JP3173484B2 - 減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法 - Google Patents

減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法

Info

Publication number
JP3173484B2
JP3173484B2 JP35171298A JP35171298A JP3173484B2 JP 3173484 B2 JP3173484 B2 JP 3173484B2 JP 35171298 A JP35171298 A JP 35171298A JP 35171298 A JP35171298 A JP 35171298A JP 3173484 B2 JP3173484 B2 JP 3173484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
opening surface
input means
intermediate frequency
frequency signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP35171298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000183608A (ja
Inventor
健一郎 矢川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP35171298A priority Critical patent/JP3173484B2/ja
Priority to AU64405/99A priority patent/AU6440599A/en
Priority to NO996135A priority patent/NO996135L/no
Priority to EP99124679A priority patent/EP1011195A3/en
Priority to CN 99125978 priority patent/CN1256526A/zh
Publication of JP2000183608A publication Critical patent/JP2000183608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173484B2 publication Critical patent/JP3173484B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば衛星地球
局等の設備に適用される減衰器、無線通信器および受信
レベルの制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】VSAT局(衛星通信超小型地球局)の
分野では、周囲のテレビジョン放送の増加や放送/通信
衛星の増加等により、屋外装置入力時点での総受信信号
レベルが非常に高くなる傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように総受信信号
のレベルが高くなると、屋内装置において混変調等を起
こしやすく、受信性能を著しく低下させる。しかしなが
ら、一般にVSAT局では受信信号レベル調整回路を屋
内装置にしか有していない。
【0004】この発明は、このような背景の下になされ
たもので、屋内装置から離れた場所に設置された屋外装
置で受信する総受信信号のレベルを制御することができ
る減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法を提
供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に記
載の発明の要旨は、電磁波(S RX を伝送する伝送路
に挿入され当該電磁波を入力する電磁波入力手段(22
7)と、前記伝送路に挿入され前記電磁波入力手段と対
向する結合手段(226)と、前記結合手段と前記電磁
波入力手段との間に挿入され前記電磁波の所定比率分を
吸収する電波吸収手段(225)前記電波吸収手段
による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
覆率と前記電磁波の減衰率との対応関係を記憶した記憶
手段(215)を具備し、前記電磁波入力手段は前記電
磁波を入力するための所定面積の開口面と、前記開口面
の一部あるいは全部を覆う前記電波吸収手段を当該開口
面と略平行方向に移動させる移動手段(224)を具備
することを特徴とする減衰器に存するまた、この発明
の請求項2に記載の発明の要旨は、前記移動手段は、前
記電磁波の減衰率を上げる場合には前記電波吸収手段に
よる前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被覆
率を増加させ、前記電磁波の減衰率を下げる場合には前
記電波吸収手段による前記電磁波入力手段の開口面の全
面積に対する被覆率を減少させることを特徴とする請求
項1に記載の減衰器に存するまた、この発明の請求項
3に記載の発明の要旨は、前記電波吸収手段は、通過す
る前記電磁波の偏波方向によって電波吸収率が異なるこ
とを特徴とする請求項1または請求項2の何れかに記載
の減衰器に存するまた、この発明の請求項4に記載の
発明の要旨は、前記電波吸収手段は、通過する前記電磁
波の通過方向によって電波吸収率が異なることを特徴と
する請求項1または請求項2の何れかに記載の減衰器に
存するまた、この発明の請求項5に記載の発明の要旨
は、電磁波を受信するアンテナ(200)と、前記電磁
波を伝送する伝送路に挿入され当該電磁波を入力する電
磁波入力手段と前記伝送路に挿入され前記電磁波入力手
段と対向する結合手段と前記結合手段と前記電磁波入力
手段との間に挿入され前記電磁波の所定比率分を吸収す
る電波吸収手段とを有する減衰手段(241)と、前記
減衰手段を介して伝送される前記電磁波を所定の周波数
の第1の中間周波信号(S RIF に変換する周波数変
換手段(213)を有する第1の装置(211)と、前
記第1の中間周波信号を伝送する高周波線路(151)
とを具備することを特徴とする無線通信器に存する
た、この発明の請求項6に記載の発明の要旨は、前記高
周波線路を介して前記第1の中間周波信号を受信すると
ともに前記減衰手段による前記電磁波の減衰量を指示す
る操作指示手段(121)を有する第2の装置(11
1)を具備することを特徴とする請求項5に記載の無線
通信器に存するまた、この発明の請求項7に記載の発
明の要旨は、前記電磁波入力手段は前記電磁波を入力す
るための所定面積の開口面を有し、前記開口面の一部あ
るいは全部を覆う前記電波吸収手段を当該開口面と略平
行方向に移動させる移動手段を具備することを特徴とす
請求項6に記載の無線通信器に存するまた、この発
明の請求項8に記載の発明の要旨は、前記第2の装置
は、前記操作指示手段が生成する前記減衰量の指示デー
(D cont を前記第1の装置に伝送するための第
2の中間周波信号(S CIF を生成する変調手段(1
23,125)を具備し、前記第1の装置は、前記第2
の中間周波信号から前記指示データを抽出する復調手段
(222)と、前記指示データに基づいて前記移動手段
を制御する制御手段(223)とを具備することを特徴
とする請求項7に記載の無線通信器に存するまた、こ
の発明の請求項9に記載の発明の要旨は、前記第1の装
置は、前記高周波線路によって前記第1の中間周波信号
を送信するとともに前記第2の中間周波信号を受信する
第1の共用手段(221)を具備し、前記第2の装置
は、前記高周波線路によって前記第2の中間周波信号を
送信するとともに前記第1の中間周波信号を受信する第
2の共用手段(124)を具備することを特徴とする
求項8に記載の無線通信器に存するまた、この発明の
請求項10に記載の発明の要旨は、前記電波吸収手段に
よる前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被覆
率と前記電磁波の減衰率との対応関係を記憶した記憶手
段を具備することを特徴とする請求項9に記載の無線通
信器に存するまた、この発明の請求項11に記載の発
明の要旨は、前記移動手段は、前記電磁波の減衰率を上
げる場合には前記電波吸収手段による前記電磁波入力手
段の開口面の全面積に対する被覆率を増加させ、前記電
磁波の減衰率を下げる場合には前記電波吸収手段による
前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被覆率を
減少させることを特徴とする請求項10に記載の無線通
信器に存するまた、この発明の請求項1に記載の発
明の要旨は、前記電波吸収手段は、通過する前記電磁波
の周波数によって電波吸収率が異なることを特徴とする
請求項5ないし請求項11までの何れかに記載の無線通
信器に存するまた、この発明の請求項13に記載の発
明の要旨は、前記電波吸収手段は、通過する前記電磁波
の偏波方向によって電波吸収率が異なることを特徴とす
請求項5ないし請求項11までの何れかに記載の無線
通信器に存するまた、この発明の請求項14に記載の
発明の要旨は、前記電波吸収手段は、前記電磁波の通過
方向によって電波吸収率が異なることを特徴とする請求
項5ないし請求項11までの何れかに記載の無線通信器
に存するまた、この発明の請求項15に記載の発明の
要旨は、電磁波を伝送する伝送路中に互いの開口面が対
向して設けられた当該電磁波を入力する電磁波入力手段
と当該電磁波入力手段に高周波結合する結合手段との間
に前記電磁波の所定比率分を吸収する電波吸収手段を挿
し、アンテナから前記伝送路を介して前記電磁波を受
信する第1の装置によって当該電磁波を所定の周波数の
第1の中間周波信号に変換して高周波線路を介して第2
の装置に伝送し、前記第2の装置に設けた操作指示手段
が生成する減衰量の指示データを第2の中間周波信号に
変換して前記高周波線路を介して第1の装置に伝送し、
前記電磁波入力手段の開口面の一部あるいは全部を覆う
前記電波吸収手段を当該開口面と略平行方向に移動させ
る移動手段を前記第1の装置に伝送された前記指示デー
タに基づいて制御することを特徴とする受信レベルの制
御方法に存するまた、この発明の請求項16に記載の
発明の要旨は、予め記憶手段に記憶された前記電波吸収
手段による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対す
る被覆率と前記電磁波の減衰率との対応関係に基づいて
前記移動手段を制御することを特徴とする請求項15に
記載の受信レベルの制御方法に存するまた、この発明
の請求項17に記載の発明の要旨は、前記移動手段は、
前記電磁波の減衰率を上げる場合には前記電波吸収手段
による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
覆率を増加させ、前記電磁波の減衰率を下げる場合には
前記電波吸収手段による前記電磁波入力手段の開口面の
全面積に対する被覆率を減少させることを特徴とする
求項15または請求項16の何れかに記載の受信レベル
の制御方法に存する
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明に
ついて説明する。図1は、本発明の一実施の形態にかか
る無線通信器の全体構成を示すブロック図である。この
図に示すように本実施の形態は、例えばマイクロ波等の
信号を送受信するアンテナ200が接続された屋外装置
211およびこれらアンテナ200と屋外装置211と
の間の高周波伝送路に挿入された可変減衰器241と、
可変減衰器241に対して各種操作指示を行う操作パネ
ル121を有する屋内装置111と、屋外装置211と
屋内装置111とを接続するIF(Intermediate Fre
quency:中間周波)ケーブル151とから構成されてい
る。
【0007】図2は、屋外装置211側の詳細な構成例
を示すブロック図である。図2中、212はBPF(B
and Pass Filter:帯域通過濾波器)、214は局部
発振器そして213はミキサである。
【0008】アンテナ200によって受信した受信波S
RXは、所定周波数成分だけを通過させるBPF212
を介してミキサ213に供給される。ここで、局部発振
器214が出力する局部発振波と混合され、受信中間周
波信号SRIFとなる。
【0009】221は、整合器やフィルタ等から構成さ
れ、受信中間周波信号SRIFと後述する制御中間周波
信号SCIFとをIFケーブル151によって伝送させ
る共用器である。
【0010】222は復調回路であり、共用器221か
ら出力される制御中間周波信号SCIFから制御データ
contを抽出する。223は制御器であり、復調回
路222が出力する制御データDcontに基づいて可
変減衰器241を制御するための制御信号Scont
生成する。215はメモリであり、制御器223が制御
データDcontに基づいて制御信号Scontを生成
する際に必要となる変換テーブル等が予め記憶される。
【0011】図3は、屋内装置111側の詳細な構成例
を示すブロック図である。図3中、122は制御器であ
り、操作パネル121からの制御命令に対応した制御デ
ータDcontを出力する。
【0012】125は制御波発振器、123は変調回路
である。制御波発振器125が出力する搬送波は、変調
回路123により制御データDcontに基づいてAS
K変調され、制御中間周波信号SCIFとして出力され
る。
【0013】124は、整合器やフィルタ等から構成さ
れ、受信中間周波信号SRIFと制御中間周波信号S
CIFとをIFケーブル151によって伝送させる共用
器である。変調回路123が出力する制御中間周波信号
CIFは、共用器124ならびにIFケーブル151
を介して上述の屋外装置211に送られる。一方、屋外
装置211からIFケーブル151を介して送られる受
信中間周波信号SRIFは、この共用器124によって
抽出される。
【0014】図4は、可変減衰器241の原理的構成例
を示す構成図である。この図に示すように、アンテナ2
00と屋外装置211との間の伝送路には、対向する結
合部226と電磁ホーン227とが挿入されている。
【0015】また結合部226と電磁ホーン227との
各開口部の間の空間には電波吸収体225が取り付けら
れている。この電波吸収体225は、例えば駆動部22
4を構成するモータシャフトとウォームギア等(何れも
図示省略)によって嵌合し、図中の矢印A方向に移動可
能な構成となっている。
【0016】即ち、結合部226と電磁ホーン227と
の有効開口面積に対する電波吸収体225による被覆割
合を変えることで、この可変減衰器241による受信波
RXの減衰量を変えることができる。なお、この電波
吸収体225を駆動する駆動部224を制御する制御信
号Scontは、上述の制御器223が生成するもので
ある。
【0017】本実施の形態ではまず、屋内装置111の
操作パネル121によって電波吸収体225を移動させ
るためのコマンドを設定入力する。設定されたコマンド
は、制御器122によって制御データDcontに変換
される。
【0018】変調回路123は、制御波発振器125が
出力する搬送波を制御データDcontに基づいてAS
K変調し、ASK変調後の制御中間周波信号S
CIFは、共用器124ならびにIFケーブル151を
介して屋外装置211に送られる。
【0019】屋外装置211(図2参照)では、共用器
221によって抽出された制御中間周波信号 CIF
復調回路222によって復調する。こうして復調された
制御データDcontは制御器223に取り込まれ、電
波吸収体225(図4参照)を移動させる駆動部224
を制御する制御信号Scontに変換される。
【0020】変換された制御信号Scontは駆動部2
24を制御し、例えば電波吸収体225を上下左右等、
所定の方向に移動させる。このように電波吸収体225
が移動することにより、この電波吸収体225が電磁ホ
ーン227の開口部を覆う面積が変化し、電波吸収体2
25に吸収される受信波SRXの電力が変化する。
【0021】一般に、電波吸収体225が電磁ホーン2
27の開口部を覆う面積が大きくなると受信波SRX
減衰量が増え、一方電波吸収体225が電磁ホーン22
7の開口部を覆う面積が小さくなると受信波SRXの減
衰量が減る。こうして、屋外装置211への入力時点で
受信信号レベルを調整することができる。
【0022】なお、上述の実施の形態には受信信号系の
みを図示して説明したが、例えば受信信号と送信信号と
で周波数帯域や偏波を変えることで、電波吸収体225
が吸収力に対して有する周波数特性や偏波特性を利用す
ることができる。即ちこうすることで、受信信号だけを
吸収して送信信号には影響を与えない構成とすることも
可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、電磁波を伝送する伝送路中に互いの開口面が対向し
て設けられた電磁波を入力する電磁波入力手段と電磁波
入力手段に高周波結合する結合手段との間に、電磁波の
所定比率分を吸収する電波吸収手段を挿入する。また、
アンテナから伝送路を介して電磁波を受信する第1の装
置によって電磁波を所定の周波数の第1の中間周波信号
に変換して高周波線路を介して第2の装置に伝送し、第
2の装置に設けた操作指示手段が生成する減衰量の指示
データを第2の中間周波信号に変換して高周波線路を介
して第1の装置に伝送し、電磁波入力手段の開口面の一
部あるいは全部を覆う電波吸収手段を開口面と略平行方
向に移動させる移動手段を第1の装置に伝送された指示
データに基づいて制御する。また、予め記憶手段に記憶
された電波吸収手段による電磁波入力手段の開口面の全
面積に対する被覆率と電磁波の減衰率との対応関係に基
づいて移動手段を制御する。また、移動手段は、電磁波
の減衰率を上げる場合には電波吸収手段による電磁波入
力手段の開口面の全面積に対する被覆率を増加させ、電
磁波の減衰率を下げる場合には電波吸収手段による電磁
波入力手段の開口面の全面積に対する被覆率を減少させ
るので、屋内装置から離れた場所に設置された屋外装置
で受信する総受信信号のレベルを制御することができる
減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法が実現
可能であるという効果が得られる。
【0024】即ち本発明では、屋外装置入力時点におい
て受信信号レベルを可変に調節できる。これにより、屋
外装置入力時点において総受信信号レベルが非常に高い
場合等にあっても、正常な受信信号レベルに調節するこ
とができる。
【0025】また、屋外装置入力時点における受信信号
レベルを、屋内装置の操作パネルによって可変に変更で
きる。これにより、屋外装置入力時点における総受信信
号レベルを容易に調節することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態にかかる無線通信器の全
体構成を示すブロック図である。
【図2】屋外装置側の詳細な構成例を示すブロック図で
ある。
【図3】屋内装置側の詳細な構成例を示すブロック図で
ある。
【図4】可変減衰器の原理的構成例を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
111 屋内装置(第2の装置) 121 操作パネル(操作指示手段) 122 制御器 123 変調回路(変調手段) 124 共用器(第2の共用手段) 125 制御波発振器(変調手段) 151 IFケーブル(高周波線路) 200 アンテナ 211 屋外装置(第1の装置) 212 BPF 213 ミキサ(周波数変換手段) 214 局部発振器 215 メモリ(記憶手段) 221 共用器(第1の共用手段) 222 復調回路(復調手段) 223 制御器(制御手段) 224 駆動部(移動手段) 225 電波吸収体(電波吸収手段) 226 結合部(結合手段) 227 電磁ホーン(電磁波入力手段) 241 可変減衰器(減衰手段) Dcont 制御データ(指示データ) SCIF 制御中間周波信号(第2の中間周波信号) Scont 制御信号 SRIF 受信中間周波信号(第1の中間周波信号) SRX 受信波(電磁波)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−140811(JP,A) 特開 昭63−166302(JP,A) 特開 昭61−238108(JP,A) 特開 平3−54901(JP,A) 特開 平3−222501(JP,A) 特開 昭56−107604(JP,A) 特開 昭54−13245(JP,A) 特開 昭58−24202(JP,A) 特開 昭60−230702(JP,A) 実開 昭61−75614(JP,U) 実開 昭61−85902(JP,U) 実開 昭59−67001(JP,U) 実開 昭62−68314(JP,U) 実公 昭57−49444(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01P 1/22 H01Q 13/02

Claims (17)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁波(SRX)を伝送する伝送路に挿
    入され当該電磁波を入力する電磁波入力手段(227)
    と、 前記伝送路に挿入され前記電磁波入力手段と対向する結
    合手段(226)と、 前記結合手段と前記電磁波入力手段との間に挿入され前
    記電磁波の所定比率分を吸収する電波吸収手段(22
    5)と 前記電波吸収手段による前記電磁波入力手段の開口面の
    全面積に対する被覆率と前記電磁波の減衰率との対応関
    係を記憶した記憶手段(215)を具備し、 前記電磁波入力手段は前記電磁波を入力するための所定
    面積の開口面と、 前記開口面の一部あるいは全部を覆う前記電波吸収手段
    を当該開口面と略平行方向に移動させる移動手段(22
    4)を具備することを特徴とする減衰器。
  2. 【請求項2】 前記移動手段は、 前記電磁波の減衰率を上げる場合には前記電波吸収手段
    による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
    覆率を増加させ、 前記電磁波の減衰率を下げる場合には前記電波吸収手段
    による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
    覆率を減少させることを特徴とする請求項1に記載の減
    衰器。
  3. 【請求項3】 前記電波吸収手段は、 通過する前記電磁波の偏波方向によって電波吸収率が異
    なることを特徴とする請求項1または請求項2の何れか
    に記載の減衰器。
  4. 【請求項4】 前記電波吸収手段は、 通過する前記電磁波の通過方向によって電波吸収率が異
    なることを特徴とする請求項1または請求項2の何れか
    に記載の減衰器。
  5. 【請求項5】 電磁波を受信するアンテナ(200)
    と、 前記電磁波を伝送する伝送路に挿入され当該電磁波を入
    力する電磁波入力手段と前記伝送路に挿入され前記電磁
    波入力手段と対向する結合手段と前記結合手段と前記電
    磁波入力手段との間に挿入され前記電磁波の所定比率分
    を吸収する電波吸収手段とを有する減衰手段(241)
    と、 前記減衰手段を介して伝送される前記電磁波を所定の周
    波数の第1の中間周波信号(SRIF)に変換する周波
    数変換手段(213)を有する第1の装置(211)
    と、 前記第1の中間周波信号を伝送する高周波線路(15
    1)とを具備することを特徴とする無線通信器。
  6. 【請求項6】 前記高周波線路を介して前記第1の中間
    周波信号を受信するとともに前記減衰手段による前記電
    磁波の減衰量を指示する操作指示手段(121)を有す
    る第2の装置(111)を具備することを特徴とする
    求項5に記載の無線通信器。
  7. 【請求項7】 前記電磁波入力手段は前記電磁波を入力
    するための所定面積の開口面を有し、 前記開口面の一部あるいは全部を覆う前記電波吸収手段
    を当該開口面と略平行方向に移動させる移動手段を具備
    することを特徴とする請求項6に記載の無線通信器。
  8. 【請求項8】 前記第2の装置は、 前記操作指示手段が生成する前記減衰量の指示データ
    (Dcont)を前記第1の装置に伝送するための第2
    の中間周波信号(SCIF)を生成する変調手段(12
    125)を具備し、 前記第1の装置は、 前記第2の中間周波信号から前記指示データを抽出する
    復調手段(222)と、 前記指示データに基づいて前記移動手段を制御する制御
    手段(223)とを具備することを特徴とする請求項7
    に記載の無線通信器。
  9. 【請求項9】 前記第1の装置は、 前記高周波線路によって前記第1の中間周波信号を送信
    するとともに前記第2の中間周波信号を受信する第1の
    共用手段(221)を具備し、 前記第2の装置は、 前記高周波線路によって前記第2の中間周波信号を送信
    するとともに前記第1の中間周波信号を受信する第2の
    共用手段(124)を具備することを特徴とする請求項
    に記載の無線通信器。
  10. 【請求項10】 前記電波吸収手段による前記電磁波入
    力手段の開口面の全面積に対する被覆率と前記電磁波の
    減衰率との対応関係を記憶した記憶手段を具備すること
    を特徴とする請求項9に記載の無線通信器。
  11. 【請求項11】 前記移動手段は、 前記電磁波の減衰率を上げる場合には前記電波吸収手段
    による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
    覆率を増加させ、 前記電磁波の減衰率を下げる場合には前記電波吸収手段
    による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
    覆率を減少させることを特徴とする請求項10に記載の
    無線通信器。
  12. 【請求項12】 前記電波吸収手段は、 通過する前記電磁波の周波数によって電波吸収率が異な
    ることを特徴とする請求項5ないし請求項11までの何
    れかに記載の無線通信器。
  13. 【請求項13】 前記電波吸収手段は、 通過する前記電磁波の偏波方向によって電波吸収率が異
    なることを特徴とする請求項5ないし請求項11までの
    何れかに記載の無線通信器。
  14. 【請求項14】 前記電波吸収手段は、 前記電磁波の通過方向によって電波吸収率が異なること
    を特徴とする請求項5ないし請求項11までの何れかに
    記載の無線通信器。
  15. 【請求項15】 電磁波を伝送する伝送路中に互いの開
    口面が対向して設けられた当該電磁波を入力する電磁波
    入力手段と当該電磁波入力手段に高周波結合する結合手
    段との間に前記電磁波の所定比率分を吸収する電波吸収
    手段を挿入し、 アンテナから前記伝送路を介して前記電磁波を受信する
    第1の装置によって当該電磁波を所定の周波数の第1の
    中間周波信号に変換して高周波線路を介して第2の装置
    に伝送し、 前記第2の装置に設けた操作指示手段が生成する減衰量
    の指示データを第2の中間周波信号に変換して前記高周
    波線路を介して第1の装置に伝送し、 前記電磁波入力手段の開口面の一部あるいは全部を覆う
    前記電波吸収手段を当該開口面と略平行方向に移動させ
    る移動手段を前記第1の装置に伝送された前記指示デー
    タに基づいて制御することを特徴とする受信レベルの制
    御方法。
  16. 【請求項16】 予め記憶手段に記憶された前記電波吸
    収手段による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対
    する被覆率と前記電磁波の減衰率との対応関係に基づい
    て前記移動手段を制御することを特徴とする請求項15
    に記載の受信レベルの制御方法。
  17. 【請求項17】 前記移動手段は、 前記電磁波の減衰率を上げる場合には前記電波吸収手段
    による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
    覆率を増加させ、 前記電磁波の減衰率を下げる場合には前記電波吸収手段
    による前記電磁波入力手段の開口面の全面積に対する被
    覆率を減少させることを特徴とする請求項15または
    求項16の何れかに記載の受信レベルの制御方法。
JP35171298A 1998-12-10 1998-12-10 減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法 Expired - Fee Related JP3173484B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35171298A JP3173484B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法
AU64405/99A AU6440599A (en) 1998-12-10 1999-12-09 Variable attenuator system for controlling level of received signal in VSAT
NO996135A NO996135L (no) 1998-12-10 1999-12-10 Varierbart dempesystem for regulering av nivÕet av signaler mottatt i en VSAT
EP99124679A EP1011195A3 (en) 1998-12-10 1999-12-10 Variable attenuator system for controlling level of received signal in VSAT
CN 99125978 CN1256526A (zh) 1998-12-10 1999-12-10 控制甚小口径天线终端中接收信号电平的可变衰减器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35171298A JP3173484B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000183608A JP2000183608A (ja) 2000-06-30
JP3173484B2 true JP3173484B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=18419116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35171298A Expired - Fee Related JP3173484B2 (ja) 1998-12-10 1998-12-10 減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1011195A3 (ja)
JP (1) JP3173484B2 (ja)
CN (1) CN1256526A (ja)
AU (1) AU6440599A (ja)
NO (1) NO996135L (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069450A1 (ja) * 2005-12-14 2007-06-21 Nec Corporation ディジタル通信システム、屋内装置及び屋外装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644826A (en) * 1967-04-03 1972-02-22 Industrial Nucleonics Corp Moisture-measuring system using microwave and nucleonic measurements
JPS5850666Y2 (ja) * 1977-06-09 1983-11-18 ホーチキ株式会社 増幅器可変減衰回路の遠隔制御装置
DE3522408A1 (de) * 1985-06-22 1987-01-02 Ant Nachrichtentech Arbeitspunktstabilisierter linearisierter wanderfeldroehrenverstaerker
EP0578337B1 (en) * 1987-05-04 1996-10-30 AT&T Corp. Microwave absorber attenuator for linear SSPA power control
KR920001946A (ko) * 1990-06-21 1992-01-30 강진구 텔레비젼 신호 수신 튜닝방식 및 회로
US5321849A (en) * 1991-05-22 1994-06-14 Southwestern Bell Technology Resources, Inc. System for controlling signal level at both ends of a transmission link based on a detected valve
JPH08265276A (ja) * 1995-03-27 1996-10-11 Fujitsu Ltd 送受信装置
TW472439B (en) * 1995-10-23 2002-01-11 Thomson Consumer Electronics Apparatus for controlling the conversion gain of a down converter

Also Published As

Publication number Publication date
NO996135D0 (no) 1999-12-10
CN1256526A (zh) 2000-06-14
EP1011195A2 (en) 2000-06-21
AU6440599A (en) 2000-06-15
JP2000183608A (ja) 2000-06-30
EP1011195A3 (en) 2001-04-18
NO996135L (no) 2000-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0969602B1 (en) Dual band transceiver
EP0855092B1 (en) Method and system for communicating electromagnetic signals
CA2064129C (en) Car-mounted booster for plug-in connection with mobile telephone set
US5659886A (en) Digital mobile transceiver with phase adjusting strip lines connecting to a common antenna
JP3173484B2 (ja) 減衰器、無線通信器および受信レベルの制御方法
US20070054639A1 (en) Apparatus and method for improving the reception of an information signal
JPH118577A (ja) 無線機
US5999795A (en) RF GPS long cable driver
JP2015064291A (ja) 通信・レーダ共用アンテナ装置
JPH1041716A (ja) 導波管型一次放射器
JP2003319447A (ja) 通信施設
JP3729690B2 (ja) 衛星通信装置
JPS6321369B2 (ja)
KR100737555B1 (ko) 이동통신 시스템의 적응 간섭 제어 장치
JPH08139963A (ja) テレビジョン中継装置
JP3369842B2 (ja) 屋内無線伝送装置
JP2586188Y2 (ja) 衛星放送受信用チューナ
JPS62189825A (ja) 衛星デ−タ中継方式
KR100369656B1 (ko) 이동단말 송수신장치
JPH05218920A (ja) 衛星通信機器送信電力制御方式
JPH10163744A (ja) パラボラアンテナ装置
KR19980084008A (ko) 고주파신호 전송장치
JPH0350923A (ja) 移動体衛星通信方式
JPS63126328A (ja) 半二重方式送受信装置
JPH01218134A (ja) 送信スペースダイバーシティ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees