JP5372156B2 - 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5372156B2
JP5372156B2 JP2011523536A JP2011523536A JP5372156B2 JP 5372156 B2 JP5372156 B2 JP 5372156B2 JP 2011523536 A JP2011523536 A JP 2011523536A JP 2011523536 A JP2011523536 A JP 2011523536A JP 5372156 B2 JP5372156 B2 JP 5372156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
plate
display device
crystal display
positioning pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011523536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011010408A1 (ja
Inventor
忠司 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011523536A priority Critical patent/JP5372156B2/ja
Publication of JPWO2011010408A1 publication Critical patent/JPWO2011010408A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5372156B2 publication Critical patent/JP5372156B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133325Assembling processes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、液晶表示装置を構成する一対の板状体を貼り付ける、液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法に関するものである。
従来より、液晶表示装置の製造方法として、例えば、特許文献1では、カセット内の液晶基板をロボットアームに載せて、プリアライメント領域に移送し、ロボットアームをY軸方向に移動して、二つのY位置センサを用いて液晶基板のX辺のX軸に対する傾斜角を求め、液晶基板を4本のチャックピンに載せかえて、回転台を時計方向に所定角度だけ回転し、ロボットアームで再び液晶基板を吸着して、回転台を反時計方向に所定角度だけ戻し、液晶基板のY方向の位置を定めてから、ロボット本体をレールに沿ってX軸方向に移動して、液晶基板のY辺がX位置センサで検出されるようにしてプリアライメントするものが知られている。
また、特許文献2では、原版とホログラム感材のガラス基板の寸法を一致させ、位置合わせ用の当てピンに当てて、あるいは枠にはめ込んで位置合わせし、あるいは原版とホログラム感材のガラス基板内に位置合わせ用のマーカーを形成し、両者のマーカーを一致させることにより位置合わせして複製している。
特開平9−138256号公報 特開平9−96723号公報
ところで、従来の液晶パネルとバックライトとをそれぞれ水平面に載置して貼り付ける工程においては、液晶パネルとバックライトとの厳密な貼付精度が要求される。この貼付精度管理位置は、液晶パネルの外形のX方向及びY方向とバックライトの外形におけるX方向及びY方向となっている。例えば、図10に示すように、液晶パネルPのX方向の一辺xとこれに垂直なY方向の他辺yとを位置決めピン105に目視により手で押さえ付けて水平にスライドさせながら位置決めする。このとき、感覚に頼ることが多く、位置決めが不十分になりやすいので、貼付精度管理位置にばらつきや傾きが生じることがある。
また、図11及び図12に示すように、シリンダー106等を用いて、位置決めピン105と反対側から液晶パネルPやバックライトBを強制的に押し付けて位置決めする場合には、その押付力が強すぎたり、位置決めスピードが速すぎたり、位置決めピン105の材質が固すぎたりすると、液晶パネルPやバックライトBの筐体にカケ、割れ等が発生して不良品となる場合がある。
しかも、図12に示すように、バックライトBの筐体に剛性がなければ、歪みdが発生して貼付精度不良となるという問題があった。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、簡単な方法で貼付対象物の位置決めを正確に行って精度のよい貼付を実現することにある。
上記の目的を達成するために、この発明では、各貼付対象物における互いに対応する対角線が水平線に垂直な鉛直になるように各貼付対象物を保持するようにした。
具体的には、第1の発明では、液晶表示装置を構成する第1板状体と第2板状体とを貼り合わせる液晶表示装置の製造装置を対象とする。
そして、上記製造装置は、
上記第1板状体における一方の対角線が鉛直となるように該第1板状体の自重を利用して位置決めして保持する複数の第1位置決めピンを有する第1保持具と、
上記第2板状体における上記第1板状体の対角線に対応する対角線が鉛直となるように該第2板状体の自重を利用して位置決めして保持する複数の第2位置決めピンを有する第2保持具と、
上記第1保持具及び上記第2保持具の少なくとも一方を水平移動させて該第1保持具及び第2保持具を相対的に近付ける貼付機構と、
を備えている。
上記の構成によると、各板状体をそれぞれの自重を用いてスライドさせながら外形面を位置決めピンに当接させて位置決めするので、必要以上に位置決めピンが各板状体を押さえ付けて傷付けることはない。そして、正確に位置決めされた各板状体を互いに近付けることで高い精度で貼付が行われる。なお、鉛直とは、水平線に垂直な重力のかかる方向を意味する。
第2の発明では、第1の発明において、
上記複数の第1位置決めピンは、上記第1板状体のX方向の第1辺に当接するX方向に並んだものと、該第1板状体のY方向の第2辺に当接するY方向に並んだものとからなり、
上記複数の第2位置決めピンは、上記第2板状体のX方向の第1辺に当接するX方向に並んだものと、該第2板状体のY方向の第2辺に当接するY方向に並んだものとからなる。
上記の構成によると、第1板状体の第1辺及び第2辺のいずれか一方を、対応するX方向又はY方向に並んだ第1位置決めピンに当接させた状態で、この第1位置決めピンに沿って第1板状体を滑らせながら、上記第1板状体の第1辺及び第2辺のいずれか他方を、他方の第1位置決めピンに当接させて位置決めすることができる。同様に第2板状体の第1辺及び第2辺のいずれか一方を、対応するX方向又はY方向に並んだ第2位置決めピンに当接させた状態で、この第2位置決めピンに沿って第2板状体を滑らせながら、上記第2板状体の第1辺及び第2辺のいずれか他方を、他方の第2位置決めピンに当接させて位置決めすることができる。
第3の発明では、第1又は第2の発明において、
上記第1保持具及び上記第2保持具の少なくとも一方は、水平移動、鉛直移動及び角度調整可能に構成されている。
上記の構成によると、第1板状体及び第2板状体間のX方向、Y方向又は角度の微小なずれを補正して正確に貼付を行うことができる。
第4の発明では、第1乃至第3のいずれか1つの発明において、
上記第1保持具は上記第1板状体を吸着及び解放させる第1吸着機構を備え、
上記第2保持具は上記第2板状体を吸着及び解放させる第2吸着機構を備えている。
上記の構成によると、第1位置決めピンと第2位置決めピンとが干渉するおそれのある場合に、いずれかの位置決めピンを回避させても正確に位置決めされた状態のまま各板状体を保持することができ、また、貼付後には解放することができる。
第5の発明では、第4の発明において、
上記第1位置決めピン及び第2位置決めピンの少なくとも一方は、他方の位置決めピンとの接触を避けるための回避機構に設けられ、
上記回避機構は、
位置決めピン回避用シリンダーと、
該位置決めピン回避用シリンダーにスライド移動されるスライド部材とを備え、
上記スライド部材に上記第1位置決めピン又は第2位置決めピンが設けられている。
上記の構成によると、第1吸着機構及び第2吸着機構の少なくとも一方を作動させた状態で、位置決めピン回避用シリンダーを伸縮させてスライド部材をスライド移動させて第1位置決めピン及び第2位置決めピンの少なくとも一方を回避させても、第1吸着機構が第1板状体を吸着し、第2吸着機構が第2板状体を吸着しているので、第1板状体と第2板状体とが位置ずれすることなく、その位置ずれしない状態で、第1位置決めピン及び第2位置決めピンが接触するのが防止される。
第6の発明では、第1乃至第5のいずれか1つの発明において、
上記貼付機構は、エアーシリンダーとレギュレータとタイマーとを備えている。
上記の構成によると、レギュレータとタイマーとでエアーシリンダーを制御して適度な力と時間とで第1板状体と第2板状体とを適切に貼り合わせることができる。
第7の発明では、第1乃至第6のいずれか1つの発明において、
上記第1位置決めピン及び第2位置決めピンは、それぞれ
金属製のピン本体と、
該ピン本体を覆う樹脂製カラーとを備えている。
上記の構成によると、各位置決めピンの樹脂製カラーが第1板状体又は第2板状体に当接するので、第1板状体と第2板状体に傷が付きにくい。
第8の発明では、第1乃至第7のいずれか1つの発明において、
上記第1板状体は、液晶パネルであり、
上記第2板状体は、バックライトである。
上記の構成によると、バックライトを高い精度で傷を付けることなく液晶パネルに貼り付けることができる。
第9の発明では、第1乃至第7のいずれか1つの発明において、
上記第1板状体は、タッチパネルであり、
上記第2板状体は、液晶パネル及びバックライトを含む液晶モジュールである。
上記の構成によると、液晶パネルとバックライトとを貼り付けた液晶モジュールにタッチパネルを高い精度で傷を付けることなく貼り付けることができる。
第10の発明では、液晶表示装置を構成する第1板状体と第2板状体とを貼り合わせる液晶表示装置の製造方法を対象とし、
上記製造方法は、
複数の第1位置決めピンを有する第1保持具と、複数の第2位置決めピンを有する第2保持具とを備えた製造装置を用意し、
上記第1位置決めピン上に上記第1板状体における一方の対角線が鉛直となるように該第1板状体の外形面を当接させて位置決めした状態で保持し、
上記第2位置決めピン上に上記第2板状体における上記第1板状体の対角線に対応する対角線が鉛直となるように該第2板状体の外形面を当接させて位置決めした状態で保持し、
上記第1保持具と上記第2保持具とを相対的に近付けて上記第1板状体と上記第2板状体とを貼り合わせる構成とする。
上記の構成によると、各位置決めピン上に各板状体における一方の対角線が鉛直となるように、自重を利用して各板状体の外形面を当接させて位置決めするので、必要以上に位置決めピンが各板状体を押さえ付けて傷付けることはない。そして、正確に位置決めされた各板状体を相対的に近付けることで高い精度で貼付が行われる。
第11の発明では、第10の発明において、
上記第1板状体の第1辺及び第2辺のいずれか一方を、X方向及びY方向のいずれか一方に並んだ上記第1位置決めピンに当接させた状態で該第1位置決めピンに沿って該第1板状体を滑らせながら、上記第1板状体の第1辺及び第2辺のいずれか他方を、X方向及びY方向の他方に並んだ第1位置決めピンに当接させて該第1板状体を位置決めし、
上記第2板状体の第1辺及び第2辺のいずれか一方を、X方向及びY方向のいずれか一方に並んだ上記第2位置決めピンに当接させた状態で該第2位置決めピンに沿って該第2板状体を滑らせながら、上記第2板状体の第1辺及び第2辺のいずれか他方を、X方向及びY方向の他方に並んだ第2位置決めピンに当接させて該第2板状体を位置決めする構成とする。
上記の構成によると、第1板状体及び第2板状体の自重を利用して位置決めが滑らかかつ正確に行え、必要以上に力を加えなくてもよいので、第1板状体及び第2板状体が傷付かない。
以上説明したように、本発明によれば、自重を利用して第1板状体と第2板状体とをそれぞれ位置決めして貼り付けるようにしたことにより、簡単な方法で貼付対象物の位置決めを正確に行って精度のよい貼付を実現することができる。
本発明の実施形態にかかる液晶表示装置の製造装置を示す側面図である。 液晶表示装置の製造装置を示す図3のII方向から見た矢視図である。 図1のIII−III線断面図である。 液晶パネルを取り付ける前の図3相当図である。 バックライトの正面図である。 液晶パネルを第1保持具に位置決めする様子を示し、(a)が側面図で、(b)が正面図である。 液晶パネルを第1位置決めピンに沿って位置決めする様子を示す正面図であり、(a)が液晶パネルの第1辺で位置決めする様子を示し、(b)が第2辺で位置決めする様子を示す。 液晶パネルが第1保持具に位置決めされた様子を示し、(a)が側面図で、(b)が正面図である。 第1位置決めピンを下方に回避させる様子を示す正面図である。 従来の液晶パネルを水平にスライドさせて位置決めする様子を示す平面図である。 従来の液晶パネルの各辺をシリンダーを用いて押圧して位置決めする様子を示す平面図である。 従来のバックライトが損傷を受ける様子を示す平面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
−液晶表示装置の製造装置の構成−
図1〜図3は本発明の実施形態の液晶表示装置の製造装置1を示し、例えば、液晶表示装置(図示せず)を構成する第1板状体としての液晶パネルPと第2板状体としてのバックライトBとを貼り合わせるのに使用される。
製造装置1は、床等に固定される固定台1aを備え、この固定台1aに支持台1bが回動可能に支持されている。具体的には、製造装置1は、対角線鉛直位置調整機構2を備え、固定台1aの下部両側面に形成した円弧状ガイド溝2a内に支持台1bの回動レバー2bが配置され、この回動レバー2bを操作することで、回動レバー2bがガイド溝2a内を移動し、それに伴って、支持台1bが固定台1aに対して回動するようになっている。
支持台1b上には、相対的に水平方向に変位可能な第1保持具3及び第2保持具4が設けられている。
具体的には、第1保持具3は、液晶パネルPが吸着される第1保持板3aを備えている。この第1保持板3aは、液晶パネルPの2本の対角線のうち、長い方の対角線Cが水平線と垂直な重力方向である鉛直となるように、予め図3のように斜めに傾けられて設置されている。この第1保持板3a(厳密には後述する回避機構7)から複数の(本実施形態では、4本の)第1位置決めピン5が突出している。図3に示すように、各第1位置決めピン5は、金属製の中実又は中空のピン本体5aと、このピン本体5aを覆う樹脂製カラー5bとを備えている。樹脂製カラー5bは、液晶パネルPを傷付けないように、できるだけ柔らかい材質が選択されている。この第1位置決めピン5は、第2位置決めピン6との接触を避けるための回避機構7に設けられている。つまり、回避機構7は、位置決めピン回避用シリンダー8と、この位置決めピン回避用シリンダー8にスライド移動されるスライド部材9とを備えている。図9にも示すように、スライド部材9は、平面視L字形状のもので、上下に延びるレール9aに嵌合され、上下にスライド移動可能となっている。このスライド部材9に4本の第1位置決めピン5が、液晶パネルPのX方向の第1辺xとこれに垂直なY方向の第2辺yとを支えるように配置されている。例えば、図3に示すように、2本の第1位置決めピン5が、第1保持板3aのX方向に沿って配置され、残り2本の第1位置決めピン5がY方向に沿って配置されている。このことで、第1位置決めピン5が、液晶パネルPの対角線Cが鉛直となるように、液晶パネルPの自重を利用して位置決めして保持するようになっている。
また、第1保持具3は液晶パネルPを吸着及び解放させる第1吸着機構10を備えている。図2、図4等に示すように、第1吸着機構10は、真空ポンプなどの真空吸着機器11に接続される吸着用エアーチューブ10aと、第1保持板3aに形成された複数(本実施形態では9つ)の真空吸着穴10bとを備え、この真空吸着穴10bと吸着用エアーチューブ10aとが第1保持板3a内で連通している。このことで、真空吸着機器11を作動させて吸着用エアーチューブ10aから空気を吸い込むことで、液晶パネルPが第1保持板3a上で吸着され、真空吸着機器11を停止することで液晶パネルPを解放できるようになっている。
さらに、第1保持具3は、水平移動、鉛直移動及び角度調整可能に構成する微調整機構3cを備え、この微調整機構3cにより、液晶パネルPの位置を微調整可能となっている。詳細は図示しないが、第1保持板3a及びスライド部材9は、支持台1bに固定された第1保持具3の第1支持部3bに対して水平移動、鉛直移動及び角度調整可能に支持され、第1支持部3bに設けた3つのツマミ12(図3及び図4にのみ示す)をそれぞれ操作すれば、スライド部材9が水平移動、鉛直移動又は回動し、第2保持具4に保持されたバックライトBに対して位置が微調整されるようになっている。なお、第2保持具4を水平移動、鉛直移動及び角度調整可能に構成してもよいし、第1保持具3と第2保持具4との両方を水平移動、鉛直移動及び角度調整可能に構成してもよい。
一方、第2保持具4も同様にバックライトBを保持する第2保持板4aに複数の第2位置決めピン6を有している。この第2位置決めピン6は、バックライトBの2本の対角線のうち液晶パネルPの対角線Cに対応する、長い方の対角線が鉛直となるように、このバックライトBの自重を利用して位置決めして保持するように設けられている。例えば、4本の第2位置決めピン6が、バックライトBのX方向の第1辺とこれに垂直なY方向の第2辺とを支えるように、2本の第2位置決めピン6がX方向に沿って配置され、残り2本の第2位置決めピン6がY方向に沿って配置されている。第2位置決めピン6も、金属製の中実又は中空のピン本体6aと、このピン本体6aを覆う樹脂製カラー6bとを備えている。なお、第2位置決めピン6も、第1位置決めピン5と同様に回避機構7に設けてもよく、逆に第2保持具4側にのみ回避機構7を設けてもよい。
図1に示すように、第2保持具4は、貼付機構13によって水平移動可能に構成され、第1保持具3に対して水平方向に位置調整可能となっている。貼付機構13は、エアーシリンダー13aとレギュレータ13bとタイマー13cとを備えている。例えば、レギュレータ13bにより、加圧力を0〜約120Nまで調整することができ、通常は30±5Nに設定されている。また、タイマー13cを利用することで、例えば、貼付時間を10秒まで設定可能で、通常2±0.5秒に設定されている。なお、第1保持具3側のみを水平移動可能に構成したり、第1保持具3と第2保持具4との両方を水平移動可能に構成してもよい。
図5に示すように、バックライトBの周縁に矩形枠状の両面テープTが貼り付けられている。この両面テープTにより、液晶パネルPを適度な圧力で押さえ付けると、バックライトBに液晶パネルPが貼り付けられるようになっている。両面テープTは、中央が切り欠かれて液晶パネルPの表示領域を狭めないようになっている。
第2保持具4も、バックライトBを吸着及び解放させる第2吸着機構14を備えている。詳しくは図示しないが、この第2吸着機構14も、真空吸着機器11に接続される吸着用エアーチューブ14aと、第2保持板4aに形成された複数の真空吸着穴とを備え、この真空吸着穴と吸着用エアーチューブ14aとが第2保持板4a内で連通している。
−液晶表示装置の製造方法−
次に、本実施形態にかかる液晶表示装置の製造方法について説明する。具体的には、液晶表示装置を構成する液晶パネルPとバックライトBとを貼り合わせる液晶表示装置の製造方法について説明する。
まず、複数の第1位置決めピン5を有する第1保持具3と、複数の第2位置決めピン6を有する第2保持具4とを備えた製造装置1を用意し、第1位置決めピン5で液晶パネルPの対角線Cが鉛直となるように、かつ第2位置決めピン6でバックライトBの長い方の対角線が鉛直となるように、回動レバー2bを操作して支持台1bを固定台1aに対して回動させておく。
次いで、第1位置決めピン5上に液晶パネルPの対角線Cが鉛直となるように該液晶パネルPの外形面を当接させて位置決めした状態で保持する。
具体的には、まず、図6に示すように、液晶パネルPを上方からゆっくりと第1保持板3aに沿わせながら第1位置決めピン5の方へ移動させる。
図7(a)に示すように、最初に液晶パネルPの第1辺xをX方向に並ぶ第1位置決めピン5に沿わせ、手を離す。すると、液晶パネルPの自重でX方向に並ぶ第1位置決めピン5に沿って滑りながら、第2辺yがY方向に並ぶ第1位置決めピン5に当接し、位置決めされる。又は、図7(b)に示すように、最初に液晶パネルPの第2辺yをY方向に並ぶ第1位置決めピン5に沿わせ手を離す。すると、液晶パネルPの自重でY方向に並ぶ第1位置決めピン5に沿って滑りながら、第1辺xがX方向に並ぶ第1位置決めピン5に当接し、位置決めされる。これにより、図8に示すように、液晶パネルPの角部が4本の第1位置決めピン5に正確に位置決めされる。このとき、第1位置決めピン5の樹脂製カラー5bが液晶パネルPに当接するので、液晶パネルPに傷が付きにくい。
次いで、同様にバックライトBの第1辺及び第2辺を第2位置決めピン6に順次当接させて位置決めし、第2位置決めピン6上にバックライトBの長い方の対角線が鉛直となるように、保持する。バックライトBも液晶パネルPと同様に自重を利用して第2位置決めピン6で位置決めする。このときも、第2位置決めピン6の樹脂製カラー6bがバックライトBに当接するので、バックライトBに傷が付きにくい。
次いで、真空吸着機器11を作動させて吸着用エアーチューブ10aから空気を吸い込むことで、液晶パネルPを第1保持板3a上に吸着させる。また、第2保持板4a側でも吸着用エアーチューブ14aから空気を吸い込み、バックライトBを第2保持板4a上に吸着させる。
そして、液晶パネルPをバックライトBの貼付位置に対して微調整する必要であれば、ツマミ12を操作して、水平移動又は鉛直移動させ、さらに必要であれば角度調整させる。このことで、液晶パネルPのバックライトBに対する微小なずれが補正される。
このように、液晶パネルPとバックライトBとをそれぞれの自重を用いてスライドさせながら外形面(第1辺x及び第2辺y)を第1又は第2位置決めピン5,6に当接させて位置決めするので、必要以上に第1又は第2位置決めピン5,6が液晶パネルP又はバックライトBを押さえ付けて割れやカケなどの傷を付けることはない。
次いで、第1保持具3と第2保持具4とを相対的に近付けて液晶パネルPとバックライトBとを貼り合わせる。
具体的には、そのままの状態で第2保持具4を水平移動させると、第1位置決めピン5と第2位置決めピン6とが干渉する可能性がある。このため、図9に示すように、位置決めピン回避用シリンダー8を駆動してスライド部材9を下方へスライドさせて第1位置決めピン5を回避させる。このように、第1位置決めピン5と第2位置決めピン6とが干渉するおそれのある場合に、第1位置決めピン5を回避させても、第1吸着機構10により液晶パネルPが吸引されているので、正確に位置決めされた状態のまま液晶パネルPを保持することができ、液晶パネルPがずれることはない。
その後、レギュレータ13bでエアーシリンダー13aが押す力を例えば30Nに調整してエアーシリンダー13aを伸長させ、液晶パネルPとバックライトBとが当接すると、タイマー13cがスタートして2秒間押さえ付ける。このようにレギュレータ13bで加圧力が大きくならないようにすることで、液晶パネルPとバックライトBとが損傷するのを防ぎ、タイマー13cで適度な時間押さえ付けて両面テープTをしっかりと密着させている。
最後に、真空吸着機器11を停止させ、液晶パネルPとバックライトBとが貼り付けられた液晶モジュールを取り出す。
したがって、本実施形態によると、自重を利用して液晶パネルPとバックライトBとをそれぞれ位置決めして貼り付けるようにしたことにより、簡単な方法で液晶パネルPとバックライトBとの位置決めを正確に行って精度のよい貼付を実現することができる。
(その他の実施形態)
本発明は、実施形態について、以下のような構成としてもよい。
すなわち、上記実施形態では、第1板状体は、液晶パネルPとし、第2板状体は、バックライトBとしたが、図1及び図2にのみかっこ書きで示すように、第1板状体をタッチパネルTとし、第2板状体を液晶パネルPとバックライトBとが貼り付けられた液晶モジュールMとしてもよい。上記説明した液晶表示装置の製造方法に引き続いて同様の工程で、タッチパネルTと液晶モジュールMとを貼り付けることができる。それにより、液晶モジュールにタッチパネルを高い精度で傷を付けることなく貼り付けることができる。
なお、以上の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物や用途の範囲を制限することを意図するものではない。
以上説明したように、本発明は、一対の板状体を貼り付ける、液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法について有用である。
1 液晶表示装置の製造装置
3 第1保持具
3c 微調整機構
4 第2保持具
5 第1位置決めピン
5a ピン本体
5b 樹脂製カラー
6 第2位置決めピン
6a ピン本体
6b 樹脂製カラー
7 回避機構
8 位置決めピン回避用シリンダー
9 スライド部材
10 第1吸着機構
10a 吸着用エアーチューブ
10b 真空吸着穴
11 真空吸着機器
13 貼付機構
13a エアーシリンダー
13b レギュレータ
13c タイマー
14 第2吸着機構
P 液晶パネル(第1板状体)
B バックライト(第2板状体)
C 対角線(一方の対角線)
T タッチパネル
M 液晶モジュール
x 第1辺
y 第2辺

Claims (11)

  1. 液晶表示装置を構成する第1板状体と第2板状体とを貼り合わせる液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1板状体における一方の対角線が鉛直となるように該第1板状体の自重を利用して位置決めして保持する複数の第1位置決めピンを有する第1保持具と、
    上記第2板状体における上記第1板状体の対角線に対応する対角線が鉛直となるように該第2板状体の自重を利用して位置決めして保持する複数の第2位置決めピンを有する第2保持具と、
    上記第1保持具及び上記第2保持具の少なくとも一方を水平移動させて該第1保持具及び第2保持具を相対的に近付ける貼付機構と、
    を備えている
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  2. 請求項1に記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記複数の第1位置決めピンは、上記第1板状体のX方向の第1辺に当接するX方向に並んだものと、該第1板状体のY方向の第2辺に当接するY方向に並んだものとからなり、
    上記複数の第2位置決めピンは、上記第2板状体のX方向の第1辺に当接するX方向に並んだものと、該第2板状体のY方向の第2辺に当接するY方向に並んだものとからなる
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  3. 請求項1又は2に記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1保持具及び上記第2保持具の少なくとも一方は、水平移動、鉛直移動及び角度調整可能に構成されている
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1つに記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1保持具は上記第1板状体を吸着及び解放させる第1吸着機構を備え、
    上記第2保持具は上記第2板状体を吸着及び解放させる第2吸着機構を備えている
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  5. 請求項4に記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1位置決めピン及び第2位置決めピンの少なくとも一方は、他方の位置決めピンとの接触を避けるための回避機構に設けられ、
    上記回避機構は、
    位置決めピン回避用シリンダーと、
    該位置決めピン回避用シリンダーにスライド移動されるスライド部材とを備え、
    上記スライド部材に上記第1位置決めピン又は第2位置決めピンが設けられている
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1つに記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記貼付機構は、エアーシリンダーとレギュレータとタイマーとを備えている
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1つに記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1位置決めピン及び第2位置決めピンは、それぞれ
    金属製のピン本体と、
    該ピン本体を覆う樹脂製カラーとを備えている
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1つに記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1板状体は、液晶パネルであり、
    上記第2板状体は、バックライトである
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  9. 請求項1乃至7のいずれか1つに記載の液晶表示装置の製造装置において、
    上記第1板状体は、タッチパネルであり、
    上記第2板状体は、液晶パネル及びバックライトを含む液晶モジュールである
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造装置。
  10. 液晶表示装置を構成する第1板状体と第2板状体とを貼り合わせる液晶表示装置の製造方法において、
    複数の第1位置決めピンを有する第1保持具と、複数の第2位置決めピンを有する第2保持具とを備えた製造装置を用意し、
    上記第1位置決めピン上に上記第1板状体における一方の対角線が鉛直となるように該第1板状体の外形面を当接させて位置決めした状態で保持し、
    上記第2位置決めピン上に上記第2板状体における上記第1板状体の対角線に対応する対角線が鉛直となるように該第2板状体の外形面を当接させて位置決めした状態で保持し、
    上記第1保持具と上記第2保持具とを相対的に近付けて上記第1板状体と上記第2板状体とを貼り合わせる
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
  11. 請求項10に記載の液晶表示装置の製造方法において、
    上記第1板状体の第1辺及び第2辺のいずれか一方を、X方向及びY方向のいずれか一方に並んだ上記第1位置決めピンに当接させた状態で該第1位置決めピンに沿って該第1板状体を滑らせながら、上記第1板状体の第1辺及び第2辺のいずれか他方を、X方向及びY方向の他方に並んだ第1位置決めピンに当接させて該第1板状体を位置決めし、
    上記第2板状体の第1辺及び第2辺のいずれか一方を、X方向及びY方向のいずれか一方に並んだ上記第2位置決めピンに当接させた状態で該第2位置決めピンに沿って該第2板状体を滑らせながら、上記第2板状体の第1辺及び第2辺のいずれか他方を、X方向及びY方向の他方に並んだ第2位置決めピンに当接させて該第2板状体を位置決めする
    ことを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
JP2011523536A 2009-07-22 2010-02-24 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5372156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011523536A JP5372156B2 (ja) 2009-07-22 2010-02-24 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009171170 2009-07-22
JP2009171170 2009-07-22
JP2011523536A JP5372156B2 (ja) 2009-07-22 2010-02-24 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法
PCT/JP2010/001245 WO2011010408A1 (ja) 2009-07-22 2010-02-24 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011010408A1 JPWO2011010408A1 (ja) 2012-12-27
JP5372156B2 true JP5372156B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43498892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011523536A Expired - Fee Related JP5372156B2 (ja) 2009-07-22 2010-02-24 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120067500A1 (ja)
JP (1) JP5372156B2 (ja)
CN (1) CN102472901B (ja)
WO (1) WO2011010408A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4676026B1 (ja) 2010-09-17 2011-04-27 日東電工株式会社 液晶表示素子の製造システム及び製造方法
JP4733227B1 (ja) 2010-09-30 2011-07-27 日東電工株式会社 液晶表示素子の製造システム及び製造方法
CN102673080B (zh) * 2012-05-10 2014-11-05 无锡博一光电科技有限公司 触摸板与lcd面板贴合治具
CN103802435B (zh) * 2012-11-08 2015-09-09 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 用于贴膜***的定位装置及贴膜***
JP5865890B2 (ja) * 2013-12-26 2016-02-17 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置の組立て装置
CN104363711A (zh) * 2014-12-01 2015-02-18 韶关好特利电子有限公司 长条背光源板外观加工方法
JP6151288B2 (ja) * 2015-02-17 2017-06-21 クライムプロダクツ株式会社 表示パネルの貼合装置、および貼合方法
CN105739235A (zh) * 2016-03-23 2016-07-06 常州鸿开电子科技有限公司 掩膜板检测用带背光多功能吸盘装置
CN205634388U (zh) * 2016-05-11 2016-10-12 日东电工株式会社 位置校正装置及光学膜贴合***
JP6161853B1 (ja) * 2016-05-11 2017-07-12 日東電工株式会社 位置補正装置及び光学フィルム貼付システム
CN106873246B (zh) * 2017-02-27 2024-06-11 京东方科技集团股份有限公司 光配向设备的机台、光配向设备及基板的光配向加工方法
CN112289202B (zh) * 2020-09-24 2022-11-08 崔轩 一种拼接液晶面板的边框涂胶贴合一体设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588358A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペリクル接着装置
JPH1068945A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Fujitsu Ltd 液晶表示パネル組立方法とその組立治具
JP2007199512A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Sharp Corp 貼り合せ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875966A (en) * 1988-09-12 1989-10-24 General Dynamics Corp., Pomona Div. Pressure transfer plate assembly for a heat bonding apparatus
KR100850238B1 (ko) * 2007-09-03 2008-08-04 주식회사 에이디피엔지니어링 기판척 및 이를 가진 기판합착장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0588358A (ja) * 1991-09-27 1993-04-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペリクル接着装置
JPH1068945A (ja) * 1996-08-26 1998-03-10 Fujitsu Ltd 液晶表示パネル組立方法とその組立治具
JP2007199512A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Sharp Corp 貼り合せ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102472901A (zh) 2012-05-23
JPWO2011010408A1 (ja) 2012-12-27
US20120067500A1 (en) 2012-03-22
CN102472901B (zh) 2014-10-15
WO2011010408A1 (ja) 2011-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372156B2 (ja) 液晶表示装置の製造装置及び液晶表示装置の製造方法
JP5299736B2 (ja) フィルム貼付装置
CN104516131B (zh) 一种贴膜治具
JP2001166272A (ja) 基板の組立方法とその装置
JP4761026B2 (ja) 素子転写装置、素子の転写方法および表示装置の製造方法
TWI678575B (zh) 保持裝置、定位裝置以及貼合裝置
WO2018121069A1 (zh) 贴膜设备
JP4971841B2 (ja) シート貼付装置及び貼付方法
JP4715301B2 (ja) 素子転写装置、素子転写方法および表示装置の製造方法
JP3948551B2 (ja) 実装方法および実装装置
JP2008294221A (ja) 基板テーブル、及びチップの製造方法
JP2009025567A (ja) 光学フィルム貼り付け方法、光学フィルム貼り付け装置、及び表示用パネルの製造方法
JP6208000B2 (ja) パターン形成装置およびパターン形成方法
JP5205107B2 (ja) 基板貼合せ方法および基板貼合せ装置
JP2007011150A (ja) 基板貼合せ装置
CN112677467B (zh) 自动贴合机台及其贴合方法
JP4899357B2 (ja) 基板吸着装置
KR101217825B1 (ko) Led 칩 정렬 방법 및 led 칩 정렬 장치
JP2002333843A (ja) 基板貼り合わせ方法及びその装置
JP5938923B2 (ja) 個片材の固定用治具
JP2007329255A (ja) 薄型表示装置の製造装置及び製造方法
JP2004219934A (ja) 基板貼り合わせ装置及び基板貼り合わせ方法
JPS60110448A (ja) 貼り合せ装置
JP2003234373A (ja) 電子部品の実装装置及び実装方法、接着材料の貼付装置及び貼付方法
JPH11174980A (ja) 表示パネルの組立装置および組立方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5372156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees