JP2709192B2 - 蒸解薬品の回収を伴うナトリウム−アントラキノン法によるセルロースの製造方法 - Google Patents

蒸解薬品の回収を伴うナトリウム−アントラキノン法によるセルロースの製造方法

Info

Publication number
JP2709192B2
JP2709192B2 JP5518811A JP51881193A JP2709192B2 JP 2709192 B2 JP2709192 B2 JP 2709192B2 JP 5518811 A JP5518811 A JP 5518811A JP 51881193 A JP51881193 A JP 51881193A JP 2709192 B2 JP2709192 B2 JP 2709192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
separation
anthraquinone
acid
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5518811A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06509850A (ja
Inventor
ダブリュ. ゴードン,オットー
プラットナー,エリック
ドッペンベルク,フランク
Original Assignee
グラニット エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラニット エス.エー. filed Critical グラニット エス.エー.
Publication of JPH06509850A publication Critical patent/JPH06509850A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709192B2 publication Critical patent/JP2709192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C3/00Pulping cellulose-containing materials
    • D21C3/22Other features of pulping processes
    • D21C3/222Use of compounds accelerating the pulping processes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C11/00Regeneration of pulp liquors or effluent waste waters
    • D21C11/0057Oxidation of liquors, e.g. in order to reduce the losses of sulfur compounds, followed by evaporation or combustion if the liquor in question is a black liquor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C11/00Regeneration of pulp liquors or effluent waste waters
    • D21C11/12Combustion of pulp liquors
    • D21C11/14Wet combustion ; Treatment of pulp liquors without previous evaporation, by oxidation of the liquors remaining at least partially in the liquid phase, e.g. by application or pressure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C3/00Pulping cellulose-containing materials
    • D21C3/003Pulping cellulose-containing materials with organic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C3/00Pulping cellulose-containing materials
    • D21C3/02Pulping cellulose-containing materials with inorganic bases or alkaline reacting compounds, e.g. sulfate processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明方法の記述 発明の分野 本発明は硬質木材、軟質木材及び単年生植物等の各種
の木材を原料とするパルプの生産を可能にすると共に、
該黒色液体中に含有された蒸解薬品を再循環させ得る方
法に関する。
背景技術の開示 パルプを生産する方法としては、硫酸塩法[S.V.Rydh
olm,Pulping Process(1965)576頁af]及び亜硫酸塩法
[S.V.Rydholm,Pulping Process(1965)439頁af]が最
も頻繁に用られる。亜硫酸塩法は次の短所を有する。即
ち、パルプの品質性状の技術データが要求品質水準に達
しない。また、硫酸塩法は悪臭を放つという点に主とし
て短所を有する。全ての方法に対して、特に留意すべき
は蒸解用薬品を回収するという点であって、その目的は
方法全体に経済性を与えることにある。蒸解用無機薬品
の回収は通常、黒色液体から有機物を焼却し、次に該蒸
解用無機薬品を調製することによって行なわれている。
最近の数年間に、オルガノソルブプロセスが話題とし
て登場し、部分的には実現されている[Pazner L.and C
hang P.C.,カナダ特許第1,201,115号;アメリカ特許4,4
70,851(1984)]、[Kleinert,T.N.アメリカ特許第3,5
85,104号(1971年6月15日)]、[Dahlmann G.,Schroc
ter M.C.,Tappi Journal[4]73,April(1990)]、
[Cowan W.F.et al,ドイツ特許第26 37 449,(1988年12
月15日]。これらの方法の短所は主としてメタノール及
びエタノールの様な引火性で揮発性の溶媒を用いること
にあり、その結果蒸解装置内に相対的に高圧を生じさせ
ることから耐爆装置を必要とする。それに加えて水酸化
ナトリウムが蒸解に用いられる場合には、蒸解用無機薬
品を回収する為の回収ボイラーを用いることを必要と
し、それは高い装置費を要する。水酸化ナトリウムが蒸
解に用いられない場合には、硬質木材及び単年生植物だ
けが蒸解可能である。
諸種のパルプ製造方法、例えば、安息香酸ナトリウム
又はシメンスルホン酸ナトリウムの高濃度の水溶液を用
いるパルプ製造方法についても又述べるべきである[Li
ndau,N.N.Naturwissenschaften,20,396(1932);Pelipe
tz,M.G.Dissertation Columbia Univ.1937]。回収工程
はこのような高濃度蒸解薬品に対しては特に重要である
が、従来は未知であった。これらのヒドロトロピックプ
ロセスの別の短所は次の通りである。即ち、リグニンは
パルプの水洗中に繊維上に沈着する傾向を示す。オルガ
ノソルブ・プロセスも同様に蟻酸又は酢酸の様な有機カ
ルボン酸でパルプ化する工程を備えている(Buchholz
& Jordan 1983.Nimz & Casten,1986)。この場合は蒸
解薬品の腐食性を評価することがむずかしい。湿式酸化
法はクラフト法(Kraft process;F.J.Zimmermann,D.G.D
iddams,TAPPI,[8]43,August 1960,)の蒸解薬品の回
収工程として既に提案されている。そこでは硫酸塩法及
び対応する亜硫酸塩法の蒸解液中に含有されている有機
物を完全に焼却することが試みられ、それに対して硫化
物及び対応する全ての亜硫酸塩は硫酸塩へ酸化された。
この処理は硫酸塩法の液体の場合においてはBaS(硫化
バリウム)による還元を用いて蒸解薬品の組成を所望の
組成へ戻すことを要する。
本発明の開示 驚くべきことに、ヒドロトロピツク塩とされている数
種のアルキルベンゼンスルホン酸アルカリ塩及び水酸化
ナトリウムの水溶液中で及びクラフト法に類似の条件下
で木材がパルプ化されることが見出された。木材に対し
て0.2%以下のアントラキノンを添加することは各種の
パルプ製造法においてよく知られていると考えられる。
例えば、ソーダ法に対して、クラフト法に対して及びオ
ルガノセル法に対して。
アントラキノンはリグニン除去の触媒であると考えら
れる。この添加の利点はリグニン除去の程度にあり、そ
れは漂白工程を容易化する。アントラキノン添加の短所
はアントラキノンに対する有効な回収法が無いという点
にある。
判っている問題は水酸化ナトリウム、アントラキノン
及びヒドロトロピック塩の経済的回収法を見出すことで
あった。
水相中の部分酸化の助けを借りれば次のことが可能で
ある。即ち、リグニン及び他の木材減成物を燃焼させる
と共に、溶液中において脂肪族カルボン酸のアルカリ塩
特に、酢酸塩−−蒸解工程においても酸化工程において
も生成される−−及びヒドロトロピック塩を燃焼させな
いでおくこと並びにその一方で遊離のアルカリを炭酸塩
及び炭酸水素塩に変換することである。該炭酸塩及び炭
酸水素塩を水酸化カルシウムで遊離のアルカリへ戻して
該蒸解液体の組成を所定の組成へ到達させることがで
き、その前に酢酸塩の一部分を結晶化させると共に、晶
出した酢酸塩に対応する量を添加する。
驚いたことに、次のことが発見された。即ち、使用可
能なカルボン酸塩及びヒドロトロピック塩以外に、アン
トラキノンが湿式酸化に抵抗するが、他方、リグニン、
ヘミセルロース、糖及び樹脂は燃焼されることである。
本件においてはアントラキノンの回収が可能であり、
高い価格によってその添加量が受ける制限は除かれる。
アルカリ性蒸解液体中のヒドロトロピック酸を用いる
ことによって、アントラキノンの溶解度を増大させると
共に、そのリグニン除去作用を強化する。
S.A.P.法によってパルプを生産するための本発明によ
れば、 木材及び単年生植物を蒸解することによる、蒸解薬品
の回収を伴う、パルプの生産方法において、 (A)(i)水酸化ナトリウム、(ii)芳香族及び/又
は脂肪族カルボン酸類及び/又は有機スルホン酸類のア
ルカリ塩、及び(iii)アントラキノン及び/又はその
誘導体類を含有する溶液を蒸解液体として用いること、 及び (B)少なくともアントラキノン及び/又はその誘導体
類を含む蒸解薬品の回収のために、上記蒸解によって得
られた黒色液体を部分酸化すること、 を特徴とする方法が提供される。
上記パルプの生産方法において、 1.前記蒸解液体が下記(a)〜(c)の組成: (a)風乾した木材又は単年生植物の重量に対して、3
〜30重量%、特に15〜25重量%の水酸化ナトリウム、 (b)風乾した木材又は単年生植物の重量に対して、0
〜70重量%、特に20〜45重量%の数種の芳香族及び/又
は脂肪族カルボン酸類及び/又は有機スルホン酸類のア
ルカリ塩、 及び (c)風乾した木材又は単年生植物の重量に対して、0
〜2重量%、特に0.7〜1.5重量%のアントラキノン、 を有すること; 2.前記芳香族及び/又は脂肪族カルボン酸類及び/又は
有機スルホン酸類のアルカリ塩(ii)として、下記の有
機酸: ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、o−,m−,p
−キシレンスルホン酸、ジメンスルホン酸及びその同族
体類;安息香酸類;フタル酸類;ギ酸;酢酸のナトリウ
ム又はカリウム塩が、単独又は混合物状態で用いられる
こと; 3.前記蒸解工程が、下記の様式: (a)連続方式 又は (b)不連続方式であって、下記の条件が蒸解条件と一
致するもの: 蒸解温度が、120℃〜200℃、特に160℃〜190℃であるこ
と、 パルプ化時間が、30分〜3時間、特に90分〜150分であ
ること、 圧力が、温度に対応する蒸気圧によって規定される圧力
であること、 で行われること; 4.パルプ製造の蒸解液体からの蒸解薬品回収が、空気又
は酸素又は両者の混合物を用いて、水相中でリグニン、
ヘミセルロース類及び糖類の部分酸化によって、炭酸塩
及び/又は炭酸水素塩を得、スルホン酸塩類、アントラ
キノン及びカルボン酸塩を実質的に酸化しないこと; 5.水相中の部分酸化が、 (a)鉱酸類、特に二酸化炭素を用いた沈澱によるリグ
ニンの分離後に、 (b)カルボン酸類、特に酢酸を用いた沈澱によるリグ
ニンの分離後に、 又は (c)リグニンの分離無しに、 行われること; 6.水相中の部分酸化が、下記条件、即ち、 (a)温度120℃〜350℃、特に180℃〜300℃、 (b)圧力20〜300バール、特に150〜250バール、 (c)反応器中の滞留時間1〜120分、特に5〜60分、 (d)空気、酸素又は両者の混合物の添加によって、 及び (e)連続式又は不連続式で、 実行されること; 7.アントラキノン及び/又はその誘導体類が、水酸化ナ
トリウムと共にではあるが、スルホン酸塩類不在で用い
られ、湿式酸化の後に結局は苛性化の後に、蒸解工程へ
循環されること; が好ましい。
上記パルプの生産方法において、特に、 1.湿式部分酸化によって得られる炭酸水素アルカリ塩及
び炭酸アルカリ塩が、炭酸水素塩を炭酸塩へ変換させる
ための加熱の後に酸化カルシウム又は水酸化カルシウム
で苛性化されること; 2.水相中の部分酸化が、ヘミセルロースの限外濾過(ul
trafiltration)による分離及び/又は樹脂類の抽出に
よる分離の後に行われること; 3.湿式部分酸化によって放出されるエネルギーが、 (a)パルプ化工程向けに、 (b)パルプ漂白工程向けに、 又は (c)回収された蒸解薬品を蒸解工程に適合する濃度に
保つための、蒸発による濃縮工程向けに、 用いられること; 4.蒸解工程及び湿式酸化工程で生産される脂肪族カルボ
ン酸のナトリウム塩類が、下記の方式: (a)苛性化溶液からの晶出による分離であってパルプ
蒸解工程以外での利用のための分離、 (b)苛性化溶液からの晶出による分離、水への再溶
解、及び脂肪族類、即ち酢酸からの膜電解又は電気透析
による水酸化ナトリウムの分離、 又は (c)酸化処理された溶液に直接に適用される膜電解に
よる水酸化ナトリウムの分離であって、結局は沸騰酢酸
の添加による炭酸塩の除去。(当該分離において、遊離
のカルボン酸類が、酸化処理された溶液の他の塩から蒸
留又は抽出によって分離される。該カルボン酸類の分離
後に得られる溶液と同様に、こうして得られた水酸化ナ
トリウムは、前記工程へ循環される。) で処理されること; が好ましい。
本発明方法の長所は次の点にある。即ち、該方法が硫
黄イオン、亜硫酸イオンの何れもを全く含有しないこと
に加えて無臭の状態で行なわれ得るが、既存の装置例え
ば、クラフト式蒸解法用の装置がこの新しい方法に使用
可能である点。エネルギー回収を伴うコスト低減用黒色
液体ボイラーは湿式酸化に代替可能であり、その代替は
投資を相当程度に節減させる点である。
アルコール法に比較して、本発明方法の長所は爆発防
護措置が不要であることに加えて、蒸解工程を通じてそ
の圧力が6〜8バールであって、クラフト法に対すると
同程度である。アルコール回収系と同様に回収ボイラー
前に位置し、エネルギーを消費する黒色液体の濃縮系も
回避できると思われる。本特許に記載された方法では、
木材チップが導入系を通じて連続パルプ化装置へ導入さ
れ、アントラキノン及び結局はヒドロトロピック酸の塩
が添加された水酸化ナトリウム溶液で120℃〜200℃、発
生圧において50min〜2h蒸解され、水で向流洗浄された
後に抜き出し坑中へ排出される。該蒸解工程は不連続的
に行なうこともできる。下記の無漂白パルプ工程又は漂
白パルプ工程は工学的には周知である。
蒸解液体(黒色液体)はリグニン、ヘミセルロース
類、糖類、樹脂類及びその減成物をも蒸解薬品以外に含
有しており、該液体は蒸解工程に戻すに先立って着色抽
出物を除去する処理を施されるべきである。
本特許請求項における様に蒸解工程が実行された後
に、黒色液体は湿式部分酸化工程によって処理される。
該酸化工程は有機物をヒドロトロピック塩、アントラキ
ノン及び酢酸塩の様な低分子量カルボン酸の酸化無しに
燃焼可能にするもので、それは驚いことに確立可能であ
る。
酸化性有機化合物に結合している水酸化ナトリウムは
その途上で無機塩である炭酸水素ナトリウム及び炭酸ナ
トリウムへ変化する。この部分酸化反応は水相中で空
気、酸素又は両者の混合物の共存下、加圧下及び高温に
おいて起こる。
この湿式酸化反応は反応器中で、連続的又は不連続的
に、強烈撹拌下及び加圧下−−圧力範囲20〜300バール
−−及び温度120℃〜350℃で酸化剤を導入しながら5〜
60min行なわれ得る。
ガス状の酸化生成物及び不活性ガスは反応器から水蒸
気と共に生ずるものであるが、それらは個別に処理され
る。部分酸化によって処理されて反応器から流出する液
体は炭酸ナトリウム及び炭酸水素ナトリウムの外にカル
ボン酸類特に酢酸のナトリウム塩並びに固体状のアント
ラキノンを含有し、これは濾過によって分離される。こ
の溶液は、加熱によって炭酸水素塩を炭酸塩へ転換した
後に、カルボン酸類特に酢酸及びヒドロトロピック酸類
の水酸化ナトリウム溶液中で水酸化カルシウムによって
苛性化される。この炭酸カルシウムは沈澱する。
苛性化処理から生ずる炭酸カルシウムの堆積による分
離の後に、回収された蒸解液体はパルプ蒸解工程へ循環
されるが、それに先立って濃縮及びカルボン酸類の塩特
に、酢酸ナトリウムの部分結晶化を行なう。
この水相中の部分酸化も殆ど全量の熱エネルギーを放
出させ、それは蒸解液の濃縮に利用されるが、蒸解工程
自体にも利用される。
湿式酸化の前には、次のことが可能である。即ち、炭
酸ガス又は燃焼ガスの導入によって溶解リグニンを沈澱
させてそれを黒色液体から分離することである。このリ
グニンは次いで市販品としての利用価値を持つ。
しかしながら、リグニンのこの沈澱は酢酸によっても
遂行可能で、酢酸による沈澱は次の長所を備えている。
即ち、低目のpH値及びその結果である一層完全な沈澱が
達成され得る。もしもリグニンが酢酸によって沈澱させ
られた場合には、水酸化ナトリウムを湿式酸化の前に添
加することが有利であり、それによって湿式酸化後に溶
液のpHが7〜8に達する。また、リグニンが酢酸によっ
て沈澱させられる場合には、酸化カルシウムによる苛性
化を行わないで済ますことができる。その際には酢酸ナ
トリウムを水酸化ナトリウムと酢酸とに分解することが
必要であって、その手段としては膜電解又は電気透析及
びそれに先立つ結晶化、分離及び再溶解が用いられる。
この水酸化ナトリウムは再度蒸解工程へ循環され、酢酸
はリグニンの沈澱に用いられるが、余剰分は固体であ
る。酢酸ナトリウムの結晶化さえも回避され得るが、そ
の前提として次の処理が施される。即ち、湿式酸化され
た液体が必要量の酢酸で処理されて炭酸塩を分解し、し
かも少量の固形物除去の後に直後に膜電解へ供され、そ
の際には処理工程及び酸化工程に正しく必要量の水酸化
ナトリウム及び対応量の酢酸が分離される。
処理工程の全域においてヒドロトロピック酸類が用い
られる場合には、これらの塩類は酢酸と共に、膜電解槽
の正極側に留まるから、酢酸の分離は蒸留又は抽出の様
な既知の方法によって遂行され得る。該極性溶液は次い
で水酸化ナトリウムと混合されてパルプ蒸解工程用の蒸
解液体混合物を再生する。
黒色液体から抽出によって樹脂を回収することも該液
体が湿式酸化に供される前であれば同様に可能である。
次のことは知られている。即ち、木材をパルプへ蒸解
する工程の全域で、ヘミセルロースと共存するリグニン
からカルボン酸類が生成すること、及び黒色液体中にナ
トリウム塩の形で存在することである。また、次のこと
も可能である。即ち、選択的湿式酸化の助けを借りてヘ
ミセルロースを蒸解して殆どのカルボン酸類を生じさせ
ること(File 399 CA search−1967−1992−UD=11614,
item 10)。しかし、次の提案もある。即ち、提案され
た方法に従ってそれらのカルボン酸類のナトリウム塩特
に、酢酸のナトリウム塩を処理すること、再循環するこ
と又は販売することである。
実験例 例 1: 樹皮を含有しない黒トウヒの木材チップがその重量の
4倍のパルプ化液体(digesting liquor)と共に、オー
トクレーブ中に導入され、油浴中で60min加熱されて温
度170℃へ昇温され、次にこの温度に120min保たれた。4
0℃へ冷却された後にオートクレープが開放され、黒色
液体の上澄みが取出された。パルプ化液体と黒色液体と
の組成は表Iに示す: パルプ化された乾燥木材中の化学成分は重量%で示
す。
繊維状部分は熱湯で洗浄に次いで分析された。
κ値は28であった。
濾液及び洗浄水を纏めて酸化反応器へ導入した。280
℃、200バールまで加熱後に、空気の導入によって反応
器中で酸化反応が10min行なわれた。酸化反応中に放出
されたエネルギーを用いて蒸発させることによって内容
液の体積を黒色液体の体積の約1/2まで減少させること
ができた。
アントラキノンを濾過後に、得られたものは僅かに黄
色の液体であって、緑色液体と命名され、その沸点まで
加熱後に乾燥木材のkg当り83gの水酸化カルシウムと混
合された。沈澱した炭酸カルシウムは堆積によって分離
された。残留液体−−白色液体と命名−−の組成及び緑
色液体の組成は表1に示す。
得られた液体はそれに酢酸ナトリウムに対応する量の
水酸化ナトリウムが添加され、所定(right)濃度に適
合するアントラキノンが再循環された後にパルプ化工程
へ再導入された。
例 2: 例1に記載された数回の循環の後に、パルプ化液体、
黒色液体、緑色液体及び白色液体の各組成は表IIの値を
示す。
白色液体をパルプ化工程へ再導入する前に、該液体を
濃縮してその乾燥物含有量を38.5%とする。20℃へ冷却
することによって、乾燥木材のkg当り340gの酢酸ナトリ
ウム三水塩が晶出する。遊離された酢酸塩に相当する量
の水酸化ナトリウムが原料液体に添加され、次に原料液
体は濃度調整の後にパルプ化工程へ再導入される。アル
カリの総括損失は酢酸ナトリウムを度外視すれば5%で
ある。
例 3: 樹脂無しのブナ材チップがその5倍量のパルプ化液体
で下記の組成のものと共にオートクレーブへ導入され
た。
木材量及び数回の循環後に生じた酢酸ナトリウム濃度
に基づいて18重量%のNaOH、20重量%のトルエンスルホ
ン酸ナトリウム 油浴中で60minで反応器内温度を170℃まで増大させ、
その温度に2h保った。
温度減少及び上澄み液排出後に、パルプが熱湯で洗浄
された。パルプ収量は木材基準で52重量%であった。κ
数は22であり、DPは1800であった。黒色液体はCO2で処
理され、リグニンの大部分が沈澱して濾過及び洗浄され
た。木材基準で12重量%のリグニンが得られた。
濾液とリグニン濾過の洗浄水との混合物を湿式酸化工
程に供し、220℃、圧力180バールにおいて15min酸素で
処理した。
該液体の体積は生じたエネルギーによって縮小されて
リグニン濾過の洗浄水と混合前の体積の80%になった。
炭酸水素ナトリウムを炭酸ナトリウムへ変換した後に、
木材kg当り104gの水酸化カルシウムを溶液に添加して炭
酸ナトリウムを水酸化ナトリウムへ変換し、他方では炭
酸カルシウムを堆積によって分離した。
溶液は乾燥物含有量45%まで濃縮された。
この溶液を冷却することによって、木材kg当り227gの
酢酸ナトリウム三水塩が晶出され、分離され得た。
該酢酸ナトリウムを再度溶解した後に、水酸化ナトリ
ウムが電気透析によって分離され、その目的はパルプ化
工程への更新後の利用にある。得られた酢酸は他の目的
に利用され得る。
得られた溶液(電気透析からの水酸化ナトリウムを含
めて)は上記の組成を備えていた:NaOH16.5重量%、ト
ルエンスルホン酸ナトリウム18.5重量%、酢酸ナトリウ
ム3.5重量%(乾燥木材基準)。
濃度調整の後、この溶液はパルプ化工程向けに用いら
れ、その結果は前述のものと同一であった。パルプ化薬
品の損失は8%であった。
例 4: 軟質木材チップがパルプ化液体(NaOH20重量%、キシ
レンスルホン酸ナトリウム異性体混合物30重量%、前工
程における試験からの酢酸ナトリウム20%及び2−アン
トラキノンスルホン酸ナトリウム0.2%)と混合され、1
80℃に100min保たれた。
洗浄後のパルプ収量は乾燥木材基準で56.7重量%であ
った。
κ数は28であり、DPは1900であった。
黒色液体からリグニンが酢酸で沈澱させられた。濾過
及び洗浄の後に、18重量%(木材基準)のリグニンが得
られた。
濾液と洗浄水との混合物に水酸化ナトリウムが添加さ
れ、260℃、180バールにおいて15min湿式酸化に供され
た。
湿式酸化の後には、そのpHは7.5であった。黒色液体
の組成(リグニン沈澱の前と後とにおける)と共に緑色
液体の組成が表IIIに要約されている。
清澄化された緑色液体は膜電解槽の正極部へ導入さ
れ、他の側では水が負極側へ流れる。水酸化ナトリウム
並びにキシレンスルホン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム
及び酢酸(水酸化ナトリウムと当量)からなる混合物が
電解槽から回収される。
酢酸を例えば蒸留によって分離した後に、正極溶液は
回収されたアルカリと混合され、その濃度を調整した後
にパルプ化液体として利用される。酢酸はリグニン沈澱
に用いられ、余剰分(木材のkg当り80g)は他の目的に
利用可能である。
緑色液体及び白色液体の組成も同様に表IIIに記載さ
れている。
薬品の損失は約5%に相当する。
例 5: 麦わらチップは乾燥物基準で1〜5の比率でパルプ化
液体と混合され、170℃で100min保たれる。
得られるセルロースの収量は洗浄及び繊維の濾別後に
おいて乾燥物基準で45%であった。濾別中に生じた約5
%の廃物は黒色液体と混合されて280℃、200バールで7m
in湿式酸化に供される。酸化処理された緑色液体の濾過
によってアントラキノンが少量の無機物と共に回収され
た。再度苛性化処理の後に、白色液体が濃縮されて乾燥
物の38.5%になり、20℃まで冷却されることによって乾
燥麦わらのkg当り260gの酢酸ナトリウム三水塩が単離さ
れた。この塩はパルプ化工程の外で用いることもでき、
この場合には単離された酢酸ナトリウムに当量の水酸化
ナトリウムが加えられるべきであってその目的はパルプ
化工程への再循環である。または水酸化ナトリウムが再
度溶解された塩の電気透析後にパルプ化工程へ再導入さ
れ得る。ここで生産される酢酸はパルプ化工程以外の場
合にも用いられ得る。
各種の液体の組成は表IVに見ることができる。パルプ
化循環当りの薬品損失は5%である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ドッペンベルク,フランク スイス国,シーエッチ−1007 ローザン ヌ,シーエッチ.デ モントレイ 69 (56)参考文献 米国特許4619733(US,A)

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】木材及び単年生植物を蒸解することによ
    る、蒸解薬品の回収を伴う、パルプの生産方法におい
    て、 (A)(i)水酸化ナトリウム、(ii)芳香族及び/又
    は脂肪族カルボン酸類及び/又は有機スルホン酸類のア
    ルカリ塩、及び(iii)アントラキノン及び/又はその
    誘導体類を含有する溶液を蒸解液体として用いること、 及び (B)少なくともアントラキノン及び/又はその誘導体
    類を含む蒸解薬品の回収のために、上記蒸解によって得
    られた黒色液体を部分酸化すること、 を特徴とする方法。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のパルプの生産方法であっ
    て、前記蒸解液体が下記(a)〜(c)の組成を有する
    ことを特徴とする方法: (a)風乾した木材又は単年生植物の重量に対して、3
    〜30重量%の水酸化ナトリウム、 (b)風乾した木材又は単年生植物の重量に対して、0
    〜70重量%の数種の芳香族及び/又は脂肪族カルボン酸
    類及び/又は有機スルホン酸類のアルカリ塩、 (c)風乾した木材又は単年生植物の重量に対して、0
    〜2重量%のアントラキノン。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に記載のパルプの生産方法
    であって、下記の化合物が、前記芳香族及び/又は脂肪
    族カルボン酸類及び/又は有機スルホン酸類のアルカリ
    塩(ii)として、単独又は混合物状態で用いられること
    を特徴とする方法: 下記の有機酸のナトリウム又はカリウム塩: ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸、o−,m−,p
    −キシレンスルホン酸、シメンスルホン酸及びその同族
    体類;安息香酸類;フタル酸類;ギ酸;酢酸。
  4. 【請求項4】前記蒸解工程が、下記の様式で行われるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のパルプの生産方法: (a)連続方式 又は (b)不連続方式であって、下記の条件が蒸解条件と一
    致するもの: 蒸解温度が、120℃〜200℃であること、 パルプ化時間が、30分〜3時間であること、 圧力が、温度に対応する蒸気圧によって規定される圧力
    であること。
  5. 【請求項5】請求項1に記載のパルプの生産方法であっ
    て、パルプ製造の蒸解液体からの蒸解薬品回収が、空気
    又は酸素又は両者の混合物を用いて、水相中でリグニ
    ン、ヘミセルロース類及び糖類の部分酸化によって、炭
    酸塩及び/又は炭酸水素塩を得、スルホン酸塩類、アン
    トラキノン及びカルボン酸塩を実質的に酸化しないこと
    を特徴とする方法。
  6. 【請求項6】請求項5に記載のパルプの生産方法であっ
    て、湿式部分酸化によって得られる炭酸水素アルカリ塩
    及び炭酸アルカリ塩が、炭酸水素塩を炭酸塩へ変換させ
    るための加熱の後に酸化カルシウム又は水酸化カルシウ
    ムで苛性化されることを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】請求項1に記載のパルプの生産方法であっ
    て、水相中の部分酸化が、下記の操作で行われることを
    特徴とする方法: (a)鉱酸類、特に二酸化炭素を用いた沈澱によるリグ
    ニンの分離後に、 (b)カルボン酸類、特に酢酸を用いた沈澱によるリグ
    ニンの分離後に、 又は (c)リグニンの分離無しに。
  8. 【請求項8】請求項5又は7の何れかに記載のパルプの
    生産方法であって、水相中の部分酸化が、ヘミセルロー
    スの限外濾過(ultrafiltration)による分離及び/又
    は樹脂類の抽出による分離の後に行われることを特徴と
    する方法。
  9. 【請求項9】請求項5、7又は8の何れかに記載のパル
    プの生産方法であって、湿式部分酸化によって放出され
    るエネルギーが、下記の工程で用いられることを特徴と
    する方法: (a)パルプ化工程向けに、 (b)パルプ漂白工程向けに、 又は (c)回収された蒸解薬品を蒸解工程に適合する濃度に
    保つための、蒸発による濃縮工程向けに。
  10. 【請求項10】請求項1に記載のパルプの生産方法であ
    って、水相中の部分酸化が、下記の条件下に実行される
    ことを特徴とする方法: (a)温度120℃〜350℃、 (b)圧力20〜300バール、 (c)反応器中の滞留時間1〜120分 (d)空気、酸素又は両者の混合物の添加によって、 及び (e)連続式又は不連続式で。
  11. 【請求項11】請求項5、7、8又は10の何れかに記載
    のパルプの生産方法であって、蒸解工程及び湿式酸化工
    程で生産される脂肪族カルボン酸のナトリウム塩類が、
    下記の方法で処理されることを特徴とする方法: (a)苛性化溶液からの晶出による分離であってパルプ
    蒸解工程以外での利用のための分離、 (b)苛性化溶液からの晶出による分離、水への再溶
    解、及び脂肪酸類、即ち酢酸からの膜電解又は電気透析
    による水酸化ナトリウムの分離、 又は (c)酸化処理された溶液に直接に適用される膜電解に
    よる水酸化ナトリウムの分離であって、結局は沸騰酢酸
    の添加による炭酸塩の除去。(当該分離において、遊離
    のカルボン酸類が、酸化処理された溶液の他の塩から蒸
    留又は抽出によって分離される。該カルボン酸類の分離
    後に得られる溶液と同様に、こうして得られた水酸化ナ
    トリウムは、前記工程へ循環される。)
  12. 【請求項12】請求項1に記載のパルプの生産方法であ
    って、アントラキノン及び/又はその誘導体類が、水酸
    化ナトリウムと共にではあるが、スルホン酸塩類不在で
    用いられ、湿式酸化の後に結局は苛性化の後に、蒸解工
    程へ循環されることを特徴とする方法。
JP5518811A 1992-05-05 1993-04-30 蒸解薬品の回収を伴うナトリウム−アントラキノン法によるセルロースの製造方法 Expired - Lifetime JP2709192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01434/92A CH686682A5 (de) 1992-05-05 1992-05-05 Herstellung von Zellstoff nach dem S.A.P.-Verfahren.
CH1434/92-4 1992-05-05
PCT/CH1993/000108 WO1993022492A1 (de) 1992-05-05 1993-04-30 Herstellung von zellstoff nach dem soda-anthraquinon-prozess (s.a.p.) mit rückgewinnung der kochchemikalien

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06509850A JPH06509850A (ja) 1994-11-02
JP2709192B2 true JP2709192B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=4210375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5518811A Expired - Lifetime JP2709192B2 (ja) 1992-05-05 1993-04-30 蒸解薬品の回収を伴うナトリウム−アントラキノン法によるセルロースの製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5595628A (ja)
EP (1) EP0593743B1 (ja)
JP (1) JP2709192B2 (ja)
AT (1) ATE162245T1 (ja)
AU (1) AU663784B2 (ja)
BR (1) BR9305510A (ja)
CA (1) CA2112802C (ja)
CH (1) CH686682A5 (ja)
DE (1) DE59307986D1 (ja)
DK (1) DK0593743T3 (ja)
ES (1) ES2114607T3 (ja)
FI (1) FI115845B (ja)
NZ (1) NZ251963A (ja)
WO (1) WO1993022492A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101613338B1 (ko) 2010-05-04 2016-04-18 바히아 스페셜티 셀룰로스 에스에이 알칼리 여과액을 재사용하는 저온 가성 추출을 사용한 펄프 공정을 위한 방법 및 시스템

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH686682A5 (de) * 1992-05-05 1996-05-31 Granit Sa Herstellung von Zellstoff nach dem S.A.P.-Verfahren.
WO1995000698A1 (en) * 1993-06-25 1995-01-05 Kamyr, Inc. Hemicellulose recovery during kraft pulping
DE19742748A1 (de) * 1997-09-27 1999-04-01 Degussa Verfahren zum Delignifizieren und Bleichen von Zellstoffen unter Verwendung elektrochemisch oxidierbarer organischer Verbindungen
US6673982B1 (en) * 1998-10-02 2004-01-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with center fill performance
US6562192B1 (en) 1998-10-02 2003-05-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with absorbent free-flowing particles and methods for producing the same
US6667424B1 (en) 1998-10-02 2003-12-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles with nits and free-flowing particles
US6503233B1 (en) 1998-10-02 2003-01-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having good body fit under dynamic conditions
US6409883B1 (en) 1999-04-16 2002-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods of making fiber bundles and fibrous structures
DE10041077A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-21 Siemens Ag Verfahren zur Prozesskontrolle bei der Zellstoffherstellung
US6610173B1 (en) * 2000-11-03 2003-08-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Three-dimensional tissue and methods for making the same
US6701637B2 (en) 2001-04-20 2004-03-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Systems for tissue dried with metal bands
US6837956B2 (en) * 2001-11-30 2005-01-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. System for aperturing and coaperturing webs and web assemblies
US7799968B2 (en) 2001-12-21 2010-09-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sponge-like pad comprising paper layers and method of manufacture
US20030118761A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Elastomeric articles having improved chemical resistance
US6911114B2 (en) * 2002-10-01 2005-06-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue with semi-synthetic cationic polymer
TWI268972B (en) * 2002-11-27 2006-12-21 Kimberly Clark Co Rolled tissue products having high bulk, softness, and firmness
US6887348B2 (en) * 2002-11-27 2005-05-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rolled single ply tissue product having high bulk, softness, and firmness
US7994079B2 (en) * 2002-12-17 2011-08-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Meltblown scrubbing product
US20040111817A1 (en) * 2002-12-17 2004-06-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable scrubbing product
US20040118530A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nonwoven products having a patterned indicia
US7147751B2 (en) * 2002-12-20 2006-12-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wiping products having a low coefficient of friction in the wet state and process for producing same
US6994770B2 (en) * 2002-12-20 2006-02-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Strength additives for tissue products
US6896767B2 (en) * 2003-04-10 2005-05-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Embossed tissue product with improved bulk properties
US7052642B2 (en) * 2003-06-11 2006-05-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composition for forming an elastomeric article
US20050136772A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite structures containing tissue webs and other nonwovens
US20060070712A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Runge Troy M Absorbent articles comprising thermoplastic resin pretreated fibers
US20060086472A1 (en) * 2004-10-27 2006-04-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Soft durable paper product
US7524399B2 (en) 2004-12-22 2009-04-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multiple ply tissue products having enhanced interply liquid capacity
US20060135026A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Composite cleaning products having shape resilient layer
US7676088B2 (en) * 2004-12-23 2010-03-09 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US8418879B2 (en) * 2005-08-31 2013-04-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Pop-up bath tissue product
US20070044928A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Rolled bath tissue product for children
CN100334298C (zh) * 2005-10-14 2007-08-29 山东轻工业学院 棉秆烧碱蒽醌法造纸蒸煮液
US8778386B2 (en) * 2005-12-13 2014-07-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Anti-microbial substrates with peroxide treatment
US7972474B2 (en) * 2005-12-13 2011-07-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products having enhanced cross-machine directional properties
US7820010B2 (en) * 2005-12-15 2010-10-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Treated tissue products having increased strength
US20070137811A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Premoistened tissue products
US7807023B2 (en) * 2005-12-15 2010-10-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for increasing the basis weight of sheet materials
US7842163B2 (en) * 2005-12-15 2010-11-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Embossed tissue products
US7837832B2 (en) 2005-12-15 2010-11-23 Dow Global Technologies, Inc. Additive compositions for treating various base sheets
US7879189B2 (en) * 2005-12-15 2011-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Additive compositions for treating various base sheets
US7837831B2 (en) * 2005-12-15 2010-11-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products containing a polymer dispersion
US7879191B2 (en) * 2005-12-15 2011-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wiping products having enhanced cleaning abilities
US8444811B2 (en) * 2005-12-15 2013-05-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for increasing the basis weight of sheet materials
US7883604B2 (en) * 2005-12-15 2011-02-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Creping process and products made therefrom
RU2008128835A (ru) 2005-12-15 2010-01-20 Дау Глобал Текнолоджиз Инк. (Us) Улучшенные изделия из целлюлозы, содержащие аддитивную композицию
US7879188B2 (en) * 2005-12-15 2011-02-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Additive compositions for treating various base sheets
US8282776B2 (en) * 2005-12-15 2012-10-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wiping product having enhanced oil absorbency
US20070141936A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Bunyard William C Dispersible wet wipes with improved dispensing
US8785531B2 (en) 2006-07-06 2014-07-22 Dow Global Technologies Llc Dispersions of olefin block copolymers
US8916640B2 (en) * 2006-07-06 2014-12-23 Dow Global Technologies Llc Blended polyolefin dispersions
US8476326B2 (en) * 2006-09-22 2013-07-02 Dow Global Technologies Llc Fibrillated polyolefin foam
US7785443B2 (en) * 2006-12-07 2010-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for producing tissue products
US7588662B2 (en) 2007-03-22 2009-09-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products containing non-fibrous polymeric surface structures and a topically-applied softening composition
US8372766B2 (en) * 2007-07-31 2013-02-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Conductive webs
US8058194B2 (en) * 2007-07-31 2011-11-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Conductive webs
US8697934B2 (en) * 2007-07-31 2014-04-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sensor products using conductive webs
AU2008293139A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Vertichem Corporation Lignin and other products isolated from plant material, and methods and compositions therefor
US20090057169A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Benjamin Joseph Kruchoski Spindle and Spindle Attachments for Coreless and Flexible Core Rolled Tissue Products
US20090057456A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Thomas Gerard Shannon Rolled Tissue Product Having a Flexible Core
US8318257B2 (en) 2007-09-28 2012-11-27 Dow Global Technologies Llc Dispersions of higher crystallinity olefins
EP2568023B1 (en) 2007-11-15 2014-06-25 Dow Global Technologies LLC A coated article, and method of forming such articles
US8859661B2 (en) 2007-11-15 2014-10-14 Dow Global Technologies Llc Coating composition, a coated article, and method of forming such articles
MX2010013034A (es) * 2008-05-29 2010-12-21 Kimberly Clark Co Tejidos conductores que contienen trayectorias electricas y metodos para hacer los mismos.
US8940323B2 (en) 2008-05-30 2015-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products having a cooling sensation when contacted with skin
EP2322588A4 (en) * 2008-07-28 2011-12-14 China Fuel Huaibei Bioenergy Technology Dev Co Ltd METHOD FOR THE DIRECT LIQUIDATION OF CELLULOSIC BIOMASS
US8172982B2 (en) * 2008-12-22 2012-05-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Conductive webs and process for making same
US8105463B2 (en) * 2009-03-20 2012-01-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Creped tissue sheets treated with an additive composition according to a pattern
US8795717B2 (en) 2009-11-20 2014-08-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products including a temperature change composition containing phase change components within a non-interfering molecular scaffold
US9879119B2 (en) 2009-09-25 2018-01-30 Michael A. Lake Lignin product and process for making same
US9260464B2 (en) 2009-09-25 2016-02-16 Michael A. Lake Process for recovering lignin
US9181465B2 (en) 2009-11-20 2015-11-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Temperature change compositions and tissue products providing a cooling sensation
US8480852B2 (en) 2009-11-20 2013-07-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Cooling substrates with hydrophilic containment layer and method of making
FI123086B (fi) * 2011-02-28 2012-10-31 Aalto Korkeakoulusaeaetioe Menetelmä kemikaalien talteenottamiseksi
WO2014070861A1 (en) * 2012-10-30 2014-05-08 Thies Mark Ph-induced fractionation processes for recovery of lignin
CN103088686B (zh) * 2012-12-25 2015-06-17 济南圣泉集团股份有限公司 一种由木质纤维素生物质制备纸浆并联产生物碳的工艺
CN103015243B (zh) * 2012-12-25 2015-01-14 济南圣泉集团股份有限公司 一种从生物质原料中提取纤维素并制备生物碳的工艺
CN103074790B (zh) * 2012-12-25 2015-01-14 济南圣泉集团股份有限公司 一种生物质原料的综合利用工艺
US9289520B2 (en) 2014-02-27 2016-03-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and system to clean microorganisms without chemicals
FI127601B (en) * 2014-04-03 2018-10-15 Andritz Oy Process for handling beverage solution from a process for the extraction of lignin
FI125891B (en) * 2014-08-14 2016-03-31 Scitech Service Oy Process for the treatment of cellulose and alkali solutions obtained from the treatment of cellulose
CN104746373A (zh) * 2015-03-05 2015-07-01 新疆国力源环保科技有限公司 构树本色半化学机械浆的制备工艺
WO2017079169A1 (en) 2015-11-03 2017-05-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Paper tissue with high bulk and low lint
BR112018008633B1 (pt) 2015-11-03 2022-11-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Espuma compósita absorvente, laminado multicamadas, produto de limpeza embalado e artigo absorvente de cuidado pessoal
CN106149435B (zh) * 2016-07-07 2017-11-10 湖北工业大学 构树全树化学法制浆方法
FI128045B (en) 2016-11-17 2019-08-30 Upm Kymmene Corp Method and apparatus for recovering chemicals from alkaline lignin material
US11091875B1 (en) 2016-11-30 2021-08-17 Chemstone, Inc. Dual surfactant digester additive composition and a method for enhancing the pulping of wood chips using the same
US11033867B2 (en) 2017-09-27 2021-06-15 Sustainable Fiber Technologies, LLC Aqueous lignin and hemicellulose dispersion
US11066588B2 (en) 2017-11-21 2021-07-20 Sustainable Fiber Technologies, LLC Deicing composition comprising lignocellulosic byproducts
US11091697B2 (en) 2017-11-29 2021-08-17 Sustainable Fiber Technologies, LLC Dust suppressant and soil stabilization composition comprising lignocellulosic byproducts
US11572474B2 (en) 2020-05-22 2023-02-07 Sustainable Fiber Technologies, LLC Compositions comprising lignocellulosic byproducts for tire ballasts and associated methods
CN114989449B (zh) * 2022-06-21 2023-04-18 南京林业大学 一种木质素-蒽醌电解质材料及其制备方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619733A (en) 1983-11-30 1986-10-28 Kooi Boon Lam Pollution free pulping process using recycled wash effluent from multiple bleach stages to remove black liquor and recovering sodium hydroxide from the black liquor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE347904A (ja) *
DE1046466B (de) * 1954-06-24 1958-12-11 Sterling Drug Inc Verfahren zur Rueckgewinnung von Natronkochlauge aus beim Aufschluss von Holz anfallender Ablauge
US3490990A (en) * 1966-12-30 1970-01-20 Owens Illinois Inc Digestion of lignocellulosic materials with an organomercaptan and a hydrotrope
JPS5510716B2 (ja) * 1971-11-02 1980-03-18
FI53728C (fi) * 1974-03-12 1978-07-10 Ahlstroem Oy Foerfarande foer aotervinning av kemikalier ur avlutar fraon sulfatcellulosakok och avfallsvatten fraon blekning
ZA762995B (en) * 1976-05-19 1977-07-27 Sappi Ltd Improvements relating to recovery of chemicals
ZA773044B (en) * 1976-06-02 1978-04-26 Australian Paper Manufacturers Improvements in pulping processes
GB1526621A (en) * 1977-03-09 1978-09-27 Canadian Ind Delignification process
CH686682A5 (de) * 1992-05-05 1996-05-31 Granit Sa Herstellung von Zellstoff nach dem S.A.P.-Verfahren.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4619733A (en) 1983-11-30 1986-10-28 Kooi Boon Lam Pollution free pulping process using recycled wash effluent from multiple bleach stages to remove black liquor and recovering sodium hydroxide from the black liquor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101613338B1 (ko) 2010-05-04 2016-04-18 바히아 스페셜티 셀룰로스 에스에이 알칼리 여과액을 재사용하는 저온 가성 추출을 사용한 펄프 공정을 위한 방법 및 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
FI115845B (fi) 2005-07-29
US5595628A (en) 1997-01-21
CH686682A5 (de) 1996-05-31
ATE162245T1 (de) 1998-01-15
FI940013A0 (fi) 1994-01-03
CA2112802A1 (en) 1993-11-11
FI940013A (fi) 1994-01-03
JPH06509850A (ja) 1994-11-02
WO1993022492A1 (de) 1993-11-11
EP0593743A1 (de) 1994-04-27
CA2112802C (en) 2005-07-19
DK0593743T3 (da) 1998-09-14
BR9305510A (pt) 1995-03-28
AU4038193A (en) 1993-11-29
ES2114607T3 (es) 1998-06-01
NZ251963A (en) 1996-12-20
EP0593743B1 (de) 1998-01-14
DE59307986D1 (de) 1998-02-19
AU663784B2 (en) 1995-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2709192B2 (ja) 蒸解薬品の回収を伴うナトリウム−アントラキノン法によるセルロースの製造方法
US7842161B2 (en) Pre-extraction and solvent pulping of lignocellulosic material
JP3348387B2 (ja) ギ酸を添加した酢酸によるパルプの製法
US7824521B2 (en) Process of treating a lignocellulosic material with hemicellulose pre-extraction and hemicellulose adsorption
WO2021006798A1 (en) Method for dissolving pulp from recycled textile material
US2308564A (en) Recovery of cellulose and lignin from wood
CN115151692A (zh) 改性烷基磺酸及其用途
FI83437C (fi) Sulfitkokfoerfarande foer framstaellning av cellulosa ur lignocellulosahaltiga material.
EP0635080B1 (en) Method of producing pulp
EP0211558A2 (en) Process for digesting lignocellulosic material
CA1080914A (en) Pulping of hardwood with sodium sulfide and sodium hydroxide while generating hydrogen sulfide in situ in the initial pulping stages
RU2135665C1 (ru) Способ получения целлюлозной массы
JPH11217783A (ja) 樹脂分の少ないパルプの製造方法
US1758655A (en) Method of producing cellulosic material
CA1229334A (en) Biomass fractionation process
JPH10325090A (ja) パルプの製造方法
US1795758A (en) Production of pulp
OA21384A (en) Sulfuric acid composition and uses thereof.
FI108945B (fi) Menetelmä massan valmistamiseksi
CS199637B2 (cs) Způsob výroby chemické buničiny