JP2505901Y2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JP2505901Y2
JP2505901Y2 JP1989085270U JP8527089U JP2505901Y2 JP 2505901 Y2 JP2505901 Y2 JP 2505901Y2 JP 1989085270 U JP1989085270 U JP 1989085270U JP 8527089 U JP8527089 U JP 8527089U JP 2505901 Y2 JP2505901 Y2 JP 2505901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording paper
roller
paper
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989085270U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324760U (ja
Inventor
▲吉▼一 中台
英二 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1989085270U priority Critical patent/JP2505901Y2/ja
Priority to US07/550,941 priority patent/US5268766A/en
Priority to DE4022883A priority patent/DE4022883C2/de
Priority to FR9009248A priority patent/FR2651947B1/fr
Publication of JPH0324760U publication Critical patent/JPH0324760U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505901Y2 publication Critical patent/JP2505901Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0062Removing sheets from a stack or inputting media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00665Details specific to handling of web-shaped media, e.g. paper or film rolls
    • H04N1/00676Cutting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00684Object of the detection
    • H04N1/00708Size or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00729Detection means
    • H04N1/00734Optical detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00742Detection methods
    • H04N1/00745Detecting the leading or trailing ends of a moving sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00681Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
    • H04N1/00763Action taken as a result of detection
    • H04N1/00774Adjusting or controlling
    • H04N1/00782Initiating operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/333Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
    • H04N1/33307Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only
    • H04N1/33315Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor prior to start of transmission, input or output of the picture signal only reading or reproducing mode only, e.g. sheet size, resolution

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案の記録装置に関し、詳しくは、2個のロール状
記録紙をセット可能な記録装置に関する。
(従来の技術) 2個のロール状記録紙がセット可能な記録装置が知ら
れており、この種の記録装置としては、例えばプラテン
ローラ(搬送ローラ)が記録紙を介してサーマルヘッド
(記録手段)に当接しつつ回転して、搬送する記録紙に
データを記録するものがある。この記録装置において
は、記録紙ごとに配置されたフィードローラが指定され
た記録紙をプラテンローラに送給し、待機時には一方の
記録紙はプラテン上で待機させ、他方の記録紙はプラテ
ンローラとフィードローラの間の所定位置で待機させて
いる。例えば、セットする記録紙のサイズがそれぞれ異
なる場合は、セットされた位置と記録紙のサイズはそれ
ぞれ記録紙センサーによって検知されており、そのセッ
ト位置と記録紙サイズはメモリに記憶されている。
また、上記のような記録装置においては、一般に自動
カッタを備えており、記録紙の交換の際に、交換した記
録紙の先端を切断して先端形状を整えるという記録紙の
初期化処理を行っている。この記録紙の先端を切断する
のは、記録紙の先端の形状を整えて、ジャムを防止した
り、記録紙の先端余白の確保や記録の欠落を防止したり
するためである。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の記録装置はファクシ
ミリ装置に多用されているが、ファクシミリ装置にあっ
ては、サイズの異なる2個のロール状記録紙をセットし
た場合、記録紙の交換時および通信時の使用状況に応じ
てプラテンローラ上にセットされる記録紙サイズが変更
される可能性がある。このため、相手先ファクシミリ端
末から受信要求された記録紙サイズがプラテンローラ上
にセットされている記録紙と異なったとき、記録紙の切
換操作を行う必要がある。この切換操作の間、回線はホ
ールド状態となっており、通信時間を無駄にして通信コ
ストを上げる原因となっていた。
また、記録紙の初期化処理は記録紙の交換時しか行わ
れていなかったため、使用頻度が少ない方の記録紙は長
期間にわたりプラテンローラとフィードローラの間に待
機させられて第7図に示すように先端に巻きグセがつい
てしまう。このため、この記録紙を使用するとき、プラ
テンローラへの巻き付きやカッター入口および出口での
ジャムが発生し易くなる。
(考案の目的) そこで、請求項1記載の考案は、指定回数が多い方の
ロール状記録紙を優先的に搬送ローラ上で待機させるこ
とにより、記録紙の切換頻度を少なくして、記録紙切換
による無駄な時間をなくすことを目的とし、例えばファ
クシミリ装置における通信コストの増加を抑えることを
目的としている。
また、請求項2記載の考案は、長期間待機状態になっ
ているロール状記録紙の初期化処理を所定期間毎に実行
することにより、記録紙先端の巻きグセの発生を防止し
て、ジャムの発生を防止することを目的としている。
(考案の構成) 上記目的を達成するため、請求項1記載の考案は、そ
れぞれサイズが異なりデータの記録時に何れか一方を指
定されるロール状に巻かれた2つの記録紙と、回転駆動
され前記記録紙のうちから指定された一方の記録紙を記
録手段に搬送する搬送ローラと、回転駆動され前記記録
紙のうち一方の記録紙を挟持して搬送ローラに送給する
第1フィードローラと、回転駆動され前記記録紙のうち
他方の記録紙を搬送ローラに送給する第2フィードロー
ラと、指定された記録紙の使用頻度を記録紙ごとに計数
する計数手段と、該計数手段の計数結果に基づいて記録
終了後の待機時に前記記録紙のうちの一方の記録紙の先
端を前記搬送ローラに挟持させ他方の記録紙の先端を該
搬送ローラと第1フィードローラあるいは第2フィード
ローラとの間の前記記録手段上流の所定位置に位置させ
るようにこれらの回転駆動を制御する制御手段と、を備
えた記録装置であって、前記制御手段は、前記記録紙の
うちで指定回数の少ない記録紙への記録終了後には該記
録紙の先端を前記記録手段上流の所定位置に戻し他方の
記録紙の先端を前記搬送ローラに挟持させて待機状態と
し、前記記録紙のうちで指定回数の多い記録紙への記録
終了後には該記録紙の先端を前記記録手段上流の所定位
置に戻すことなく搬送ローラに挟持させ他方の記録紙の
先端を該所定位置に位置させたまま待機状態とすること
を特徴とするものである。
また、請求項2記載の考案は、データの記録時に何れ
か一方を指定されるロール状に巻かれた2つの記録紙
と、回転駆動され前記記録紙のうちから指定された一方
の記録紙を挟持して記録手段に搬送する搬送ローラと、
回転駆動され前記記録紙のうち一方の記録紙を搬送ロー
ラに送給する第1フィードローラと、回転駆動され前記
記録紙のうち他方の記録紙を搬送ローラに送給する第2
フィードローラと、前記搬送ローラが挟持する記録紙を
該搬送ローラの下流側で切断する切断手段と、前記搬送
ローラと第1フィードローラあるいは第2フィードロー
ラの回転および切断手段の駆動を制御して記録紙の先端
を切断する初期化処理を行なう制御手段と、を備えた記
録装置であって、記録終了後の待機時間を記録紙ごとに
計時する計時手段を設け、前記制御手段は、計時手段の
計時結果に基づいて待機時間が所定時間を経過したとき
に前記初期化処理を行なうことを特徴とするものであ
る。
以下、実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第4図は請求項1記載の考案の一実施例を示
す図である。
第1図はファクシミリ装置1に搭載された記録装置の
構成を示す図である。
第1図において、ファクシミリ装置1内には2個のロ
ール状の記録紙2、3が収納されている。
記録紙2はフィードローラ4およびプレッシャローラ
5の間に送給され、フィードローラ4が図外の駆動手段
により正転(図中時計方向)されることによりプラテン
ローラ6に送給される。フィードローラ4とプラテンロ
ーラ6の間の記録紙搬送路(図示略)には、記録紙セン
サ7が設けられており、記録紙センサ7は、例えばフォ
トカプラ等で構成されて記録紙2のサイズを検出する。
一方、記録紙3はフィードローラ8とプレッシャロー
ラ9の間に送給され、フィードローラ8が図外の駆動手
段により正転(図中時計方向)されることによりプラテ
ンローラ6に送給される。フィードローラ8とプラテン
ローラ9との間には記録紙センサ10が配設されており、
記録紙センサ10は、例えばフォトカプラ等で構成されて
記録紙3のサイズを検出する。
プラテンローラ6には、記録時、記録紙2あるいは記
録紙3の一方が択一的に供給され、図外の駆動手段によ
り駆動されて記録紙2、3をカッター11および排出ロー
ラ12、13へ送給する。プラテンローラ6にはサーマルヘ
ッド14が当接しており、サーマルヘッド14はプラテンロ
ーラ6に巻回される記録紙2、3に記録を行う。すなわ
ち、サーマルヘッド14はプラテンローラ6の軸方向に配
された複数のサーマル素子を有し、該サーマル素子が画
素データに基づいて発熱して記録紙2、3を発色させ
る。カッター11はプラテンローラ6から供給される記録
紙2、3の先端部を切断する。すなわち、サーマルヘッ
ド14が記録手段を、プラテンローラ6が搬送ローラを、
フィードローラ4、8が第1、第2フィードローラを、
カッター11が切断手段を、構成している。
上記フィードローラ4、8、プラテンローラ6、カッ
ター11および排出ローラ12、13は図外の制御系(ファク
シミリ装置1の制御手段)によりその駆動が制御されて
おり、上記記録紙センサ7、11の検出信号はこの制御系
に入力される。
第2図はファクシミリ装置1の制御系を示すブロック
図である。
第2図において、ファクシミリ装置1内にはFCU(フ
ァクシミリ制御手段)21、記録部22、メモリ部23、NCU
(サイズ指定検出手段)24および受信サイズカウンタ
(計数手段)25等を備えている。
FCU21はメモリ部23内のプログラムに従ってファクシ
ミリ装置1の各部を制御してファクシミリ装置1として
のシーケンスを実行するとともに、本考案の記録紙搬送
・切換処理を実行する。記録部22としては第1図に示し
た記録系が該当する。メモリ部23はROM(Read Only Mem
ory)等により構成され、ファクシミリ装置1としての
基本プログラムや本考案の記録紙搬送・切換処理プログ
ラムを格納している。NCU24には回線Lが接続されてお
り、NCU24は送・受信時、相手端末との間で、交信に必
要なファクシミリ通信手順を実行するとともに、相手端
末から所定のファクシミリ制御信号によって通知される
記録紙サイズ指定情報を検出する。受信サイズカウンタ
25は記録紙サイズの指定回数をサイズ別に計数する。
次に、作用を説明する。
本考案はファクシミリ装置1にサイズの異なる2つの
ロール状記録紙をセットしたとき、相手先から通知され
る記録紙サイズの指定回数に基づいて受信待機時、プラ
テンローラ上に優先的にセットする記録紙を決定し、そ
の記録紙の先端部を自動的にプラテンローラ上にセット
するところにその特徴がある。この受信待機時における
記録紙の搬送および切換動作について説明する。なお、
本実施例では記録紙2がA4サイズ、記録紙3がB4サイズ
をそれぞれセットしたものとする。
FCU21はNCU24が受信時に所定のファクシミリ制御信号
から検出する記録紙のサイズ指定情報に従ってサイズ別
に受信サイズカウンタ25をカウントさせ、このサイズ別
の計数値に基づいて受信待機時にプラテンローラ6上に
優先的にセットする記録紙を記録紙2あるいは記録紙3
に決定する。
いま、記録紙2のサイズ指定回数が多い場合、すなわ
ち、記録紙2の先端が優先的にプラテンローラ6上にセ
ットされる場合について第1図の各部動作を説明する。
記録紙2の先端がプラテンローラ6上にセットされて
いて相手先の受信サイズ指定がA4サイズであったとき、
FCU21はフィードローラ4およびプラテンローラ6を所
定速度で正転させて記録紙2をカッター11へ搬送しなが
らサーマルヘッド14により受信画像を記録紙2に記録さ
せる。画像記録が終了すると、排出ローラ12、13により
記録紙2を画像記録の終了位置まで排出させてカッター
11により記録紙2をカットさせる。この後、FCU21はプ
ラテンローラ6およびフィードローラ4を反転させて
(図中反時計方向)記録紙2の先端をプラテンローラ6
上にセットさせた後、回線Lを切断して受信待機状態と
する。
また、記録紙2の先端がプラテンローラ6上にセット
されていて相手先の受信サイズ指定がB4サイズであった
とき、FCU21はフィードローラ4およびプラテンローラ
6を反転させて記録紙2の先端をフィードローラ4とプ
ラテンローラ6の間の所定位置に戻した後、フィードロ
ーラ8およびプラテンローラ6を正転させて記録紙3の
先端をプラテンローラ6上にセットして上記同様に記録
紙3を所定速度で送りながらサーマルヘッド14により受
信画像を記録してからカッター11でカットし、排出ロー
ラ12、13から排出する。次いで、FCU21はプラテンロー
ラ6およびフィードローラ8を反転させて記録紙3の先
端をプラテンローラ6とフィードローラ8の間の所定位
置に戻して回線Lを切断する。その後、直ちにFCU21は
フィードローラ4およびプラテンローラ6を正転させて
記録紙2の先端をプラテンローラ6上にセットして受信
待機状態に戻る。
上記プラテンローラ6上における記録紙2および記録
紙3の搬送・切換処理による時間的流れを第3図(a)
に示し、従来のプラテンローラ6上における記録紙2お
よび記録紙3の搬送・切換処理による時間的流れを第3
図(b)に示して比較する。
本実施例では記録紙(B4サイズ)を使用した後、上記
サイズ優先条件により受信待機状態のとき(図中破線
部)、直ちに記録紙2の先端部をプラテンローラ6上に
セットするようにしているので、サイズ切換処理を再度
の受信時(図中実線部)の初めに行うことが避けられ
る。これに対し、従来の場合は、記録紙3を使用した後
も記録紙3の先端がプラテンローラ6上にセットされた
ままなので、サイズ切換処理が再度の受信時(図中実線
部)の初めに行われており、この切換処理のために通信
時間をt時間長引かせてしまっている。したがって、本
考案は使用頻度の高い記録紙を常に受信待機状態として
おくことにより、従来に比べて通信時間を短縮すること
ができ、通信コストを低くすることができる。
また、使用頻度の低い記録紙3を使用した後にはその
記録紙3の先端をプラテンローラ6とフィードローラ8
の間の所定位置に戻すとともに記録紙2をプラテンロー
ラ6上にセットして受信待機状態とし、使用頻度の高い
記録紙2を使用した後にはその先端をプラテンローラ6
とフィードローラ4の間の所定位置に戻すことなくプラ
テンローラ6上にセットするだけで記録紙3の先端はプ
ラテンローラ6とフィードローラ8の間の所定位置に位
置させたまま待機状態としている。したがって、使用頻
度の低い記録紙3を使用したときのみ記録紙の切換が行
なわれ、使用頻度の高い記録紙2の使用後には記録紙2
の巻戻しおよび送り出しが必要以上に繰り返されること
がない。
上記実施例ではサイズ指定の受信回数によって受信待
機時における記録紙2あるいは記録紙3の優先サイズを
決定するようにしているが、これに限るものではなく例
えば、オペレータの指示によってその優先サイズが任意
に変更できるものとしても良い。
この場合のファクシミリ装置1の制御系の構成を第4
図に示す。
第4図において、操作部26からはオペレータの操作に
よって受信待機時における記録紙2あるいは記録紙3の
優先サイズを入力できるものとすると、オペレータの判
断によって受信待機時に記録紙の優先サイズの変更が可
能となり、同様に通信時間の短縮を図ることができ、通
信コストを低くすることができる。
第5、6図は請求項2記載の考案の一実施例を示す図
であり、記録系の構成は上記第1図と同一であるためそ
の図示を省略し、また、制御系の構成における同一構成
部分について同一番号を付してその説明を省略する。
第5図はファクシミリ装置1の制御系の構成を示すブ
ロック図であり、FCU(ファクシミリ制御手段)31はメ
モリ部23内のプログラムに従ってファクシミリ装置1の
各部を制御してファクシミリ装置としてのシーケンスを
実行するとともに、本考案の記録紙の初期化処理を実行
する。メモリ部32はROM等により構成され、ファクシミ
リ装置1としての基本プログラムを格納している。タイ
マ(計時手段)33は通信が終了した後の記録紙2および
記録紙3の待機時間を計時する。
次に、作用を説明する。
本考案は通信終了後の記録紙2および記録紙3のそれ
ぞれ待機時間が所定時間を経過したとき、経過した記録
紙の初期化処理を実行するところにその特徴がある。こ
の初期化処理について第6図に示すフローチャートに従
って説明する。
いま、記録紙2の先端がプラテンローラ6上にセット
され、記録紙3がフィードローラ8とプラテンローラ6
の間の所定位置で待機しているものとする。この待機状
態において、記録紙2および記録紙3が使用されずにタ
イマ33の計時時間が設定待機時間を過ぎたとき、FCU31
は記録紙2および記録紙3の初期化処理を実行する。
プラテンローラ6およびフィードローラ4、8を反転
(第1図なかプラテンローラ6は時計方向、フィードロ
ーラ4、8は反時計方向)させ(ステップS1)、記録紙
センサ7あるいは記録紙センサ10が記録紙2の先端ある
いは記録紙3の先端を検出したかどうかチェックする
(ステップS2、S3)。記録紙センサ10が記録紙3の先端
を検出すると(ステップS2)、フィードローラ8の反転
を停止し(ステップS4)、その後、記録紙センサ7が記
録紙2の先端を検出すると(ステップS5)、フィードロ
ーラ4およびプラテンローラ6の反転を停止する(ステ
ップS6、S7)。
一方、記録紙センサ7が先に記録紙2の先端を検出す
ると(ステップS3)、まず、フィードローラ4の反転を
停止し(ステップS8)、その後記録紙センサ10が記録紙
3の先端を検出すると(ステップS9)、フィードローラ
8およびプラテンローラ6の反転を停止する(ステップ
S10、S7)。
その後、フィードローラ4およびプラテンローラ6を
正転(第1図中フィードローラ4は時計方向、プラテン
ローラ6は反時計方向)させて記録紙2をその先端がカ
ッター11後方の所定位置にくるまで搬送し(ステップS
11)、カッター11を駆動して記録紙2の先端部を切断す
る(ステップS12)。記録紙2の先端部を切断すると、
プラテンローラ6とフィードローラ4を反転させ、記録
紙2を記録紙2の先端がフィードローラ4とプラテンロ
ーラ6の間の所定位置にくるまで巻き戻す(ステップS
13)。次いで、フィードローラ8およびプラテンローラ
6を正転させて記録紙3をその先端がカッター11後方の
所定位置にくるまで搬送し(ステップS14)、カッター1
1を駆動して記録紙3の先端部を切断する(ステップ
S15)。記録紙の先端部を切断すると、プラテンローラ
6とフィードローラ8を反転させ、記録紙3をその先端
がプラテンローラ6とフィードローラ8の間の所定位置
にくるまで巻き戻す(ステップS16)。
上記のように記録紙2および記録紙3の待機時間が長
引いた場合、所定期間毎にその初期化処理を実行するこ
とにより、記録紙2および記録紙3の先端の巻きグセの
発生を防止できる。したがって、長い待機状態の後の通
信処理であっても、その搬送過程におけるジャム等の発
生を防止することができる。
なお、本実施例では、タイマ33をFCU31と別構成にし
ているが、FCU31内には本来タイマを備えているものが
ほとんどなので、新たにタイマ33を設ける必要はない。
(効果) 請求項1記載の考案によれば、記録要求時にサイズ指
定回数が多い方のロール状記録紙を優先的に搬送ローラ
上で記録待機させているので、記録開始後の記録紙切換
による無駄時間をなくすことができる。この結果、ファ
クシミリ装置に搭載した場合には通信時間を短縮して通
信コストを低くすることができる。
また、使用頻度の低い記録紙を使用した後にはその先
端を記録手段上流の所定位置に戻すとともに使用頻度の
高い記録紙を搬送ローラ上にセットして待機状態とし、
使用頻度の高い記録紙を使用した後にはその先端を記録
手段上流側に戻すことなく搬送ローラ上にセットし使用
頻度の低い記録紙の先端は記録手段上流の所定位置に位
置させたまま待機状態とするので、使用頻度の低い記録
紙への記録終了後のみに記録紙の切換を行ない、使用頻
度の高い記録紙への記録終了後には記録紙の交換を行な
うことがなく、記録紙の巻戻しおよび送り出しを必要以
上に繰り返すことがない。
また、請求項2記載の考案によれば、長時間記録待機
状態になっているロール状記録紙の初期化処理を所定時
間毎に実行しているので、記録紙先端部の巻きグセの発
生を防止することができ、ジャムの発生を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は請求項1記載の考案の記録装置の一実
施例を搭載したファクシミリ装置の一例を示す図であ
り、第1図はその記録系の構成図、第2図はその制御系
のブロック図、第3図(a)はその記録紙の搬送・切換
処理の流れ図、第3図(b)は従来の記録紙の搬送・切
換処理の流れ図、第4図はその他の実施例の制御系のブ
ロック図である。 第5、6図は請求項2記載の考案の記録装置の一実施例
を搭載したファクシミリ装置の一例を示す図であり、第
5図はその制御系のブロック図、第6図はその記録紙の
初期化処理をプログラムを示すフローチャートである。 第7図は従来のファクシミリ装置における記録紙の状態
を示す図である。 1……ファクシミリ装置、2、3……記録紙、4、8…
…フィードローラ(第1、第2フィードローラ)、5、
9……プレッシャローラ、6……プラテンローラ(搬送
ローラ)、11……カッター(切断手段)、14……サマー
ルヘッド(記録手段)、21、31……FCU(制御手段)、2
4……NCU(サイズ指定検出手段)、25……受信サイズカ
ウンタ(計数手段)、33……タイマ(計時手段)。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】それぞれサイズが異なりデータの記録時に
    何れか一方を指定されるロール状に巻かれた2つの記録
    紙と、回転駆動され前記記録紙のうちから指定された一
    方の記録紙を挟持して記録手段に搬送する搬送ローラ
    と、回転駆動され前記記録紙のうち一方の記録紙を搬送
    ローラに送給する第1フィードローラと、回転駆動され
    前記記録紙のうち他方の記録紙を搬送ローラに送給する
    第2フィードローラと、指定された記録紙の使用頻度を
    記録紙ごとに計数する計数手段と、該計数手段の計数結
    果に基づいて記録終了後の待機時に前記記録紙のうちの
    一方の記録紙の先端を前記搬送ローラに挟持させ他方の
    記録紙の先端を該搬送ローラと第1フィードローラある
    いは第2フィードローラとの間の前記記録手段上流の所
    定位置に位置させるようにこれらの回転駆動を制御する
    制御手段と、を備えた記録装置であって、 前記制御手段は、前記記録紙のうちで指定回数の少ない
    記録紙への記録終了後には該記録紙の先端を前記記録手
    段上流の所定位置に戻し他方の記録紙の先端を前記搬送
    ローラに挟持させて待機状態とし、前記記録紙のうちで
    指定回数の多い記録紙への記録終了後には該記録紙の先
    端を前記記録手段上流の所定位置に戻すことなく搬送ロ
    ーラに挟持させ他方の記録紙の先端を該所定位置に位置
    させたまま待機状態とすることを特徴とする記録装置。
  2. 【請求項2】データの記録時に何れか一方を指定される
    ロール状に巻かれた2つの記録紙と、回転駆動され前記
    記録紙のうちから指定された一方の記録紙を挟持して記
    録手段に搬送する搬送ローラと、回転駆動され前記記録
    紙のうち一方の記録紙を搬送ローラに送給する第1フィ
    ードローラと、回転駆動され前記記録紙のうち他方の記
    録紙を搬送ローラに送給する第2フィードローラと、前
    記搬送ローラが挟持する記録紙を該搬送ローラの下流側
    で切断する切断手段と、前記搬送ローラと第1フィード
    ローラあるいは第2フィードローラの回転および切断手
    段の駆動を制御して記録紙の先端を切断する初期化処理
    を行なう制御手段と、を備えた記録装置であって、 記録終了後の待機時間を記録紙ごとに計時する計時手段
    を設け、 前記制御手段は、計時手段の計時結果に基づいて待機時
    間が所定時間を経過したときに前記初期化処理を行なう
    ことを特徴とする記録装置。
JP1989085270U 1989-07-19 1989-07-19 記録装置 Expired - Lifetime JP2505901Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989085270U JP2505901Y2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 記録装置
US07/550,941 US5268766A (en) 1989-07-19 1990-07-11 Facsimile apparatus with two different sized paper supply rolls having timer/counter to choose primary supply roll to prevent curling
DE4022883A DE4022883C2 (de) 1989-07-19 1990-07-18 Faksimilegerät
FR9009248A FR2651947B1 (fr) 1989-07-19 1990-07-19 Telecopieur a format multiple.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989085270U JP2505901Y2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0324760U JPH0324760U (ja) 1991-03-14
JP2505901Y2 true JP2505901Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=13853880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989085270U Expired - Lifetime JP2505901Y2 (ja) 1989-07-19 1989-07-19 記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5268766A (ja)
JP (1) JP2505901Y2 (ja)
DE (1) DE4022883C2 (ja)
FR (1) FR2651947B1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9901822D0 (sv) * 1999-02-17 1999-05-19 Intermec Printer Ab Skrivare
JP2919200B2 (ja) * 1992-07-03 1999-07-12 シャープ株式会社 記録装置
GB9226781D0 (en) * 1992-12-23 1993-02-17 Neopost Ltd Thermal printing apparatus
US5636926A (en) * 1993-09-06 1997-06-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tape-shaped label producing device
US5511743A (en) * 1993-11-23 1996-04-30 Miles, Inc. Media input selector and method
DE4343977C2 (de) * 1993-12-22 1997-07-03 Bosch Siemens Hausgeraete Betätigungseinrichtung für einen Türverschluß einer mit diesem Türverschluß verschließbaren Tür eines Haushaltgerätes
US5452959A (en) * 1994-08-26 1995-09-26 Ko-Pack Corporation Apparatus for printing characters onto both surfaces of a sheet material
JPH1016329A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Brother Ind Ltd 画像形成装置
DE69825246T2 (de) * 1997-05-28 2004-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Drucker
JP2001310849A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Konica Corp 画像記録装置
JP4472392B2 (ja) * 2004-03-18 2010-06-02 富士通コンポーネント株式会社 携帯型プリンタ装置
DE102007025167B4 (de) * 2007-05-29 2009-04-02 Continental Automotive Gmbh Fahrtschreiber
CN102873992A (zh) * 2012-10-12 2013-01-16 易程(苏州)电子科技股份有限公司 双票卷***打印机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61145049A (ja) * 1984-12-17 1986-07-02 Canon Inc 記録装置
US4849824A (en) * 1986-05-06 1989-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Openable recording apparatus with multiple rolls of recording sheet
US4868674A (en) * 1986-08-22 1989-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with plural sheet supply and selective conveyance
DE3750866T2 (de) * 1986-09-11 1995-05-24 Canon Kk Bildaufzeichnungsverfahren.
JPH0787512B2 (ja) * 1986-12-10 1995-09-20 株式会社リコー フアクシミリ装置
US4843214A (en) * 1987-05-07 1989-06-27 Ricoh Company, Ltd. Heat roll type arrangement for electrostatic recording apparatus
US4926358A (en) * 1987-05-20 1990-05-15 Ricoh Company, Ltd. System for controlling curls of a paper
JPS6451864A (en) * 1987-08-24 1989-02-28 Canon Kk Recorder
JPS6481463A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Canon Kk Recorder
JPH0198547A (ja) * 1987-10-08 1989-04-17 Ricoh Co Ltd ロール状記録媒体の供給装置
JPH01213064A (ja) * 1988-02-22 1989-08-25 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JP2666973B2 (ja) * 1988-05-16 1997-10-22 株式会社リコー 記録紙搬送制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2651947A1 (fr) 1991-03-15
FR2651947B1 (fr) 1997-08-01
US5268766A (en) 1993-12-07
DE4022883C2 (de) 1993-12-23
JPH0324760U (ja) 1991-03-14
DE4022883A1 (de) 1991-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505901Y2 (ja) 記録装置
JP3845956B2 (ja) シート体搬送装置
JP2019209604A (ja) 印刷装置
JP2617748B2 (ja) 記録装置
JP2562325B2 (ja) 記録装置
JP2652790B2 (ja) 記録装置
JP3671581B2 (ja) 画像記録装置
JPH0641418Y2 (ja) ファクシミリ装置
JPS5854057B2 (ja) 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置
JP2994709B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3087346B2 (ja) 記録装置とその記録紙装填方法
JP4306952B2 (ja) プリンタ
JP2019209605A (ja) 印刷装置
JP3668333B2 (ja) 印刷装置
JP2019209606A (ja) 印刷装置
JP4907980B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH03223059A (ja) 記録装置
JPH07261473A (ja) 自動原稿給送装置
JPH06278297A (ja) 印字装置
JPS6013352B2 (ja) フアクシミリ受信装置
JPH0585654A (ja) 用紙搬送型スキヤナにおける用紙搬送方法
JP2000108434A (ja) カッター付きプリンタの用紙変形防止装置
JPS62212177A (ja) 記録装置
JP2001328754A (ja) 印刷装置
JPH03115049A (ja) 画像情報通信装置の記録紙制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term