JP4260553B2 - 電力ケーブル用終端接続部 - Google Patents

電力ケーブル用終端接続部 Download PDF

Info

Publication number
JP4260553B2
JP4260553B2 JP2003165502A JP2003165502A JP4260553B2 JP 4260553 B2 JP4260553 B2 JP 4260553B2 JP 2003165502 A JP2003165502 A JP 2003165502A JP 2003165502 A JP2003165502 A JP 2003165502A JP 4260553 B2 JP4260553 B2 JP 4260553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power cable
soot
internal pressure
stopper
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003165502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005006379A (ja
Inventor
澄男 鯉渕
琢也 助川
茂夫 成定
陽一 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
J Power Systems Corp
Original Assignee
J Power Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Power Systems Corp filed Critical J Power Systems Corp
Priority to JP2003165502A priority Critical patent/JP4260553B2/ja
Publication of JP2005006379A publication Critical patent/JP2005006379A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260553B2 publication Critical patent/JP4260553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電力ケーブル用終端接続部に係り、特に、高電圧用の電力ケーブルの気中終端接続部に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の電力ケーブルの気中終端接続部として、例えば、特許文献1に示すものがある。
【0003】
【特許文献1】
特開平10−51938号公報
【0004】
この気中終端接続部は、ケーブルと、ケーブルの終端を囲繞する碍管と、内部補強絶縁を行う電界遮蔽型内部絶縁体とで構成されている。電界遮蔽型内部絶縁体は、エポキシ座とゴム製のプレモールド絶縁体(一般的には、エチレンプロピレンゴム(EPR)絶縁体と半導電層で構成される一体ユニット)を組合わせて構成され、スプリングユニットを用いてプレモールド絶縁体を圧縮することで絶縁性能を確保している。
【0005】
電界遮蔽型内部絶縁体を用いた別の気中終端接続部の構造例として、図4に示すものがある。図4において、ケーブル24の終端部(図面の上側)が支持碍子25により所定箇所に設置された碍管12に内挿されている。碍管12は、磁器またはポリマーにより形成されている。碍管12内では、ケーブル24の被覆部分が除去されたケーブル導体7が導体引出棒1と圧縮接続されている。碍管12には碍管上部パッキン5を介して上部蓋が被せられ、その中央部から、導体引出棒1が気密シールパッキン6を介し大気中に引き出され、架空線や他の機器とリード線にて接続される。気密シールパッキン6は、パッキン締付金具4で上部蓋に締め付けられ、導体引出捧1は碍管12上部で導体固定ロックナット3により固定され、これらが雨覆い2により被覆されている。
【0006】
この気中終端接続部の電界コントロールは、碍管12内のケーブル外部遮蔽層21が除去されたケーブル絶縁体11上に、差し込み式のユニットゴム絶縁体13を挿入することによって許容電界強度内に制御される。また、碍管12内の上部は気体9層が設けてあり、その下側の絶縁油10の温度による膨張・収縮による圧力変化をこの気体9層で吸収し、碍管12の許容内圧値以下に保つようになっている。また、ケーブル導体7と導体引出棒1との接続部分には、これらを気密にシールするための上部導体気密シール8が被覆されている。なお、絶縁油10を使用しないで碍管12内を全て絶縁ガスとする構造の場合もある。
【0007】
碍管12の下部には、碍管12内の絶縁油10または気体9が下部ケーブル側に漏れないように油止めまたはガス止め処理が施される。その一般的な構造は図4及び図5(図4のA部分の拡大図)に示すように、円筒状の油(またはガス)止金具15(以下、「油止金具」と記す)がケーブル外部遮蔽層21に挿通され、この金具15の上下部がテープ処理等によりシールされて油止金具上部シール14、油止金具下部シール20とされる。さらに油止金具15と取付フランジ18との間が、パッキン締付金具16により取付フランジ18に固定されたパッキン17でシールされている。また、取付フランジ18は碍管下部パッキン19を介して碍管12と接続されている。更に、終端接続部の下部にはケーブル外部遮蔽層21を保護するため保護金具22が取り付けられ、更に下部シール23が施されて外部と遮断されている。
【0008】
一般に、図5に示す従来の油止金具15の構造では、内圧0〜0.3MPa程度の範囲で常時使用される。これ以上の内圧になると内圧により油止金具15が鉛直方向(図中の上下方向)に動く可能性があり、この場合は、例えば、図6に示すように、油止金具15aにストッパ15bを設けることが必要になる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
近年、架空送電線鉄塔から直接地中電力ケーブルへ接続する需要が多くなってきているが、その際もっともコスト的に有利になるのは鉄塔上までケーブルを引き上げ、鉄塔上にケーブル気中終端接続部を設けてダイレクトに架空線からジャンパ線により接続する方法である。この場合終端接続部の重量を軽減し鉄塔強度設計上も有利にすることが求められ、重量の軽いポリマー碍管を使用する例が増加している。また鉄塔上設置の場合、高所にあることから万一の地絡事故時の爆発飛散を絶対に防止することが必要である。ポリマー碍管は磁器碍管に比べ軽量であり、また割れ飛散も少ないことからこのような使用条件に対し有利と考えられている。
【0010】
しかしながら、碍管としてポリマーを用いた場合でも、前記の従来構造では碍管12内で地絡した場合、碍管12内の圧力を制御できず、爆発飛散(固体破片および絶縁油飛散、発火)する可能性があった。また、前記の特許文献1における電力ケーブル用終端接続部においても、同様の問題があった。
【0011】
従って、本発明の目的は、地絡時の内圧上昇による碍管や他の部材の爆発飛散を防止できる電力ケーブル用終端接続部を提供することである。
【0012】
また、近年、電力ケーブル用終端接続部においては、軽量で、かつ施工(取付、組み立て作業)が容易な簡単な構造が要望されている。
【0013】
従って、本発明の他の目的は、地絡時に発生する高い内圧に対しても、複雑な装置や構造を用いることなく、少ない部品数で簡易な放圧構造を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の電力ケーブル用終端接続部は、当該電力ケーブルの終端部を内挿する碍管と、当該碍管内の前記電力ケーブルの周囲に満たされた絶縁油または絶縁ガスと、前記電力ケーブルが前記碍管へ内挿される電力ケーブル/碍管境界部分において前記電力ケーブルに挿通して設けられ、前記絶縁油または絶縁ガスが前記碍管の外部に漏洩することを防止する漏洩防止金具と、を有する電力ケーブル用終端接続部において、前記漏洩防止金具にフランジ部を設けられ、該フランジ部と前記碍管に接続された取付フランジとの間がシールされて、前記電力ケーブルと前記碍管とを気密にシールし、かつ前記碍管の前記電力ケーブル側端部外側で前記フランジ部の下側で、前記取付フランジの下側に取付けた台座を介して前記漏洩防止金具用ストッパを設け、該ストッパは1MPa未満の碍管内圧までは、前記漏洩防止金具が鉛直方向下方に移動することを防止し、前記碍管内部が1MPa以上の内圧に達すると変形して前記漏洩防止金具を鉛直方向下方に移動させ、前記碍管の内圧を碍管に接続した保護金具内に解放することを特徴とする。
【0015】
前記フランジ部の突起は10mm以上の寸法であることが望ましい。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の電力ケーブル用終端接続部の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0018】
本実施の形態の電力ケーブル用終端接続部においては、全体的な構造は図4に示す従来の電力ケーブル用終端接続部と基本的に変わらないが、破線A部の部分の構造(図5に示す構造)が異なり、図1のように構成されている。
【0019】
図1においては、油止金具28のパッキン17と当接する箇所に、フランジ部28aを設け、この部分の油止金具28の外径を大径化することにより、碍管側(図中上側)からの内圧受圧面積が大きくなるように形成されている。
【0020】
例えば、ケーブル外部遮蔽層21の外径をd1、図5に示す従来のフランジ部を有さない油止金具15の外径をd2、図1に示す本実施の形態の油止金具28のフランジ部28aの外径をd3とし、具体的にd1=90mm、d2=100mm、d3=130mmとすると、図5(従来構造)と比較した図1(本実施態様による構造)によるフランジ面の受ける圧力倍数Pは下式の通り、
P=(d3 2−d1 2)/(d2 2−d1 2
P=4.63
となり、従来構造より4.63倍内圧受圧感度を大きくできる。
【0021】
油止金具28は、非磁性金属により形成することができ、そのフランジ部28aによる突起(d3−d2)の寸法は、上記の内圧受圧感度の点から10mm以上であることが好ましく、特に、終端接続部構造の外径制約上から10〜50mmとすることがより好ましい。
【0022】
更に、取付フランジ18の図面下側には台座26を介してストッパ27が設けられている。このストッパ27は、非磁性金属又は硬質プラスチックにより形成され、通常の使用条件の碍管側内圧ではストッパ27は変形せず有効に機能するようにし、地絡により高い内圧が発生すると変形するように強度が設計されている。また、ストッパ27は、図示のように1箇所だけでなく、複数箇所、例えば4箇所設けることが望ましい。
【0023】
図2は地絡が発生し高い内圧が瞬時に発生(例えば4MPa)したときの放圧動作状況を示したものである。地絡による内圧で油止金具28は図中M方向の力を受け、ストッパ27を折り曲げて下方へ移動する。このため、碍管側の絶縁油やガスは破線の矢印Fのように下部の空間に噴き出し、碍管内の圧力を碍管の内圧破壊強度以下にすることができ、爆発飛散、着火などの現象を防止できる。
【0024】
本実施態様の構造においては、通常使用時の碍管内圧力は0〜0.5MPa程度であるため、ストッパ27の強度は1MPa程度とすることが望ましい。碍管内圧力が1MPa以上になった時、ストッパ27が変形して油止金具28を鉛直方向下方に移動させることができる。しかし、終端接続部の構造、地絡電流などの条件によってストッパ変形強度を変え、1MPa以外の条件を設定することも可能である。また地絡試験時の内圧は154kVXLPEケーブル用終端接続部の場合4MPa以上に達したが、本実施態様の構造で完全に爆発や飛散を防止できることが試験確認された。
【0025】
以上説明したように、本実施の形態の電力ケーブル用終端接続部においては、
(イ)油止金具28用のストッパ27のみを設けることにより、簡単な構造で地絡時の内圧上昇による碍管や他の部材の爆発飛散を防止できる。
(ロ)油止金具28は通常の内圧ではシール金具として機能しているが、地絡時は放圧金具として機能するため、一つの部品に多機能を兼用させることにより部品数の増加を防止できる。
(ハ)油止金具28にフランジ部28aを設け、外径を大きくして受圧面積を大きくしたので、碍管12内の圧力の変化に応じて油止金具28を鉛直方向下方に動きやすくすることができる。
【0026】
なお、本発明の電力ケーブル用終端接続部の他の実施態様を図3に示す。このケーブル終端接続部は、フランジ部29aを油止金具29の下方に設け、更に図1に示す油止金具下部シール20を省略したものである。この実施態様においても、図1に示すケーブル終端接続部と同様の作用により同様の効果を奏することができる。
【0027】
【発明の効果】
本発明の電力ケーブル用終端接続部によれば、以下の効果を奏することができる。
(1)従来構造に比べ追加部品はストッパのみであり、きわめて簡単な構造であるにもかかわらず、地絡時の高内圧による爆発飛散を防止できる。
(2)このため、ケーブル用終端接続部の架空送電線鉄塔上設置が安全にできるようになり、コスト面での計り知れないメリットが生じる。また、従来のように地上設置の場合もさらに安全性がアップする他、人家の近くなど従来設置が懸念された場所でも使用できる。
(3)全ての材質の碍管に採用することができるが、特にポリマー碍管式ケーブル終端接続部の鉄塔上設置に適しており、さらにその有利性が生かせるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電力ケーブル用終端接続部の一実施態様を示す部分断面図である。
【図2】本発明の電力ケーブル用終端接続部の一実施態様における地絡事故時の放圧動作状況を示す部分断面図である。
【図3】本発明の電力ケーブル用終端接続部の他の実施態様を示す部分断面図である。
【図4】従来の電力ケーブル用終端接続部を示す断面図である。
【図5】図4の破線で示すA部分の拡大断面図である。
【図6】従来の電力ケーブル用終端接続部のA部分の他の例を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
7 ケーブル導体
9 気体
10 絶縁油
11 ケーブル絶縁体
12 碍管
15 油止金具(漏洩防止金具)
17 パッキン
18 取付フランジ
21 ケーブル外部遮蔽層
24 ケーブル
27 ストッパ
28 油止金具(漏洩防止金具)
28a フランジ部
29 油止金具(漏洩防止金具)
29a フランジ部

Claims (2)

  1. 電力ケーブルと、当該電力ケーブルの終端部を内挿する碍管と、当該碍管内の前記電力ケーブルの周囲に満たされた絶縁油または絶縁ガスと、前記電力ケーブルが前記碍管へ内挿される電力ケーブル/碍管境界部分において前記電力ケーブルに挿通して設けられ、前記絶縁油または絶縁ガスが前記碍管の外部に漏洩することを防止する漏洩防止金具と、を有する電力ケーブル用終端接続部において、前記漏洩防止金具にフランジ部を設けられ、該フランジ部と前記碍管に接続された取付フランジとの間がシールされて、前記電力ケーブルと前記碍管とを気密にシールし、かつ前記碍管の前記電力ケーブル側端部外側で前記フランジ部の下側で、前記取付フランジの下側に取付けた台座を介して前記漏洩防止金具用ストッパを設け、該ストッパは1MPa未満の碍管内圧までは、前記漏洩防止金具が鉛直方向下方に移動することを防止し、前記碍管内部が1MPa以上の内圧に達すると変形して前記漏洩防止金具を鉛直方向下方に移動させ、前記碍管の内圧を碍管に接続した保護金具内に解放することを特徴とする電力ケーブル用終端接続部。
  2. 前記フランジ部の突起が10mm以上の寸法であることを特徴とする請求項1記載の電力ケーブル用終端接続部。
JP2003165502A 2003-06-10 2003-06-10 電力ケーブル用終端接続部 Expired - Lifetime JP4260553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165502A JP4260553B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 電力ケーブル用終端接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165502A JP4260553B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 電力ケーブル用終端接続部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005006379A JP2005006379A (ja) 2005-01-06
JP4260553B2 true JP4260553B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=34091963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003165502A Expired - Lifetime JP4260553B2 (ja) 2003-06-10 2003-06-10 電力ケーブル用終端接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4260553B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100503399C (zh) * 2004-04-01 2009-06-24 索尼化学&信息部件株式会社 吸引装置及层叠片的输送方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4484752B2 (ja) * 2005-04-22 2010-06-16 シャープ株式会社 冷蔵庫
KR101464474B1 (ko) * 2012-09-04 2014-11-24 일진전기 주식회사 우복 및 이를 포함하는 전력 케이블용 종단 접속함
KR102258894B1 (ko) * 2014-08-19 2021-06-01 엘에스전선 주식회사 고점도 절연유 함침 케이블의 중간접속함
JP6737407B2 (ja) 2017-07-13 2020-08-05 住友電気工業株式会社 非オーム性組成物およびその製造方法、ケーブル中間接続用ユニット並びにケーブル終端接続用ユニット
JP6907839B2 (ja) * 2017-09-08 2021-07-21 住友電気工業株式会社 ケーブル終端接続構造
JP2020182270A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 住友電気工業株式会社 電力ケーブルの終端接続構造
WO2023068240A1 (ja) * 2021-10-21 2023-04-27 住友電気工業株式会社 ケーブル終端接続構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100503399C (zh) * 2004-04-01 2009-06-24 索尼化学&信息部件株式会社 吸引装置及层叠片的输送方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005006379A (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102356528B (zh) 被覆电缆组件以及用于形成被覆电缆组件的方法和***
CA2799594C (en) A high voltage direct current cable termination apparatus
US8134071B2 (en) Apparatus for a connection point between two electrical high-voltage cables
JP4260553B2 (ja) 電力ケーブル用終端接続部
KR20100071059A (ko) 케이블용 압력 억제 인클로저
US20110155459A1 (en) Connection system and method for subsea cables in severe environments
CN104769799A (zh) 用于功率传输电缆的弹性体电缆适配器和罩组件及包括其的方法
KR20100064372A (ko) 금구 일체형 스트레스 완화 콘 및 이를 이용한 케이블 종단 접속부
US6265663B1 (en) Terminal for an electric cable
WO2016190824A1 (en) Heavy-duty and water-proof link boxes for cross bonding of extra high voltage cable systems
KR101408050B1 (ko) 송배전용 해저전력케이블 계장플랜지 조립체 및 그 시공방법
JP4751918B2 (ja) 気中終端接続部及び気中終端接続部の組立方法
JP2018524960A (ja) 剛性継手組立体
JP2005117806A (ja) ポリマー套管およびこれを用いたケーブル終端接続部
JP2005117806A5 (ja)
CN206678916U (zh) 密封安装组件
CN210780046U (zh) 一种35kV复合式电缆终端
JP2019041465A (ja) 電力ケーブルの中間接続構造、電力ケーブル線路、及び保護管
US3243499A (en) Cable termination system with girdle shield
CN118104093A (zh) 电缆的终端连接部
KR200453986Y1 (ko) 엘보 피뢰기
CN103715640B (zh) 电缆中间接头的防水护套的安装方法
KR200212353Y1 (ko) 가스절연방식의 케이블헤드
JP2534959Y2 (ja) 電力ケーブル用終端接続部のシール構造
JPH039209Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4260553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term