JP4701278B2 - モニタ位置調整装置 - Google Patents

モニタ位置調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4701278B2
JP4701278B2 JP2008262033A JP2008262033A JP4701278B2 JP 4701278 B2 JP4701278 B2 JP 4701278B2 JP 2008262033 A JP2008262033 A JP 2008262033A JP 2008262033 A JP2008262033 A JP 2008262033A JP 4701278 B2 JP4701278 B2 JP 4701278B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
monitor
rear seat
display
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008262033A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010089651A (ja
Inventor
嘉崇 味村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008262033A priority Critical patent/JP4701278B2/ja
Priority to CN2009101780955A priority patent/CN101716918B/zh
Priority to US12/575,295 priority patent/US8364352B2/en
Publication of JP2010089651A publication Critical patent/JP2010089651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4701278B2 publication Critical patent/JP4701278B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/59Context or environment of the image inside of a vehicle, e.g. relating to seat occupancy, driver state or inner lighting conditions
    • G06V20/593Recognising seat occupancy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V40/00Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
    • G06V40/10Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
    • G06V40/16Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
    • G06V40/161Detection; Localisation; Normalisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0028Ceiling, e.g. roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0085Adjustable or movable supports with adjustment by rotation in their operational position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0092Adjustable or movable supports with motorization

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

この発明は、モニタ位置調整装置に関するものである。
従来、自動車等の車両の天井に揺動自在に取り付けられ、後部座席から視認可能な後部座席モニタが知られている。そして近年、後部座席モニタの向きおよび角度を前席の乗員により遠隔操作可能なモニタ位置調整装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−075184号公報
ところで、上述したモニタ位置調整装置は、後部座席モニタの角度を調整する操作部を前部座席側に配置する一方、操作部の入力により角度が変更される後部座席モニタを前席の後方に配置しているため、後部座席モニタの角度を調整する際に、前席の乗員が後方を向いて後部座席モニタの角度を確認しながら操作部を操作する必要があり、角度調整作業が煩わしいという課題がある。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、前席後方に設けられた後部座席モニタの角度調整を前部座席の乗員が容易に行うことができるモニタ位置調整装置を提供するものである。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載した発明は、車両の前部座席の後方に設けられ、後部座席が存在する方向に対して電動により画面の角度を変更可能な後部座席モニタ(例えば、実施の形態における後部座席モニタ4)と、該後部座席モニタの角度を検出する角度検出手段(例えば、実施の形態における角度センサ11)と、前部座席の乗員による操作が可能な位置に設けられ、前記後部座席モニタの画面の変更後の角度を入力可能な操作入力手段(例えば、実施の形態における操作入力部12)と、前部座席の前方に設けられ、該前部座席が存在する方向を向いた画面を備える前席ディスプレイ(例えば、実施の形態における前席ディスプレイ14)と、前記角度検出手段による検出結果に基づいて前記前席ディスプレイの表示制御を行う処理手段(例えば、実施の形態における処理部13)と、を具備し、該処理手段は、前記後部座席モニタの現在角度情報、および、前記後部座席モニタの変更後の角度情報を前記前席ディスプレイに表示させることを特徴とする。
請求項2に記載した発明は、請求項1に記載の発明において、前記処理手段が、前記後部座席モニタの角度変更後の位置情報および後部座席の乗員表示(例えば、実施の形態における乗員表示24,25)を前記前席ディスプレイに表示させることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、請求項に記載の発明において、前記操作入力手段は、後部座席の乗員の着座条件が入力可能であり、この入力された着座条件に基づいて前記前席ディスプレイの前記乗員表示を変更することを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、請求項2又は3に記載の発明において、前記後部座席の乗員を検知する乗員検知手段を備え、前記乗員検知手段の出力結果に基づいて、前記前席ディスプレイの前記乗員表示を変更することを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、請求項1乃至4の何れか一項に記載の発明において、前記操作入力手段により前記後部座席モニタの角度変更の操作がなされた場合、所定時間経過しても現在角度が変更後の角度にならない場合、前記後部座席モニタの角度変更動作を停止させるとともに角度変更の操作入力と反対方向へ角度変更を行い、さらに前記前席ディスプレイに異常表示(例えば、実施の形態における異常表示30)を行い角度変更に係る操作入力を制限することを特徴とする。
請求項1に記載した発明によれば、例えば、乗員などの接触により後部座席モニタに角度ずれが発生した場合などに、前席の乗員が、後部座席モニタの現在角度、変更後の角度を前席ディスプレイの表示を見ながら操作手段により後部座席モニタの角度位置を最適な位置に調整することができるため、従来のように前席の乗員が後方を向いて後部座席モニタの角度を確認しながら遠隔操作する場合と比較して容易に角度調整を行うことができる効果がある。
請求項2に記載した発明によれば、請求項1の効果に加え、例えば、乗員の着座条件に対して後部座席モニタの向きが適切でない場合などに、前席の乗員が、後部座席モニタの角度変更後の後部座席モニタの位置および車両のシート位置を前席ディスプレイの表示を見ながら操作手段により後部座席モニタの角度位置を最適な位置に調整することができるため、従来のように前席の乗員が後方を向いて後部座席モニタの角度を確認しながら遠隔操作する場合と比較して容易に角度調整を行うことができる効果がある。
請求項3に記載した発明によれば、請求項の効果に加え、乗員の着座条件として例えば、シートの位置や角度、乗員の着座位置、乗員の座高などの条件を入力することで、入力された着座条件例えば、シート位置やシートの角度、乗員の着座位置および座高などの着座条件に対応する角度位置を認識できるため、後部座席モニタの角度をより最適な角度に調整することができる効果がある。
請求項4に記載した発明によれば、請求項2又は3の効果に加え、後部座席の乗員を検知する乗員検知手段の出力結果に基づいてディスプレイの乗員表示を変更できるため、この乗員表示を見ながら後部座席モニタの角度をより最適な角度に調整することができる効果がある。
請求項に記載した発明によれば、請求項1乃至4の何れか一項の効果に加え、後部座席モニタの角度変更の操作がなされてから所定時間経過しても後部座席モニタの現在角度が変更後の角度にならない場合に、後部座席モニタが物を挟み込むなどの異常状態に陥ったと判定して後部座席モニタの角度変更を停止し、さらに、操作入力がされた角度変更により変移する方向とは反対方向へ後部座席モニタの角度を変更することができるため、とりわけ挟み込みにより異常となっている場合に、この異常状態を解消することができる。
また、この際、前席ディスプレイに異常表示を行うことで、前席の乗員に対して挟み込みなどの異常が生じたことを報知することができる。
そして、角度変更に係る操作入力が制限されるので、すぐに角度変更を行って同様の挟み込みなどの異常が生じるのを回避することができるという効果がある。
次に、この発明の実施の形態におけるモニタ位置調整装置について図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態では、後部座席が2列設けてあるいわゆる3列シートの自動車を一例に説明する。
図1,2は、この実施の形態のモニタ位置調整装置1の全体構成を示している。このモニタ位置調整装置1は、主に、後席モニタユニット2とモニタ角度操作部3とを備えて構成される。
後席モニタユニット2は、ユニット本体5が車両の天井Rに取り付けられて、画像処理装置(図示略)から出力される各種画像データを表示するLCDなどの後部座席モニタ4を備えている。さらに後席モニタユニット2は、角度制御部7、開閉メカ制御部8、電動モータ9、モニタ角度情報記憶部10および角度センサ11を備えて構成されている。
後部座席モニタ4は、後部座席である第2シートおよび第3シートに着座した乗員から視認可能な位置、より具体的には、前部座席よりもやや後方位置に配置され、上端部がユニット本体5の回動機構6に接続されて車両左右方向軸周りおよび車両上下方向軸周りに回動可能とされ、モニタ角度操作部3からの制御指令(角度情報)に応じて所定の回動角度に変移される。
角度制御部7は、モニタ角度操作部3の出力信号(角度変更情報)およびモニタ角度情報記憶部10の出力信号(現在角度情報)に基づいて後部座席モニタ4の回動角度を設定制御するものであり、例えば、現在角度からの変更する角度や変更する方向を求めてその制御信号を開閉メカ制御部8へ出力する。また、角度制御部7は、モニタ角度情報記憶部10から入力された後部座席モニタ4の角度情報をモニタ角度操作部3の処理部13へ出力する。
開閉メカ制御部8は、角度制御部7から出力される制御信号に基づいて電動モータ9の通電制御を行う。
電動モータ9は、駆動軸が回動機構6の複数の歯車を介して後部座席モニタ4の上端部に連係されたものであり、開閉メカ制御部8により通電制御される。
角度センサ11は、後部座席モニタ4の上端部の車両左右方向軸周りに取り付けられ、後部座席モニタ4の現在角度を検出するためのセンサである。この角度センサ11の検出結果はモニタ角度情報記憶部10へ送信される。
モニタ角度情報記憶部10は、角度センサ11からの角度情報に基づいて後部座席モニタ4の現在角度を記憶する。このモニタ角度情報記憶部10の記憶情報は角度制御部7からの要求にしたがって角度制御部7へ出力される。
すなわち、角度制御部7によって電動モータ9をフィードバック制御しながら開閉メカ制御部8により電動モータ9を駆動制御することで、後部座席モニタ4を所定の角度に変移させることが可能となる。なお、上述した後部座席モニタ4は、不使用時には車両のルーフパネルと略平行な閉状態に保持され、使用時にのみ図1に示す開状態となる。
他方、モニタ角度操作部3は、操作入力部12、処理部13および前席ディスプレイ14を備えて構成されている。
操作入力部12は、開閉操作スイッチ15と角度操作スイッチ16とをそれぞれ備えて構成され、車両のインスツルメントパネルやステアリングホイールなどに配置される。開閉操作スイッチ15は、押し釦などON/OFF切替可能なスイッチであり、前部座席の乗員が後席モニタユニット2の後部座席モニタ4を開閉する際に操作入力するものであり、操作入力結果を処理部13へ出力する。
角度操作スイッチ16は、節度(クリック)感を有した回転式のスイッチであり、回転量(クリック数)の操作入力結果を処理部13へ出力する。ここで、後部座席モニタ4は、角度操作スイッチ16の回転量および回転方向に応じて車両前方側および車両後方側へ傾動するようになっており、例えばこの実施の形態では、後部座席モニタ4を車両後方側に角度変更する場合には右回りに回動操作し、車両前方側に角度変更する場合には左回りに回動操作する。
前席ディスプレイ14は、処理部13によって表示制御が行われるLCD(液晶)などのディスプレイであり、車両の前席に着座したドライバーから見易い場所に設けられている。また、前席ディスプレイ14には、後部座席モニタ4の角度状態を示す詳細を後述する角度調整画面20(図4参照)が表示可能になっている。なお、この前席ディスプレイ14としては、例えば、ドライバーの前方のメータパネル内に配置され種々の情報を表示可能なインフォメーションディスプレイを利用することができる。
処理部13は、操作入力部12への操作入力に基づいて、例えば、開閉操作スイッチ15の操作状況に応じて開操作情報又は閉操作情報を角度制御部7へ出力する。さらに、角度操作スイッチ16が回動操作された場合には、角度操作スイッチ16の回動量(クリック数)および回動方向に応じた角度の絶対値情報(後述する)を角度制御部7へ出力する。また、処理部13は、角度の絶対値情報に基づいて前席ディスプレイ14の角度調整画面20の表示制御を行う。
図3は角度調整画面20の表示例を示しており、角度調整画面20には、模式的に表した車両21が左向きに表示され、さらに、その画面下部に後部座席モニタ4の角度インジケータ22が表示されている。車両21は、3列シートの車両であり、その内部には、前部座席、および、後部座席である2列目座席(2ndシート)、3列目座席(3rdシート)の位置にそれぞれ着座姿勢の乗員表示23〜25が表示される。
また、車両21の内前部座席の乗員表示23と2列目座席の乗員表示24との間の車内上方には、後席モニタユニット2を模式的に表した後席モニタユニット2aが表示され、この後席モニタユニット2aから下方に向かって後部座席モニタ4aが突出表示され、この後部座席モニタ4aの角度が操作入力に応じた位置に表示される。
さらに、車両21の車室内には、後部座席モニタ4aの後方に、後部座席モニタ4aの画面に対して垂直に交わる中心線を有した扇形の領域26(図3中、斜線の領域)が表示される。この領域26は、後部座席の乗員から後部座席モニタ4aが見易い領域を示すものであり、後部座席モニタ4aの角度に応じて変移するようになっている。
角度インジケータ22は、後部座席モニタ4の現在角度と変更先となる希望角度を表示するものであり、後部座席モニタ4の回動可能な角度を等分割した所定数(図3中、9個)の表示窓27が直列配置されている。
これら表示窓27は、その外枠が外枠カーソル28により点灯可能に構成され、その内部が外枠カーソル28と異なる色の内部カーソル29により点灯可能に構成されている。そして、角度操作スイッチ16により選択された希望角度に対応する表示窓27に外枠カーソル28が表示され、後部座席モニタ4の現在角度に対応する表示窓27に内部カーソル29が表示される。なお、図3の角度インジケータ22は、現在角度と希望角度とが初期状態の場合を示しており、現在角度と希望角度との点灯位置が何れも角度インジケータ22の中央位置の表示窓27の場合であり、この場合、外枠カーソル28と内部カーソル29とは同一表示窓27に表示される。
また、図3は、角度インジケータ22の直列配置された表示窓27の一端側(図3中、左側)を、2列目座席の乗員の向きとし、他端側(図3中、右側)を、3列目座席の乗員の向きとした一例を示している。ここで、2列目座席の乗員の向きは領域26の端部がより上向きとなる方向であり、3列目座席の乗員の向きは、領域26の端部がより下向きとなる方向である。これにより、乗員により角度操作スイッチ16の回転操作が行われると、そのクリック数に応じた分だけ、角度インジケータ22の外枠が点灯する表示窓27の位置が変移し、角度操作スイッチ16により選択された希望角度に応じて領域26の角度が変移する。ここで、後部座席モニタ4の角度の変更動作は、希望角度の操作速度よりも遅いため、表示窓27の内側の点灯による現在角度の表示が、上述した希望角度の変移よりも遅れて変移することとなる(例えば、図6参照)。
この実施の形態のモニタ位置調整装置1は、上述した構成を備えており、次にこのモニタ位置調整装置1の動作について図4のフローチャートを参照しながら説明する。
まず、ステップS01においては、後部座席モニタ4が開状態(モニタ開)か否かを判定する。
ステップS01における判定結果が「No」(モニタ閉)である場合は、本ルーチンの実行を一旦終了する。
ステップS01における判定結果が「Yes」(モニタ開)である場合はステップS02に進む。
ここで、前席ディスプレイ14は、処理部13により表示制御されて図5に示す角度調整画面20を表示する。なお、図5の角度調整画面20の下方には、角度調整画面20の表示内容に対応した後席モニタユニット2の状態を示している(以下、図6、図7も同様)。
ステップS02においては、乗員による角度操作スイッチ16の操作の有無を判定する。
ステップS02における判定結果が「No」(操作無し)である場合は、本ルーチンの実行を一旦終了する。
ステップS02における判定結果「Yes」(操作有り)である場合は、ステップS03に進み角度操作スイッチ16のクリック数を検出する。
次いで、ステップS04においては、処理部13により角度操作スイッチ16のクリック数の分だけ前席ディスプレイ14の角度調整画面20に表示されている角度インジケータ22の外枠カーソル28の移動(カーソル移動)を行う(図6参照)。
ステップS05においては、後席モニタユニット2に対して角度操作スイッチ16のクリック数の分の角度の絶対値情報を出力(送信)する。例えば、後部座席モニタ4の回動範囲の一端を0度とし、他端を90度とした場合、図3の角度インジケータ22では9つの表示窓27が設けてあり9段階に角度が可変なので、角度操作スイッチ16に2クリック分の操作入力がされれば、上述した角度の絶対値情報は「20度」になる。
ステップS06においては、後席モニタユニット2に入力された角度の絶対値情報に基づいて後部座席モニタ4の角度を動作させる。このとき、角度制御部7から処理部13へ現在角度情報が出力され、図7に示すように、前席ディスプレイ14に表示された角度調整画面20(モニタ)の角度インジケータ22において、現在角度を表示するための内部カーソル29の位置が後部座席モニタ4の動作に追従して変移される。そして、この内部カーソル29の変移と同時に角度調整画面20の後部座席モニタ4aの角度と領域26の角度とが変移される。
ステップS07においては、指はさみなどの異常が検知されたか否かを判定する。ここで異常検知は、例えば、後部座席モニタ4の現在角度と希望角度とを比較して所定時間経過して現在角度と希望角度が一致するか否かの判定により行われる。所定時間経過しても現在角度と希望角度とが一致しない場合、指などの物が挟まって後部座席モニタ4の動作が阻害されていると推定されるため、これを異常として検出している。
ステップS07における判定結果が「No」(異常無し)である場合は、本ルーチンの実行を一旦終了する。
ステップS07における判定結果が「Yes」(異常有り)である場合は、ステップS08に進み処理部13へ異常通知を行いステップS09に進む。
ステップS09においては前席ディスプレイ14に異常表示30を行い(図8参照)、本ルーチンの実行を一旦終了する。なお、異常表示30を行った場合、その直後に異常状態が解除されても角度変更に係る操作入力を制限して無効化を継続するようにしてもよい。これにより、再度同様の異常が発生するのを防止することができる。さらに、異常通知を行う際、異常が検知される直前の後部座席モニタ4の角度の変更方向と反対方向へ後部座席モニタ4を傾動させて、異常状態とりわけ挟み込み状態などの解消を試みるようにしても良い。
したがって、上述した実施の形態におけるモニタ位置調整装置1によれば、例えば、乗員がウォークスルー時に後部座席モニタ4に接触して角度がずれたり、乗員の着座条件に対する後部座席モニタ4の向きが適切でない場合などに、前席の乗員が、後部座席モニタ4の現在角度、変更後の希望角度、希望角度に対応した後部座席モニタ4の角度位置、および車両21のシート位置すなわち乗員表示24,25の配置を前席ディスプレイの表示を見ながら角度操作スイッチ16により後部座席モニタ4の角度位置を最適な位置に調整することができるため、例えば、前席の乗員が後方を向いて確認しながら後部座席モニタ4の角度を遠隔操作する場合と比較して、容易に角度調整を行うことができる。
そして、後部座席モニタ4の角度変更の操作がなされてから所定時間経過しても後部座席モニタ4の現在角度が希望角度にならない場合に、後部座席モニタ4の角度変更中に指などの物の挟み込みによる異常状態に陥ったと判定して、後部座席モニタ4の角度変更を停止して、例えば、操作入力がされた角度変更方向とは反対方向へ後部座席モニタ4の角度を変更することで、挟み込みによる異常となっている場合には、この異常状態を解消することができる。
また、異常状態と判定された際、前席ディスプレイ14に異常表示30を行うことで、前席の乗員に対して挟み込みなどの異常が生じたことを報知することができ、例えば角度変更に係る操作入力を制限して無効化することで、直ぐに同様の角度変更操作を行って再度挟み込みなどの異常が生じるのを回避することができる。
なお、この発明は上述した実施の形態のモニタ位置調整装置1に限られるものではない。この実施の形態の他の態様として、操作入力部12に、例えば、後部座席の位置や後部座席の角度、乗員の着座位置、乗員の座高など、後部座席に着座する乗員の条件(後部座席の着座条件)を前席の乗員が操作入力可能な入力キー(図示略)を設けて、この入力キーを介して操作入力された後部座席の着座条件に基づいて、角度調整画面20の乗員表示24,25を着座条件に対応した表示内容に変更するようにしても良い。
その一例として、例えば、2列目座席に子供、3列目座席に大人が着座している着座条件を入力した場合には、図9に示すように、2列目座席に3列目座席の乗員表示25よりも小さい子供用の乗員表示24Cを行う。なお、大人・子供ではなく座高を入力することで、乗員の座高に応じた高さの乗員表示(図示略)を行うようにしても良い。
さらに他の態様として、乗員が着座していない座席がある場合にその座席の乗員表示24,25を乗員が着座していないことが認識可能な表示形式に変更するようにしても良い。図10は、2列目座席にのみ乗員が着座し、3列目座席に乗員がいない場合の角度調整画面20を示しており、3列目座席の乗員表示の輪郭のみを破線で描いた乗員空表示25fが表示されている。なお、乗員が着座していない座席位置の乗員表示24,25を中抜き表示としてもよい。
そして、図示を省略するが、2列目座席および3列目座席のシートの位置やシートの角度に応じて乗員表示の位置を車両21の前後方向に変移させるようにしてもよい。
この実施の形態の他の態様によれば、乗員の着座条件として、シートの位置や角度、乗員の着座位置、乗員の座高などの条件を入力することで、入力された着座条件に対応した後部座席モニタ4の角度位置を角度調整画面20を介して前席の乗員が認識できるため、後部座席モニタ4の角度をより最適な角度に調整することができる。
なお、上述した実施の形態の他の態様では、着座条件を前席の乗員が入力する場合を一例に説明したが、着座センサなどの検出装置を用いて自動的に着座条件を検出して角度調整画面20の表示内容を変更するようにしても良い。ここで、上述の検出装置を用いて後部座席の乗員の座高を検出する場合、例えば、後部座席の乗員に向けて配置されたカメラなどの撮影手段による顔認識等の技術により頭部の位置を検出し、この頭部の位置に応じて角度調整画面20の乗員表示の頭部の位置(座高)を変移させるようにしても良い。
また、上記実施の形態では、3列シートの車両の場合について説明したが、3列シート以外の車両の後部座席モニタの角度調整装置として利用してもよい。
本発明の実施の形態におけるモニタ位置調整装置の全体構成図である。 本発明の実施の形態におけるモニタ位置調整装置の概略を示すブロック図である。 本発明の実施の形態における角度調整画面の一例を示す図である。 本発明の実施の形態における角度調整処理のフローチャートである。 角度調整前の角度調整画面と後席モニタユニットの一例を示す図である。 角度操作スイッチに操作入力がなされた場合の角度調整画面と後席モニタユニットの一例を示す図である。 後部座席モニタの角度調整後の角度操作スイッチに操作入力がなされた場合の角度調整画面と後席モニタユニットの一例を示す図である。 異常判定された場合の角度調整画面の一例を示す図である。 本発明の実施の形態の他の態様における図3に相当する図である。 本発明の実施の形態のさらに他の態様における図3に相当する図である。
符号の説明
4 後部座席モニタ
11 角度センサ(角度検出手段)
12 操作入力部(操作入力手段)
13 処理部(処理手段)
14 前席ディスプレイ
23 乗員表示
24 乗員表示
25 乗員表示
30 異常表示

Claims (5)

  1. 車両の前部座席の後方に設けられ、後部座席が存在する方向に対して電動により画面の角度を変更可能な後部座席モニタと、
    該後部座席モニタの角度を検出する角度検出手段と、
    前部座席の乗員による操作が可能な位置に設けられ、前記後部座席モニタの画面の変更後の角度を入力可能な操作入力手段と、
    前部座席の前方に設けられ、該前部座席が存在する方向を向いた画面を備える前席ディスプレイと、
    前記角度検出手段による検出結果に基づいて前記前席ディスプレイの表示制御を行う処理手段と、を具備し、
    該処理手段は、前記後部座席モニタの現在角度情報、および、前記後部座席モニタの変更後の角度情報を前記前席ディスプレイに表示させることを特徴とするモニタ位置調整装置。
  2. 前記処理手段は、前記後部座席モニタの角度変更後の位置情報および後部座席の乗員表示を前記前席ディスプレイに表示させることを特徴とする請求項1に記載のモニタ位置調整装置。
  3. 前記操作入力手段は、後部座席の乗員の着座条件が入力可能であり、この入力された着座条件に基づいて前記前席ディスプレイの前記乗員表示を変更することを特徴とする請求項に記載のモニタ位置調整装置。
  4. 前記後部座席の乗員を検知する乗員検知手段を備え、
    前記乗員検知手段の出力結果に基づいて、前記前席ディスプレイの前記乗員表示を変更することを特徴とする請求項2又は3に記載のモニタ位置調整装置。
  5. 前記操作入力手段により前記後部座席モニタの角度変更の操作がなされた場合、所定時間経過しても現在角度が変更後の角度にならない場合、前記後部座席モニタの角度変更動作を停止させるとともに角度変更の操作入力と反対方向へ角度変更を行い、さらに前記前席ディスプレイに異常表示を行い角度変更に係る操作入力を制限することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のモニタ位置調整装置。
JP2008262033A 2008-10-08 2008-10-08 モニタ位置調整装置 Expired - Fee Related JP4701278B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262033A JP4701278B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 モニタ位置調整装置
CN2009101780955A CN101716918B (zh) 2008-10-08 2009-09-29 显示器位置调整装置
US12/575,295 US8364352B2 (en) 2008-10-08 2009-10-07 Monitor position adjustment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262033A JP4701278B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 モニタ位置調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010089651A JP2010089651A (ja) 2010-04-22
JP4701278B2 true JP4701278B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=42076387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008262033A Expired - Fee Related JP4701278B2 (ja) 2008-10-08 2008-10-08 モニタ位置調整装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8364352B2 (ja)
JP (1) JP4701278B2 (ja)
CN (1) CN101716918B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120050626A1 (en) * 2009-08-07 2012-03-01 Kazuhiro Tsuzuki On-vehicle display device
CN104345772B (zh) * 2013-07-23 2019-01-15 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及装置
US9211821B2 (en) 2013-10-25 2015-12-15 Ford Global Technologies, Llc Anti-pinch system for vehicle seating
US9442688B2 (en) 2013-11-18 2016-09-13 Atieva, Inc. Synchronized display system
CN103587485B (zh) * 2013-11-29 2016-01-27 长城汽车股份有限公司 车载终端显示屏的调整装置和方法
KR200472653Y1 (ko) * 2014-02-17 2014-05-13 남상익 어린이 통학용 차량
JP6516234B2 (ja) * 2014-04-24 2019-05-22 Tianma Japan株式会社 立体画像表示装置
KR101702888B1 (ko) * 2015-10-12 2017-02-06 현대자동차주식회사 차량용 시야 각도 조절장치, 이를 포함하는 차량 및 차량용 시야 각도 조절방법
JP2017109370A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
US10099576B2 (en) 2016-10-24 2018-10-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle seat adjustment system
US20180316868A1 (en) * 2017-04-27 2018-11-01 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Rear view display object referents system and method
KR20190073167A (ko) * 2017-12-18 2019-06-26 씨제이포디플렉스 주식회사 자막제공시스템 및 자막표시방법
JP6677387B2 (ja) * 2018-03-12 2020-04-08 天馬微電子有限公司 立体画像表示装置及び立体画像表示方法
KR20200052582A (ko) * 2018-11-07 2020-05-15 현대모비스 주식회사 차량용 헤드업 디스플레이 장치 및 제어방법
CN110001539A (zh) * 2019-03-26 2019-07-12 上海物为信息科技有限公司 一种车辆双屏交互***
CN110087026A (zh) * 2019-03-26 2019-08-02 上海物为信息科技有限公司 一种车辆双屏多摄像头监控***
CN112440888B (zh) * 2019-08-30 2022-07-15 比亚迪股份有限公司 车辆的控制方法、控制装置及电子设备
EP4321957A4 (en) * 2021-04-30 2024-06-05 Huawei Technologies Co., Ltd. DISPLAY SCREEN ADJUSTMENT METHOD AND APPARATUS
CN115556677A (zh) * 2022-09-22 2023-01-03 深圳市兆威机电股份有限公司 吸顶屏控制方法、装置、计算机设备及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004082835A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Mitsubishi Electric Corp 車載表示装置
JP2005075184A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載モニタ装置
JP2008100622A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Denso Corp 車両用表示装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2737164B1 (fr) * 1995-07-25 1997-11-28 Cesa Ensemble de reglage de la position d'au moins deux organes d'un vehicule automobile
US6304173B2 (en) * 1999-01-29 2001-10-16 Lear Automotive Dearborn Inc Rear view and multi-media system for vehicles
US7006129B1 (en) * 2001-12-12 2006-02-28 Mcclure Daniel R Rear-view display system for vehicle with obstructed rear view
JP2005170138A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Mitsubishi Electric Corp 車載用後席ディスプレイ装置
KR101457225B1 (ko) * 2005-12-22 2014-10-31 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 좌석등받이 엔터테인먼트 디스플레이 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004082835A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Mitsubishi Electric Corp 車載表示装置
JP2005075184A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載モニタ装置
JP2008100622A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Denso Corp 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100087951A1 (en) 2010-04-08
JP2010089651A (ja) 2010-04-22
US8364352B2 (en) 2013-01-29
CN101716918A (zh) 2010-06-02
CN101716918B (zh) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701278B2 (ja) モニタ位置調整装置
US20090066474A1 (en) Vehicle input device
JP4997988B2 (ja) スイッチ制御装置およびスイッチ制御方法
JP5588764B2 (ja) 車載機器操作装置
US20150185999A1 (en) Display control apparatus and control method for vehicle
WO2016152045A1 (ja) 操作システム
JP4858206B2 (ja) 車載機器の操作支援装置、操作支援方法
JP2018184024A (ja) ディスプレイ可動方法及びディスプレイ可動装置
JP6406088B2 (ja) 操作システム
JP2011143885A (ja) 車両用シート調整装置
US10222613B2 (en) Display apparatus for a vehicle
JP4753703B2 (ja) 表示装置
US20220063411A1 (en) Method and device for adjusting a vehicle component
JP2007302154A (ja) 車載用入力装置
JP4406658B2 (ja) 後席乗員検知装置
JP2008207635A (ja) 座席駆動制御装置、制御プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008100622A (ja) 車両用表示装置
JP2005313722A (ja) 車載機器の操作表示装置及びその操作表示方法
JP2004142657A (ja) 車両用視認機器調整装置
JP2020001507A (ja) 車両用計器及びその表示方法
JP7484756B2 (ja) 表示システム
KR20130064867A (ko) 사이드 미러 자동 조정 장치 및 방법
KR20110081578A (ko) 콘솔 일체형 전동식 모니터 장치
JP2006103357A (ja) 車両用情報表示装置
WO2022254664A1 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4701278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees