JP2630512B2 - 塗布方法 - Google Patents

塗布方法

Info

Publication number
JP2630512B2
JP2630512B2 JP3157430A JP15743091A JP2630512B2 JP 2630512 B2 JP2630512 B2 JP 2630512B2 JP 3157430 A JP3157430 A JP 3157430A JP 15743091 A JP15743091 A JP 15743091A JP 2630512 B2 JP2630512 B2 JP 2630512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
liquid
edge guide
surface tension
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3157430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04354563A (ja
Inventor
昭二 西田
良伸 片桐
康司 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP3157430A priority Critical patent/JP2630512B2/ja
Priority to DE69231561T priority patent/DE69231561T2/de
Priority to EP92109311A priority patent/EP0517170B1/en
Priority to US07/889,922 priority patent/US5304402A/en
Publication of JPH04354563A publication Critical patent/JPH04354563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2630512B2 publication Critical patent/JP2630512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/007Slide-hopper coaters, i.e. apparatus in which the liquid or other fluent material flows freely on an inclined surface before contacting the work
    • B05C5/008Slide-hopper curtain coaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/06Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying two different liquids or other fluent materials, or the same liquid or other fluent material twice, to the same side of the work
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • G03C2001/7433Curtain coating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • G03C2001/7466Geometry and shape of application devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
    • G03C2001/747Lateral edge guiding means for curtain coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S118/00Coating apparatus
    • Y10S118/04Curtain coater

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は塗布方法に関し、更に詳
しくは写真感光材料の写真層塗布(例えば感光性ハロゲ
ン化銀乳剤層)のカーテン塗布に関するものである。
【0002】
【従来の技術】写真感光材料の写真層塗膜のカーテン塗
布方法については、塗布層の両端の厚膜部分を軽減させ
る方法として、ガイド棒を自由落下塗布液膜の幅方向に
移動させる方法(特開昭49−14130号公報参
照)、ガイド棒と自由落下塗布液膜の接触面の面幅を自
由落下塗布膜の膜厚みに対応させる方法(特開昭61−
245862号公報参照)等が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者の
方法は自由落下塗布液膜が不安定となり、エッジガイド
の下端よりも上部の位置から縮流を生じることが起り、
後者の方法は塗布層の両端に近い部分の厚塗り(以下第
一の厚塗りと称す)の発生を軽減してはいるが、その内
側の薄塗り及び更に幅方向の内側部分の厚塗り(以下第
2の厚塗りと称す)は防止出来ない。即ちカーテン塗布
においては、しばしば前記薄塗りの悪化や第2厚塗りの
増大によって、その他の塗布方法より塗布幅方向両端部
で不均一な部分の巾が広い。本発明は上記従来の問題点
を解消し、自由落下塗布液膜のガイド棒下端よりも上部
の位置からの塗布液の縮流を防止し、塗布幅方向両端部
の膜厚分布の均一化をはかる塗布方法を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は注液
器より少なくとも一層の塗布液をエッジガイドによって
両側端を支えながら支持体上に自由落下塗布液膜として
塗布するカーテン塗布方法において、塗布液粘度μ>4
5cpの場合および/又は表面張力差△σ>8dyne/cm
の場合、前記エッジガイドの接液面を拡げてr>1.5
mm又はd>1.0mmとし、塗布液粘度μ<45cp
の場合および表面張力差△σ<8dyne/cm の場合、前記
エッジガイドの接液面を狭めてr1.5mmまたはd
1.0mmとして塗布することを特徴とする塗布方法
および注液器より少なくとも一層の塗布液をエッジガイ
ドによって両側端を支えながら支持体上に自由落下塗布
液膜として塗布するカーテン塗布方法において、エッジ
ガイドの接液部がr>1.5mm又はd>1.0mmの
とき、塗布液粘度μ>45cpおよび/又は表面張力差
△σ>8dyne/cm に調液して、エッジガイドの接液部が
1.5mm又はd1.0mmのときは塗布液粘度
μ<45cpおよび表面張力差△σ<8に調液して塗布
することを特徴とする塗布方法によって解決される。
【0005】本発明において接液部とは部品を示すもの
で、接液面とは接液部が塗布液と接して作る実際の面を
いう。本発明においては、少量ずつ低粘度の液をエッジ
ガイドの接液面に沿って注入する特開平1−19966
8号公報に記載の方法を用いることができる。本発明に
おける表面張力差△σとは また、本発明における表面張力差とは塗布液膜の最上層
又は最下層での△σを指し、本発明における△σの値
は、膜高さH=5cmでの値を指す。一般に塗布液は、
界面活性剤を含み、界面活性剤は液の表面に吸着、配向
することによって液の表面張力を引きさげる効果を持
つ。カーテン塗布の場合、スリットから液が押し出され
た時、及び液が注液器のリップを放れる時、新しく気液
界面が生じ、表面張力は下流にいくにつれて低下する。
この表面張力が動的表面張力と呼ばれる。また膜端部の
ガイドバー上では流体力学的に液は静止していると考え
られるため、ここでの表面張力は静的表面張力と考えら
れる。以上のことより、カーテン膜中において幅方向に
表面張力差△σが生じる。動的及び静的表面張力の測定
方法としては、 静的表面張力はプレート法で測定するが、 動的表面張力は、 J.Fluid Mech,(1981), vol 112 ,PP443 〜458 に記載さ
れ、又特開平2−216139号公報に述べられている
が、引用すると以下の通りである。 すなわち図3(B)に示す如く、注液器31から測定液
32を流下させ、エッジガイド33にて液膜34を作
り、その液膜の中央高さHの位置にピン35を挿入する
と、液膜には角度θの液乱れが生じこの乱れ角度θ及び
流量Q等から次の式によって動的表面張力σが得られ
る。
【0006】
【作用】本発明の作用について説明する。すなわち、カ
ーテン塗布方法での巾方向両端部の不均一の原因は
由落下塗布液膜内での塗布液の水平方向の移動であるこ
と、さらに図3(A)に示すようにエッジガイド33に
おける流体摩擦による境界層37の発達は、膜端付近の
塗布液を巾方向の中心方向へ移動させ、塗布液中の界面
活性剤の動的性質によるエッジガイド近傍と中心部の定
常流部との表面張力差は同じく塗布液を巾方向の中心方
向へ移動させ、エッジガイドにおいて塗布液がつくる塗
布液から気相に向っての凹型のメニスカスは塗布液を中
心部から両端エッジガイド方向に移動させる[J. VAN H
AVENBERGH, H. BUSSMANN, AND P. JOOS Colloid Interf
ace Sci., 101, 462(1984)] ことがわかった。これらの
ことから、塗布液の水平方向の移動を極力おさえるため
に、境界層の発達と表面張力差に起因する巾方向の中心
方向へ向おうとする傾向と凹型メニスカスに起因する両
端部のエッジガイドに向おうとする塗布液の傾向をバラ
ンスさせることで両端部付近の膜厚不均一を防止できる
ことができた。また同時に水平方向速度が大きい場合エ
ッジガイド途中からの縮流が生じやすく水平方向速度を
小さくすれば膜形成が容易になることが分かった。上記
説明文の中で境界層というのは、一般に液体は粘性をも
っているため流れが固体壁に接している場合、固体壁上
では速度が0になる。このため、固体近傍では、速度勾
配のある領域ができる。これが境界層である。カーテン
の場合、自由落下であるため、大部分の領域で一様な速
度をもっていると考えられるが、両端のエッジガイド近
傍では、境界層が発達し、速度勾配が生じている。また
この境界層は、下流にいくにつれその幅を大きくする。
このとき、水平方向への(エッジガイドから膜中央方
向)流れが生じる。これはNavier:Stokes の方程式から
も証明できる。
【0007】
【実施例】(実施例−1) ゼラチン水溶液(14.5重量%)の粘度μ=65cp
の溶液に、面活性剤としてα−スルホコハク酸2−エ
チルヘキシルエステルナトリウム(ジエチルヘキシルス
ルホサクシネート(Na))を30cc/l加えたもの
を塗布液として図2に示すようなカーテン塗布装置1に
よって支持体4上にエッジガイド3に沿って4cc/c
m/secの塗布量の自由落下塗布液膜2として塗布す
る際、エッジガイド3の断面形状が図1の(C)に示す
ようなものでr=2mmを用いたところ、エッジガイド
接液部の高さh=140mmの下端迄縮流もなく塗布幅
方向端部の膜厚分布が許容範囲内に均一に塗布出来た。
【0008】(比較例−1) 上記の塗布液条件でガイドエッジの形状が図1の(B)
に示すようなものでd=0.5mm,開き角度45°の
ものを用いたところ、エッジガイドの接液部の上からの
長さh=23mmのところで縮流が生じた。
【0009】(実施例−2) ゼラチン水溶液(10重量%)の粘度μ=25cpの溶
液に面活性剤としてα−スルホコハク酸2−エチルヘ
キシルエステルナトリウム(ジエチルヘキシルスルホサ
クシネート(Na))を30cc/l加えたものを塗布
液として表面張力差△σ=3dyne/cmのものを図
2に示すようなカーテン塗布装置1によって支持体上4
に4cc/cm/secの塗布量の自由落下塗布液膜と
して塗布する際、ガイドエッジの断面形状が比較例−1
と同様のものを使用した結果、h=140mmの下端ま
で縮流もなく塗布幅方向端部の膜厚分布が許容範囲内に
均一に塗布出来た。
【0010】(実施例−3) ゼラチン水溶液(10重量%)の粘度μ=27cpの溶
液に面活性剤としてポリスチレンスルホン酸ナトリウ
ム(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム)を30c
c/l加え、表面張力差△σ=12dyne/cmとし
て図2に示すようなカーテン塗布装置によって支持体上
に4cc/cm/secの塗布量を塗布する際、エッジ
ガイドの形状が実施例−1と同様のものを使用して、h
=140mmの下端まで縮流もなく塗布幅方向端部の膜
厚分布が許容範囲に均一に塗布することが出来た。
【0011】(比較例−2) 実施例−3と同様の塗布液条件のものを比較例−1と同
様の接触面の狭いガイドエッジを用いて塗布したとこ
ろ、上から長さ30mmのところで縮流を生じた。
【0012】
【発明の効果】 本発明の塗布方法によって自由落下塗布
液膜を安定に形成でき、また塗布層の両端の膜厚分布を
軽減し均一な塗布が可能となり、品質及び得率の向上を
来した。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いるガイドエッジの先端断面形状の
一実施例(A),(B),(C)
【図2】本発明に用いるカーテン塗布装置の一実施例の
正面図(A) と側面図(B)
【図3】本発明の原理を説明する説明図、自由落下塗布
液膜の境界層の正面図(A) 動的表面張力差の測定方法の
斜視図(B)
【符号の説明】
1 カーテン塗布装置 2 自由落下塗布液膜 3 エッジガイド h 自由落下塗布液膜の接液部の上からの高さ 31 注液器 32 測定液 33 エッジガイド 34 液膜 35 ピン 36 塗布液の水平方向の移動 37 境界層

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注液器より少なくとも一層の塗布液をエ
    ッジガイドによって両側端を支えながら支持体上に自由
    落下塗布液膜として塗布するカーテン塗布方法におい
    て、塗布液粘度μ>45cpの場合および/又は表面張
    力差△σ>8dyne/cm の場合、前記エッジガイドの接液
    面を拡げてr>1.5mm又はd>1.0mmとし、塗
    布液粘度μ<45cpの場合および表面張力差△σ<8
    dyne/cmの場合、前記エッジガイドの接液面を狭めてr
    1.5mmまたはd1.0mmとして塗布すること
    を特徴とする塗布方法。
  2. 【請求項2】 注液器より少なくとも一層の塗布液をエ
    ッジガイドによって両側端を支えながら支持体上に自由
    落下塗布液膜として塗布するカーテン塗布方法におい
    て、エッジガイドの接液部がr>1.5mm又はd>
    1.0mmのとき、塗布液粘度μ>45cpおよび/又
    は動的表面張力差△σ>8dyne/cm に調液し、エッジガ
    イドの接液部がr1.5mm又はd1.0mmのと
    きは塗布液粘度μ<45cpおよび表面張力差△σ<8
    dyne/cm に調液して塗布することを特徴とする塗布方
    法。
JP3157430A 1991-06-03 1991-06-03 塗布方法 Expired - Fee Related JP2630512B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3157430A JP2630512B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 塗布方法
DE69231561T DE69231561T2 (de) 1991-06-03 1992-06-02 Beschichtungsverfahren
EP92109311A EP0517170B1 (en) 1991-06-03 1992-06-02 Coating method
US07/889,922 US5304402A (en) 1991-06-03 1992-06-02 Curtain coating method with reduced neck-in

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3157430A JP2630512B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04354563A JPH04354563A (ja) 1992-12-08
JP2630512B2 true JP2630512B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=15649472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3157430A Expired - Fee Related JP2630512B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 塗布方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5304402A (ja)
EP (1) EP0517170B1 (ja)
JP (1) JP2630512B2 (ja)
DE (1) DE69231561T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2292336A1 (en) 2009-09-08 2011-03-09 Ricoh Company, Ltd. Curtain coating apparatus and curtain coating method

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69714563T2 (de) 1996-12-26 2003-04-03 Konica Corp., Tokio/Tokyo Verfahren zur Beschichtung eines lichtempfindlichen Materials
DE102004016923B4 (de) * 2004-04-06 2006-08-03 Polytype Converting S.A. Vorhangbeschichter und Vorhangbeschichtungsverfahren

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1300746A (en) * 1969-03-26 1972-12-20 Kodak Ltd Coating apparatus
US4135477A (en) * 1975-09-22 1979-01-23 Ciba-Geigy Ag Curtain coating apparatus
DE3300150A1 (de) * 1983-01-04 1984-07-05 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren und vorrichtung zur stabilisierung von frei fallenden fluessigkeitsvorhaengen
JPS61245862A (ja) * 1985-04-23 1986-11-01 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 塗布方法及び装置
US4944533A (en) * 1986-08-18 1990-07-31 Hosokawa Printing Co., Ltd. Forging-by-copying-proof prints
JPH01199668A (ja) * 1988-02-01 1989-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布装置
US4830887A (en) * 1988-04-22 1989-05-16 Eastman Kodak Company Curtain coating method and apparatus
JPH02216139A (ja) * 1989-02-17 1990-08-29 Konica Corp 写真感光材料の製造方法
JP2849835B2 (ja) * 1989-10-31 1999-01-27 富士写真フイルム株式会社 塗布方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2292336A1 (en) 2009-09-08 2011-03-09 Ricoh Company, Ltd. Curtain coating apparatus and curtain coating method
US8881674B2 (en) 2009-09-08 2014-11-11 Ricoh Company, Ltd. Curtain coating apparatus and curtain coating method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69231561D1 (de) 2000-12-21
US5304402A (en) 1994-04-19
DE69231561T2 (de) 2001-03-15
JPH04354563A (ja) 1992-12-08
EP0517170B1 (en) 2000-11-15
EP0517170A1 (en) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3867901A (en) Apparatus for production of photographic elements
US4508764A (en) Coating process employs surfactants
IL32272A (en) Method and apparatus for making photographic elements
JP3305714B2 (ja) コーティング方法
EP0327020A2 (en) Coating apparatus
JP2630512B2 (ja) 塗布方法
Valentini et al. Role of dynamic surface tension in slide coating
JP3859725B2 (ja) 特殊輪郭形エッジガイド
JPH05261332A (ja) スライドビードコーテイング用リップ表面形状
JP3552113B2 (ja) 塗布方法
JPH0422631B2 (ja)
USH1003H (en) Process for producing photographic materials
WO1992011571A1 (en) Improvements in or relating to coating
JPS5927232B2 (ja) 塗布方法
JP2736432B2 (ja) 塗布方法
JP2001252612A (ja) 塗布方法
EP0581962A1 (en) Method of and device for application
JPH05192633A (ja) 塗布方法
JPS5936733B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
US5332440A (en) Coating lip geometry for slide bead coating
JP2767714B2 (ja) 塗布注液器
JPH10309506A (ja) 塗布方法
JPS6322192B2 (ja)
JPS63287575A (ja) 塗布装置
JP2011078966A (ja) カーテン塗布装置及びカーテン塗布方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees