JP2893905B2 - 誘導電動機の制御装置 - Google Patents

誘導電動機の制御装置

Info

Publication number
JP2893905B2
JP2893905B2 JP2251909A JP25190990A JP2893905B2 JP 2893905 B2 JP2893905 B2 JP 2893905B2 JP 2251909 A JP2251909 A JP 2251909A JP 25190990 A JP25190990 A JP 25190990A JP 2893905 B2 JP2893905 B2 JP 2893905B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
command
torque
induction motor
estimating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2251909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04133683A (ja
Inventor
裕司 鉄谷
義伸 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2251909A priority Critical patent/JP2893905B2/ja
Publication of JPH04133683A publication Critical patent/JPH04133683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2893905B2 publication Critical patent/JP2893905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、インバータを介して制御される誘導電動
機(単に、モータともいう)の制御装置に関する。
〔従来の技術〕
第3図はかかる制御装置の従来例を示すブロック図で
ある。
同図において、1は速度設定器、2は速度調節器(AS
R)、3は関数発生器、4はベクトル演算器、5は電力
変換器、6は誘導電動機(単に、モータとも言う)、7
はモータ6の回転速度を検出するためのパルスエンコー
ダ(PE)を示す。
電力変換器5はインバータ等の電力変換器主回路とそ
の制御回路を含む装置であり、モータの各相電流指令値
ia *〜ic *を入力され、指令値どおりの電流をモータ6へ
供給する。
ベクトル演算器4は、トルク指令値τ*と二次磁束指
令値Φ2 *を入力され、次式(1)〜(3)に従い各相電
流指令値ia *〜ic *を出力する。
ただし、Mは相互インダクタンスを示す。
iT=τ*/Φ2 * …(2) ここで、iMはモータ一次電流の二次磁束と平行な成分
(励磁電流)の電流指令値、iTは一次電流の二次磁束と
垂直な成分(トルク電流)の電流指令値、φ2は二次磁
束の推定位置をそれぞれ示している。
また、φ2は下記(4)式にて求まるすべり周波数ω
SLと、モータ6に取り付けられたパルスエンコーダ7に
より検出した電動機の回転速度ω2とを加算し、その結
果を積分することにより推定される。
ASR2は速度設定器1により定まる速度指令値と、例え
ばパルスエンコーダ7を用いて検出されるモータの回転
速度検出値ω2との偏差を入力され、検出値をその指令
値に一致させるためのトルク指令値τ*を出力する。ま
た、関数発生器3は速度設定器1からの速度指令値か
ら、第3A図に示すような速度に見合った磁束指令値を出
力する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、このような装置をクレーンや巻上機などに
適用した場合の問題点につき、以下に説明する。
第4図に巻上機の概要とその運転パターンの一例を示
す。同図(イ)は巻上線の巻き上げ状態、同図(ロ)は
巻き上げから巻き下げ状態、同図(ハ)は巻き下げ状態
をそれぞれ示す。同図(ニ)はモータ回転速度の推移を
示し同図(ホ)はモータの発生トルクを示す。
すなわち、同図(ニ)の如き速度パターンで巻き上
げ,巻き下げを行なった場合のモータの発生トルクは同
図(ホ)に示すように、 (t1〜t2),(t6〜t7)ではτ0+τ1、(t2〜t3),
(t5〜t6)ではτ0、(t3〜t4),(t4〜t5)ではτ0
τ1、でそれぞれ表わすことができる。ただし、τ0は走
行に必要なトルク(走行トルク)、τ1は加速,減速に
必要なトルク(加減速トルク)をそれぞれ示している。
巻上機では、作業効率を高めるため、その最大速度
nM,−nMを出来る限り高くすることが要求される。しか
しながら、モータの発生トルクは第5図に示す如く基底
速度±NBまでは定トルクτMであるが、それ以上では速
度(n)対し、 の如く逆比例の関係にある。このため、速度設定値を大
きく取りすぎると例えば巻き上げ時には、第6図で τ0+τ1=τM′ となるt7以後から加速トルクを供給できなくなり、加速
時間が増加してしまう、という不具合が生じる。また、
巻き下げ時では例えば第7図で、τ0−τ1<τM′の範
囲のときは加速動作は問題なく行なえるが、定速となる
時刻t8以降では必要な走行トルクτ0をモータは発生で
きなくなり(τM′の方がτ0よりも小さくなる)、荷物
を落下させてしまう様な不具合が生じる。なお、走行に
必要なトルクτ0は荷重の重さmによって決まり、重さ
mが重い程走行トルクも大きくなる。
以上のことから、従来は機械の仕様にて決まる荷重の
最大値より走行トルクの最大値を求め、その走行トルク
を供給し得る回転速度以下で機械を使用することが多
く、そのため荷重が小さいときは最大能力以下の範囲で
運転することとなり、運転効率が悪くなるという問題が
ある。
したがって、この発明の課題は機械の運転効率を上げ
ることができる制御装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
誘導電動機(6)の一次電流を二次磁束に平行な成分
と垂直な成分とに分解し各成分の指令値どおりの電流を
流すことにより誘導電動機のトルク制御を行うものであ
って、前記誘導電動機(6)の速度設定値(n*)を設定
する速度設定手段(1)と、前記誘導電動機(6)の回
転速度(n)検出する速度検出手段(7)と、前記速度
設定値(n*)と前記回転速度(n)の偏差をゼロにする
ためのトルク指令(τ*)を出力する調整手段(2)
と、前記回転速度(n)に基づいて二次磁束指令
(Φ2 *)を演算する演算手段(3)と、前記回転速度
(n),前記トルク指令(τ*)および前記二次磁束指
令(Φ2 *)に基づいて各相の電流指令(ia *,ib *
ic *)を演算するベクトル演算手段(4)と、前記電流
指令(ia *,ib *,ic *)に基づいて、前記誘導電動機
(6)ヘ交流電力を供給する電力変換手段(5)とを備
えた誘導電動機の制御装置において、前記回転速度
(n)に基づいて速度変化率(dn/dt)を演算する速度
変化率演算手段(11)と、前記速度変化率(dn/dt)と
前記トルク指令(τ*)に基づいて荷重(m)を推定す
る荷重推定手段(12)と、前記荷重の推定値(m)に基
づいて走行トルク(τ0)を推定する走行トルク推定手
段(8)と、前記走行トルク(τ0)に基づいて前記誘
導電動機(6)に許可しうる最高回転速度指令(nM)を
演算する最高速度演算手段(9)と、前記最高回転速度
指令(nM)に基づいて、前記前記速度設定値(n*)を制
限する制限手段(10)と、備えたことを特徴とする。
〔作用〕
定トルクにて加速または減速動作中に、少なくともト
ルク指令値から走行に必要なトルクを推定して最高速度
制限値を自動的に求められるようにし、機械の運転効率
の向上を図る。
〔実施例〕
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図である。
同図からも明らかなように、この実施例は第3図に示
す従来例に対し、電動機回転速度の変化率(Δn/Δt)
を演算する変化率演算部11,変化率(Δn/Δt)と前記
トルク指令(τ*)とから荷重(m)を推定するための
荷重推定部12,推定された荷重(m)から走行トルク
(τ0)を推定するための走行トルク推定部8,推定され
た走行トルクから速度指令制限値(nM)を求める最高速
度演算部9およびリミッタ(制限回路)10を設けた点が
特徴である。
まず、走行トルクの推定方法としては、例えば次の2
つが考えられる。
I.機械系の仕様が既知の場合 この場合の走行トルクτ0および加減速トルクτ1は次
式のように表現される。
m;荷重の重さ〔kg〕,V;巻き上げ速度〔m/s〕,N;回転速
度〔rpm〕,g;重力加速度〔m/s2〕(ここで、V,Nは機械
系の仕様として与えられる値である) GDn2;機械のGD2(はずみ車効果;慣性モーメント相当
量) GDw2;荷重のGD2 ここで、一定加速時のトルク指令をτ0 *とすると、 τ0 *=(τ1+τ0);巻き上げ時 τ0 *=(τ1−τ0);巻き下げ時 …(9) となる。そこで、(5)〜(8)式から、まず荷重の重
さmを推定する。
(i)巻き上げ時 ここに、 よって、走行トルクτ0は、 τ0=m×k2 となる。
(ii)巻き下げ時 上記と同様にして、 となる。
II.機械系の仕様が既知でない場合 I.では機械のGD2が予め分かっていないと走行トルク
の推定ができない。そこで、巻き上げ加速時の或る短い
時間は、加速トルクが無視できる程度に加速の傾きを小
さくし、そのときのトルク指令値そのものを走行トルク
として用いることとする。
第2図にその概念を示す。
すなわち、同図(イ)の如く速度をn0からn1に加速す
るとき、n0からいきなりn1にせず、図示の如く加速の傾
きの小さな期間を設けて加速し、そのときのトルク指令
値(同図(ロ))τ*を走行トルクとして用いるもので
ある。
以上の如き推定動作が第1図の荷重推定部12や走行ト
ルク推定部8によって行なわれると、最高速度演算部9
はその推定値から所定の演算、または第(5)式や第5
図の如き関係を示すテーブルを参照して、モータに許容
可能な回転速度指令値を求める。リミッタ9は速度設定
器1からの出力が最高速度演算部9からの出力よりも大
きくならないように、回転速度指令値を制限する。
〔発明の効果〕
この発明によれば、加速または減速動作中に荷重の重
さに応じた最高速度を与えることができるので、従来よ
りも機械の運転効率を上げることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
この発明による走行トルク推定方法の一例を説明するた
めの説明図、第3図は従来例を示すブロック図、第3A図
は第3図の関数発生器の特性を説明するための説明図、
第4図は巻上機の概要とその運転パターンの一例を説明
するための説明図、第5図は速度とモータ発生トルクと
の関係を説明するための説明図、第6図および第7図は
いずれも従来例の問題点を説明するための説明図であ
る。 1…速度設定器、2…速度調節器(ASR)、3…関数発
生器、4…ベクトル演算器、5…電力変換器、6…誘導
電動機(モータ)、7…パルスエンコーダ(PE)、8…
走行トルク推定部、9…最高速度演算部、10…リミッ
タ、11…変化率演算部、12…荷重推定部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02P 5/408 - 5/412 H02P 7/628 - 7/632 H02P 21/00

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘導電動機(6)の一次電流を二次磁束に
    平行な成分と垂直な成分とに分解し各成分の指令値どお
    りの電流を流すことにより誘導電動機のトルク制御を行
    うものであって、 前記誘導電動機(6)の速度設定値(n*)を設定する速
    度設定手段(1)と、 前記誘導電動機(6)の回転速度(n)検出する速度検
    出手段(7)と、 前記速度設定値(n*)と前記回転速度(n)の偏差をゼ
    ロにするためのトルク指令(τ*)を出力する調整手段
    (2)と、 前記回転速度(n)に基づいて二次磁束指令(Φ2 *)を
    演算する演算手段(3)と、 前記回転速度(n),前記トルク指令(τ*)および前
    記二次磁束指令(Φ2 *)に基づいて各相の電流指令(ia
    *,ib *,ic *)を演算するベクトル演算手段(4)と、 前記電流指令(ia *,ib *,ic *)に基づいて、前記誘導
    電動機(6)ヘ交流電力を供給する電力変換手段(5)
    とを備えた誘導電動機の制御装置において、 前記回転速度(n)に基づいて速度変化率(dn/dt)を
    演算する速度変化率演算手段(11)と、 前記速度変化率(dn/dt)と前記トルク指令(τ*)に基
    づいて荷重(m)を推定する荷重推定手段(12)と、 前記荷重の推定値(m)に基づいて走行トルク(τ0
    を推定する走行トルク推定手段(8)と、 前記走行トルク(τ0)に基づいて前記誘導電動機
    (6)に許可しうる最高回転速度指令(nM)を演算する
    最高速度演算手段(9)と、 前記最高回転速度指令(nM)に基づいて、前記前記速度
    設定値(n*)を制限する制限手段(10)と、 を備えたことを特徴とする誘導電動機の制御装置。
JP2251909A 1990-09-25 1990-09-25 誘導電動機の制御装置 Expired - Lifetime JP2893905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251909A JP2893905B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 誘導電動機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251909A JP2893905B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 誘導電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04133683A JPH04133683A (ja) 1992-05-07
JP2893905B2 true JP2893905B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=17229764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251909A Expired - Lifetime JP2893905B2 (ja) 1990-09-25 1990-09-25 誘導電動機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2893905B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4568998B2 (ja) * 2000-12-11 2010-10-27 富士電機システムズ株式会社 誘導電動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04133683A (ja) 1992-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101039092B (zh) 感应电动机的驱动装置及方法
JP4964903B2 (ja) エレベータ装置
US4078191A (en) Control system for regulating the torque and speed of an electric motor
US20120081065A1 (en) Overcurrent limiting for the closed-loop control of converter-fed three-phase machines
JP2502167B2 (ja) エレベ―タの速度制御装置
JPH0775478B2 (ja) 交流エレベ−タ制御装置
JP2893905B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2503712B2 (ja) エレベ―タ―の速度制御装置
JPS6188780A (ja) 速度制御装置の制御定数設定方法
JP6981135B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH10164883A (ja) インバータ制御装置
JPS6181375A (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JP3775563B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP3612953B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2522251B2 (ja) 交流エレベ−タの制御装置
JPH0744862B2 (ja) 電動機の速度制御装置
JP4568998B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH0734066Y2 (ja) 交流エレベータの速度制御装置
JPS59226680A (ja) 速度基準演算回路
JPS585439Y2 (ja) インバ−タによるカゴ形モ−タの加減速補償回路
JP2521985B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS6315697A (ja) 交流スピンドルモ−タ制御方法
JP2881957B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2856765B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPS60128885A (ja) エレベ−タの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080305

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305

Year of fee payment: 12