JP2576069Y2 - クレーン装置付建設車両 - Google Patents

クレーン装置付建設車両

Info

Publication number
JP2576069Y2
JP2576069Y2 JP1992033235U JP3323592U JP2576069Y2 JP 2576069 Y2 JP2576069 Y2 JP 2576069Y2 JP 1992033235 U JP1992033235 U JP 1992033235U JP 3323592 U JP3323592 U JP 3323592U JP 2576069 Y2 JP2576069 Y2 JP 2576069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crane device
fork
crane
boom
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992033235U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0589390U (ja
Inventor
崇利 大倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Co Ltd filed Critical Furukawa Co Ltd
Priority to JP1992033235U priority Critical patent/JP2576069Y2/ja
Publication of JPH0589390U publication Critical patent/JPH0589390U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576069Y2 publication Critical patent/JP2576069Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、不整地や軟弱地などを
含む現場で荷役運搬作業に使用される建設車両に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、不整地等での荷役運搬作業には、
ホィール式の走行体の前方に作業装置を備えた建設車両
が使用されている。この建設車両は、一般に、走行体が
不整地や軟弱地などで走行や作業が行えるよう、大形低
圧タイヤが装着され、総輪駆動方式となっている。ま
た、作業装置はクイックカプラにより着脱可能で、作業
装置としてバケットを取付けた場合、ホィールローダと
して岩石や土砂の運搬積込みに使用され、作業装置とし
てフォークを取付けた場合、フォークローダとして荷物
の荷役運搬作業に使用される。フォークローダは、運転
者がコントロールバルブを操作することにより油圧シリ
ンダを作動させ、フォークを上下に移動させたりフォー
ク歯先の傾きをかえたりすることができ、荷物にフォー
クを差し込んで運搬することができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、不整地や軟弱
地において建設車両で運搬作業を行う場合、地形や地盤
の状態によっては、建設車両が直接運搬物に近接できな
いことがあり、このような状況ではクレーン車等他の機
械で運搬物を作業可能な位置まで移動させる必要が生じ
る。また、フォークローダとして使用する場合、荷物に
フォークの差込口を設けるためフォーク運搬用パレット
に荷物を載せたり、荷物の下に枕木等を挿入して地面と
の間に隙間をつくるなどの作業を行うにもクレーン車等
他の機械が必要となる。更に、運搬目的地において、フ
ォーク運搬用パレットから荷物をおろして所定位置に設
置する作業にもクレーン車等他の機械が必要となる。こ
のように、従来の建設車両を用いた運搬作業では、不整
地や軟弱地で走行できるクレーン車等他の荷役機械を併
用する場合が多く、若し併用できない場合には運搬作業
の内容が大幅に限定されるという問題があった。
【0004】本考案は建設車両における上記課題を解決
するものであって、クレーン車等他の荷役機械を併用せ
ず、広汎な荷役運搬作業を可能とする建設車両を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記課題を解
決するため、ホィール式の走行体の前方に作業装置を備
えた建設車両の走行体の中央部に設置された運転席の側
方に、旋回可能なクレーン装置を設けている。クレーン
装置には、旋回時に走行体のフロントフレーム及び作業
装置より高い位置で保持されるブームを設けることによ
り作業を容易にする。
【0006】
【作用】地形や地盤の状態が悪く運搬物に近接できなか
ったり、運搬物の手前に他の運搬物や障害物があって通
路が遮断されている場合、クレーン装置のブームを伸ば
し運搬物を吊上げて作業可能な場所へ移動させた後、作
業装置で荷役運搬を行う。クレーン装置は走行体の中央
部の運転席の側方に設置されているので、クレーン装置
は作業装置との組み合わせ作業において作業半径が小さ
くなり有効な吊上能力を維持することができる。また、
クレーン装置は運転席側方を中心として旋回可能である
ため、クレーン装置を使用する作業では車体の後方から
前方まで広い範囲で安全に行うことができ、建設車両の
走行時にはクレーン装置を運転者の視野の妨げとならな
いよう車体の後方に収納することができる。クレーン装
置には、旋回時に走行体のフロントフレーム及び作業装
置より高い位置で保持されるブームを設けることによ
り、作業装置との組み合わせ作業においてブームがフロ
ントフレーム及び作業装置と干渉せず作業が容易とな
り、フロントフレームや作業装置とブームの衝突による
損傷事故も防止される。
【0007】フォークローダとして使用する場合、フォ
ーク運搬用パレットに荷物を載せるのも容易であり、ク
レーン装置で荷物を吊上げて直接フォーク上に載せるこ
とにより荷物の下に枕木等を挿入する手間を省くことも
できる。またフォーク運搬用パレットから荷物をおろし
て所定位置に設置据付けすることもできる。
【0008】
【実施例】図1は本考案の一実施例であるクレーン装置
付フォークローダの側面図、図2はその平面図、図3は
キャブの内部を示す平面図、図4はクレーン装置付フォ
ークローダの作業状態の説明図である。このクレーン装
置付フォークローダ1は、それぞれホィール7を具えた
リヤフレーム9とフロントフレーム15とからなるホィ
ール式の走行体11の前方に、リフトアーム2、リンク
3、及びクイックカプラ16を介してフォーク5が取付
けられている。フロントフレーム15とリフトアーム2
との間には、俯仰シリンダ4が取付けられており、この
俯仰シリンダ4の伸縮によりリフトアーム2が基端部の
枢軸17を中心として上下に回動する。フロントフレー
ム15とリンク3との間には、傾動シリンダ6が取付け
られており、この傾動シリンダ6の伸縮により、フォー
ク5は歯先の傾きが変化する。
【0009】リヤフレーム9の前端部中央にはキャブ1
4が設置されており、このキャブ14内には運転席13
が設けられている。リヤフレーム9のキャブ14の側方
にはクレーン装置支持体10が固設されており、このク
レーン装置支持体10の上にはクレーン装置20のコラ
ム21が立設されている。コラム21の上端部には伸縮
可能なブーム22の基端部が枢着され、このブーム22
とコラム21との間には、起伏シリンダ23が取付けら
れており、この起伏シリンダ23の伸縮によりブーム2
2が基端部の枢軸24を中心として起伏する。コラム2
1には旋回減速機25を介し旋回モータ26で駆動され
る旋回機構(図示略)を具えており、ブーム22は作業
範囲角θだけ旋回することができる。また、コラム21
にはウインチ27が設けられており、ブーム22の先端
部に吊下げられたフック28を巻上げ巻下げすることが
できる。ブーム22の取付高さは、起伏シリンダ23を
最短に縮小したときでもフロントフレーム15と干渉し
ないよう設定されている。
【0010】キャブ14内には、運転席13の前方に走
行体11操向用のステアリングホィール18、運転席1
3の右側にフォーク操作レバー8とクレーン操作レバー
12とが配置されており、運転者はフォーク操作レバー
8とクレーン操作レバー12とを操作することにより、
俯仰シリンダ4、傾動シリンダ6、起伏シリンダ23、
旋回モータ26、ウインチ27等のアクチュエータのコ
ントロールバルブ(図示略)を制御することができる。
なお、これらのアクチュエータは、荷役作業時に運転者
が運転席から離れ、リモートコントロール装置で操作す
るよう構成することもできる。
【0011】荷役運搬作業時に地形や地盤の状態が悪
く、クレーン装置付フォークローダ1が荷物に近接でき
なかったり、荷物の手前に他の運搬物や障害物があって
通路が遮断されている場合には、クレーン装置20のブ
ーム22を伸ばし荷物を吊上げて作業可能な場所へ移動
させた後、フォーク5で荷役運搬を行う。クレーン装置
20は作業範囲角θだけ旋回可能であるため、クレーン
装置20を使用する作業では走行体11の後方から前方
まで広い範囲で行うことができる。フォーク運搬用パレ
ットに荷物を載せるのも容易であり、図4に示すよう
に、クレーン装置20で荷物30を吊上げて直接フォー
ク5上に載せることにより荷物の下に枕木等を挿入する
手間を省くこともできる。また、フォーク運搬用パレッ
トから荷物を吊下ろして所定位置に設置据付けすること
もできる。
【0012】走行時にはクレーン装置20のブーム22
を後方へ旋回させ、運転者の視野の妨げとならないよう
に収納する。なお、リフトアーム2には上下回動位置検
出器、クレーン装置20の旋回機構には旋回位置検出器
を設け、リフトアーム2が下方位置にあるときのみブー
ム22が前方へ旋回でき、ブーム22が後方位置にある
ときのみリフトアーム2が上方へ回動できるように制御
回路を構成することにより、リフトアーム2とブーム2
2の衝突による破損事故を防止することができる。
【0013】本実施例のクレーン装置付フォークローダ
1では、クイックカプラ16を介してフォーク5が取付
けられているので、岩石等他の性状の運搬物の荷役を行
う場合には、フォーク5をバケット等の他の作業装置に
取り替えることができる。
【0014】
【考案の効果】以上説明したように、本考案のクレーン
装置付建設機械によれば、クレーン車等他の荷役機械を
併用せず、広汎な荷役運搬作業が可能となる。本考案の
クレーン装置付建設機械では、クレーン装置は走行体の
中央部の運転席の側方に設置されていて、運転席側方を
中心として旋回可能であるので、クレーン装置は作業装
置との組み合わせ作業において作業半径が小さくなり有
効な吊上能力を維持することができ、また、クレーン装
置を使用する作業では車体の後方から前方まで広い範囲
で安全に行うことができ、さらに建設車両の走行時には
クレーン装置を運転者の視野の妨げとならないよう車体
の後方に収納することができる。 また、クレーン装置に
は、旋回時に走行体のフロントフレーム及び作業装置よ
り高い位置で保持されるブームを設けることにより、作
業装置との組み合わせ作業においてブームがフロントフ
レーム及び作業装置と干渉せず作業が容易となり、フロ
ントフレームや作業装置とブームの衝突による損傷事故
も防止される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例であるクレーン装置付フォー
クローダの側面図である。
【図2】クレーン装置付フォークローダの平面図であ
る。
【図3】キャブの内部を示す平面図である。
【図4】クレーン装置付フォークローダの作業状態の説
明図である。
【符号の説明】
1 クレーン装置付フォークローダ 2 リフトアーム 3 リンク 5 フォーク 7 ホィール 9 リヤフレーム 10 クレーン装置支持体 11 走行体 13 運転席 14 キャブ 15 フロントフレーム 16 クイックカプラ 20 クレーン装置 21 コラム 22 ブーム 27 ウインチ 28 フック 30 荷物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭47−44651(JP,A) 特開 昭53−56801(JP,A) 実開 昭53−27603(JP,U) 実開 昭51−115352(JP,U) 実開 昭58−92291(JP,U) 実開 昭55−17092(JP,U) 実公 昭50−12117(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B66C 23/00 - 23/94

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホィール式の走行体の前方に作業装置を
    備えた建設車両であって、走行体の中央部に設置された
    運転席の側方に旋回可能なクレーン装置を設けてなるク
    レーン装置付建設車両。
  2. 【請求項2】 クレーン装置が、旋回時に走行体のフロ
    ントフレーム及び作業装置より高い位置で保持されるブ
    ームを備えてなる請求項1記載のクレーン装置付建設車
    両。
JP1992033235U 1992-05-20 1992-05-20 クレーン装置付建設車両 Expired - Lifetime JP2576069Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992033235U JP2576069Y2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 クレーン装置付建設車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992033235U JP2576069Y2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 クレーン装置付建設車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589390U JPH0589390U (ja) 1993-12-07
JP2576069Y2 true JP2576069Y2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=12380801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992033235U Expired - Lifetime JP2576069Y2 (ja) 1992-05-20 1992-05-20 クレーン装置付建設車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576069Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6539602B2 (ja) * 2016-02-18 2019-07-03 日立建機株式会社 クローラ式フォークリフト

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225533Y2 (ja) * 1973-05-29 1977-06-10
JPS5327603U (ja) * 1976-08-17 1978-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0589390U (ja) 1993-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7950685B2 (en) Method and apparatus for transitioning a heavy equipment hauling rear loading trailer between transport and loading positions
EP2983971B1 (en) Electric dumper vehicle
US6669433B1 (en) Device for handling containers for road transport
JP2576069Y2 (ja) クレーン装置付建設車両
US20090180852A1 (en) Dumping Tub and Attachment
JPH038929A (ja) 持上げ運搬作業機
JP2577577Y2 (ja) チュービング装置移動用台車
JP2984814B2 (ja) クレーン装置を装備したトレーラ
JPH1054055A (ja) 作業機の昇降制御装置
JPS59252Y2 (ja) クレ−ン付トラツク
JP3171748B2 (ja) コンテナ積替え装置を備えた車輌
JP2595400B2 (ja) 車体屈折式のホィールクレーン
JP3646441B2 (ja) 運搬車
JP2550359Y2 (ja) アウトリガ装置
JPH085200Y2 (ja) 移動式クレーン
JPH0514095U (ja) 自走式作業機械
JP2004345855A (ja) 作業車両
JPS6132840Y2 (ja)
JP2001018702A (ja) 産業車両
JP2578552B2 (ja) 鉄筋篭運搬・引起台車
JPS644927Y2 (ja)
JP2528032Y2 (ja) 車両運搬車
JP2525461Y2 (ja) 荷役車両のコンテナ積卸制御装置
JPS6312204Y2 (ja)
JPS63117822A (ja) 車両の積込み・積卸し装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980310