JP6007678B2 - 液体吐出装置 - Google Patents

液体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6007678B2
JP6007678B2 JP2012190776A JP2012190776A JP6007678B2 JP 6007678 B2 JP6007678 B2 JP 6007678B2 JP 2012190776 A JP2012190776 A JP 2012190776A JP 2012190776 A JP2012190776 A JP 2012190776A JP 6007678 B2 JP6007678 B2 JP 6007678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
drive signal
ejection
liquid
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012190776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014046534A (ja
Inventor
啓太 平井
啓太 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2012190776A priority Critical patent/JP6007678B2/ja
Priority to US14/010,298 priority patent/US8857940B2/en
Publication of JP2014046534A publication Critical patent/JP2014046534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6007678B2 publication Critical patent/JP6007678B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04593Dot-size modulation by changing the size of the drop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14217Multi layer finger type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14209Structure of print heads with piezoelectric elements of finger type, chamber walls consisting integrally of piezoelectric material
    • B41J2002/14225Finger type piezoelectric element on only one side of the chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2002/14306Flow passage between manifold and chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14475Structure thereof only for on-demand ink jet heads characterised by nozzle shapes or number of orifices per chamber

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、インク等の液体を吐出する液体吐出装置に関する。
液体吐出装置において、2つのノズル穴を有するインクチャネルが複数設けられた記録ヘッドを含むものが知られている(特許文献1参照)。
特開2004−98579号公報
本願発明者は、1の個別流路に対して2以上の吐出口を設けた場合に、2以上の吐出口から吐出された液滴が、互いに離隔する方向に飛翔することを発見した。このような液滴の飛翔方向のズレは、液滴により形成される画像の品質悪化の要因となる。
本発明の目的は、2以上の吐出口を有する個別流路を複数設けた場合において、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる、液体吐出装置を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明の観点によると、2以上の吐出口からそれぞれなると共に前記2以上の吐出口から吐出される液滴によって1つの画素をそれぞれ形成する複数の吐出口組、複数の圧力室、前記吐出口組と前記圧力室とをそれぞれ繋ぐ複数の個別流路、及び、前記圧力室内の液体にエネルギーを付与して前記複数の吐出口組の前記吐出口から選択的に液滴を吐出させるエネルギー付与手段を含む、液体吐出ヘッドと、前記エネルギー付与手段を制御する制御手段と、を備え、記録媒体上に記録される画像の解像度に対応した単位距離だけ前記記録媒体が前記液体吐出ヘッドに対して移動するのに要する時間を1記録周期としたとき、前記制御手段は、前記1記録周期内に前記吐出口から吐出される液滴の吐出周期が互いに異なる複数の駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御し、1画素を形成することを特徴とする、液体吐出装置が提供される。
本願発明者は、検証を重ねた結果、液滴の飛翔方向が吐出周期によって変化することを見出した。したがって、上記観点のように吐出周期が互いに異なる複数の駆動信号を用いることで、液滴の飛翔方向を変化させ、スジ、ムラ等を抑制することができる。つまり、上記観点によれば、2以上の吐出口を有する個別流路を複数設けた場合において、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
前記制御手段は、画像の縁部分以外の領域を形成するときに、前記複数の駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御してよい。当該構成によれば、画像の縁部分では、一定の駆動信号を用いることで、シャープな縁を形成することができると共に、画像の縁部分以外の領域では、複数の駆動信号を用いることで、スジ、ムラ等による画像品質の悪化を抑制することができる。
前記液体吐出ヘッドは、前記吐出口を先端にそれぞれ有する複数のノズル孔が貫通し、互いに隣接する2つの前記吐出口が前記吐出口組を構成する、ノズルプレートを含み、前記制御手段は、p/D≦1.2(p:前記ノズルプレートの前記吐出口が開口した吐出面における、前記吐出口組を構成する前記2以上の吐出口の中心間距離 D:前記ノズルプレートの前記吐出面とは反対側の面における、前記吐出口組を構成する前記2以上の吐出口を先端にそれぞれ有する前記ノズル孔の開口の直径)の場合に、前記複数の駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御してよい。本願発明者は、検証を重ねた結果、特にp/D≦1.2の場合に、液滴の飛翔方向のズレ、及び、液滴の飛翔方向の吐出周期による変動量が共に大きいことを見出した。そこで上記のようにp/D≦1.2の場合に複数の駆動信号を用いることで、より実効的に、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
前記複数の駆動信号が、0.85Ta≦T≦0.9Ta又は1.2Ta≦Tの第1駆動信号、及び、0.9Ta<T<1.2Taの第2駆動信号(Ta:前記個別流路の共振周期 T:前記吐出周期)を含んでよい。本願発明者は、検証を重ねた結果、p/D≦1.2の場合に、0.85Ta≦T≦0.9Ta又は1.2Ta≦Tの駆動信号を用いると、液滴の飛翔方向のズレが小さく、0.9Ta<T<1.2Taの駆動信号を用いると、液滴の飛翔方向のズレが大きくなることを見出した。そこで上記のように、液滴の飛翔方向のズレが小さくなる第1駆動信号と、液滴の飛翔方向のズレが大きくなる第2駆動信号を用いることで、液滴の飛翔方向を大きく変化させ、スジ、ムラ等をより確実に抑制することができる。つまり、上記構成によれば、より確実に、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
前記第2駆動信号は、0.9Ta<T≦0.98Taの第3駆動信号、及び、0.98Ta<T<1.2Taの第4駆動信号を含んでよい。当該構成によれば、スジ、ムラ等の画像品質悪化の要因をより確実に抑制することができ、よりキメ細かい高品質の画像を記録することができる。
本発明に係る液体吐出装置は、p,Dが入力される入力手段と、前記複数の駆動信号を記憶する記憶手段と、をさらに備え、前記制御手段は、前記入力手段に入力されたp,Dに応じて、前記記憶手段に記憶された前記複数の駆動信号の中から1つを選択してよい。当該構成によれば、より実効的に、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
前記制御手段は、前記吐出周期が互いに異なる3以上の前記駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御してよい。当該構成によれば、多くの駆動信号を用いることで、液滴の飛翔方向を様々に変化させることができ、より確実に、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
前記制御手段は、1画素を構成する液滴の量毎に互いに異なる前記複数の駆動信号を用いて、前記エネルギー付与手段を制御してよい。当該構成によれば、階調記録を行う場合においても、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
前記制御手段は、前記複数の駆動信号の中から1つをランダムに選択してよい。当該構成によれば、テスト画像からスジ、ムラ等の画像品質悪化部分を検出する等の処理を行わなくとも、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
本発明によると、吐出周期が互いに異なる複数の駆動信号を用いることで、液滴の飛翔方向を変化させ、スジ、ムラ等を抑制することができる。つまり、2以上の吐出口を有する個別流路を複数設けた場合において、液滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係るインクジェット式プリンタの内部構造を示す概略側面図である。 (a)は、図1に示すヘッドのヘッド本体を示す概略斜視図である。(b)は、ヘッドの吐出面を示す平面図である。 (a)は、図2(a)のIIIA−IIIA線に沿った断面図である。(b)は、図3(a)の一点鎖線で囲まれた領域IIIBを示す拡大図である。 プリンタの電気的構成を示すブロック図である。 1画素を構成するインク滴の量が中のときにアクチュエータユニットの駆動に用いられる3つの駆動信号を示すグラフである。 (a)は、吐出口組を構成する2つのノズル孔を示すノズルプレートの断面図であり、吐出口組の2つの吐出口から吐出されたインク滴が互いに離隔する方向に飛翔する状態を示す。(b)は、図5に示す3つの駆動信号をランダムに用いて各吐出口組の吐出口から吐出された、インク滴の用紙上における着弾位置を示す概略図である。 本発明の実施例における測定結果を示すグラフであり、(a)はp/Dが互いに異なる複数のヘッドにおけるT/Taとインク滴のズレ量yとの関係を示すグラフ、(b)はp/Dとズレ量yの最大最小差(最大値−最小値)との関係を示すグラフである。 本発明の実施例における測定結果を示すグラフであり、(a)はp/D≦1.2のヘッドにおけるT/Taとインク滴のズレ量yとの関係を示すグラフ、(b)はp/D>1.2のヘッドにおけるT/Taとインク滴のズレ量yとの関係を示すグラフである。
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
先ず、図1を参照し、本発明一実施形態に係るインクジェット式プリンタ101の全体構成について説明する。
プリンタ101は、直方体形状の筐体101aを有する。筐体101aの天板上部には、排紙部4が設けられている。筐体101aの内部空間には、ヘッド1、プラテン6、用紙センサ26、搬送ユニット40、給紙ユニット23、コントローラ100等が配置されている。下部の給紙ユニット23から排紙部4に向けて、図1に示す太矢印に沿って、用紙Pが搬送される搬送経路が形成されている。
ヘッド1は、主走査方向(図1の紙面に垂直な方向)に長尺な略直方体形状を有するラインヘッドである。ヘッド1の下面は、複数の吐出口108が開口した吐出面1aである(図2(b)参照)。ヘッド1は、ホルダ5を介して筐体101aに支持されている。吐出面1aとプラテン6の表面との間には所定の間隙が形成されている。
ヘッド1は、ヘッド本体3(図2(a)参照)に加えて、リザーバユニット、フレキシブルプリント配線基板(FPC)、回路基板等が積層された積層体である。回路基板は、コントローラ100から入力された信号を調整し、FPC上のドライバICに出力する。ドライバICは、この信号を駆動信号に変換し、アクチュエータユニット21の各電極に伝達する。駆動信号に基づいてアクチュエータユニット21が駆動されると、リザーバユニット内のインクがヘッド本体3に供給され、吐出口108からインク滴として吐出される。ヘッド1のより具体的な構成については、後に詳述する。
プラテン6は、平板であり、吐出面1aと直交する方向から見て、吐出面1aよりも一回り大きな矩形状を有する。プラテン6は、吐出面1aと対向配置されて、記録に適した間隔を○る。
用紙センサ26は、ヘッド1よりも搬送方向の上流側に配置され、用紙Pの先端を検知する。搬送方向は、搬送ユニット40によって用紙Pが搬送される方向である。用紙センサ26から出力された検知信号は、コントローラ100に入力される。
搬送ユニット40は、プラテン6を挟んで、上流側搬送部40a及び下流側搬送部40bを含む。上流側搬送部40aは、ガイド31a,31b,31c及びローラ対32,33,34を有する。下流側搬送部40bは、ガイド38a,38b及びローラ対35,36,37を有する。各ローラ対32〜37のうち一方のローラは、コントローラ100による制御の下、搬送モータ40M(図4参照)の駆動により回転する駆動ローラである。他方のローラは、駆動ローラに従動する従動ローラである。各ガイド31a〜31c,38a,38bは、対向して配置された一対の板からなる。
給紙ユニット23は、給紙トレイ24及び給紙ローラ25を有する。このうち給紙トレイ24が筐体101aに対して着脱可能である。給紙トレイ24は、上面が開口した箱であり、複数の用紙Pを収容可能である。給紙ローラ25は、コントローラ100による制御の下、給紙モータ25M(図4参照)の駆動により回転し、給紙トレイ24内で最も上方にある用紙Pを送り出す。
コントローラ100は、図4に示すように、演算処理装置であるCPU(Central Processing Unit)100aに加え、ROM(Read Only Memory)100b、RAM(Random Access Memory:不揮発性RAMを含む)100c、ASIC(Application Specific Integrated Circuit )100d、I/F(Interface)100e、I/O(Input/Output Port)100f等を有する。ROM100bには、CPU100aが実行するプログラム、各種固定データ等が記憶されている。RAM100cには、プログラム実行時に必要なデータ(画像データ等)が一時的に記憶される。ASIC100dでは、画像データの書き換え、並び替え等(例えば、信号処理や画像処理)が行われる。I/F100eは、外部装置(プリンタ101に接続されたPC等)とのデータ送受信を行う。I/O100fは、各種センサの検知信号の入力/出力を行う。なお、コントローラ100がASIC100dを含まず、CPU100aが実行するプログラム等により画像データの書き換え、並び替え等が処理されてもよい。
コントローラ100は、外部装置から供給された記録指令に基づいて、用紙P上に画像が記録されるよう、記録に係わる準備動作、用紙Pの供給・搬送・排出動作、用紙Pの搬送に同期したインク滴吐出動作等を制御する。用紙Pは、給紙ユニット23から送り出された後、ローラ対32〜37に挟持され、ガイド31a〜31c,38a,38bに導かれて、排紙部4に向かう。途中、ヘッド1の上流側で、用紙Pの先端が用紙センサ26により検知される。ヘッド1の真下を通過する際、用紙Pは、裏面がプラテン6に支持され、表面に画像が記録される。このとき、コントローラ100の制御により、ヘッド1が駆動される。吐出口108からのインク滴吐出動作は、用紙センサ26による検知信号に基づいて開始され、画像データに基づいて行われる。画像が記録された用紙Pは、筐体101a上部の開口101bから排紙部4に排出される。
次いで、図2及び図3を参照し、ヘッド1について詳細に説明する。
ヘッド本体3は、図2(a)に示すように、流路ユニット9及びアクチュエータユニット21を含み、主走査方向に長尺な略直方体形状を有する。
流路ユニット9は、図2(a)及び図3(a)に示すように、略同一サイズの矩形状の金属プレート122,123,124,125,126,127,128,129,130を積層した積層体である。流路ユニット9の上面には、図2(a)に示すように、1の供給口105a、及び、複数の圧力室110の開口が形成されている。複数の圧力室110の開口は、主走査方向に一列に配置されている。流路ユニット9の内部には、図3(a)に示すように、マニホールド流路105及び個別流路132が形成されている。マニホールド流路105は、供給口105aを一端に有し、複数の個別流路132と接続している。マニホールド流路105は、主走査方向に沿って延在している。個別流路132は、マニホールド流路105の出口から、流路抵抗調整用の絞りであるアパーチャ112、及び圧力室110を経て、吐出口組108xに至る。流路ユニット9の下面が、吐出面1aである。
吐出口組108とは、図2(b)に示すように、主走査方向に互いに隣接する2つの吐出口108から構成されている。吐出口組108xは、主走査方向に等間隔に配置されている。1つの吐出口組108xと、1つの圧力室110とが、1つの個別流路132によって繋がれている。各吐出口組108xを構成する2つの吐出口108からは、インク滴が同時に吐出され、当該インク滴によって1つの画素が形成される。画素は、用紙P上に記録される画像を構成する要素であり、用紙P上の画像記録領域に対応してマトリックス状に配置される。
流路ユニット9の最下層は、吐出口108の形成されたノズルプレート130であり、その下面が吐出面1aである。ノズルプレート130には、ノズル孔107が貫通形成され、吐出口108と上面130aの開口107aとが繋がれている。平面視で、吐出口108と開口107aとは同軸の円形で、開口107aは吐出口108を内包する。つまり、ノズル孔107は、開口107aから吐出口108にかけて先細りで、テーパ状である。
リザーバユニットは、流路ユニット9の上面に固定されている。リザーバユニットの内部には、リザーバが形成され、インクが一時的に貯留される。インクは、カートリッジ(図示略)からリザーバに供給される。リザーバ内のインクは、供給口105aから流路ユニット9に供給される。
アクチュエータユニット21は、図2(a)に示すように、流路ユニット9の上面に固定されている。アクチュエータユニット21は、吐出面1aと直交する方向から見て主走査方向に長尺な矩形状であり、全ての圧力室110の開口を封止し、圧力室110の側壁を構成している。
アクチュエータユニット21は、図3(b)に示すように、3枚の圧電層161,162,163、個別電極135、及び共通電極134を含む。圧電層161〜163は、強誘電性のチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)系セラミックスからなり、全ての圧力室110に跨る。個別電極135は、圧電層161の上面において、圧力室110毎に形成されている。共通電極134は、圧電層161,162の間において、全ての圧力室110に跨るように延在している。各個別電極135は、対応する圧力室110と対向する部分と対向しない部分とを有する。圧力室110と対向しない部分には、ランド136がそれぞれ形成されている。ランド136は、FPCの端子(図示略)と接続されている。
圧電層161は、厚み方向に分極されており、個別電極135と共通電極134とで挟まれた活性部を有する。活性部は、d31、d33、d15から選らばれる少なくとも1つの振動モード(本実施形態ではd31)で変位する。圧電層162,163における活性部と対向する部分は非活性部である。つまり、アクチュエータユニット21は、圧力室110毎に、1層の活性部と2層の非活性部との積層体からなる、ユニモルフタイプの圧電型のアクチュエータを含む。活性部は、分極方向に電界が印加されると、分極方向と直交する方向(圧電層161の面方向)に縮む。活性部と非活性部との間で歪み差が生じるので、アクチュエータが圧力室110に向かう凸状に変形(ユニモルフ変形)する。このように、各アクチュエータは、独立して変形可能である。アクチュエータの駆動方式及び当該駆動に伴うインク滴の吐出態様については、後に詳述する。
次いで、図5を参照し、アクチュエータユニット21の駆動に用いられる駆動信号について説明する。
コントローラ100は、p/D≦1.2(p:吐出面1aにおける吐出口組108xを構成する2つの吐出口108の中心間距離 D:上面130aにおける開口107aの直径)(図6(a)参照)の場合、画像の縁部分以外の領域(所謂ベタ領域、グラデーション領域等)を形成するときに、画素毎に、吐出周期Tが互いに異なる3つの駆動信号の中から1つをランダムに選択し、当該駆動信号を用いてアクチュエータユニット21を制御する。
吐出周期Tは、1記録周期Tx内に吐出口108からインク滴が吐出される周期をいう。3つの駆動信号としては、例えば、1画素を構成するインク滴の量が中の場合について、図5に例示されている。各駆動信号は、2つのパルスから構成され、パルスの周期が異なる。具体的には、個別流路132の共振周期をTaとすると、第1駆動信号はT=1.2Ta、第4駆動信号はT=1.056Ta、第3駆動信号はT=0.95Taである。第3及び第4駆動信号を第2駆動信号と総称する。記録周期Txは、用紙P上に記録される画像の解像度に対応した単位距離だけ用紙Pがヘッド1に対して移動するのに要する時間をいう。図5の横軸において、t0は記録周期Txの開始時点、t1は記録周期Txの終了時点を意味する。本実施の形態では、時点t0は、記録周期Txの開始時点でもある。なお、1画素を構成するインク滴の量が大の場合については、各駆動信号の構成パルス数が3である点以外、同じである。インク滴の量が小の場合、異なる吐出周期の駆動信号の設定は無い。
駆動信号は、個別電極135の電位を接地電位(0V)と高電位V1(>0V)とに変化させる。共通電極134は、常に接地電位に維持される。いずれの駆動信号においても、電圧パルス(電圧の立下りから立上りまでの矩形状且つパルス状の電圧変化部分)の時間幅は、一定であり、AL(Acoustic Length:個別流路132における圧力波の片道伝搬時間)に等しい。
本実施形態では、アクチュエータの駆動方式として、インク滴の吐出前に圧力室110内へのインク補給を行う、所謂「引き打ち式」を採用している。具体的には、予め、個別電極135を高電位V1に保持し、アクチュエータを圧力室110に向かう凸状に変形した状態にしておく。その後、所定のタイミングで個別電極135を接地電位に変化させると、アクチュエータが圧力室110に向かう凸状態から吐出面1aと平行な状態に変化し、圧力室110の容積が増加する。これに伴い、圧力室110内にインクが補給される。その後、所定のタイミングで個別電極135を再び高電位に変化させると、アクチュエータが吐出面1aと平行な状態から圧力室110に向かう凸状態に変化し、圧力室110の容積が減少する。これに伴い、圧力室110内のインクに圧力(吐出エネルギー)が付与され、対応する吐出口組108xの2つの吐出口108からインク滴が同時に吐出される。
本実施の形態では、階調がゼロ、小、中、大の4段階あり、1画素を形成するインク量が順に増える。1記録周期Tx内の吐出動作(インク補給に続くインク滴吐出からなる一連の動作)の回数は、それぞれゼロ回、l回、2回、3回である。1回の吐出動作には、1つの電圧パルスが対応する。階調:ゼロの場合を除いて、最後の駆動信号は、最後の電圧パルスの後に、振動抑制用パルス(キャンセルパルス)を追加しても良い。これによって、圧力室内の残留振動が抑制される。
駆動信号に関するデータは、ROM100bに記憶されている。p,D,Taの各値は、ヘッド1に実装されたICチップ27に記憶されており、電源の投入に際してコントローラ100によって読み出されて、RAM100cに一時的に記憶される。ICチップ27は、コントローラ100の求めに応じて各値p、Dを出力する出力手段である。コントローラ100は、画像形成に際して、RAM100cにアクセスして各値p、Dを取得する。なお、出力手段として、ユーザーが各値p、Dを入力する入力キーを用いても良い。入力キーは、コントローラ100に対して、値p、Dに対応した信号を出力する。さらに、コントローラ100は、取得されたp,Dに基づいて、p/D≦1.2か否かを判断する。p/D≦1.2の場合、コントローラ100は、画像の縁部分以外の領域を形成するときに、画素毎に、ROM100bに記憶された複数の駆動信号の中から1つをランダムに選択し、当該駆動信号を用いてアクチュエータユニット21を制御する。
吐出口108が1つでは、インク滴Iはノズル孔107の軸線に沿って飛翔するところ、図6(a)に示すように、吐出口108が2つの場合、インク滴Iは互いに離隔する方向に飛翔する。インク滴Iは、吐出面1aからの距離xにおいて所望の位置からそれぞれy1,y2だけズレた位置にある。ここでは、2つの吐出口108から吐出されたインク滴Iは、ズレ量(吐出口108の中心を通る吐出面1aに垂直な仮想線からの変位量)同士が略同じ(yl≒y2)と仮定する。
後に実施例で示すように、p/D≦1.2の場合に、第1駆動信号(T=1.2Ta)を用いると、インク滴Iは、p/Dに対応した所定のズレ量y1を示す。第3駆動信号(T=0.95Ta)を用いると、インク滴Iは、y1より小さいズレ量y3を示す。一方、第4駆動信号(T=1.056Ta)を用いると、インク滴Iは、y1より大きいズレ量y4を示す。図5には、吐出インク量が中の場合について、記憶された各駆動信号が示されている。コントローラ100は、これらの駆動信号をランダムに選択して、画像形成領域(縁部を除く)に画素を形成していく。なお、縁部の形成には、第1駆動信号が選択される。
以上に述べたように、本実施形態によれば、後に実施例で示すようにインク滴の飛翔方向(ズレ量y)が吐出周期Tによって変化することから、吐出周期Tが互いに異なる複数の駆動信号を用いることで、インク滴の飛翔方向を変化させ、スジ、ムラ等を抑制することができる。つまり、本実施形態によれば、2つの吐出口108を有する個別流路132を複数設けた場合において、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
コントローラ100は、画像の縁部分以外の領域を形成するときに、複数の駆動信号を用いてアクチュエータユニット21を制御する。当該構成によれば、画像の縁部分では、一定の駆動信号(例えば第1駆動信号)を用いることで、シャープな縁を形成することができると共に、画像の縁部分以外の領域では、複数の駆動信号を用いることで、スジ、ムラ等による画像品質の悪化を抑制することができる。
コントローラ100は、p/D≦1.2の場合に、複数の駆動信号を用いてアクチュエータユニット21を制御する。当該構成によれば、より実効的に、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
複数の駆動信号が、0.85Ta≦T≦0.9Ta又は1.2Ta≦Tの第1駆動信号、及び、0.9Ta<T<1.2Taの第2駆動信号を含む。当該構成によれば、インク滴の飛翔方向のズレ量yが互いに異なる第1駆動信号及び第2駆動信号を用いることで、インク滴の飛翔方向を変化させ、スジ、ムラ等を確実に抑制することができる。つまり、上記構成によれば、確実に、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
第2駆動信号は、0.9Ta<T≦0.98Taの第3駆動信号、及び、0.98Ta<T<1.2Taの第4駆動信号を含む。インク滴の飛翔方向を大きく変化できる。そのため当該構成によれば、スジ、ムラ等の画像品質悪化の要因をより確実に抑制することができ、よりキメ細かい高品質の画像を記録することができる。
コントローラ100は、ヘッド1に実装されたICチップ27に記憶されたp,D,Taに応じて、ROM100bに記憶された複数の駆動信号の中から1つを選択する。当該構成によれば、より実効的に、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
コントローラ100は、吐出周期Tが互いに異なる3つの駆動信号を用いてアクチュエータユニット21を制御する。当該構成によれば、多くの駆動信号を用いることで、インク滴の飛翔方向を様々に変化させることができ、より確実に、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
コントローラ100は、1画素を構成するインク滴の量毎に(即ち、階調毎に)互いに異なる複数の駆動信号を用いて、アクチュエータユニット21を制御する。当該構成によれば、階調記録を行う場合においても、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
コントローラ100は、複数の駆動信号の中から1つをランダムに選択する。当該構成によれば、テスト画像からスジ、ムラ等の画像品質悪化部分を検出する等の処理を行わなくとも、インク滴の飛翔方向のズレによる画像品質の悪化を抑制することができる。
続いて、本発明を実施例により具体的に説明する。
本実施例では、p/Dが互いに異なる複数のヘッド1を用意し、各ヘッド1において、吐出周期Tが互いに異なる複数の駆動信号(中の階調に対応する駆動信号)を用いてアクチュエータユニット21を制御し、吐出面1aからの距離x(=1mm)におけるインク滴Iのズレ量y(=y1+y2)を測定した。測定結果を表1、図7、及び図8に示す。図7及び図8の各グラフは、表1の数値をグラフ化したものである。表1において、ノズル孔107の入射(吐出口108と反対側)開口径D、及びズレ量yは、ヘッド1毎の平均値である。
図7(a)から、総ズレ量yが吐出周期Tによって変化すること(即ち、インク滴Iの飛翔方向が吐出周期Tによって変化すること)がわかる。また、図8(a),(b)から、p/D≦1.2の場合、吐出周期T全般において、総ズレ量yの変化が大きいこと(即ち、インク滴Iの飛翔方向のズレが大きいこと)がわかる。そのため、図7(b)に示すように、p/D≦1.2の場合、総ズレ量yの最大最小差が大きい(即ち、インク滴Iの飛翔方向の吐出周期Tによる変動量が大きい)。p/D≦1.2で生じる上記の現象は、ノズル孔107同士の干渉として説明される。本実施の形態では、ノズル孔107は、ノズルプレートに対するプレス加工で形成されている。そのため、入射側開口径Dの割に中心間距離pが小さくなると、加工時に歪みが生じてしまい、各ノズル孔107の軸線の平行性が失われる(吐出におけるテレセン性の喪失)。プレス加工では、隣接して穴開けが行われることから、孔の軸線は吐出方向に開く傾向を持つ。また、T=Ta近傍では、個別流路132での圧力波の強度が大きく、吐出特性に歪みの影響が出やすい。
一方、p/D>1.2の場合、図8(a),(b)から、吐出周期T全般において、総ズレ量yが小さいこと(即ち、インク滴Iの飛翔方向のズレが小さいこと)がわかる。さらに、図7(b)から、p/D>1.2の場合、総ズレ量yの最大最小差も小さいこと(即ち、インク滴Iの飛翔方向の吐出周期Tによる変動量が小さいこと)がわかる。
また、図8(a)から、p/D≦1.2の場合、0.85Ta≦T≦0.9Ta又は1.2Ta≦Tの範囲で、総ズレ量y(=ya)は比較的小さく、吐出周期に対してほぼ一定の値を示している。また、0.9Ta<T<1.2Taの範囲では、吐出周期に対する総ズレ量yの変化が比較的大きい。そのため、この範囲では、総ズレ量yの大きな最大最小値差を示す。具体的には、0.9Ta<T≦0.98Taの範囲では、yaより小さい総ズレ量ybを示し、0.98Ta<T<1.2Taの範囲では、yaより大きいズレ量ycを示す。
なお、本実施例で用いた全てのヘッド1において、ノズルプレート130の厚みは30μm、ノズル孔107のテーパ角度θは19.7°である。また、本実施例で用いた全てのヘッド1は、流路構成が略同じであり、AL,Taの値が略同じである。本実施例では流路構成の違いによる測定結果への影響について検討していないが、流路構成に依存するTaの値がわかれば、Taに基づいて本実施例と同様の結果が得られると推察される。
以上、本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。
・制御手段は、複数の駆動信号の中から1つをランダムに選択することに限定されない。例えば、制御手段は、テスト画像から画像品質悪化部分を検出し、当該検出結果に基づいて1の駆動信号を選択してもよい。
・制御手段は、1画素を構成する液滴の量毎に互いに異なる複数の駆動信号を用いることに限定されない。例えば、階調数が2以上である場合に、制御手段は、1の階調のみにおいて複数の駆動信号を用いてもよい。
・1の階調で用いられる吐出周期が互いに異なる駆動信号の数は、3つに限定されず、2以上であればよい。例えば、制御手段は、第1駆動信号と、第3駆動信号及び第4駆動信号のいずれか一方とを用いて、エネルギー付与手段を制御してもよい。
・第1駆動信号は、上述の実施形態ではT=1.2Taであるが、0.85Ta≦T≦0.9Ta又は1.2Ta≦Tであればよい。第3駆動信号は、上述の実施形態ではT=0.95Taであるが、0.9Ta<T≦0.98Taであればよい。第4駆動信号は、上述の実施形態ではT=1.056Taであるが、0.98Ta<T<1.2Taであればよい。
・制御手段は、画像の縁部分を形成するときに、複数の駆動信号を用いてエネルギー付与手段を制御してもよい。
・エネルギー付与手段は、圧電式のものに限定されず、他の方式(発熱素子を用いたサーマル方式、静電力を用いた静電方式等)のものであってもよい。
・吐出口組を構成する吐出口の数は、2に限定されず、3以上であってもよい。
・吐出口組を構成する吐出口は、主走査方向に一列に配置されることに限定されず、主走査方向に対して傾斜する方向に配置されてもよい。
・液体吐出ヘッドにおける個別流路等の流路構成は、適宜に変更可能である。
・液体吐出装置に設けられる液体吐出ヘッドの数は、1以上の任意の数であってよい。
・液体吐出ヘッドは、インク以外の任意の液体を吐出してよい。
・液体吐出ヘッドは、ライン式に限定されず、シリアル式であってもよい。
・液体吐出装置は、プリンタに限定されず、ファクシミリやコピー機等であってもよい。
・記録媒体は、用紙に限定されず、記録可能な任意の媒体であってよい。
1 ヘッド(液体吐出ヘッド)
21 アクチュエータユニット(エネルギー付与手段)
27 ICチップ(入力手段)
100 コントローラ(制御手段)
100b ROM(記憶手段)
101 インクジェット式プリンタ(液体吐出装置)
107 ノズル孔
108 吐出口
108x 吐出口組
110 圧力室
130 ノズルプレート
132 個別流路

Claims (9)

  1. 2以上の吐出口からそれぞれなると共に前記2以上の吐出口から吐出される液滴によって1つの画素をそれぞれ形成する複数の吐出口組、複数の圧力室、前記吐出口組と前記圧力室とをそれぞれ繋ぐ複数の個別流路、及び、前記圧力室内の液体にエネルギーを付与して前記複数の吐出口組の前記吐出口から選択的に液滴を吐出させるエネルギー付与手段を含む、液体吐出ヘッドと、
    前記エネルギー付与手段を制御する制御手段と、を備え、
    記録媒体上に記録される画像の解像度に対応した単位距離だけ前記記録媒体が前記液体吐出ヘッドに対して移動するのに要する時間を1記録周期としたとき、前記制御手段は、前記1記録周期内に前記吐出口から吐出される液滴の吐出周期が互いに異なる複数の駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御し、1画素を形成することを特徴とする、液体吐出装置。
  2. 前記制御手段は、画像の縁部分以外の領域を形成するときに、前記複数の駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御することを特徴とする、請求項1に記載の液体吐出装置。
  3. 前記液体吐出ヘッドは、前記吐出口を先端にそれぞれ有する複数のノズル孔が貫通し、互いに隣接する2つの前記吐出口が前記吐出口組を構成する、ノズルプレートを含み、
    前記制御手段は、p/D≦1.2(p:前記ノズルプレートの前記吐出口が開口した吐出面における、前記吐出口組を構成する前記2以上の吐出口の中心間距離 D:前記ノズルプレートの前記吐出面とは反対側の面における、前記吐出口組を構成する前記2以上の吐出口を先端にそれぞれ有する前記ノズル孔の開口の直径)の場合に、前記複数の駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御することを特徴とする、請求項1又は2に記載の液体吐出装置。
  4. 前記複数の駆動信号が、0.85Ta≦T≦0.9Ta又は1.2Ta≦Tの第1駆動信号、及び、0.9Ta<T<1.2Taの第2駆動信号(Ta:前記個別流路の共振周期 T:前記吐出周期)を含むことを特徴とする、請求項3に記載の液体吐出装置。
  5. 前記第2駆動信号は、0.9Ta<T≦0.98Taの第3駆動信号、及び、0.98Ta<T<1.2Taの第4駆動信号を含むことを特徴とする、請求項4に記載の液体吐出装置。
  6. p,Dが入力される入力手段と、
    前記複数の駆動信号を記憶する記憶手段と、をさらに備え、
    前記制御手段は、前記入力手段に入力されたp,Dに応じて、前記記憶手段に記憶された前記複数の駆動信号の中から1つを選択することを特徴とする、請求項3〜5のいずれか一項に記載の液体吐出装置。
  7. 前記制御手段は、前記吐出周期が互いに異なる3以上の前記駆動信号を用いて前記エネルギー付与手段を制御することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の液体吐出装置。
  8. 前記制御手段は、1画素を構成する液滴の量毎に互いに異なる前記複数の駆動信号を用いて、前記エネルギー付与手段を制御することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の液体吐出装置。
  9. 前記制御手段は、前記複数の駆動信号の中から1つをランダムに選択することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の液体吐出装置。
JP2012190776A 2012-08-31 2012-08-31 液体吐出装置 Active JP6007678B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012190776A JP6007678B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 液体吐出装置
US14/010,298 US8857940B2 (en) 2012-08-31 2013-08-26 Liquid ejection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012190776A JP6007678B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 液体吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014046534A JP2014046534A (ja) 2014-03-17
JP6007678B2 true JP6007678B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=50186959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012190776A Active JP6007678B2 (ja) 2012-08-31 2012-08-31 液体吐出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8857940B2 (ja)
JP (1) JP6007678B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6620685B2 (ja) * 2016-06-24 2019-12-18 コニカミノルタ株式会社 インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの駆動方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002527272A (ja) * 1998-10-16 2002-08-27 シルバーブルック リサーチ プロプライエタリイ、リミテッド インクジェットプリンタに関する改良
JP3787448B2 (ja) 1998-12-21 2006-06-21 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2001105584A (ja) 1999-10-14 2001-04-17 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2004098579A (ja) 2002-09-11 2004-04-02 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP4556561B2 (ja) * 2004-08-31 2010-10-06 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
JP2007152665A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド、及び、液体噴射装置
US7384128B2 (en) * 2006-10-10 2008-06-10 Silverbrook Research Pty Ltd Printhead IC with nozzle array for linking with adjacent printhead IC's
JP2009274461A (ja) 2009-08-27 2009-11-26 Sony Corp 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP5452256B2 (ja) 2010-01-28 2014-03-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像記録装置
JP5793850B2 (ja) * 2010-11-05 2015-10-14 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8857940B2 (en) 2014-10-14
US20140063103A1 (en) 2014-03-06
JP2014046534A (ja) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5151473B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5003775B2 (ja) 液滴吐出装置
JP5195797B2 (ja) 液体吐出装置
JP5348011B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置
JP7027763B2 (ja) 液体吐出装置
JP4588618B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4574432B2 (ja) インクジェット記録装置及びその製造方法
JP5971037B2 (ja) 液体吐出装置
JP5234027B2 (ja) 液滴吐出装置
JP6007678B2 (ja) 液体吐出装置
JP5183547B2 (ja) 記録装置
JP6056134B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6131526B2 (ja) 液体吐出ヘッド、及び液体吐出装置
JP5687002B2 (ja) 液体吐出ヘッドの駆動方法および記録装置
JP2006315319A (ja) インクジェット記録装置
JP5932490B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
JP2010247492A (ja) 記録装置
JP5712696B2 (ja) 画像記録装置及びプログラム
JP6048005B2 (ja) 液体吐出装置
JP2015009394A (ja) 圧電アクチュエータ、それを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置
JP5598113B2 (ja) 液体吐出装置、制御装置、及び、プログラム
JP5262215B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5807392B2 (ja) 液体吐出装置
JP5857523B2 (ja) 液体吐出装置
JP2014124910A (ja) 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置、ならびに液体吐出ヘッド用流路部材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160415

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6007678

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150