050545B2 publication Critical patent/JP6050545B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/0005Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts
    • A61L2/0082Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor for pharmaceuticals, biologicals or living parts using chemical substances
    • A61L2/0094Gaseous substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/121Sealings, e.g. doors, covers, valves, sluices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/15Biocide distribution means, e.g. nozzles, pumps, manifolds, fans, baffles, sprayers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/16Mobile applications, e.g. portable devices, trailers, devices mounted on vehicles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、全体として、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法及び機器に関する。より詳細には、本発明は、二酸化塩素の集中的な気相施用(gas phase application)を利用して、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法及び機器に関する。
例えば、酸化、消毒、殺菌又は滅菌剤としての二酸化塩素(ClO)の使用は公知である。二酸化塩素は強力な殺生物剤であり、その殺菌、殺藻、殺真菌、漂白及び脱臭特性は周知である。二酸化塩素は、広範囲の用途で採用されてきたが、これには、食品の殺菌(例えば、Trinettaら、「食品微生物学(Food Microbiology)27号(2010年)1009〜1015頁参照)、悪臭防止、傷の処置(例えば、米国特許第8,311,625号参照)、漂白、微生物の除染、かびの修復、中国の壁板の修復、及び医療廃棄物の殺菌が含まれる。
例えば、二酸化塩素の気相施用は、例えば細菌、胞子、かび、マイコトキシン、アレルゲン、昆虫、幼虫及び/又はクモ類で汚染された建物中にある目標物を修復するために使用されてきた(例えば、米国特許第8,192,684号参照)。この種の施用により、適切に殺作用を達成するために、二酸化塩素による空間の薫蒸消毒(fumigation)には、目標として、二酸化塩素濃度750ppm及び暴露時間12時間が必要で、全濃度9000ppm−時間(CT)が必要であることが一般的に認められてきた。現行の米国環境保護庁(EPA)の指針では、建物修復のために気体状の二酸化塩素を施用する場合には、75%の相対湿度及び9000ppm−時間の暴露が必要であるとされている。
様々な形態の二酸化塩素の多数の施用方法が存在するにもかかわらず、殺生物剤の利用に関する公知の方法には、様々な欠点が存在する。例えば、二酸化塩素の気相施用では、目標となる生物の所望の殺作用レベルを達成するために、高い濃度−時間(CT)値が必要であることが当技術分野で知られている。
したがって、二酸化塩素の気相施用を効果的に行うための改良された方法及び機器の必要性が存在する。
本発明の開示を容易にするために、従来技術の特定の態様群を考察したが、出願人は、これらの技術的態様を本発明の範囲から決して除外するわけではなく、特許請求された発明は、本願で考察される1つ又は複数の従来の技術態様を網羅し得るものと意図される。
本明細書中で、文献、作用又は知識が言及され又は考察される場合、この言及又は考察により、この文献、作用若しくは知識又はこれらの任意の組み合わせは、優先日の時点において、一般に公表されている、公知である、共通の一般常識の一部である、若しくは、これ以外の形で適用される法規条項下での従来技術を構成する、又は、本明細書に関する課題のいずれかを解決するための試みに関連性があると知られていたことの自認にはならない。
簡潔に述べると、本発明は、二酸化塩素の効果的な気相施用のための改良された方法及び機器の必要性を満たしている。本発明は、上述の技術の1つ又は複数の課題及び欠点に対処し得る。しかしながら、本発明は、複数の技術領域でこれ以外の課題及び欠点に対処するのに有用であると判明し得るものと考えられる。したがって、特許請求された本発明は、かならずしも、ここで考察される特定の課題又は欠点に対処するためと限定的に解釈されるべきではない。
ある態様では、本発明は、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法を提供する。この方法は、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で気体源から放出する工程と、この気体流を目標物と接触させる工程とを含む。
別の態様では、本発明は、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器を提供する。この機器は、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物を吸入するために構成された二酸化塩素入口と、気体混合物の気体流を、50〜900ft/秒の速度で放出するように構成された気体源とを備えている。
ここで開示された目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法及び機器の特定の実施形態は、いくつかの特徴を有するが、それらのうちの単一の特徴のみが、その望ましい属性の原因になるわけではない。これらの方法及び機器の範囲を添付の特許請求の範囲に定義されているように限定することなく、これらのより卓越した特徴をここで簡単に考察する。この考察を考慮した後に、特に、本明細書の「発明の詳細な説明」との表題の節を読んだ後には、本願に開示された様々な実施形態の特徴が、現在の当業界の技術水準に対していかに複数の利点を提供するものであるかを理解できるであろう。これらの利点には、限定されるのではないが、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌するための改良された方法及び機器を提供すること、二酸化塩素の集中的な気相施用を利用することができる、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌するための方法及び機器を提供すること、包囲された及び包囲されていない(開かれた)空間及び施用ゾーン中で動作する方法及び機器を提供すること、大規模及び小規模施用の双方のための改良された方法及び機器を提供すること、並びに、従来技術の方法及び機器よりも低いCTで目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌することができる方法及び機器を提供することが含まれる。さらに、本発明では、目標物以外の領域が二酸化塩素に暴露されることなく、又は、処理されるべきマクロ生物を含む生物若しくは操作する人への二酸化塩素気体が空気に暴露するとの問題を引き起こすことなく、これらの目的での、集中的な二酸化塩素の施用を可能にすることが想定されている。
本発明のこれらの及びこれ以外の特徴及び利点は、本発明の様々な態様についての以下の詳細な説明から、添付の特許請求の範囲及び添付の図面を共に参照することで、明らかになるであろう。
本発明のある実施形態による、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器の側方透視線画である。
本発明のある実施形態による、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器を示した図である。
本発明の別の実施形態による、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器を示す図である。
発明の詳細な説明
本発明は、全体として、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法及び機器に関する。
本発明は、多数の異なる形態での実施形態が許容可能であるが、ここでは、本発明の特定の実施形態について示し、説明する。しかしながら、本開示は、本発明の原理のある例示として考えられ、本発明を図示された実施形態に限定する意図はないことが理解されるべきである。
参照符号は、同じ要素、又は同様の要素、又は類似の要素について、異なる図面に渡ってその記号及び意味を維持する。
ある態様では、本発明は、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法を提供する。この方法は、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で気体源から放出する工程と、気体流を目標物と接触させる工程とを含む。
本明細書中での使用では、「酸化する」とは、酸化現象のことを指し、これは、物質(例えば、目標物)を酸素と組み合わせること、及び/又は、(例えば、目標物の)ある成分中の原子が電子を失い、その成分の原子価がこれに応じて増える反応を指す。
本明細書中での使用では、「消毒する」(“sanitizing”)とは消毒現象であって、何か(例えば、目標物、無生物の物体など)を清浄化するプロセスを指す。消毒とは、3logでの減少(3−log reduction)を指す。
本明細書中での使用では、「殺菌する」(“disinfecting”)とは殺菌現象であって、目標物上にある病原体を除去する又はこれらを不活性化させるプロセス、すなわち、例えば、病原菌及び/又は細菌を殺作用する又は無害化するプロセスを指す。殺菌とは、4logでの減少を指す。
本明細書中での使用では、「滅菌する」(“sterilizing”)とは滅菌現象であって、微生物の生存能力を完全に除去するプロセス、例えば、非病原性及び病原性の胞子、真菌、細菌、及びウィルスを全て殺作用することを指す。滅菌とは6log減少(本願での類義語は「6logの殺作用である)を指し、これは、統計学的には、微生物及びそれらの胞子を全て破壊することである。これは、6log(10)又は99.9999%減少として定義される。統計学的には、この定義は、生菌生存率が0であるとして受け入れられる。
当業者には明らかなように、一般的に言えば、滅菌とは、殺菌よりも高いレベルでの殺作用を指し、殺菌とは消毒よりも高いレベルでの殺作用を指し、消毒は酸化よりも高いレベルでの殺作用を指す。したがって、本発明による滅菌方法は、酸化方法、消毒方法及び殺菌方法をも含む。さらに、一般的に述べると、様々な実施形態において、殺菌方法は、消毒方法及び酸化方法も含み、消毒方法は、酸化方法も含む。酸化とは、特定のレベルでの殺作用を指さないので、酸化方法も同様に、消毒方法、殺菌方法及び/又は滅菌方法を含んでもよいが、含む必要はない。
本発明の様々な実施形態において、目標物の酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌は、例えば、目標物の除染、目標物の浄化、目標物の照射又は美白及び/若しくは目標物の復旧処置を含み得る。
本明細書中での使用では、「目標物」とは、ユーザが酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌の対象とする意図を有し得る任意の物(例えば、細胞(単数又は複数)、物体、表面、構造物、空間など)を指す。様々な実施形態において、目標物は、酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌を必要とする。本発明の方法及び機器は、任意の所望の目標物を、単体で又は任意の組み合わせで、酸化、消毒、殺菌又は滅菌するために構成される。
本発明のいくつかの実施形態では、目標物は、大きい構造物(例えば、建物)中に及び/又は高い領域に位置付けられている。本発明のいくつかの実施形態では、本発明の方法又は機器による施用が、集中的で小さい規模での施用であるように、目標物が存在する。
本発明の様々な実施形態において、酸化され、消毒され、殺菌され、及び/又は滅菌されることが意図された目標物は、限定されるのではないが、以下のうちの1つ又は複数であり得る。すなわち、(a)天井若しくは壁又はその一部分、(b)医療用(例えば、一般的な、手術用若しくは歯科用)の器具又はその一部分、(c)皮膚(例えば、手又はその一部分)の領域、(d)傷又はその一部分(例えば、哺乳類若しくは人間の傷又はその一部分)、(e)医療処置領域又はその一部分、(f)ある芸術作品又はその一部分、(g)任意の細菌、胞子、真菌、かび、マイコトキシン、ウィルスアレルゲン、昆虫、幼虫及び/又はクモ類、並びに、(h)酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌を必要とする、及び/又は酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌を必要とする汚染物質を含む、これ以外の任意の細胞(単数又は複数)、物体、表面、構造物、空間などである得る。
特定の実施形態では、本発明は、(例えば、歯のための)例えば、照射若しくは美白処置、又は、(例えば、芸術作品の)修復処置のための酸化方法を提供する。
特定の実施形態では、本発明は、例えば、手などの目標物の滅菌用の方法及び機器(例えば、手の酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌を行うハンドブロワー)を提供する。
本発明の特定の実施形態では、(例えば、傷を治療するための)提供された方法及び機器は、実質的に細胞毒性のない気体混合物を使用する。
本発明のいくつかの実施形態では、目標物の除染は、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌することを含む。例えば、本発明の様々な実施形態は、大きい構造物(例えば、建物)中での目標物の除染、及び/又は、高い領域での施用に関する。
本発明の方法は、気体混合物の気体流を放出する工程を含む。この気体混合物は50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む。この濃度は、100万分の1体積分率(ppmv)での二酸化塩素濃度の時間加重平均とも称されることができ、これは、気体混合物が散布/放出される任意の期間「X」の間、上述の濃度がその期間に渡って散布/放出される気体の平均濃度であることを意味する。(例えば、気体が2分の間に、最初の1分間は100ppmの濃度で、且つ、2番目の1分は300ppmの濃度で放出される場合は、この2分の期間に渡る二酸化塩素濃度の時間加重平均は200ppmである。)
例えば、いくつかの実施形態では、気体混合物は二酸化塩素を、50、100、500、1,000、1,500、2,000、2,500、3,000、3,500、4,000、4,500、5,000、5,500、6,000、6,500、7,000、7,500、8,000、8,500、9,000、9,500、10,000、10,500、11,000、11,500、12,000、12,500、13,000、13,500、14,000、14,500、15,000、15,500、16,000、16,500、17,000、17,500、18,000、18,500、19,000、19,500、20,000、20,500、21,000、21,500、22,000、22,500、23,000、23,500、24,000、24,500、25,000、25,500、26,000、26,500、27,000、27,500、28,000、28,500、29,000、29,500又は30,000ppm含み、これには、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる。(例えば、1,000〜15,000ppm、1,500〜10,000ppm、2,000〜10,000ppm、2,000〜8,000ppm,2,500〜3,500ppmなど)。
いくつかの実施形態では、この気体混合物は、さらに、窒素、酸素、アルゴン及び/又は二酸化炭素を含む。ある好適な実施形態では、この気体混合物は、二酸化塩素と空気とを含む。いくつかの実施形態では、この気体混合物は、本質的に二酸化塩素と空気とからなる。
本発明のいくつかの実施形態(例えば、傷を治療する方法及び機器では)、この気体混合物は、追加的に1つ又は複数の治療薬を含み得る。
本発明の方法は、気体混合物を気体源から放出する工程を含む。本明細書中での使用では、この気体源は気体を放出可能な任意の適切な機構であってよく、それは(例えば、気体がこれを通ってポンプでくみ出される管の場合では)単体で、又は、1つ若しくは複数のこれ以外の部品(例えば、ノズルの場合では、気体の放出が可能となる1つ又は複数の追加の部品が必要であるかもしれず、これは、例えば気体がその源を通って流れるようにするモータ又はこれ以外の機器/部品である)を共に用いて気体を放出可能である。例えば、いくつかの非限定的な実施形態では、気体源はノズル、噴出口、蛇口、バルブ、貯蔵容器、パイプ、管、ホース、ファン、導管出口などであり得る。
ある実施形態では、気体源はノズルである。いくつかの実施形態では、ノズルの直径は0.05〜1cmである。
本発明の気体源は、二酸化塩素源を含む、若しくは、これに(直接的又は間接的に)付けられている/接続されているように構成されている。二酸化塩素源は、二酸化塩素を含む任意の適切な源であり得る。例えば、気体源は、二酸化塩素を含み且つ任意選択的にこれを発生させる二酸化塩素源を含み又はこれに接続されるように構成されている。この種の二酸化塩素源の例には、例えば、二酸化塩素の気体又は例えば、溶解された二酸化塩素を含む溶液を含有する貯蔵容器が含まれる。二酸化塩素の気体又は溶液は、この導入前に、任意の許容可能な手段により、例えばバッチ式の貯蔵容器中に発生させてよい。いくつかの実施形態では、二酸化塩素源は、二酸化塩素を発生させる(例えば、二酸化塩素発生器などの装置)。例えば、いくつかの実施形態では、気体源は、二酸化塩素発生器を備える、又は、二酸化塩素発生器に取り付けられるように構成されているが、この点は、例えば、米国特許第6,468,479号(この特許の開示は、参照により本明細書に組み込まれる)に開示され、特許請求されている通りである。二酸化塩素発生器を含む及び/又はこれを利用している実施形態では、二酸化塩素は、直接気体として、又は、水性の(又はこれ以外の適切な液体キャリアでの)二酸化塩素混合物/溶液として発生する。発生器は不純物として塩素気体を発生させる可能性を低減するために、過剰な亜塩素酸ナトリウムを使用して動作されうる。全体として許容される二酸化塩素を発生させるこれ以外の方法及び機器であって、本発明の方法及び機器中で利用され得る、及び/又は含まれ得る方法及び機器は、例えば、米国特許第7,678,388号、米国特許第5,290,524号及び米国特許第5,234,678号中に見出すことができ、これらの開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
二酸化塩素源が、例えば溶解された二酸化塩素を含む溶液を含む場合、二酸化塩素源、又は、本発明の機器及び方法は、二酸化塩素ストリッパーを含み得る、又はこれ以外の方法でこれを利用し得る。このストリッパーは、例えば空気を用いて二酸化塩素を溶液から取り出し、(例えば、二酸化塩素入口を介して)最終的に気体源へと搬送する装置(例えば、向流ストリッパー、噴霧ストリッパーなど)である。
本発明の様々な実施形態において、気体源は、二酸化塩素源から二酸化塩素入口を介して、二酸化塩素を吸入するように構成されている。この二酸化塩素入口は、例えば気体源の一部である(例えば、気体源が二酸化塩素入口を含む)ことも可能で、又は、気体源から物理的に離れていることも可能である。二酸化塩素入口は、気体混合物を、(直接又は間接的に)二酸化塩素源から、(直接又は間接的に)気体源中に吸入するように構成されている。
ある実施形態では、気体源はノズルであり、これが、二酸化塩素源(例えば、二酸化塩素発生器、又は、二酸化塩素の気体若しくは溶液での二酸化塩素を含む貯蔵容器)に直接又は間接的に付けられる。このノズルは、二酸化塩素入口を通って二酸化塩素を受け取るように構成され得る。いくつかの実施形態では、二酸化塩素源は二酸化塩素溶液を含み、この溶液が、二酸化塩素ストリッパーへ移動し、このストリッパーが、例えば水溶液から二酸化塩素の気体を空気中に搬送し、最終的に、気体混合物が続いて気体源へ移動し、目標物へと放出される。
この本発明の方法は、気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で気体源から放出する工程と、気体流を目標物と接触させる工程とを含む。例えば、いくつかの実施形態では、気体流は、気体源から以下の速度で放出される。すなわち、この速度は、25、50、75、100、125、150、175、200、225、250、275、300、325、350、375、400、425、450、475、500、525、550、575、600、625、650、675、700、725、750、775、800、825、850、875又は900ft/秒で、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる(例えば、50〜900ft/秒、100〜900ft/秒、300〜850ft/秒、600〜800ft/秒など)。
当業者は、気体源からの気体放出の速度を増減する方法について十分認識するであろうし、これら全てが本発明中で利用され得る。例えば、気体源がノズルである場合、例えばノズルの直径を小さくすることにより、速度を上昇させることができ、例えばノズルの直径を大きくすることにより、速度を遅くすることができる。同様に、速度は、例えば気体源への及び/又は気体源を通る気体の流速を変えることにより、上昇又は遅くすることができる。
上述の気体放出速度(25〜900ft/秒)を採用した本発明の方法及び機器は、目標物を有利に酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌するように動作することがわかった。例えば、本発明の様々な実施形態において、提供された方法及び機器は、従来技術の方法及び機器よりも低い二酸化塩素濃度−時間(CT)値を用いて、有利に酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌することを可能にする。
本明細書中での使用では、濃度−時間(「CT」)、すなわち全濃度とは、100万分の1体積分率(ppm)での二酸化塩素濃度を、暴露時間(時間)と掛けた時間加重平均に等しい。二酸化塩素濃度を暴露時間(時間)に対して座標表示すると、CTは、曲線の下の面積に等しい。例えば、12時間の暴露期間に渡る二酸化塩素濃度の時間加重平均が750ppmである場合には、CTは9,000ppm−時間となる(これは、例えば、建物修復のための気体での二酸化塩素施用に関する米国環境保護庁(EPA)の現在の指針での要件となっているCTである)。同様に、3時間の暴露期間に渡る二酸化塩素濃度の時間加重平均が3,000ppmである場合、この場合もCTは9,000ppm−時間となる。1分の暴露期間に渡る二酸化塩素濃度の時間加重平均が3,000ppmである場合には、CTは50ppm−時間となる。
建物修復のために気相又は蒸気相で二酸化塩素を施用する場合には、典型的な二酸化塩素濃度は、500〜3000ppmの範囲であり、暴露時間は、典型的には約3〜12時間である。例えば、12時間の期間に渡る二酸化塩素の時間平均気体濃度が約500〜1500ppmの範囲であるときには、かび胞子を殺作用し、アレルギー効果を効果的に除去するとわかった(CT=6000−18000ppm−時間)。同様に、9000ppm−時間のCTが、炭そ菌胞子を滅菌するのに効果的であるとわかった。
50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で気体源から放出する工程と、この気体流を意図した目標物と接触させる工程とを要件とする限定を満たす本発明の任意の実施形態は、任意の所定の処理/施用についてのCTにかかわらず、本発明の範囲内に入る。しかしながら、本発明の様々な実施形態において、所望の酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌は、0.15〜5,000ppm−時間のCTで達成される。
例えば、いくつかの実施形態では、所望の酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌は、以下のCTで達成され、すなわち、このCTは、0.15、0.5、1、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1,000、1,250、1,500、1,750、2,000、2,250、2,500、2,750、3,000、3,250、3,500、3,750、4,000、4,250、4,500、4,750又は5,000ppm−時間で、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる(例えば、1〜4,000ppm−時間、10〜3,500ppm−時間、15〜3,000ppm−時間、20〜2,500ppm−時間、25〜2,000ppm−時間、30〜1,500ppm−時間、30〜500ppm−時間など)。
CTは、まさにその性質上、濃度と暴露時間との関数であるので、任意の所定の施用についてのCTは、これら双方の変数に基づいて決められることを、当業者は理解するであろう。したがって、より高い濃度の二酸化塩素を含む気体混合物を用いてより短い暴露期間を用いた場合と、より低い濃度の二酸化塩素を含む気体混合物をより長い暴露期間用いた場合とで、同じCTが得られることがある。
本発明のいくつかの非限定的な実施形態では、本発明の方法は、ある線量(例えば、集中的な線量(dose:投与量))を放出することを含み、本発明の機器はこの線量を放出するように構成されているが、この線量は4〜4.5×10CTνであり、ここで、CTνは、CT(ppm−時間)に気体源から放出された気体混合物の速度(ft/秒)を掛けた値に等しい。例えば、いくつかの実施形態では、この線量は、4、4.5、50、100、200、300、400、500、600、700、800、900、1,000、2,000、3,000、4,000、5,000、6,000、7,000、8,000、9,000、10,000、20,000、30,000、40,000、50,000、60,000、70,000、80,000、90,000、100,000、110,000、120,000、130,000、140,000、150,000、160,000、170,000、180,000、190,000、200,000、210,000、220,000、230,000、240,000、250,000、300,000、400,000、500,000、600,000、700,000、800,000、900,000、1,000,000、1,250,000、1,500,000、1,750,000、2,000,000、2,250,000、2,500,000、2,750,000、3,000,000、3,250,000、3,500,000、3,750,000、4,000,000、4,250,000又は4,500,000で、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる(例えば、4〜1,000,000CTν、500〜250,000CTν、600〜220,000CTνなど)。本発明のいくつかの実施形態では、放出された気体混合物は、4〜4.5×10CTνで目標物に接触する。
本発明のいくつかの実施形態では、その方法は、前処理又は調整を何も受けていない施用ゾーン中で実施され、機器はこの施用ゾーン中での使用のために構成されている。本発明のいくつかの実施形態では、例えば施用前又は施用中に加湿され及び/又は気候条件に順応した施用ゾーン中で、その方法を実施することができ、且つ機器をこの施用ゾーン中での使用のために構成することができる。例えば、いくつかの実施形態では、施用ゾーンを例えば以下の範囲の相対湿度(RH)に加湿することができ、この範囲は、5%〜80%の範囲(例えば、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%又は80%で、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる(例えば、5〜55%、35〜55%、40〜55%、45〜50%、45〜48%など))である。いくつかの実施形態では、施用ゾーンは、気候条件に順応することができ、例えば、50°F〜約175°F(例えば、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145、150、155、160、165、170又は175°Fで、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲、例えば60〜90°F、65〜85°Fなども含まれる)に順応することができる。
本発明の実施形態では、目標物は、気体源から任意の所望の距離を空けて位置付けられ得る/設置され得る。いくつかの実施形態では、気体源は、気体流の放出の間に、目標物から0.5〜50cmの距離に位置付けられ、これにより、気体流中の気体が、目標物に接触する前に、気体源から0.5〜50cmの位置に移動する。例えば、いくつかの実施形態では、気体源は、0.5、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49又は50cm(この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲(例えば、0.5〜25cm、1〜10cm、1〜4cmなど)も含まれる)、目標物から離れて位置付けられる。
気体が目標物に当たる気体速度は、例えば、気体源への気体流速、気体源から気体を放出する速度、気体源からの目標物の距離の関数によって変わる。いくつかの非限定的な実施形態では、気体流は、目標物に以下の速度で接触する。すなわち、この速度は、15〜500ft/秒、例えば、15、30、45、50、75、100、125、150、175、200、225、250、275、300、325、350、375、400、425、450、475又は500ft/秒で、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる(例えば、25〜400ft/秒、40〜300ft/秒、50〜250ft/秒など)。
本発明による施用領域(すなわち、気体源及び目標物を含む領域)は、施用ゾーンと称され得る。この施用ゾーンは、開放されていてよく(例えば、周囲の空間若しくは建物に対して開放されていることができ)、又は、包含されていてもよい(施用ゾーンが、その周囲から実質的に又は完全に隔離されていて、例えば、小室の中にある、包含機構内にある、フード下にあるなどを意味する)。
本発明のいくつかの実施形態では、目標物は、施用ゾーン中で気体流と接触し、この施用ゾーン中での毎分の空気循環は、この施用ゾーン中の通常の空気循環速度を上回る(例えば、施用ゾーンとは、例えば、空気循環速度が一般に約3ft/分である空間であり得る)。この循環の超過速度は、任意の所望の方法で達成され得るが、例えば、目標物の表面に向けられるファン若しくはブロワーを用いて、又は、処理パイプ、器、導管若しくは冷暖房空調システムの場合では、システムを通る速度を上昇させることにより達成され得る。施用ゾーン中の循環速度を、施用ゾーン中の通常の循環速度よりも上回るように徐々に高める/上昇させることにより、循環する空気の速度が、目標物における気体流の速度を効果的に上昇させることができる。
本発明のいくつかの実施形態では、目標物が施用ゾーン中の気体流と接触するが、この施用ゾーン中での毎秒の空気循環は、少なくとも3ft/秒、例えば、少なくとも3ft/秒、5ft/秒、10ft/秒、15ft/秒又は20ft/秒であり、この範囲中の任意の及び全ての範囲並びに部分範囲も含まれる(例えば、5〜20ft/秒など)。いくつかの実施形態では、目標物における気体流の速度は、施用ゾーン中の空気循環に起因して上昇する。
本発明のいくつかの実施形態では、施用ゾーンは、例えば真空を作動させることにより、負圧下で維持される。真空は、本発明による機器、又は本発明による機器とは異なる別の装置により作られ得る。いくつかの実施形態では、真空は、使用済みの気体混合物を回収する。いくつかの実施形態では、回収された使用済みの気体混合物は、気体源からの1つ又は複数の後続の放出周期(放出サイクル)のためにリサイクルされる。
いくつかの実施形態では、施用ゾーンは密閉された領域である。例えば、いくつかの実施形態では、施用ゾーンは、ブラシシールされた領域、柔軟性をもって密閉された領域(例えば、フード窓が下に引かれている状態でのドラフト下の領域)、及び/又は、気密密閉された領域(すなわち、ハーメチック(hermetical)なシール領域)である。いくつかの実施形態では、本発明の方法は、密閉された施用ゾーン中で負圧下に実施され、この施用ゾーンは、気体源と、目標物と、真空源とを含む。
別の態様では、本発明は、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器を提供する。この機器は、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物を吸入するために構成された二酸化塩素入口と、気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で放出するように構成された気体源とを備えている。
図1は、本発明のある実施形態による、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器100の側方透視線画である。
図1の機器100は二酸化塩素入口10を備え、これは、50〜30,000ppmの二酸化塩素の気体混合物を吸入するように構成されている。この二酸化塩素入口10は、例えば(不図示の)任意の二酸化塩素源から気体混合物を吸入し得る。例えば、いくつかの実施形態では、二酸化塩素入口10は、二酸化塩素を、(例えば、米国特許号6,468,479号で開示されているような)二酸化塩素発生器から受け入れる/吸入するように構成されており、この発生器に、二酸化塩素入口10が、直接又は間接的に接続され得る。二酸化塩素入口10が、二酸化塩素を溶液で発生させる発生器から二酸化塩素を吸入する場合、この溶液は、機器100に至るまでの途中でストリッパーを通過する。いくつかの実施形態では、二酸化塩素入口10は、二酸化塩素源(これは、気体での二酸化塩素又は溶液での二酸化塩素を含む貯蔵容器など)から二酸化塩素を受け入れる/吸入するように構成されている。貯蔵容器が溶液を含む場合、この溶液は、任意の許容可能な手段(例えば、発生器)によって調製され得る。貯蔵容器が溶液での二酸化塩素を含む場合、この溶液は機器100に至るまでの途中でストリッパーを通過する。いくつかの実施形態では、機器100が別体の二酸化塩素源に(直接又は間接的に)付けられていてよく、更に他の実施形態では、機器自体が二酸化塩素源を含んでいてよい。
図示した実施形態で例証されているように、二酸化塩素入口10は、気体混合物を、隣接する部品14(これは、任意の所望の部品(例えば、パイプ、管、カラムなど)であり得る)を介して、間接的に気体源12に吸入するように構成されている。気体源12は、気体混合物の気体流を25〜900ft/秒の速度で放出するように構成されているノズルである。二酸化塩素入口10は、気体混合物を(不図示の)二酸化塩素源、例えば、二酸化塩素発生器又は貯蔵容器などから吸入するように構成されている。
機器100は包含機構(収容機構)16も備えていて、これは気体源12を収容し、且つ施用ゾーンを画定するように構成されている。包含機構16は、所望の形状、サイズ、及び美観を有することができる一方で、機器100の包含機構16は、透明な円錐形であり、柔軟性を有する密閉部、又は、ブラシシール、又は、気体を収容するように機能する(不図示の)スペーサを備えている。包含機構16のサイズ及び気体源12と(不図示の)目標物との間の距離とに応じて、包含機構16は、施用ゾーンを包含するために(すなわち、包含されたゾーンをその周囲部から実質的に又は完全に隔離するために)役立つ。当業者には明らかであるように、この種の実施形態では、包含機構16は(これが存在する場合には)、そのサイズが、施用ゾーン中の二酸化塩素の濃度を決め得る。
いくつかの実施形態では、包含機構16は、滅菌されるべき目標物との関連で施用ゾーンを密閉するように構成されており、これは、例えば図示した実施形態では、包含機構16の円錐形が、例えば密閉部(例えば、ハーメチックシール)を備え、この密閉部が、目標物及び/又は目標物の周囲と接触し、目標物を包含機構16内に密閉し、これにより、気体源12と目標物との双方を含む、包含され且つ密閉された施用ゾーンをつくるであろうことを意味する。
機器100は真空源18も備え、これは、例えば施用ゾーン内に真空をつくることにより、使用済みの気体混合物(すなわち、気体源12から放出された気体混合物)を回収するように構成されている。図示した実施形態では、真空源18は、施用ゾーン内に真空をつくる。この真空は、使用済みの気体混合物(及びこれ以外の任意の存在する気体、例えば施用ゾーン内の空気)を気体戻し部品20(単数又は複数)中に吸い出し/引き出し、これにより、気体がリサイクルされ、転用され、及び/又は、別の場所へ捨てられ得る。気体の戻し部品20は、任意の所望の又は許容可能な部品であり得、限定されるのではないが、1つ又は複数のパイプ、管などを含む。
本発明のいくつかの実施形態では、機器は、使用済みの気体混合物及び/又は使用済みの気体混合物のうちの二酸化塩素を、気体源からの1つ又は複数の後続の放出サイクルのためにリサイクルする(循環させる)ように構成されている。例えば、機器100の場合では.気体戻し部品20は、二酸化塩素洗浄機を含むことができ、又は、これに(直接又は間接的に)接続され得る。いくつかの実施形態では、気体戻し部品20は、二酸化塩素洗浄機を含む二酸化塩素発生器に接続される。本発明の機器及び方法が、二酸化塩素洗浄機を備え、及び/又は、これに接続され及び/又はこれを利用する場合、この洗浄機は、この洗浄機を通過する混合物(例えば、廃水又は気体混合物)から、二酸化塩素を除去することができる。二酸化塩素を混合物から除去することができる任意の許容可能な洗浄機を使用可能である。例えば、いくつかの実施形態では、洗浄機は活性炭、アルカリ性溶液(例えば、アスコルビン酸、過酸化水素、亜硫酸ナトリウムなど)、水などを含み得る。いくつかの実施形態では、本発明は、混合物からこれ以外の成分を除去するように構成された1つ又は複数の洗浄機を含み、及び/又は、これに接続され、及び/又は、これを利用する。いくつかの実施形態では、本発明の機器は、洗浄機を備え、及び/又は、これに接続されていて、更には、この洗浄機は、例えば二酸化塩素源に接続されていてよく、これにより洗浄された二酸化塩素が、二酸化塩素源に戻って、そこで、後続の放出サイクルで使用するためにリサイクルされ得る。
気体混合物(しばしば、空気を含む)が洗浄機(例えば、本発明により備えられた洗浄機、別体の洗浄機及び/又は二酸化塩素源(発生器など)に含まれる洗浄機)に戻されると、二酸化塩素は、将来の放出サイクルでのリサイクルのために混合物から洗浄可能である。
いくつかの実施形態では、気体戻し部品20は、フィルター(例えば、高性能粒子捕捉(HEPA)フィルター)を備え、又は、フィルターに付けられるが、このフィルターを通って使用済みの気体が通過し、その後、この気体が最終的に例えばリサイクルされ、転用され、及び/又は捨てられる。
機器100は、トリガー22も有するが、これは、例えば、放出期間/周期を開始及び/又は終了するように、及び/又は、気体混合物を放出する速度を制御するように構成され得る。
図2は、本発明のある実施形態による、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器200を図示する。
図2の機器200は、二酸化塩素入口10を備え、これは、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物を吸入するように構成されており、この入口は、(不図示の)二酸化塩素の水溶液を発生させるために、固体状態での二酸化塩素の発生器に接続されていて、且つ、この発生器から二酸化塩素を回収する。発生器から二酸化塩素溶液がストリッパーを通って供給される際に気体が得られるが、このストリッパーは、発生器の一部分であってよく、若しくは、本発明の機器の一部であってよく、若しくは、発生器及び/又は本発明の機器に(直接又は間接的に)接続されうる別体の装置であってよい。図示した実施形態では、ストリッパーは、二酸化塩素発生器及び本発明の機器200に接続されていて、これにより、発生器からの溶液がストリッパーを通過し、続いて二酸化塩素入口10に向かい、これを通過する。ある実施形態では、気体ストリッパーへの二酸化塩素溶液の供給は、ClOが0.78グラム/分、又は、約60%のストリップ効率を使用し、3g/Lでの総供給量が1.3グラムであるとき、供給溶液約450mL/分に相当する。したがって、いくつかの実施形態では、毎分0.78グラムが必要であるが、ストリップ効率は、100%未満(例えば、60%)であり、追加のClO(例えば、毎分1.3グラム)が供給される。この種のいくつかの実施形態では、溶液がストリッパーに入る前に、例えば、1リットルあたり3グラムのClOを含んでいてよく、いくつかの実施形態では、約435ml/分の溶液が利用可能である。
機器200の二酸化塩素入口10は、気体混合物を、隣接する部品14を介して、間接的にノズルである気体源12に吸入するように構成されている。
機器200は、包含機構16も備えていて、これは、透明な円錐形であり、柔軟性を有する密閉部17(これは、ハーメチックなシールを構築するよう構成されている)を備えている。包含機構16は、気体源12を収容し、任意選択的に包含され且つ密閉された施用ゾーンを画定するように構成されているが、この施用ゾーンは、気体源12と(不図示の)目標物とを含み得る。機器200は真空源18を備え、この真空源は、使用済みの気体混合物及び任意選択的に空気を、施用ゾーンから、管である気体戻し部品20中へ吸い/引き出す。真空源18は、気体を吸い及び/又は引き出す一方で、真空を実際に持続させる部分又はこれを提供する部分(例えば、ファン、空気ポンプなど)は、他のどこかに、すなわち機器の内側又は外側に設置され得る。図示した実施形態では、真空源18は気体戻し部品20に接続され、これを通って、使用済みの気体混合物が、施用ゾーンを去る際に吸引される。真空を実際に持続させる/提供する部分は、任意の許容可能な手段(例えば、ファン、空気ポンプなど)であってよく、これは、本発明の機器の一部分、又は、本発明の機器とは別体であるがこれに接続される(接続され得る)部分であり得る。
機器200のトリガー22は、気体混合物の放出サイクルを開始及び停止するように構成されている。
図3は、本発明の別の実施形態による、目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器300を図示している。
図3の機器300は二酸化塩素入口10を備え、これは、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物を吸入するように構成されており、且つ、(不図示の)バッチ式の二酸化塩素源と接続されていて、これから二酸化塩素を回収する。特に、図示された機器300は、二酸化塩素の気体又は二酸化塩素溶液を含む貯蔵容器(例えば、0.5〜5リットルの貯蔵容器)を含む、又は、これに接続され得る。機器300用の二酸化塩素源が二酸化塩素溶液を含む貯蔵容器である場合には、この機器は、二酸化塩素ストリッパーも利用し、これは、貯蔵容器の一部分、又は、機器300の一部分、又は、(直接又は間接的に)貯蔵容器及び機器300に接続されうる別体の装置であってよい。図示した実施形態では、このストリッパーは、二酸化塩素溶液の貯蔵容器及び本発明の機器300に接続される別体の装置であり、貯蔵容器からの溶液は、ストリッパーに渡され、そこで二酸化塩素の気体は、溶液から空気と共に取り出され、50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物となる。続いて、この気体混合物は、二酸化塩素入口10に向かって且つこれを通って移動し、最終的に気体源12を介して気体混合物24として機器300から去る。
図3のバイオガン(bio gun)機器は、空気中3,000ppmの二酸化塩素の気体の気体混合物が、二酸化塩素入口を通って毎分10リットルの気体流速で供給されるように構成した。放出時には、気体混合物が、気体源(これは、ガンノズルであった)から機器を出て、700フィート/秒で(直径0.10cmの)ノズルから放出された。試験のために、ノズルは、目標物から2.54cm離れた位置に置かれたが、この目標物は、SGM Biotech製のバチルス・アトロファエウス(Bacillus atrophaeus)胞子ストリップであり、これは、10個のバチルス・アトロファエウスのタイター(titer)を有した。
放出サイクルは、前述の設定を使用し、30秒、1分、2分及び5分の暴露時間の間、試験前に事前加湿処置を受けていない包含された施用ゾーン中と、約75°F(すなわち75°±5°)で1時間に渡って事前加湿された包含された施用ゾーン中とで、行った。気体混合物を各目標物に対して上述の暴露時間の間施用したのに続いて、目標物を評価し、滅菌が成功したか否か(すなわち、少なくとも6logでバチルス・アトロファエウスが減少したか否か、これにより、細菌集団の統計的な破壊が示されたか否か)を決定するために試験を行った。全ての試験において、目標物は酸化したとの結果が得られたが、この滅菌試験の結果は、以下の表I及びIIに記載する。これらの表では、CTはppm−時間で示し、「+」は、バチルス・アトロファエウスが6log未満で減少したことを示し、「−」は、バチルス・アトロファエウスが少なくとも6logで減少したことを示す。

前述の結果が示すように、施用ゾーンが75°Fを上回って事前加湿された場合には、1分以上の暴露時間を用いて、且つ、CTが50以上の場合に、本発明の方法は、全ての目標物の施用について滅菌に成功した。30秒間でCT25での目標物への施用では、75%で滅菌に成功した。施用ゾーンが事前加湿処置を受けなかった場合には、本発明の方法は、少なくとも5分の暴露時間でCTが250の場合に、全ての目標物の滅菌が成功し、それぞれ暴露時間30秒でCT25、暴露時間1分でCT50、及び暴露時間2分でCT100の場合に、いくらかの滅菌が実現された。これらの結果は、従来技術の方法よりも顕著に低いCTにおいて、目標物を有利に酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する能力を本発明が有することを示している。
本明細書中で用いられる用語は、特別な実施形態を記述する目的でのみ使用され、本発明を限定する意図はない。本明細書中での使用では、単数形である「a」、「an」及び「the」は、文脈によって明らかにそうではないと示されていない場合には、複数形も同様に含むことを意図している。さらに、用語「comprise」(「含む」)(及びcompriseの任意の形態、例えば、「comprises」及び「comprising」)、「have」(「有する」)(及びhaveの任意の形態、例えば、「has」及び「having」)、「include」(「含む」)(及びincludeの任意の形態、例えば、「includes」及び「including」)、並びに、「contain」(「包含する」)(及びcontainの任意の形態、例えば、「contains」及び「containing」)は、非制限的な連結動詞であると理解される。その結果、1つ又は複数の工程又は要素を「comprises」(「含む」)、「has」(「有する」)、「includes」(「含む」)又は「contains」(「包含する」)方法又は機器は、これらの1つ又は複数の工程又は要素を所有するが、これらの1つ又は複数の工程又は要素のみを所有することには限定されない。同様に、1つ又は複数の特徴を「comprises」(「含む」)、「has」(「有する」)、「includes」(「含む」)又は「contains」(「包含する」)方法のある工程、又は、機器のある要素は、これらの1つ又は複数の特徴を所有するが、これらの1つ又は複数の特徴のみを所有することには限定されない。さらに、ある様式で構成されている機器又は構造物は、少なくともその様式で構成されるが、列挙されていない様式でも構成可能である。
本明細書中での使用では、「comprising」(「含む」)及び「including」(「含む」)の用語又はこれらの文法上の活用形は、述べられた特徴、整数、工程又は成分を特定するものとして考えられるが、1つ又は複数の追加的な特徴、整数、工程、成分又はこれらの群を加えることを排除するものではない。この用語は、「consisting of」(「からなる」)及び「consisting essentially of」(「から本質的になる」)を含む。
語句「consisting essentially of」(「から本質的になる」)又は文法的な活用形は、本明細書中での使用では、述べられた特徴、整数、工程又は成分を特定するものと考えられるが、1つ又は複数の追加的な特徴、整数、工程、成分又はこれらの群を加えることを排除するものではなく、この点は、この追加的な特徴、整数、工程、成分又はこれらの群が、特許請求された組成、機器又は方法の基本的で新規な特徴を実質的に変更するものではない限り該当する。
本明細書中で引用した全ての刊行物は、参照により本明細書中に組み込まれ、まるで、個々の刊行物が具体的に及び個々に、完全に本明細書中に表記されているかのように参照により組み込まれていることを示す。
参照により組み込まれる内容は、そうではないと明示的に示されない限り、任意の請求項の限定の代替となるとは考慮されない。
1つ又は複数の範囲が、本明細書全体に渡って言及される場合、各範囲は、情報を表現するための簡潔な形式であることが意図され、その範囲には、範囲内の各離散的な点が、まるで本明細書中に完全に表記されているかのように、含まれると理解される。
本発明のいくつかの態様及び実施形態を本明細書中で記載し、図中で図示したが、当業者は、代替となる態様及び実施形態に影響を与え、同じ目的を達成し得る。したがって、本開示及び添付の特許請求の範囲は、本発明の真の本質及び範囲内に入るこの種のさらなる及び代替的な態様及び実施形態を全て網羅するように意図されている。
本発明に包含され得る諸態様は、以下のとおりです。
[態様1]
目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法であって、
50〜30,000ppm の二酸化塩素を含む気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で気体源から放出する工程と、
気体流を目標物と接触させる工程と
を含む、上記方法。
[態様2]
気体混合物が、2,000〜10,000ppm の二酸化塩素を含む、上記態様1に記載の方法。
[態様3]
気体流が、600〜800ft/秒の速度で気体源から放出される、上記態様1に記載の方法。
[態様4]
目標物が、
(i)天井又は壁の少なくとも一部分、
(ii)医療機器の少なくとも一部分、
(iii)皮膚の一領域、
(iv)哺乳類の傷の少なくとも一部分、及び
(v)医療処置領域の少なくとも一部分
から選択される、上記態様1に記載の方法。
[態様5]
気体流が、目標物に15〜500ft/秒の速度で接触する、上記態様1に記載の方法。
[態様6]
気体流が、目標物に50〜250ft/秒の速度で接触する、上記態様5に記載の方法。
[態様7]
気体源がノズルである、上記態様1に記載の方法。
[態様8]
気体源が、気体流放出の間、目標物から0.5〜25cm離れて位置付けられている、上記態様1に記載の方法。
[態様9]
前記接触が施用ゾーン中で行われ、この施用ゾーン中の毎分の空気循環は、少なくとも5ft/秒であり、且つ、当該施用ゾーン中での空気循環に起因して、目標物における気体流の速度が上昇する、上記態様1に記載の方法。
[態様10]
前記接触が、包含された施用ゾーン中で行われる、上記態様1から9までのいずれか一項に記載の方法。
[態様11]
施用ゾーンが、負圧下に維持される、上記態様10に記載の方法。
[態様12]
施用ゾーンが、密閉されており、且つ、気体源、目標物及び真空源を備えている、上記態様11に記載の方法。
[態様13]
真空が、使用済みの気体混合物を回収し、且つ、この使用済みの気体混合物が、気体源からの1つ又は複数の後続の放出サイクルのために再循環される、上記態様12に記載の方法。
[態様14]
目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器であって、
50〜30,000ppm の二酸化塩素を含む気体混合物を吸入するために構成された二酸化塩素入口と、
気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で放出するように構成された気体源と
を備えている、上記機器。
[態様15]
気体源を収容し、且つ、施用ゾーンを画定するように構成された包含機構を追加的に備えている、上記態様14に記載の機器。
[態様16]
包含機構が、滅菌されるべき目標物との関連で施用ゾーンを密閉するように構成されている、上記態様15に記載の機器。
[態様17]
目標物が、
(i)天井又は壁の少なくとも一部分、
(ii)医療機器の少なくとも一部分、
(iii)皮膚の一領域、
(iv)哺乳類の傷の少なくとも一部分、及び
(v)医療処置領域の少なくとも一部分
から選択される、上記態様16に記載の機器。
[態様18]
さらに、使用済みの気体混合物を回収するように構成された真空源を備えている、上記態様14から17までのいずれか一項に記載の機器。
[態様19]
使用済みの気体混合物を、気体源からの1つ又は複数の後続の放出サイクルのために再循環するように構成されている、上記態様18に記載の機器。
[態様20]
二酸化塩素入口が、二酸化塩素源から二酸化塩素を吸入するように構成されており、且つ、機器が、使用済みの気体混合物を、再循環のために二酸化塩素源に帰還させる気体戻し部品を備えている、上記態様19に記載の機器。
[態様21]
気体戻し部品が、フィルター及び二酸化塩素洗浄機を備えているか、又はこれに接続されている、上記態様20に記載の機器。

Claims (20)

  1. 目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する方法であって、
    50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で気体源から放出する工程と、
    気体流を目標物と接触させる工程と
    を含み、
    気体流が、目標物に15〜500ft/秒の速度で接触する、上記方法。
  2. 気体混合物が、2,000〜10,000ppmの二酸化塩素を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 気体流が、600〜800ft/秒の速度で気体源から放出される、請求項1に記載の方法。
  4. 目標物が、
    (i)天井又は壁の少なくとも一部分、
    (ii)医療機器の少なくとも一部分、
    (iii)皮膚の一領域、
    (iv)哺乳類の傷の少なくとも一部分、及び
    (v)医療処置領域の少なくとも一部分
    から選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 気体流が、目標物に50〜250ft/秒の速度で接触する、請求項1に記載の方法。
  6. 気体源がノズルである、請求項1に記載の方法。
  7. 気体源が、気体流放出の間、目標物から0.5〜25cm離れて位置付けられている、請求項1に記載の方法。
  8. 前記接触が施用ゾーン中で行われ、この施用ゾーン中の空気循環速度は、少なくとも5ft/秒であり、且つ、当該施用ゾーン中での空気循環に起因して、目標物における気体流の速度が上昇する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記接触が、その周囲から隔離された施用ゾーン中で行われる、請求項1から8までのいずれか一項に記載の方法。
  10. 施用ゾーンが、負圧下に維持される、請求項9に記載の方法。
  11. 施用ゾーンが、密閉されており、且つ、気体源、目標物及び負圧源を備えている、請求項10に記載の方法。
  12. 負圧が、使用済みの気体混合物を回収し、且つ、この使用済みの気体混合物が、気体源からの1つ又は複数の後続の放出サイクルのために再循環される、請求項11に記載の方法。
  13. 目標物を酸化、消毒、殺菌及び/又は滅菌する機器であって、
    50〜30,000ppmの二酸化塩素を含む気体混合物を吸入するために構成された二酸化塩素入口と、
    気体混合物の気体流を、25〜900ft/秒の速度で放出し、それによって、気体流が、目標物に15〜500ft/秒の速度で接触するように構成された気体源と
    を備えている、上記機器。
  14. 気体源を収容し、且つ、包含されたゾーンをその周囲から隔離することによって施用ゾーンを画定するように構成された機構を追加的に備えている、請求項13に記載の機器。
  15. 前記の機構が、滅菌されるべき目標物との関連で施用ゾーンを密閉するように構成されている、請求項14に記載の機器。
  16. 目標物が、
    (i)天井又は壁の少なくとも一部分、
    (ii)医療機器の少なくとも一部分、
    (iii)皮膚の一領域、
    (iv)哺乳類の傷の少なくとも一部分、及び
    (v)医療処置領域の少なくとも一部分
    から選択される、請求項15に記載の機器。
  17. さらに、使用済みの気体混合物を回収するように構成された負圧源を備えている、請求項13から16までのいずれか一項に記載の機器。
  18. 使用済みの気体混合物を、気体源からの1つ又は複数の後続の放出サイクルのために再循環するように構成されている、請求項17に記載の機器。
  19. 二酸化塩素入口が、二酸化塩素源から二酸化塩素を吸入するように構成されており、且つ、機器が、使用済みの気体混合物を、再循環のために二酸化塩素源に帰還させる気体戻し部品を備えている、請求項18に記載の機器。
  20. 気体戻し部品が、フィルター及び二酸化塩素洗浄機を備えているか、又はこれに接続されている、請求項19に記載の機器。
JP2016501987A 2013-03-15 2014-03-13 殺生物剤を集中的に気相施用する装置及び方法 Expired - Fee Related JP6050545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/836,721 2013-03-15
US13/836,721 US20140271355A1 (en) 2013-03-15 2013-03-15 Apparatus and process for focused gas phase application of biocide
PCT/US2014/025884 WO2014151512A1 (en) 2013-03-15 2014-03-13 Apparatus and process for focused gas phase application of biocide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016517315A JP2016517315A (ja) 2016-06-16
JP6050545B2 true JP6050545B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=51527801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501987A Expired - Fee Related JP6050545B2 (ja) 2013-03-15 2014-03-13 殺生物剤を集中的に気相施用する装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US20140271355A1 (ja)
EP (1) EP2968632B1 (ja)
JP (1) JP6050545B2 (ja)
KR (3) KR20170019487A (ja)
CN (3) CN110250200A (ja)
AU (1) AU2014234058B2 (ja)
CA (1) CA2905956C (ja)
HK (1) HK1219679A1 (ja)
SG (1) SG11201406198SA (ja)
WO (1) WO2014151512A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101703649B1 (ko) * 2015-06-25 2017-02-09 (주)푸르고팜 방역 방법
CA2994553C (en) 2015-08-05 2022-08-30 Metro International Biotech, Llc Nicotinamide mononucleotide derivatives and their uses
US9446742B1 (en) 2015-11-10 2016-09-20 NuVinAir, LLC Apparatus and system for air-borne cleaning of surfaces
US11535205B2 (en) 2015-11-10 2022-12-27 NuVinAir, LLC Apparatus and systems with timer for air-borne cleaning of surfaces
USD1032817S1 (en) 2016-03-08 2024-06-25 NuVinAir, LLC Apparatus for releasing a gaseous cleaning agent
US10233100B2 (en) 2016-06-21 2019-03-19 Sabre Intellectual Property Holdings Llc Methods for inactivating mosquito larvae using aqueous chlorine dioxide treatment solutions
DE102017201441A1 (de) 2017-01-30 2018-08-02 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Desinfektionsautomat zur Desinfektion der Haut und Verfahren
WO2019004137A1 (ja) * 2017-06-26 2019-01-03 アース製薬株式会社 二酸化塩素ガスによる除染方法
US11180521B2 (en) 2018-01-30 2021-11-23 Metro International Biotech, Llc Nicotinamide riboside analogs, pharmaceutical compositions, and uses thereof
US11939348B2 (en) 2019-03-22 2024-03-26 Metro International Biotech, Llc Compositions comprising a phosphorus derivative of nicotinamide riboside and methods for modulation of nicotinamide adenine dinucleotide
BE1028264A9 (nl) * 2020-05-05 2021-12-17 Icm Europe Bv Inrichting en werkwijze voor het behandelen van kunstwerken en/of roerend erfgoed
KR20240020716A (ko) 2021-05-27 2024-02-15 메트로 인터내셔널 바이오테크 엘엘씨 니코틴산 모노뉴클레오타이드 및 이의 에스터의 결정질 고체 및 제조 및 사용 방법

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1443315A (en) * 1920-05-19 1923-01-23 Elliott Co Ejector
US4504442A (en) * 1982-10-19 1985-03-12 Scopas Technology Corporation Use of chlorine dioxide gas as a chemosterilizing agent
US4681739A (en) * 1982-10-19 1987-07-21 The Scopas Technology Co., Inc. Use of chlorine dioxide gas as a chemosterilizing agent
JP3161304B2 (ja) * 1995-10-25 2001-04-25 株式会社日立製作所 光ディスク及び光ディスク再生方法
JP2001029440A (ja) * 1999-07-21 2001-02-06 San Seal:Kk 反復使用する医療器具、衣類等の殺菌・消臭方法
WO2003077956A2 (en) * 2001-11-05 2003-09-25 Cdg Technology, Inc. Parametric decontamination of bio-contaminated facilities using chlorine dioxide gas
US20030143111A1 (en) * 2001-11-30 2003-07-31 Gerald Cowley Methods of using chlorine dioxide as a fumigant
JP4012062B2 (ja) * 2002-01-22 2007-11-21 耕平 青柳 使用済み医療器具類の洗浄・滅菌処理方法
US7681572B2 (en) * 2002-08-20 2010-03-23 Aga Ab Method and devices for administration of therapeutic gases
US20040062680A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 Bernard Technologies, Inc. Apparatus and method for generation of chlorine dioxide gas
GB2402066B (en) * 2003-05-23 2006-06-07 Bioquell Uk Ltd Apparatus for disinfecting a surface
WO2006039565A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Mason John Y Method for remediating a structure contaminated with mold
US7571676B2 (en) * 2004-11-19 2009-08-11 Purdue Research Foundation Apparatus and method for reducing microorganisms on produce using chlorine dioxide gas
CA2632253C (en) * 2005-11-28 2014-07-08 Taiko Pharmaceutical Co., Ltd. Method of controlling airborne viruses with chlorine dioxide gas
US7964138B2 (en) * 2005-11-29 2011-06-21 University Of Florida Research Foundation, Inc. On-demand portable chlorine dioxide generator
US8268238B2 (en) * 2006-09-29 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp System and method for recycling sterilant gas
JP5015651B2 (ja) * 2007-04-24 2012-08-29 第一制電機株式会社 薬剤容器及びガス供給装置
CN201127737Y (zh) * 2007-10-17 2008-10-08 成都齐力水处理科技有限公司 空间除臭灭菌器
GB0903950D0 (en) * 2009-03-06 2009-04-22 Bioquell Uk Ltd Improvements in or relating to wound treatment apparatus
JP5823957B2 (ja) * 2009-06-04 2015-11-25 サブレ インテレクチュアル プロパティー ホールディングズ エルエルシーSabre Intellectual Property Holdings LLC ガス状二酸化塩素を用いた閉鎖空間の除染
TW201102003A (en) * 2009-07-06 2011-01-16 Univ Nat Yunlin Sci & Tech A method of disinfection, deodorization, the sterilization for space and water
TW201102012A (en) * 2009-07-06 2011-01-16 Univ Nat Yunlin Sci & Tech A method of fresh-keeping and disinfection
CN201572402U (zh) * 2009-12-17 2010-09-08 姚欣 喷雾治疗瓶
WO2012031366A1 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Medizone International Inc. Food-handling facility disinfection treatment

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014234058B2 (en) 2017-12-21
EP2968632A4 (en) 2016-11-02
US20210030908A1 (en) 2021-02-04
SG11201406198SA (en) 2014-11-27
EP2968632B1 (en) 2020-12-30
JP2016517315A (ja) 2016-06-16
US20190151486A1 (en) 2019-05-23
CN105102005A (zh) 2015-11-25
CA2905956A1 (en) 2014-09-25
CN110250200A (zh) 2019-09-20
CN110251710A (zh) 2019-09-20
AU2014234058A1 (en) 2015-09-24
KR20150126045A (ko) 2015-11-10
WO2014151512A1 (en) 2014-09-25
KR20200096685A (ko) 2020-08-12
KR20170019487A (ko) 2017-02-21
EP2968632A1 (en) 2016-01-20
CA2905956C (en) 2022-06-14
US20140271355A1 (en) 2014-09-18
HK1219679A1 (zh) 2017-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6050545B2 (ja) 殺生物剤を集中的に気相施用する装置及び方法
US11951237B2 (en) Method and device for enhancing the reduction of pathogens, allergens and odor-causing agents
EP2296714B1 (en) Method for disinfecting a space
EP2525838B1 (en) Bio-terrorism counteraction using ozone and hydrogen peroxide
JP2007275089A (ja) 長期持続型オゾン水、長期持続型オゾン水を利用した環境殺菌・脱臭浄化方法
MX2012000302A (es) Proceso y sistema de desinfeccion de centros de atencion medica con mezcla de oxigeno/ozono.
JP2009535076A (ja) 空間を消毒するための、方法及び装置
JP2000157621A (ja) 空気清浄機
JP2014506496A (ja) オゾンおよび噴霧流体を用いる浄化システム
US20120189490A1 (en) Cleansing system using ozone and nebulized fluids
RU2532022C2 (ru) Система дезинфекции и дезодорирования озоном систем сбора мусора
WO2017047136A1 (ja) 空気処理装置、及び空気処理方法
WO2021251310A1 (ja) ウイルスの残存しているおそれのある施設の除染方法及び/又は施設のウイルス感染リスク低減方法
JP2003153993A (ja) 炭そ菌等芽胞菌その他一般細菌等を除去する空気清浄方法及びその装置
JPH03219808A (ja) 施設園芸の病害防除方法と装置
WO2022120416A1 (en) Environmental decontamination
KR20220053833A (ko) 99.9% 바이러스 살균이 가능한 천연 살균수 및 그 제조방법
RO133071A2 (ro) Echipament pentru decontaminare cu ozon în soluţie apoasă
JP2005125155A (ja) 空中浮遊物質回収・除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6050545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees