JP3144211B2 - 立体駐車装置 - Google Patents

立体駐車装置

Info

Publication number
JP3144211B2
JP3144211B2 JP05891394A JP5891394A JP3144211B2 JP 3144211 B2 JP3144211 B2 JP 3144211B2 JP 05891394 A JP05891394 A JP 05891394A JP 5891394 A JP5891394 A JP 5891394A JP 3144211 B2 JP3144211 B2 JP 3144211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
storage shelf
transfer device
vehicle
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05891394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07269153A (ja
Inventor
隆 神林
英之 緒方
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP05891394A priority Critical patent/JP3144211B2/ja
Publication of JPH07269153A publication Critical patent/JPH07269153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3144211B2 publication Critical patent/JP3144211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、立体駐車装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】限られた敷地内に車両を効率よく経済的
に収容するための立体駐車装置の一つとして、大規模地
下駐車装置があり、斯かる駐車装置としては、近年、図
7及び図8に示される如く、地上の入庫バース1から入
庫される車両2を地下の所要階に移送するための入庫エ
レベータ3を設けると共に、該入庫エレベータ3によっ
て入庫された車両2を移送するための移動台車4を各階
毎に走行可能に設け、各階毎に設けられた移動台車4に
おける走行路5の幅方向左右両側に夫々、車両2を移動
台車4を基準として手前側と奥側に複数台(図の例では
二台)並設する形で格納可能な格納棚6を配設し、更に
該格納棚6に格納された車両2を出庫バース7から出庫
するための出庫エレベータ8を設けるようにしたものが
ある。
【0003】前記移動台車4上並びに格納棚6上には、
車両2を直接移載するためのコンベア9,10が設けら
れているが、多数ある格納棚6上に設けられたコンベア
10毎に駆動装置を設けるのはコストアップにつながる
ため、前記移動台車4上に設けられたコンベア9に駆動
装置(図示せず)を設けると共に、該移動台車4上に設
けられたコンベア9と前記格納棚6上に設けられたコン
ベア10との間に、必要に応じて両コンベア9,10を
接続、切離し可能な歯車や摩擦車等を用いた継断器(図
示せず)を設け、入庫の際の移動台車4から格納棚6へ
の車両2の移載時或いは出庫の際の格納棚6から移動台
車4への車両2の移載時には、前記両コンベア9,10
を前記継断器を介して接続した状態で、前記駆動装置に
よって移動台車4上のコンベア9を駆動することにより
格納棚6上のコンベア10を同期させて駆動し得るよう
にしてある。尚、前記入庫バース1、入庫エレベータ
3、出庫バース7、及び出庫エレベータ8にも車両2を
直接移載するためのコンベア11,12,13,14が
設けられている。
【0004】図7及び図8に示される立体駐車装置にお
いて、車両2を入庫する場合、入庫バース1に車両2を
乗り入れ、コンベア11によって入庫エレベータ3上の
コンベア12に送り込み、該入庫エレベータ3を所要の
階へ降下させ、前記車両2を入庫エレベータ3上のコン
ベア12から移動台車4上のコンベア9に移載した後、
該移動台車4を所望の格納棚6の位置まで走行路5に沿
って走行させ、前記車両2を移動台車4上のコンベア9
から格納棚6上のコンベア10へ移載するようになって
いる。
【0005】又、車両2を出庫する場合には、格納棚6
に格納されている車両2を移動台車4上のコンベア9に
移載し、該移動台車4を走行路5に沿って出庫エレベー
タ8の位置まで走行させ、前記車両2を移動台車4上の
コンベア9から出庫エレベータ8上のコンベア14に送
り込み、該出庫エレベータ8を地上まで上昇させ、前記
車両2を出庫エレベータ8上のコンベア14から出庫バ
ース7上のコンベア13へ送り出すようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
如きコンベア方式の立体駐車装置では、既に手前側に車
両2が格納されている格納棚6に新たに車両2を入庫し
ようとした際、万一、継断器の接続不良等により、移動
台車4上のコンベア9の速度に対し格納棚6上のコンベ
ア10の速度が同期せずに遅くなってしまったような場
合、前記格納棚6の手前側に格納されている車両2に対
し新たに入庫しようとしている車両2が接触し、両方の
車両2が互いに損傷を受ける虞れがあった。
【0007】又、車両2が格納されていない格納棚6に
新たに車両2を入庫する際においても、前述と同様に、
移動台車4上のコンベア9の速度に対し格納棚6上のコ
ンベア10の速度が同期せずに遅くなってしまったよう
な場合、車両2の左右一方の側の車輪が移動台車4上の
コンベア9から格納棚6上のコンベア10に乗り移った
後、該車両2の左右一方の側の車輪の横行速度と車両2
の左右他方の側の車輪の横行速度との間に差が生じてし
まい、車両2に対しその左右両側の車輪を互いに近接さ
せる方向の無用な力が作用することとなり、好ましくな
いという欠点を有していた。
【0008】更に又、格納棚6に格納されている車両2
を出庫する際に、前述と同様に、移動台車4上のコンベ
ア10の速度に対し格納棚6上のコンベア10の速度が
同期せずに遅くなってしまったような場合、車両2の左
右一方の側の車輪が格納棚6上のコンベア10から移動
台車4上のコンベア9に乗り移った後、該車両2の左右
一方の側の車輪の横行速度と車両2の左右他方の側の車
輪の横行速度との間に差が生じてしまい、車両2に対し
その左右両側の車輪を互いに離反させる方向の無用な力
が作用することとなり、好ましくないという欠点を有し
ていた。
【0009】又、コンベア方式の立体駐車装置の場合、
種々の形状並びに大きさを有する車両2の受け渡しを直
接行っていることから、各格納棚6に各種センサ等の電
気制御部品を多数設ける必要があり、コストアップにつ
ながると共に、メンテナンス性も悪くなっていた。
【0010】前述の如きコンベア方式の立体駐車装置に
おける欠点は、車両をパレットに載置して入出庫を行う
パレット方式を採用することにより解消できるが、前記
パレットを手前側と奥側に複数枚並設する形で格納可能
な格納棚を配設した立体駐車装置は開発されていないの
が現状であった。
【0011】本発明は、斯かる実情に鑑み、車両に損傷
や無用な力を与えることなく、格納棚の手前側と奥側に
複数台の車両を効率よく格納し得、コスト的にも有利で
且つメンテナンス性にも優れた立体駐車装置を提供しよ
うとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、車両を載置す
るパレットを移送するための移送装置の幅方向左右両側
のうち少なくとも一側に、前記パレットを手前側と奥側
に複数枚並設する形で格納可能な格納棚を配設した立体
駐車装置であって、前記移送装置に水平旋回可能に配設
された旋回アームと、前記パレット下面にその長手方向
に延びるよう取り付けられたガイド部材に対し係合離脱
可能となるよう旋回アーム先端部に突設された係合部材
とを有し、前記パレットを移送装置と格納棚の手前側と
の間で受け渡し可能な移載装置と、前記格納棚の奥側に
おいて幅方向に移動自在に配設され且つ格納棚の奥側に
格納されたパレット下面端縁部に係合可能なフックが配
設された移載機構と、該移載機構のフックに動力を伝え
るための動力伝達機構と、該動力伝達機構に継断器を介
して接続、切離し可能となるよう前記移送装置に対しそ
の幅方向にスライド可能に設けられた駆動機構とを有
し、格納棚の奥側に格納されたパレットを手前側に引き
寄せ可能な補助移載装置とを備えたことを特徴とする立
体駐車装置にかかるものである。
【0013】
【作用】従って、移送装置上にパレットと一緒に載せら
れた車両を所望の格納棚へ入庫する場合には、移載装置
の係合部材がパレットのガイド部材に係合した状態で、
旋回アームを所要方向に水平旋回させると、前記係合部
材がパレットのガイド部材に沿って移動し、移送装置上
のパレットが格納棚の手前側へ押し出され、格納され
る。
【0014】手前側に車両を載置したパレットが格納さ
れている格納棚に更に車両を入庫する場合には、前述と
同様に、移載装置の旋回アームにより移送装置上のパレ
ットを格納棚側へ押し出すと、該移送装置上のパレット
が格納棚の手前側に載置されると共に、格納棚の手前側
にあったパレットが奥側へ押し込まれる。
【0015】このとき、補助移載装置の動力伝達機構に
対して駆動機構を接続せずに、移載機構がフリーな状態
としておけば、該移載機構のフックは前記格納棚の手前
側にあったパレット下面端縁部に係合した状態で奥側へ
押し込まれる。
【0016】一方、前記格納棚の奥側に格納された車両
に対して出庫要求が出された場合には、前記移載装置の
旋回アームによって格納棚の手前側にあるパレットを移
送装置上に引き込んだ後、該移送装置を走行させ、該移
送装置上の車両を載置したパレットを一旦他の格納棚へ
移し、前記移送装置を再び前記出庫要求が出された格納
棚の位置へ戻す。
【0017】前記移送装置を再び前記出庫要求が出され
た格納棚の位置へ戻したら、補助移載装置の駆動機構を
所要量だけ動力伝達機構側へスライドさせ、継断器を介
して動力伝達機構に前記駆動機構を接続した状態で、前
記駆動機構を駆動すると、該駆動機構の駆動力が継断器
と動力伝達機構を介して移載機構へ伝えられ、該移載機
構のフックが格納棚の奥側に格納されたパレット下面端
縁部に係合しつつ移送装置側へ移動し、該フックによっ
て前記格納棚の奥側に格納されたパレットが手前側に引
き寄せられる。
【0018】この後、格納棚の手前側に引き寄せられた
パレットを、前述と同様に、移載装置の旋回アームによ
って移送装置上に引き込んだ後、該移送装置によって前
記パレット上の車両が移送され出庫される。
【0019】このように、入出庫の際には、車両はパレ
ット上に載置されているため、車両同士が接触して損傷
したり、或いは移送装置と格納棚との間における車両の
移載時に、該車両の車輪に力が加わったりする心配もな
く、又、各格納棚に各種センサ等の電気制御部品を多数
設ける必要もない。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説
明する。
【0021】図1〜6は本発明の一実施例であって、図
中、図7及び図8と同一の符号を付した部分は同一物を
表わしており、走行路5に敷設された走行レール15に
沿って走行可能な移動台車4に、その左右幅方向に延び
るレール16に沿ってエアシリンダ17の伸縮動作によ
りスライド可能にベースプレート18を設け、該ベース
プレート18上に、モータ19の回転駆動により減速機
20を介して水平旋回可能に旋回アーム21を取り付
け、該旋回アーム21先端部に、車両2を載置するパレ
ット22下面の幅方向端縁部にパレット22長手方向に
延びるよう取り付けられた断面コの字状のガイド部材2
3に対し係合離脱可能となるようローラ等の係合部材2
4を突設し、前記パレット22を移動台車4と格納棚6
の手前側との間で受け渡し可能な移載装置25を構成す
る。
【0022】又、前記格納棚6の奥側に、パレット22
の幅より所要量広い間隔をあけてスプロケット26,2
7を回転自在に配設し、該スプロケット26,27間に
チェーン28を無端状に掛け回し、該チェーン28途中
に、格納棚6の奥側に格納されたパレット22下面端縁
部に係合可能なフック29を取り付け、格納棚6の奥側
のパレット22用の移載機構30を形成すると共に、前
記格納棚6の手前側に、前記スプロケット27の回転軸
31の端部に嵌着されたスプロケット32と、前記移動
台車4側の所要位置に回転自在に設けられた歯車33の
回転軸34の端部に嵌着されたスプロケット35とを、
パレット22の幅と略等しい間隔をあけて回転自在に配
設し、該スプロケット32,35間にチェーン36を無
端状に掛け回し、前記移載機構30のフック29に動力
を伝えるための動力伝達機構37を形成し、該動力伝達
機構37に継断器38を介して接続、切離し可能となる
よう前記移動台車4に対しその幅方向にスライド可能に
駆動機構39を設け、格納棚6の奥側に格納されたパレ
ット22を手前側に引き寄せ可能な補助移載装置40を
構成する。
【0023】前記駆動機構39は、図3及び図4に示す
如く、移動台車4に、その左右幅方向に延びるレール4
1に沿ってエアシリンダ42の伸縮動作によりスライド
可能に基台43を設け、該基台43上略中央部に、モー
タ出力軸44にスプロケット45が嵌着されたモータ4
6を設置すると共に、前記基台43上両端部に、前記動
力伝達機構37側に張り出すアームブラケット47を取
り付け、該アームブラケット47の先端部に、前記動力
伝達機構37の歯車33に対し接続、切離し可能な継断
器38を形成する歯車48を回転自在に設け、該歯車4
8の回転軸49の端部にスプロケット50を嵌着し、該
スプロケット50と前記スプロケット45との間にチェ
ーン51を無端状に掛け回してなる構成を有している。
【0024】尚、図1及び図2中、52はパレット22
を支持し且つ幅方向にスライドさせるために移動台車4
上並びに格納棚6上に配設された支持ローラ、53はパ
レット22の幅方向へのスライドを案内するために移動
台車4上並びに格納棚6上に配設された案内ローラ、5
4は隣接するパレット22同士の接触時における衝撃を
吸収するためにパレット22の側面に突設された受具で
あり、又、図3及び図4中、55,56は歯車33に対
し歯車48が深く噛み込みすぎることを防止するために
各歯車33,48の回転軸34,49に嵌着された歯車
位置決めローラである。
【0025】次に、上記実施例の作動を説明する。
【0026】例えば、入庫バースから入庫エレベータを
経て移動台車4上にパレット22と一緒に載せられた車
両2を所望の格納棚6へ入庫する場合には、図1及び図
5(A)に示す如く、移載装置25の係合部材24がパ
レット22のガイド部材23に係合した状態で、旋回ア
ーム21を図1中反時計方向に水平旋回させると、前記
係合部材24がパレット22のガイド部材23に沿って
移動し、移動台車4上のパレット22が案内ローラ53
に案内されつつ支持ローラ52上をスライドして格納棚
6の手前側へ押し出され、前記旋回アーム21が図1中
仮想線で示す位置を通過する時点で、前記パレット22
が図5(B)の如く前記格納棚6の手前側に完全に載置
されると共に、前記係合部材24がガイド部材23から
離脱し、前記旋回アーム21が更に旋回して移動台車4
上の所要位置で停止する。
【0027】尚、図1中、左側の格納棚6へパレット2
2を移載する場合には、移載装置25のエアシリンダ1
7を収縮させ、旋回アーム21の旋回中心を左側にシフ
トした状態で該旋回アーム21を図1中時計方向に水平
旋回させ、パレット22を移動台車4上から左側の格納
棚6へ押し出すようになっている。
【0028】図5(B)に示す如く、手前側に車両2を
載置したパレット22が格納されている格納棚6に更に
車両2を入庫する場合には、前述と同様に、移載装置2
5の旋回アーム21により図5(C)の如く移動台車4
上のパレット22を格納棚6側へ押し出すと、該移動台
車4上のパレット22が図5(D)の如く格納棚6の手
前側に載置されると共に、格納棚6の手前側にあったパ
レット22が奥側へ押し込まれる。
【0029】このとき、補助移載装置40の動力伝達機
構37に対して駆動機構39は接続されておらず、移載
機構30がフリーな状態になっているため、該移載機構
30のフック29は前記格納棚6の手前側にあったパレ
ット22によってスプロケット27側からスプロケット
26側へ押し込まれる。
【0030】一方、前記格納棚6の奥側に格納された車
両2に対して出庫要求が出された場合には、図6(A)
に示す状態から、前記移載装置25の旋回アーム21に
よって格納棚6の手前側にあるパレット22を図6
(B)の如く移動台車4上に引き込んだ後、該移動台車
4を走行させ、該移動台車4上の車両2を載置したパレ
ット22を一旦他の格納棚6へ移し、前記移動台車4を
再び前記出庫要求が出された格納棚6の位置へ戻す。
【0031】前記移動台車4を再び前記出庫要求が出さ
れた格納棚6の位置へ戻したら、図3及び図4に示す状
態から、駆動機構39のエアシリンダ42を所要量だけ
伸長せしめ、基台43を動力伝達機構37側へスライド
させ、アームブラケット47先端部に設けられた継断器
38の歯車48を動力伝達機構37の歯車33に噛合せ
しめ、図6(C)の如く、動力伝達機構37に対し継断
器38を介して駆動機構39を接続した状態で、前記駆
動機構39のモータ46を所要方向に回転駆動させる
と、該モータ46の駆動力がスプロケット45、チェー
ン51、スプロケット50、回転軸49、歯車48、歯
車33、回転軸34、スプロケット35、チェーン3
6、スプロケット32、回転軸31、及びスプロケット
27を介してチェーン28へ伝えられ、該チェーン28
によってフック29が図6(D)の如くスプロケット2
6側からスプロケット27側へ移動し、該フック29に
よって前記格納棚6の奥側に格納されたパレット22が
手前側に引き寄せられる。
【0032】この後、格納棚6の手前側に引き寄せられ
たパレット22を、前述と同様に、移載装置25の旋回
アーム21によって移動台車4上に引き込んだ後、該移
動台車4を出庫エレベータの位置まで走行させると、移
動台車4上の車両2を載置したパレット22が出庫エレ
ベータへ移載され、該出庫エレベータから出庫バースへ
送り出される。
【0033】このように、入出庫の際には、車両2はパ
レット22上に載置されているため、車両2同士が接触
して損傷したり、或いは移動台車4と格納棚6との間に
おける車両2の移載時に、該車両2の車輪に力が加わっ
たりする心配もなく、又、各格納棚6に各種センサ等の
電気制御部品を多数設ける必要もない。
【0034】こうして、車両2に損傷や無用な力を与え
ることなく、格納棚6の手前側と奥側に複数台の車両2
を効率よく格納し得、コスト的にも有利になると共にメ
ンテナンス性も良好になる。
【0035】尚、本発明の立体駐車装置は、上述の実施
例にのみ限定されるものではなく、移送装置としての移
動台車がなく、移送装置としてエレベータのみが配設さ
れ且つその幅方向左右両側のうち少なくとも一側に格納
棚が配設され、該エレベータと格納棚との間でパレット
の受け渡しを直接行うようにした立体駐車装置にも適用
可能なこと等、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲
内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0036】
【発明の効果】以上、説明したように本発明の立体駐車
装置によれば、車両に損傷や無用な力を与えることな
く、格納棚の手前側と奥側に複数台の車両を効率よく格
納し得、コスト的にも有利になると共にメンテナンス性
も良好になるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の平面図である。
【図2】図1のII−II矢視図である。
【図3】図1のIII部拡大図である。
【図4】図3のIV−IV矢視図である。
【図5】本発明の一実施例の車両入庫時における作動の
概要を表わす模式図である。
【図6】本発明の一実施例の車両出庫時における作動の
概要を表わす模式図である。
【図7】従来例を表わす全体概要斜視図である。
【図8】図7のVIII−VIII矢視図である。
【符号の説明】
2 車両 4 移動台車(移送装置) 6 格納棚 21 旋回アーム 22 パレット 23 ガイド部材 24 係合部材 25 移載装置 29 フック 30 移載機構 37 動力伝達機構 38 継断器 39 駆動機構 40 補助移載装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04H 6/18 - 6/22

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両を載置するパレットを移送するため
    の移送装置の幅方向左右両側のうち少なくとも一側に、
    前記パレットを手前側と奥側に複数枚並設する形で格納
    可能な格納棚を配設した立体駐車装置であって、 前記移送装置に水平旋回可能に配設された旋回アーム
    と、前記パレット下面にその長手方向に延びるよう取り
    付けられたガイド部材に対し係合離脱可能となるよう旋
    回アーム先端部に突設された係合部材とを有し、前記パ
    レットを移送装置と格納棚の手前側との間で受け渡し可
    能な移載装置と、 前記格納棚の奥側において幅方向に移動自在に配設され
    且つ格納棚の奥側に格納されたパレット下面端縁部に係
    合可能なフックが配設された移載機構と、該移載機構の
    フックに動力を伝えるための動力伝達機構と、該動力伝
    達機構に継断器を介して接続、切離し可能となるよう前
    記移送装置に対しその幅方向にスライド可能に設けられ
    た駆動機構とを有し、格納棚の奥側に格納されたパレッ
    トを手前側に引き寄せ可能な補助移載装置とを備えたこ
    とを特徴とする立体駐車装置。
JP05891394A 1994-03-29 1994-03-29 立体駐車装置 Expired - Lifetime JP3144211B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05891394A JP3144211B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 立体駐車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05891394A JP3144211B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 立体駐車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07269153A JPH07269153A (ja) 1995-10-17
JP3144211B2 true JP3144211B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=13098064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05891394A Expired - Lifetime JP3144211B2 (ja) 1994-03-29 1994-03-29 立体駐車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3144211B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07269153A (ja) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4301213B2 (ja) 搬送用走行体の配送設備
JPS6154690B2 (ja)
JP3144211B2 (ja) 立体駐車装置
JP2002114314A (ja) 立体自動倉庫
JP2762179B2 (ja) 搬送台車の自動搬送装置
JPH07317366A (ja) フォーク式立体駐車装置
JP3192599B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JP3367529B2 (ja) 移載装置
JP3298388B2 (ja) 車の移送設備
JP3842910B2 (ja) パレット横送り装置及びこの装置を備えた機械式立体駐車装置
CN116534523B (zh) 移载式空车积放装置以及积放链输送***
JP3111735B2 (ja) 機械式駐車装置
JP3936793B2 (ja) 機械式駐車装置
JP2871144B2 (ja) 移載装置
JPH10220060A (ja) 機械式立体駐車装置
JPH0651419U (ja) 駐車場設備における車輪止め装置
JP3192594B2 (ja) 駐車装置のトレー横行旋回装置
JP3192595B2 (ja) 平面往復式駐車装置の搬送台車停止装置
JPS5950561B2 (ja) 塵芥運搬システムの中継基地におけるコンテナ移動装置
JPH0744957Y2 (ja) 熱処理設備における被処理物搬送装置
JP3631555B2 (ja) 平面往復式駐車装置
JP3780774B2 (ja) 移動体使用の搬送設備
JPH02308076A (ja) 車両等の格納装置
JP2769676B2 (ja) 駐車装置における駐車室のコンベア駆動機構
JP3631730B2 (ja) 送り装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term