JP5094783B2 - 高導電効率接続構造 - Google Patents

高導電効率接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5094783B2
JP5094783B2 JP2009108725A JP2009108725A JP5094783B2 JP 5094783 B2 JP5094783 B2 JP 5094783B2 JP 2009108725 A JP2009108725 A JP 2009108725A JP 2009108725 A JP2009108725 A JP 2009108725A JP 5094783 B2 JP5094783 B2 JP 5094783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphene
battery cell
negative electrode
positive electrode
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009108725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010257860A (ja
JP2010257860A5 (ja
Inventor
必翔 伍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Energy Control Ltd
Original Assignee
Energy Control Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Energy Control Ltd filed Critical Energy Control Ltd
Priority to JP2009108725A priority Critical patent/JP5094783B2/ja
Publication of JP2010257860A publication Critical patent/JP2010257860A/ja
Publication of JP2010257860A5 publication Critical patent/JP2010257860A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5094783B2 publication Critical patent/JP5094783B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、溶接を使用せず、酸化し難い形態で、電池セル同士を高導電効率に接続可能な高導電効率接続構造に関するものである。
従来、高容量電池の構成方式は、金属製の連接片を介して複数の電池セルを、直列接続し、並列接続し、又は直列接続及び並列接続を混合に施すことにより、高容量電池を構成することが多い。前記電池セルの正極と負極との金属電極は、ニッケルを含有する金属で作製されることが一般的である。ニッケルを含有する金属を使用する原因は、ニッケルが酸化し難くて安定性が良いことにある。従来の複数の電池セルを電気的に連接する工程は、図1及び図2に示すように、直列接続にしても、並列接続にしても、金属製の連接片10が電気溶接によって電池セル11の金属電極12に電気的に連接され、連接片10と金属電極12の溶接点13が電気的に緊密に連結するので、連接片10と金属電極12の間の電気抵抗が低減される。
しかし、上記のような連接方法によれば、電池セル同士を電気的に連接することができるが、下記のような欠点があった。
(1)長期間に使用されると、連接片と溶接点とには、金属が酸化し、又は不純物が付着され、連接片の電気抵抗が増加する。
(2)連接片と電池電極がスポット溶接によって電気的に連接するので、接触点の面積が小さくてインピーダンスが大きいので、電池を充放電しているときに、高インピーダンスにより電池電極と溶接部位での温度が上昇し、電力が無駄に消耗される。
(3)ニッケルを含有する金属片は、材料コストが高く、電気溶接加工には工数が掛かり、このような金属片の使用は経済的ではない。
本発明の主な目的は、グラフェン連接ブロックにより、電池セル同士を直列接続し、又は並列接続し、グラフェン連接ブロックが電池電極と直接に電気的に連接し、溶接工程を使用しないので、電池セル同士の間の導電効率が向上し、且つグラフェンの材料コストが低いため、生産コストを低減することができる高導電効率接続構造を提供することにある。
本発明の次の目的は、グラフェン連接ブロックにより、電池セル同士を直列接続し、又は並列接続し、グラフェン連接ブロックが酸化し難く、グラフェン連接ブロックがニッケルを含有する金属で作製された、電池正極電極と、電池負極電極とに接触すると、両方には溶解現象が発生され、すなわち、グラフェン連接ブロックの炭素微粒が電池正極電極及び電池負極電極の表面にある不純物を取り替えることにより、グラフェン連接ブロックの炭素微粒が電池正極電極及び電池負極電極の表面の窪みに位置し、炭素とニッケルが溶解して合金状態になり、そうすると、高インピーダンスによる大電流の放電ができない問題を解決可能である高導電効率接続構造を提供することにある。
本発明の請求項1に記載の高導電効率直列接続構造によると、グラフェンにより電池セル同士を高導電効率に直列接続し、第一電池セルと、少なくとも一つのグラフェン連接ブロックと、第二電池セルと、を含む高導電効率直列接続構造において、前記第一電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第一電池セルの電力出力端とされ、前記グラフェン連接ブロックは、前記第一電池セルの前記負極電極に電気的に連接され、前記第二電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第二電池セルの電力出力端とされ、前記第二電池セルの前記正極電極が前記グラフェン連接ブロックに電気的に連接され、これにより、前記第一電池セルと前記第二電池セルが直列接続し、前記グラフェン連接ブロックは、純グラフェン、または合金グラフェンの何れか一つであり、そのうち、前記合金グラフェンは、銀炭素合金グラフェン、または銅炭素合金グラフェンの何れか一つであることを特徴とする導電効率直列接続構造である。
本発明の請求項2に記載の高導電効率並列接続構造によると、グラフェンにより電池セル同士を高導電効率に並列接続し、第三電池セルと、少なくとも一つの第一グラフェン連接ブロックと、第四電池セルと、少なくとも一つの第二グラフェン連接ブロックと、を含む高導電効率並列接続構造において、前記第三電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第三電池セルの電力出力端とされ、前記第一グラフェン連接ブロックは、前記第三電池セルの前記正極電極に電気的に連接され、前記第四電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第四電池セルの電力出力端とされ、前記第四電池セルの前記正極電極が前記第一グラフェン連接ブロックに電気的に連接され、前記第二グラフェン連接ブロックは、前記第三電池セルの前記負極電極と、前記第四電池セルの前記負極電極と、に電気的に連接され、これにより、前記第三電池セルと前記第四電池セルが並列接続し、前記第一グラフェン連接ブロックと第二グラフェン連接ブロックは、純グラフェン、または合金グラフェンの何れか一つであり、そのうち、前記合金グラフェンは、銀炭素合金グラフェン、または銅炭素合金グラフェンの何れか一つであることを特徴とする導電効率並列接続構造である。
本発明の請求項に記載の高導電効率直列接続構造によると、記グラフェン連接ブロックは、バネと押付板とに付勢されるとともに、前記第一電池セルと前記第二電池セルとに緊密に接触する。
本発明の請求項に記載の高導電効率直列接続構造によると、前記第一電池セルの前記負極電極には、前記第一電池セルの電力最終出力端とするグラフェン端子が電気的に連接され、前記第二電池セルの前記正極電極には、前記第二電池セルの電力最終出力端とするグラフェン端子が電気的に連接され、電力出力リードとするリードは、成形プロセスにおいて、前記グラフェン端子に作り込まれる。
本発明の高導電効率接続構造によれば、次のような効果がある。
(1)グラフェン連接ブロックにより、電池セル同士を直列接続し、又は並列接続し、グラフェン連接ブロックが電池電極と直接に電気的に連接し、溶接工程を使用しないので、電池セル同士の間の導電効率が向上し、且つグラフェンの材料コストが低いため、生産コストを低減することができる。
(2)グラフェン連接ブロックにより、電池セル同士を直列接続し、又は並列接続し、グラフェン連接ブロックが酸化せず、グラフェン連接ブロックがニッケルを含有する金属で作製された、電池正極電極と、電池負極電極とに接触すると、両方には溶解現象が発生され、すなわち、グラフェン連接ブロックの炭素微粒が電池正極電極及び電池負極電極の表面にある不純物を取り替ることにより、グラフェン連接ブロックの炭素微粒が電池正極電極及び電池負極電極の表面の窪みに位置し、炭素とニッケルが溶解して合金状態になり、そうすると、ハイインピーダンスによる大電流の放電ができない問題を解決可能である。
従来の電池セルがニッケルを含有する金属により直列接続された状態を示す模式図である。 従来の電池セルがニッケルを含有する金属により並列接続された状態を示す模式図である。 本発明に係る電池セルがグラフェン連接ブロックにより直列接続された状態を示す模式図である。 本発明に係る電池セルがグラフェン連接ブロックにより並列接続された状態を示す模式図である。 電池の金属電極の表面に不純物が付着している状態を示す模式図である。 本発明に係るグラフェン連接ブロックが金属電極の表面と接触した後、不純物が炭素微粒に取り替えられた状態を示す模式図である。 本発明に係る電池セルがグラフェン連接ブロックにより並列接続および直列接続が施されて電池ユニットを構成する状態を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図3を参照する。図3は本発明に係る第一電池セルと第二電池セルとが少なくとも一つのグラフェン連接ブロックにより直列接続された状態を示す模式図であり、そうすると、第一電池セルと第二電池セルの間の導電効率が増加する。
前記第一電池セル20は、円筒形状を呈し、その外部の両端には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極21と、負極電極22と、がそれぞれ設けられ、正極電極21と負極電極22が第一電池セル20の電力出力端とされる。
前記グラフェン連接ブロック30は、純グラフェンでもいいし、合金グラフェンでもよく、合金グラフェンは、例えば銀グラフェン(銀炭素合金)でもいいし、銅グラフェン(銅炭素合金)でもよく、グラフェン連接ブロック30が第一電池セル20の負極電極22に電気的に連接される。
前記第二電池セル40は、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極41と、負極電極42と、が設けられ、正極電極41と負極電極42が第二電池セル40の電力出力端とされ、第二電池セル40の正極電極41がグラフェン連接ブロック30に電気的に連接され、バネ50と押付板51とに付勢されているグラフェン連接ブロック30は、第一電池セル20と第二電池セル40とに緊密に接触し、これにより、第一電池セル20と第二電池セル40が直列接続するようになる。
また、第一電池セル20の負極電極22と、第二電池セル40の正極電極41とには、第一電池セル20の電力最終出力端とするグラフェン端子401と、第二電池セル40の電力最終出力端とするグラフェン端子402と、をそれぞれ設けてもよく、グラフェン端子401、402には、成形プロセスにおいて、電力出力リードとするリード403、404がそれぞれ作り込まれる。
また、図4に示すように、二つの電池セルを並列接続する場合には、第三電池セルと第四電池セルの間には、少なくとも一つの第一グラフェン連接ブロックと、少なくとも一つの第二グラフェン連接ブロックとを設けると、第三電池セルと第四電池セルが高導電効率に並列接続するようになる。
前記第三電池セル60は、円筒形状を呈し、その外部の両端には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極61と、負極電極62と、がそれぞれ設けられ、正極電極61と負極電極62が第三電池セル60の電力出力端とされる。
前記第一グラフェン連接ブロック70は、第三電池セル60の正極電極61に電気的に連接される。
前記第四電池セル80は、円筒形状を呈し、その外部の両端には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極81と、負極電極82と、がそれぞれ設けられ、正極電極81と負極電極82が第四電池セル80の電力出力端とされ、第四電池セル80の正極電極81が第一グラフェン連接ブロック70に電気的に連接される。
前記第二グラフェン連接ブロック90は、第三電池セル60の負極電極62と、前記第四電池セル80の負極電極82とに電気的に連接され、バネ50a及び押付板51aにより、第一グラフェン連接ブロック70が押付けられて第三電池セル60と電気的に連接し、なお、バネ50b及び押付板51bにより、第二グラフェン連接ブロック90が押付けられて第四電池セル80と電気的に連接し、そうすると、第三電池セル60と第四電池セル80が並列接続するようになる。
また、第一グラフェン連接ブロック70には、成形プロセスにおいて、第三電池セル60の電力出力リードとするリード405が作り込まれ、且つ第二グラフェン連接ブロック90には、成形プロセスにおいて、第四電池セル80の電力出力リードとするリード406が作り込まれる。
本発明に係る高導電効率接続構造によれば、グラフェン連接ブロックが電池セルと直接に接触し連接するので、溶接工程を省略することができ、そしてグラフェン連接ブロックと電池セルの間にはインピーダンスが小さいので、導電効率が極めて高い。
特に、第一、二電池セル20、40の外部にある正、負極電極41、22がニッケルを含有する金属で作製されたので、図5Aに示すように、正、負極電極41、22の表面には不純物500又は酸化物が付着し、不純物500又は酸化物により第一、二電池セル20、40の放電時のインピーダンスが増加し、放電効率が悪化し、また、図3及び図5-2に示すのは本発明に係る高導電効率接続構造であり、このような高導電効率接続構造によれば、グラフェン連接ブロック30が第一、二電池セル20、40の外部にある正、負極電極41、22と電気的に連接し、グラフェン連接ブロック30が酸化し難く、且つグラフェン連接ブロック30がニッケルを含有する金属で作製された、電池正極電極41と、電池負極電極22とに接触すると、両方には溶解現象が発生され、すなわち、グラフェン連接ブロック30の炭素微粒600が電池正極電極41及び電池負極電極22の表面にある不純物500又は酸化物を取り替えることにより、グラフェン連接ブロック30の炭素微粒600が電池正極電極41及び電池負極電極22の表面の窪みに位置し、炭素とニッケルが溶解して合金状態になり、そうすると、グラフェン連接ブロック30と第一、二電池セル20、40の間の導電効率が増加し、ハイインピーダンスによる大電流の放電ができない問題が解決される。
本発明に係る高導電効率接続構造によれば、図6に示すように、本発明に係る複数のグラフェン連接ブロック302により、複数の電池セル301を直列接続し、並列接続し、又は直列接続及び並列接続を混合に施すことにより、高容量な電池ユニット300を構成する場合には、グラフェン連接ブロック30がニッケルを含有する金属で作製された電池電極に接触すると、両方には溶解現象が発生され、これにより、各電池セル301の間の導電効率が増加し、本発明に係る高導電効率接続構造は、従来の連接片と電池電極がスポット溶接によって電気的に連接する方法に比べると、電池セルと外部の電気的な連接によるインピーダンスが減少し、電池セル301とグラフェン連接ブロック302の間の電気抵抗が減少するので、電池セルの充放電による電力ロスが減少し、ひいては電池ユニットは効率良く大電流を出力することができる。
本発明は、電池に適用することができる。
10 連接片
11 電池セル
12 金属電極
13 溶接点
20 第一電池セル
21 正極電極
22 負極電極
30 グラフェン連接ブロック
40 第二電池セル
41 正極電極
42 負極電極
50 バネ
50a バネ
50b バネ
51 押付板
51a 押付板
51b 押付板
60 第三電池セル
61 正極電極
62 負極電極
70 第一グラフェン連接ブロック
80 第四電池セル
81 正極電極
82 負極電極
90 第二グラフェン連接ブロック
200 酸化物
300 電池セルユニット
301 電池セル
302 グラフェン連接ブロック
401 グラフェン端子
402 グラフェン端子
403 リード
404 リード
405 リード
406 リード
500 不純物
600 炭素微粒

Claims (4)

  1. グラフェンにより電池セル同士を高導電効率に直列接続し、第一電池セルと、少なくとも一つのグラフェン連接ブロックと、第二電池セルと、を含む高導電効率直列接続構造において、
    前記第一電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第一電池セルの電力出力端とされ、
    前記グラフェン連接ブロックは、前記第一電池セルの前記負極電極に電気的に連接され、
    前記第二電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第二電池セルの電力出力端とされ、前記第二電池セルの前記正極電極が前記グラフェン連接ブロックに電気的に連接され、これにより、前記第一電池セルと前記第二電池セルが直列接続し、
    前記グラフェン連接ブロックは、純グラフェン、または合金グラフェンの何れか一つであり、そのうち、前記合金グラフェンは、銀炭素合金グラフェン、または銅炭素合金グラフェンの何れか一つであることを特徴とする導電効率直列接続構造。
  2. グラフェンにより電池セル同士を高導電効率に並列接続し、第三電池セルと、少なくとも一つの第一グラフェン連接ブロックと、第四電池セルと、少なくとも一つの第二グラフェン連接ブロックと、を含む高導電効率並列接続構造において、
    前記第三電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第三電池セルの電力出力端とされ、
    前記第一グラフェン連接ブロックは、前記第三電池セルの前記正極電極に電気的に連接され、
    前記第四電池セルは、その外部には、ニッケルを含有する金属で作製された、正極電極と、負極電極と、が設けられ、前記正極電極と前記負極電極が前記第四電池セルの電力出力端とされ、前記第四電池セルの前記正極電極が前記第一グラフェン連接ブロックに電気的に連接され、
    前記第二グラフェン連接ブロックは、前記第三電池セルの前記負極電極と、前記第四電池セルの前記負極電極と、に電気的に連接され、
    これにより、前記第三電池セルと前記第四電池セルが並列接続し、
    前記第一グラフェン連接ブロックと第二グラフェン連接ブロックは、純グラフェン、または合金グラフェンの何れか一つであり、そのうち、前記合金グラフェンは、銀炭素合金グラフェン、または銅炭素合金グラフェンの何れか一つであることを特徴とする導電効率並列接続構造。
  3. 記グラフェン連接ブロックは、バネと押付板とに付勢されるとともに、前記第一電池セルと前記第二電池セルとに緊密に接触することを特徴とする、請求項1に記載の高導電効率直列接続構造。
  4. 前記第一電池セルの前記負極電極には、前記第一電池セルの電力最終出力端とするグラフェン端子が電気的に連接され、前記第二電池セルの前記正極電極には、前記第二電池セルの電力最終出力端とするグラフェン端子が電気的に連接され、電力出力リードとするリードは、成形プロセスにおいて、前記グラフェン端子に作り込まれたことを特徴とする、請求項1に記載の高導電効率直列接続構造。
JP2009108725A 2009-04-28 2009-04-28 高導電効率接続構造 Expired - Fee Related JP5094783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108725A JP5094783B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 高導電効率接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108725A JP5094783B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 高導電効率接続構造

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010257860A JP2010257860A (ja) 2010-11-11
JP2010257860A5 JP2010257860A5 (ja) 2011-02-17
JP5094783B2 true JP5094783B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=43318545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009108725A Expired - Fee Related JP5094783B2 (ja) 2009-04-28 2009-04-28 高導電効率接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5094783B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5113224B2 (ja) * 2010-07-15 2013-01-09 エネルギー コントロール リミテッド 二個の石墨により電池と外部との高導電率な接続を達成可能な構造
KR102157377B1 (ko) * 2017-05-25 2020-09-17 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 배터리 모듈 생산 방법

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04137460A (ja) * 1990-09-28 1992-05-12 Seiko Electronic Components Ltd リチウム電池の缶
JP3882267B2 (ja) * 1997-05-29 2007-02-14 新神戸電機株式会社 電池電源装置
JPH1186832A (ja) * 1997-09-04 1999-03-30 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk バッテリーの接続構造
JP4242953B2 (ja) * 1998-09-21 2009-03-25 三洋電機株式会社 組電池の製造方法
JP2001283797A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Kyocera Corp リチウム電池
JP2001279490A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Nisshin Steel Co Ltd 接触抵抗が低い高光沢リチウムボタン電池負極缶及び正極缶用片面Niめっき鋼板
JP2004185985A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Toyota Motor Corp 電気伝導線
JP2005100926A (ja) * 2003-05-14 2005-04-14 Nec Tokin Corp 電気化学セル積層体
JP4794138B2 (ja) * 2004-04-27 2011-10-19 三洋電機株式会社 組電池
JP2007122927A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Bussan Nanotech Research Institute Inc 導電性シート
JP5005220B2 (ja) * 2006-01-10 2012-08-22 三桜工業株式会社 組電池における接続板の溶接方法
JP4586008B2 (ja) * 2006-11-10 2010-11-24 日立ビークルエナジー株式会社 組電池及びその製造方法
JP5287256B2 (ja) * 2007-01-31 2013-09-11 日本電気株式会社 ナノカーボン集合体、及び、その製造方法
US8481421B2 (en) * 2007-07-25 2013-07-09 California Institute Of Technology Functional anchors connecting graphene-like carbon to metal

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010257860A (ja) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010510641A (ja) 導電性部材を装置に接続する方法
JP2021536110A (ja) 電池パックおよびその出力構造
JP2007194036A (ja) 組電池の接続板
JP2008123768A (ja) 組電池及びその溶接方法
JP5094783B2 (ja) 高導電効率接続構造
KR101140757B1 (ko) 배터리 셀을 외부적으로 연결하기 위한 연결 구조체
CN201320665Y (zh) 圆柱形锂离子电池底部焊接用的新型焊针
JP2010257860A5 (ja)
GB2469449A (en) Connecting Structure for exteriorly connecting battery cells
CN211789210U (zh) 一种电池组
CN213584088U (zh) 一种锂离子蓄电池
CN104157824A (zh) 导电带及包括其的电池
CN111244377A (zh) 电池导电架
TWM593663U (zh) 電池導電架
CN218334199U (zh) 电池导电架
TWI732371B (zh) 電池導電架
JP7068723B2 (ja) 電池の導電性フレーム
CN209896159U (zh) 一种锂电池汇流片
CN102005785B (zh) 通过二石墨进行单颗电池外部高电导率接续的结构
JP5113224B2 (ja) 二個の石墨により電池と外部との高導電率な接続を達成可能な構造
TWI766742B (zh) 電池導電架
CN216648527U (zh) 一种铅酸蓄电池及电动车
US20100255361A1 (en) Connecting Structure for Exteriorly Connecting Battery Cells
US20120009458A1 (en) Connecting structure for exteriorly connecting a battery cell and a load
US9673439B2 (en) Connecting structure for exteriorly connecting a battery cell and a load circuit by using two connecting graphite blocks

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5094783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees