JP4557254B2 - カバー付き巻線部品 - Google Patents

カバー付き巻線部品 Download PDF

Info

Publication number
JP4557254B2
JP4557254B2 JP2005048538A JP2005048538A JP4557254B2 JP 4557254 B2 JP4557254 B2 JP 4557254B2 JP 2005048538 A JP2005048538 A JP 2005048538A JP 2005048538 A JP2005048538 A JP 2005048538A JP 4557254 B2 JP4557254 B2 JP 4557254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
bobbin
terminal mounting
winding
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005048538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006237203A (ja
Inventor
剛 池谷
正実 宮本
祐二 井田
明寛 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP2005048538A priority Critical patent/JP4557254B2/ja
Publication of JP2006237203A publication Critical patent/JP2006237203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4557254B2 publication Critical patent/JP4557254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

本発明は、トランスやコイルなどとして用いるカバー付き巻線部品に関し、更に詳しく述べると、ボビンの端子取付部に複数のL型のピン端子を装着し、巻芯部に巻線が施されるコイルと、端子取付部上でピン端子を覆うカバーと、磁気コアを備えた巻線部品に関するものである。
例えばプラズマディスプレイ装置や液晶ディスプレイ装置などでは、ピン端子タイプの電源用トランスやチョークコイルが用いられているが、それらの巻線部品について、小型化、薄型化の要望がますます大きくなっている。そこで、磁気コアとピン端子との間の電気絶縁性を向上させるため、カバー付きの構造が採用されている。
従来のこの種のカバー付き巻線部品は、ボビンの端子取付部に複数のピン端子が装着されると共に巻芯部に巻線が施されるコイルと、ボビンの少なくとも端子取付部上を覆うカバーと、巻芯部に一部が挿入される磁気コアを備えた構造である。ここで、各ピン端子はL型に折り曲げられた形状をなし、その水平部分が端子取付部上に位置し、垂直部分が端子取付部を貫通するように装着される。カバーは、電気絶縁性を有する樹脂からなり、ピン端子の折り曲げ部と磁気コアとの間の絶縁性を確保するために設けられている(特許文献1など参照)。例えば、ピン端子の折り曲げ部と磁気コアとの距離を確保するために、ボビンの内側に溝を設け、カバー側にはその溝に嵌合する絶縁壁を設けるなどの構造が採用されている。しかし、このような構造は非常に複雑であり、横方向にスライドさせなければボビンに装着できず、従って片側にしか取り付けられないため、用途が限定される。もし、両側に取り付けようとすると、カバーは分割構造とならざるをえない。
そこで、より簡素化された構造のカバーが提案された。これは、仕切り壁となる水平状の天板部が磁気コアに接し、且つ天板部の端面がボビンに衝合する構造である。この場合には、天板部とボビンとの衝合位置とピン端子との直線距離が絶縁距離となる。従って、絶縁距離を稼ぐためには、ピン端子と磁気コアとの高さをある程度大きくするか、あるいは天板部とボビンとの衝合位置とピン端子との水平方向の距離をある程度大きくする必要がある。そのため、カバー付き巻線部品としての低背化あるいは実装面積の縮小化が難しい。
また、巻線作業は、ボビンを巻線機に装着して自動的に行うが、その際、ボビンにはかなり大きな力が加わる。そのため、各部の肉厚を全体的にある程度大きくして機械的強度を高めており、ボビンの小型化、薄型化が難しくなっている。
特開平11−297535号公報
本発明が解決しようとする課題は、高い電気絶縁性を維持しつつ、カバー付き巻線部品の低背化あるいは実装面積の縮小化ができるようにすることである。
本発明は、ボビンの端子取付部に複数のL型のピン端子を、その水平部分が該端子取付部上に位置し、垂直部分が端子取付部を貫通するように装着すると共に、ボビンの巻芯部に巻線が施されるコイルと、ボビンの少なくとも端子取付部上を覆うカバーと、巻芯部に一部が挿入される磁気コアを備えたカバー付き巻線部品において、ボビンの端子取付部上のピン端子間位置で且つ巻芯部の外側フランジ面に突条を形成すると共に、該巻芯部の外側フランジ面に対向するようにカバーに内側絶縁壁を設け、該内側絶縁壁に前記突条に嵌り合う溝を形成したことを特徴とするカバー付き巻線部品である。
カバーは、電気絶縁性を有する合成樹脂の成形品である。例えば、端子取付部上を覆う本体部のみの構造でもよいが、端子取付部上を覆う本体部と、該本体部から立ち上がりコイル側面を覆う周壁部とが一体に成形された構造でもよい。
本発明に係るカバー付き巻線部品は、ボビン巻芯部の外側フランジ面に対向するようにカバーに内側絶縁壁を設けた構造であるので、磁気コアとピン端子との絶縁距離を前記内側絶縁壁に沿う分だけ長くでき、そのため高い電気絶縁性を維持しつつ、カバー付き巻線部品を低背化できる。低背化しない場合には、実装面積の縮小化が可能である。
また、本発明に係るカバー付き巻線部品では、ボビンの端子取付部上のピン端子間位置で且つ巻芯部の外側フランジ面に突条を形成したことにより、ボビン巻芯部の肉厚を薄くし小型化・軽量化を図っているにもかかわらず機械的強度を向上でき、巻線時に加わる力による割れを防止できる。また、前記突条に嵌り合う溝をカバーの内側絶縁壁に形成したことにより、カバーの強度増強とカバー付き巻線部品の小型化を図ることができる。
図1は、本発明に係るカバー付き巻線部品の一実施例を示す概略図であり、Aは組み立て前の状態を、Bは組み立て後の状態を、それぞれ示している。このカバー付き巻線部品は、ボビン10に巻線12を施したコイル14と、該コイル14を覆うカバー16、及び一対の磁気コア18から構成される。
ボビン10は合成樹脂の一体成形品であり、両側にフランジを有する巻芯部20の両側下部(フランジ下部)に端子取付部22が設けられ、該端子取付部22に複数のL型のピン端子24を装着した構造である。各ピン端子24は、その水平部分が端子取付部22上に位置し、垂直部分が端子取付部22を貫通するように固着される。このボビン10の巻芯部20に所定の巻線12が施され、コイル14を構成する。カバー16は、前記ボビン10の少なくとも端子取付部22上を覆うものであり、ここでは端子取付部22上を覆う本体部26と、該本体部26から立ち上がりコイル側面を覆う周壁部28とが、電気絶縁性樹脂で一体に成形された構造をなしている。コイル14とカバー16の組み合わせ構造を図2に示す。
両方の磁気コア18は、同形状の変形E型コアであり、それらの中央脚部18aがボビン巻芯部の穴30に両側から挿入され、両側脚部18bがコイル14の外周を囲み互いに衝合するように配置される。
この実施例では、図2及び図3のAに示すように、ボビン10には、その端子取付部22上のピン端子間位置で且つ巻芯部20の外側フランジ面に、垂直方向に延びる突条32を形成している。図3のAは、ボビン10の上面を示している。この突条32によって、フランジの肉厚を薄くしても、巻芯部20と端子取付部22との機械的結合強度を高めることができる。巻線機で端子取付部22を保持して自動巻線を行う際には、ボビン10にはかなりの応力が作用するが、機械的強度が増すために、巻線作業中にボビン10が破損する恐れはない。つまり、ボビン10の小型化・軽量化を達成できる。
また、この実施例では、図2及び図3のBに示すように、カバー16に、巻芯部20の外側フランジ面に対向するように内側絶縁壁34を設け、該内側絶縁壁34に前記ボビン10の突条32に嵌り合う溝36が形成されている。図3のBは、カバー16の底面を示している。カバー16の内側絶縁壁34の溝36とボビン10の外側フランジ面の突条32が嵌り合うことで、両者を組み合わせたときのがたつきを抑えることができる。
組立後のカバー付き巻線部品の縦断面を図4に示す。電気絶縁性の観点から問題となるのは、磁気コア16とピン端子24との最短の距離(沿面距離)であり、必要最小限の長さは確保しなければならない。本発明では、拡大して示されているように、カバー16に内側絶縁壁34が設けられているので、磁気コア18の位置とピン端子24の折り曲げ位置との最短の距離は、太線矢印で示すように、磁気コア18の位置から内側絶縁壁34に沿う垂直方向の距離aと、該内側絶縁壁34の下端からピン端子24の折り曲げ位置までの水平方向の距離bとの和(a+b)となる。従って、この距離は、内側絶縁壁が無い従来技術よりも必ず長くなる。逆に言うと、内側絶縁壁の高さ分だけ沿面距離を稼げるために、巻線部品として薄型化あるいは小型化できることになる。
図4のAは、カバー16の内側絶縁壁34の高さを抑えて(aを小さく、bを大きくして)巻線部品の薄型化を図った例であり、図4のBは、カバー16の内側絶縁壁34を高くして(aを大きく、bを小さくして)巻線部品の実装面積の縮小化を図った例である。従って、H1<H2であり、W1>W2である。いずれにしても、沿面距離の合計である(a+b)が必要最小限以上になるように、aとbの寸法を決定する。
図5は、本発明に係るカバー付き巻線部品の他の実施例を示す概略図である。Aは組み立て前の状態を、Bは組み立て後の状態を、それぞれ示している。これは、前記実施例とはカバー形状が異なり、カバー46はボビン10の端子取付部22上を覆うだけの構造としている。基本的に、他の部材は前記実施例と同様であってよいので、対応する部材には同一符号を付し、それらについての説明は省略する。ボビン10の端子取付部22上のピン端子間位置で且つ巻芯部20の外側フランジ面に突条32を形成すると共に、該巻芯部20の外側フランジ面に対向するようにカバー46に内側絶縁壁34を設け、該内側絶縁壁34に前記突条32に嵌り合う溝36を形成した点は、前記実施例と同様である。従って、この例でも、機械的強度の向上と、高い電気絶縁性を確保しつつ薄型化あるいは小型化を図ることができる。
本発明に係るカバー付き巻線部品の一実施例を示す組立概略図。 ボビンとカバーを示す側面図。 ボビンの上面図とカバーの底面図。 カバー付き巻線部品の縦断面図。 本発明に係るカバー付き巻線部品の他の実施例を示す組立概略図。
符号の説明
10 ボビン
12 巻線
14 コイル
16 カバー
18 磁気コア
20 巻芯部
22 端子取付部
24 ピン端子
26 カバーの本体部
28 カバーの周壁部
30 ボビン巻芯部の穴
32 突条
34 内側絶縁壁
36 溝

Claims (2)

  1. ボビンの端子取付部に複数のL型のピン端子を、その水平部分が該端子取付部上に位置し、垂直部分が端子取付部を貫通するように装着すると共に、ボビンの巻芯部に巻線が施されるコイルと、ボビンの少なくとも端子取付部上を覆うカバーと、巻芯部に一部が挿入される磁気コアを備えたカバー付き巻線部品において、
    ボビンの端子取付部上のピン端子間位置で且つ巻芯部の外側フランジ面に突条を形成すると共に、該巻芯部の外側フランジ面に対向するようにカバーに内側絶縁壁を設け、該内側絶縁壁に前記突条に嵌り合う溝を形成したことを特徴とするカバー付き巻線部品。
  2. カバーは、端子取付部上を覆う本体部と、該本体部から立ち上がりコイル側面を覆う周壁部とが、電気絶縁性樹脂で一体に成形された構造をなしている請求項1記載のカバー付き巻線部品。
JP2005048538A 2005-02-24 2005-02-24 カバー付き巻線部品 Active JP4557254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005048538A JP4557254B2 (ja) 2005-02-24 2005-02-24 カバー付き巻線部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005048538A JP4557254B2 (ja) 2005-02-24 2005-02-24 カバー付き巻線部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006237203A JP2006237203A (ja) 2006-09-07
JP4557254B2 true JP4557254B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=37044540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005048538A Active JP4557254B2 (ja) 2005-02-24 2005-02-24 カバー付き巻線部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4557254B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7141848B2 (ja) * 2018-05-14 2022-09-26 Njコンポーネント株式会社 コイル部品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59187104U (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 株式会社 タムラ製作所 コイルボビン
JPH0423110U (ja) * 1990-06-19 1992-02-26
JPH08287982A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Fuji Electric Co Ltd 電気機器の端子装置
JP2002118023A (ja) * 2000-10-12 2002-04-19 Tamura Seisakusho Co Ltd カバー付小型トランス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59187104U (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 株式会社 タムラ製作所 コイルボビン
JPH0423110U (ja) * 1990-06-19 1992-02-26
JPH08287982A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Fuji Electric Co Ltd 電気機器の端子装置
JP2002118023A (ja) * 2000-10-12 2002-04-19 Tamura Seisakusho Co Ltd カバー付小型トランス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006237203A (ja) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8922320B2 (en) Transformer
CN108231378B (zh) 线圈装置
JP3203802U (ja) 共振型高電流密度変圧器
US11038397B2 (en) Terminal assembly for driving motor of vehicle
KR101388797B1 (ko) 코일 부품과 그 실장 구조, 및 이를 구비하는 전자 기기
JP7069763B2 (ja) コイル装置
JP5229032B2 (ja) チョークコイル
CN109585137B (zh) 线圈装置
JP4557254B2 (ja) カバー付き巻線部品
JP6743681B2 (ja) コイル装置
US20150102885A1 (en) Transformer
JP2012164914A (ja) トランス
KR100904179B1 (ko) 스위칭 트랜스
JP2010093107A (ja) 横型コイル部品
JP5703945B2 (ja) 点火コイル及び点火コイルの製造方法
JP6565705B2 (ja) 表面実装インダクタ
KR200495510Y1 (ko) 슬림형 트랜스포머
KR102143868B1 (ko) 플랫 타입 트랜스포머
JP2010021479A (ja) トランス
KR102399391B1 (ko) 플랫타입 트랜스포머
US20160111206A1 (en) Transformer
WO2020004054A1 (ja) 磁気部品、電子装置
CN111724979A (zh) 线圈部件和电子装置
KR100444232B1 (ko) 2차코일 고정형 트랜스포머 및 그에 사용되는 트랜스 보빈
JP2019046895A (ja) コイル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4557254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250