JP4981372B2 - 軸受装置 - Google Patents

軸受装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4981372B2
JP4981372B2 JP2006183152A JP2006183152A JP4981372B2 JP 4981372 B2 JP4981372 B2 JP 4981372B2 JP 2006183152 A JP2006183152 A JP 2006183152A JP 2006183152 A JP2006183152 A JP 2006183152A JP 4981372 B2 JP4981372 B2 JP 4981372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular passage
bearing
bearing device
lubricant
discharge hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006183152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007016995A (ja
Inventor
ヴェルデッカー フェルディナント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN B&W Diesel GmbH
Original Assignee
MAN B&W Diesel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN B&W Diesel GmbH filed Critical MAN B&W Diesel GmbH
Publication of JP2007016995A publication Critical patent/JP2007016995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4981372B2 publication Critical patent/JP4981372B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/1045Details of supply of the liquid to the bearing
    • F16C33/105Conditioning, e.g. metering, cooling, filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

本発明は、特許請求の範囲請求項1の前文に記載の軸受装置に関する。
アキシャル軸受として形成された軸受装置並びにラジアル軸受として形成された軸受装置において、潤滑材として通常は油が軸受装置に供給され、その潤滑材には汚れ粒子が含まれる。その汚れ粒子は軸受装置を損傷し、極端な場合には破損する。従って、軸受装置において、汚れ粒子による軸受装置の損傷を防止するために、汚れ粒子を潤滑材から効果的に除去する必要がある。しかし従来、アキシャル軸受並びにラジアル軸受において、詳しくは潤滑材が本来の軸受の領域に達する前に潤滑材から汚れ粒子を効果的に除去できる方式は知られていない。
この点から出発して、本発明の課題は新しい軸受装置を提供することにある。
この課題は請求項1に記載の軸受装置によって解決される。本発明に基づいて、潤滑材供給用の環状通路を有する軸受装置の固定軸受体は、環状通路に潤滑材を旋回成分をもって供給するために、環状通路に対して接線方向に延び且つノズルが一体形成された供給孔と、潤滑材から遠心分離された汚れ粒子を環状通路から排出するために、環状通路の半径方向外側に続く排出孔を有している。
本発明においては、固定軸受体の環状通路に潤滑材を供給するための、環状通路に対して接線方向に延び且つノズルが一体形成された供給孔を有する。このようにして、潤滑材は旋回成分をもって環状通路に供給され、これによって、軸の停止時でも既に、潤滑材からの汚れ粒子の遠心分離が可能とされる。遠心分離された汚れ粒子を環状通路から排出するために、環状通路の半径方向外側に排出孔が続いている。本発明に基づく軸受装置の形成は、アキシャル軸受並びにラジアル軸受において、本来の軸受に汚れ粒子が流入する前に、環状通路からの汚れ粒子の効果的な遠心分離、従って除去が可能とされる。そのようにして、軸受の損傷が効果的に防止される。
本発明の有利な実施態様は従属請求項および以下の説明から理解できる。次に図を参照して本発明の実施例を説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
以下、図1および図2を参照して本発明を詳細に説明する。
図1および図2には、好適には、排気駆動過給機のいわゆるスラスト軸受ないしアキシャル軸受として形成されている本発明に基づく軸受装置の固定軸受体10が示されている。この軸受体10は、軸受体10に対して相対移動可能な軸を支持するための開口11を有している。この開口11の半径方向外側に環状通路12が続いている。環状通路12は、軸受装置の潤滑に用いる潤滑材を案内するために使われる。開口11の半径方向内側壁13と図示されていない軸との間に形成されている環状隙間および環状通路12を介して、潤滑材が本来の軸受に導かれる。
本発明においては、固定軸受体10に、環状通路12に対して接線方向に延びる供給孔14が一体形成されている。この供給孔14は潤滑材を環状通路12に供給するために使われ、環状通路12を固定軸受体10の半径方向外側に一体形成されたポケット15に接続している。潤滑材を最終的に環状通路12に導入するために、供給孔14にノズル16が一体に形成されている。供給孔14並びにこの供給孔14に一体形成されたノズル16の環状通路12に対する接線方向づけによって、潤滑材は環状通路12の中に接線方向に導入され、これによって、環状通路12内に潤滑材の旋回流が発生する。潤滑材に含まれる汚れ粒子はその旋回流によって遠心分離され、環状通路12の半径方向外側壁17に当たる。潤滑材から遠心分離された汚れ粒子を環状通路12から排出するために、環状通路12の半径方向外側に排出孔18が続いている。
既に述べたように、供給孔14は環状通路12に対して接線方向に延び、その供給孔14は図1において固定軸受体10の半径方向に対して傾斜している。環状通路12に対する供給孔14の接線方向づけによって、軸が停止している場合でも、環状通路12内に上述した潤滑材の旋回流が生ずる。軸が回転している場合、その軸の回転によって発生された旋回流並びに環状通路12に対する供給孔14の接線方向づけによって発生される旋回流は同方向に向けられ、これによって、それらの旋回流は重畳され、強化され、従って、相殺されることはない。それに応じて、環状通路12に対する供給孔14の接線方向づけは、供給孔14の接線方向経路によって発生される環状通路12内における潤滑材の旋回流が強化されるように行われている。
排出孔18は環状通路12の半径方向外側に続き、環状通路12を油出口に接続している。図2において、排出孔18は固定軸受体10の軸方向に対して傾斜されている。排出孔18は供給孔14と同様に環状通路12に対して接線方向に延びている。
排出孔18は、環状通路12から比較的大きな汚れ粒子も排出するために、十分大きな開口断面積を有している。しかし排出孔18の開口断面積は、排出孔18によって引き起こされる潤滑材の圧力損失をできるだけ小さくするために、十分小さくされている。そのために、排出孔18の開口断面積は、開口11の半径方向内側壁13および開口内に支持された図示されていない軸によって境界づけられた環状隙間より数倍小さくされている。
アキシャル軸受並びにラジアル軸受として形成される本発明に基づく軸受装置によって、詳しくは潤滑材が本来の軸受の領域に到達する前に、軸受装置を潤滑する潤滑材からの汚れ粒子の効果的な遠心分離、従って放り出しが可能とされる。これによって、軸受の損傷が防止され、これによって、軸受の寿命が長くされる。
本発明に基づく軸受装置の固定軸受体の部分断面正面図。 図1のII−II線に沿った断面図。
符号の説明
10 軸受体
11 開口
12 環状通路
13 壁
14 供給孔
15 ポケット
16 ノズル
17 壁
18 排出孔

Claims (9)

  1. 少なくとも1つの固定軸受体と、1つの固定軸受体あるいは各固定軸受体に対して相対移動可能に支持された軸とを備え、少なくとも1つの固定軸受体(10)が軸を支持するための開口(11)を有し、固定軸受体(10)の開口(11)の半径方向外側に潤滑材供給用の環状通路(12)が続いている軸受装置において、
    a)環状通路(12)に潤滑材を供給するための環状通路(12)に対して接線方向に延び且つノズル(16)が一体形成された供給孔(14)、および
    b)潤滑材から遠心分離された汚れ粒子を環状通路(12)から排出するための環状通路(12)の半径方向外側に続く排出孔(18)、
    を有していることを特徴とする軸受装置。
  2. 排出孔(18)の開口断面積が、環状通路(12)から比較的大きな汚れ粒子も排出するために十分大きいが、潤滑材の圧力損失を最小にするために十分小さくされていることを特徴とする請求項1記載の軸受装置。
  3. 軸を支持するための開口(11)の半径方向内側壁(13)および軸が、潤滑材を軸受に導入する環状隙間を境界づけ、この環状隙間の開口断面積が、排出孔(18)の開口断面積より数倍大きくされていることを特徴とする請求項1又は2に記載の軸受装置。
  4. 排出孔(18)が環状通路(12)に対して接線方向に延びていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の軸受装置。
  5. 排出孔(18)が固定軸受体(10)の軸方向に傾斜されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の軸受装置。
  6. 排出孔(18)が環状通路(12)を油出口に接続していることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の軸受装置。
  7. 供給孔(14)が環状通路(12)を固定軸受体(10)の半径方向外側に一体形成されたポケット(15)に接続していることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の軸受装置。
  8. アキシャル軸受ないしスラスト軸受として形成されていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載の軸受装置。
  9. ラジアル軸受として形成されていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1つに記載の軸受装置。
JP2006183152A 2005-07-08 2006-07-03 軸受装置 Expired - Fee Related JP4981372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005031940.8 2005-07-08
DE102005031940A DE102005031940B3 (de) 2005-07-08 2005-07-08 Lageranordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007016995A JP2007016995A (ja) 2007-01-25
JP4981372B2 true JP4981372B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=37597149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183152A Expired - Fee Related JP4981372B2 (ja) 2005-07-08 2006-07-03 軸受装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP4981372B2 (ja)
KR (1) KR101296041B1 (ja)
CN (1) CN1891998B (ja)
CH (1) CH701159B1 (ja)
DE (1) DE102005031940B3 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8075191B2 (en) * 2009-09-28 2011-12-13 Honeywell International Inc. Helical inner diameter groove journal bearing
DE102010040154B4 (de) * 2010-09-02 2018-02-01 Federal-Mogul Wiesbaden Gmbh Schmutzdepots in Gleitlagern
DE202012001726U1 (de) 2012-02-20 2012-06-14 Dietmar Przytulla Palettenbehälter
EP2657553B1 (en) * 2012-04-23 2014-12-31 Aktiebolaget SKF Bearing, bearing assembly comprising such a bearing and turbocharger comprising such a bearing assembly
DE102012108973A1 (de) * 2012-09-24 2014-03-27 Firma IHI Charging Systems International GmbH Lagervorrichtung und Abgasturbolader

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1400440A1 (de) * 1961-09-28 1969-04-03 Thompson Ramo Wooldridge Inc Lager fuer schnellaufende Wellen
DE7017018U (de) * 1970-05-06 1972-11-16 Kuehnle Kopp Kausch Ag Lager fuer schnellaufende wellen, insbesondere von abgasturboladern.
JPS5512180U (ja) * 1978-07-10 1980-01-25
JPS5565723A (en) * 1978-11-14 1980-05-17 Nissan Motor Co Ltd Lubricating configuration of floating bush
JPS61177133A (ja) * 1985-01-30 1986-08-08 ヤンマーディーゼル株式会社 発電装置の集中監視システム
JPH0237546Y2 (ja) * 1985-03-18 1990-10-11
DE4200687A1 (de) * 1992-01-14 1993-07-22 Asea Brown Boveri Radiallager
US5433528A (en) * 1994-02-28 1995-07-18 Rockwell International Corporation Two pad axially grooved hydrostatic bearing
US5567056A (en) * 1994-09-29 1996-10-22 General Motors Corporation Turbocharger drive and planet bearing therefor
JP2884066B2 (ja) * 1996-07-01 1999-04-19 下西技研工業株式会社 すべり軸受
JPH11325053A (ja) * 1998-03-10 1999-11-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ジャ―ナル軸受
JP2001200847A (ja) * 1999-11-08 2001-07-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受装置、及び、タービン

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007016995A (ja) 2007-01-25
CN1891998B (zh) 2010-10-06
KR20070006566A (ko) 2007-01-11
CH701159B1 (de) 2010-12-15
DE102005031940B3 (de) 2007-02-08
CN1891998A (zh) 2007-01-10
KR101296041B1 (ko) 2013-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6610753B2 (ja) 過給機、および、過給機給油システム
EP1984093B1 (en) Centrifugal separator
JP4981372B2 (ja) 軸受装置
JP4131312B2 (ja) 軸受装置
WO2011058627A1 (ja) 軸受装置
WO2007094724A1 (en) Centrifugal separator
JP2008075882A (ja) 軸受装置
WO2016072309A1 (ja) 軸受装置の冷却構造
EP2939747B1 (en) A centrifugal separator
CN109690050B (zh) 轴承构造及增压器
WO2015186527A1 (ja) 軸受の排油構造
US10865833B2 (en) Bearing structure and turbocharger
JP2008075738A (ja) 軸受装置
US20180156268A1 (en) Bearing structure and turbocharger
KR101188947B1 (ko) 터보 기계
JP2002361540A (ja) 工作機械の主軸装置
KR20090122880A (ko) 배기 가스 터보 과급기용 스러스트 베어링 시일
JP2015209837A (ja) 過給機、および、過給機給油システム
CN105275510A (zh) 增压装置
JP2001289052A (ja) ターボ過給機
JP2016008600A (ja) 軸受機構および過給機
JPH1182037A (ja) 過給機のオイル漏れ防止装置
JP5444254B2 (ja) 軸流圧縮機用インレットコネクティングピース
JP2009041745A (ja) スラスト滑り軸受装置
JP2018096514A (ja) 軸シール装置、及び回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120420

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4981372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees