JP2023004904A - 大型車の推進を制御するための方法 - Google Patents

大型車の推進を制御するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023004904A
JP2023004904A JP2022090797A JP2022090797A JP2023004904A JP 2023004904 A JP2023004904 A JP 2023004904A JP 2022090797 A JP2022090797 A JP 2022090797A JP 2022090797 A JP2022090797 A JP 2022090797A JP 2023004904 A JP2023004904 A JP 2023004904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
shaft
slip
shaft slip
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022090797A
Other languages
English (en)
Inventor
レオン・ヘンダーソン
Henderson Leon
ラマダン・サリフ
Salif Ramadan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Publication of JP2023004904A publication Critical patent/JP2023004904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/175Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel spin during vehicle acceleration, e.g. for traction control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/02Control of vehicle driving stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18181Propulsion control with common controlling member for different functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/22Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or type of main drive shafting, e.g. cardan shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/16Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to, or preventing, skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1708Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for lorries or tractor-trailer combinations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/171Detecting parameters used in the regulation; Measuring values used in the regulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/72Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to a difference between a speed condition, e.g. deceleration, and a fixed reference
    • B60T8/76Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration responsive to a difference between a speed condition, e.g. deceleration, and a fixed reference two or more sensing means from different wheels indicative of the same type of speed condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/12Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of differentials
    • B60W10/16Axle differentials, e.g. for dividing torque between left and right wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18027Drive off, accelerating from standstill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18172Preventing, or responsive to skidding of wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • B60W40/06Road conditions
    • B60W40/072Curvature of the road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/105Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/12Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to parameters of the vehicle itself, e.g. tyre models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/14Electronic locking-differential
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2240/00Monitoring, detecting wheel/tire behaviour; counteracting thereof
    • B60T2240/02Longitudinal grip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2240/00Monitoring, detecting wheel/tire behaviour; counteracting thereof
    • B60T2240/06Wheel load; Wheel lift
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • B60T2250/04Vehicle reference speed; Vehicle body speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/20ASR control systems
    • B60T2270/213Driving off under Mu-split conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/86Optimizing braking by using ESP vehicle or tire model
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/12Trucks; Load vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/14Tractor-trailers, i.e. combinations of a towing vehicle and one or more towed vehicles, e.g. caravans; Road trains
    • B60W2300/145Semi-trailers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2300/00Indexing codes relating to the type of vehicle
    • B60W2300/17Construction vehicles, e.g. graders, excavators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/26Wheel slip
    • B60W2520/266Slip values between left and right wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/28Wheel speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/18Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • B60Y2200/145Haulage vehicles, trailing trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/14Trucks; Load vehicles, Busses
    • B60Y2200/148Semi-trailers, articulated vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/40Special vehicles
    • B60Y2200/41Construction vehicles, e.g. graders, excavators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

Figure 2023004904000001
【課題】大型車の推進を制御するための方法を提供する。
【解決手段】被駆動車軸によって生成される所望の縦車輪力に依存して駆動シャフトの公称シャフトスリップを設定することであって、シャフトスリップは、現車両速度と駆動シャフトの回転速度に対応する車両速度との間の差分を表す、ことと、被駆動車軸の現シャフトスリップの関数として左車輪の回転速度及び右車輪の回転速度を取得することと、現シャフトスリップ及び左右車輪の対応する取得速度に基づき、被駆動車軸のオープン式差動ピーク縦力に関連するピークシャフトスリップ値を評価することと、評価されたピークシャフトスリップ値に依存して調整された設定された公称シャフトスリップに基づき、駆動シャフトの現シャフトスリップを設定することによって、大型車両ユニットの推進を制御する。
【選択図】図1

Description

本開示は、大型車の安全かつ効率的な車両運動管理を確実にするための方法及び制御ユニットに関する。本方法は、貨物輸送車、例えば、トラック及びセミトレーラーでの使用に特に適している。しかしながら、本発明は、他の形式の大型車、例えば、建設機械及び鉱山車、並びに乗用車に適用されてもよい。
大型車、例えば、トラック及びセミトレーラーは、重量物を運ぶように設計されている。重載車は、上り坂の条件下にあっても停止状態から始動し、様々な種類の路面上を確実に加速しなければならない。
過度の車輪スリップは、現在の路面摩擦と車輪の垂直負荷とによって維持されるトルクと比べて過度に大きいトルクが車軸又は車輪に加えられた時に生じる。過度の車輪スリップは、予測不能な車両挙動、タイヤ摩耗の増大、牽引力の損失、及びエネルギー効率の悪い運転を生じるので、望ましくない。
差動駆動装置は、単一の動力源、例えば、内燃エンジン又は電気機械が動力を被駆動車軸の両方の車輪に供給することを可能にする。オープン差動駆動装置は、トルクを被駆動車軸の全体に均等に分配する。しかしながら、例えば、変化する摩擦条件に起因して一方の車輪が他方の車輪よりも速く回転し始める状況では、両方の車輪に伝達される動力が異なることとなる。この問題は、所謂、スプリット摩擦条件下において特に顕著に現れ、この場合、決して最適とは言えない推進をもたらす可能性がある。
特許文献1は、大型車の運動を制御するための方法であって、大型車は、オープン差動装置を介する被駆動車軸を備え、車輪力が目標車輪スリップに基いて制御される方法を開示している。
特許文献2は、大きな車輪速度差に応じて目標スリップ値を低下させる技術を検討している。
欧州特許第1396402号明細書 米国特許出願公開第2018/134156号明細書
しかしながら、現在までの進展にもかかわらず、大型車、特にオープン差動駆動装置を備える車両に対する車両運動管理の更なる改良が、引き続き必要とされている。
本開示の目的は、前述の課題の少なくともいくつかを軽減又は解消する技術を提供することにある。この目的は、大型車の推進を制御するための方法であって、大型車は、トルクを被駆動車軸の左車輪と右車輪との間に均等に分配するように構成された差動駆動装置に接続された駆動シャフトを備える方法によって少なくとも部分的に達成される。本方法は、被駆動車軸によって生じる所望の縦車輪力に依存して駆動シャフトの公称シャフトスリップを設定することであって、シャフトスリップは、現車両速度と駆動シャフトの回転速度に対応する車両速度との間の差分を表すことを含む。本方法は、被駆動車軸の現シャフトスリップの関数として左車輪の回転速度及び右車輪の回転速度を取得すること、及び現シャフトスリップ及び左右車輪の対応する取得速度に基づき、被駆動車軸のオープン差動ピーク縦力に関連するピークシャフトスリップ値を評価することも含む。本方法は、評価されたピークシャフトスリップ値に依存して調整された設定された公称シャフトスリップに基づき、駆動シャフトの現シャフトスリップを設定することによって、大型車両ユニットの推進を制御することを更に含む。
このようにして、例えば、被駆動車軸の車輪に作用する垂直抗力の変動又は2つの車輪に及ぼす摩擦条件の変動が、シャフトスリップを調整することによって迅速に適合可能になる。シャフトスリップの調整が迅速に行われるので、反応が遅くかつ閾値が高い従来型のトラクションコントロールシステムと比較して、車両制御の応答性がより高められることとなる。本明細書に開示される方法は、従来型のトラクションコントロールシステムと両立し、トラクションコントロールシステムを良好に補完することができる。
態様によれば、シャフトスリップと縦車輪力との間の関係は、逆タイヤモデルによって与えられる。従って、本方法は、この逆タイヤモデルを最初に取得することを含んでもよい。逆タイヤモデルは、被駆動車軸におけるシャフトスリップと生じた縦車輪力との機能的関係を表すものである。この逆タイヤモデルは、事前設定されてもよいし、又は走行時に更新されてもよい。このモデルは、線形関係及びピーク点のみを含む複雑でないモデルであってもよいし、より正確なモデルであってもよい。モデルの正確さを高めるために、追加的な入力パラメータ、例えば、車種、タイヤ特性、タイヤ摩耗、温度等に関連するパラメータが用いられてもよい。本明細書に記載される方法は、有利には、様々な複雑さを有する広範囲の種々のタイヤモデルに対して適用可能である。
態様によれば、左車輪の速度及び右車輪の速度は、それぞれの車輪軸速度センサから取得される。車輪軸速度センサは、比較的低コストであり、頑強でもある。車輪速度センサは、種々の物理的原理を利用するもの、例えば、ホール効果センサであってもよいし、磁気マーカーを利用するものであってもよい。音響センサが、車輪速度を測定するために用いられてもよい。
態様によれば、ピークシャフトスリップ値は、左車輪の速度と右車輪の速度との間の差分の大きさが事前設定された第1の閾値を超えた場合に、シャフトスリップ値として評価される。取得可能なピークシャフトスリップを決定する確実な方法は、(任意選択的に車両曲率又は操舵角に対して補償される)車軸における車輪速度差を監視することであることが分かってきている。ピークシャフトスリップ値は、両方の車輪速度が著しく分岐し始めた場合にシャフトスリップ値として特定されてもよい。
態様によれば、ピークシャフトスリップ値は、シャフトスリップの変化を左車輪及び右車輪の最も遅く回転する車輪の対応する車輪速度の変化と関係付けることに基いて評価される。ピークシャフトスリップ値は、シャフト速度の変化と車輪速度の変化との間の相互関係が正から負に変化した場合にシャフトスリップ値として評価されてもよい。以下に説明するように、ピークシャフトスリップ値は、通常、シャフトスリップの増大に伴って2つの車輪の遅く回転する方の車輪速度又は車輪スリップが減少し始める作用点にある。換言すれば、遅く回転する車輪の速度がシャフトスリップの増大に応じてもはや増大しない時、ピークシャフトスリップ作用点をすでに超えている可能性がある。換言すれば、ピークシャフトスリップ値は、有利には、左車輪の取得速度及び右車輪の取得速度のより小さい方を最大にするシャフトスリップ値として評価されてもよい。
態様によれば、本方法は、駆動シャフトの公称シャフトスリップがピークシャフトスリップを超えた場合、公称シャフトスリップをピークシャフトスリップ値未満の値に低下させることによって、駆動シャフトのシャフトスリップを制御することも含む。この制御手法は、牽引状態が突然変化した場合に牽引を維持することができる。従って、車両は、有利には、例えば、坂道を駆動する状況において推進力を維持することができる。シャフトスリップに基づくこの制御手法は、応答が遅くて起動前に余分の時間を必要とする従来型のトラクションコントロールシステムと比較して、待ち時間の少ない制御手法として実施されるとよい。
態様によれば、本方法は、駆動シャフトのシャフトスリップをピークシャフトスリップ値と等しくするように制御することも含む。この制御手法は、ある意味では、最適な牽引をもたらす。この制御手法は、発進中において及びブレーキ介入のない最大牽引力が望ましい状況において、有利に用いられる。
態様によれば、駆動シャフトスリップは、帯域幅制限に従って制御され、帯域幅制限は、駆動シャフトスリップが増大する場合と比較して制御されたシャフトスリップが減少する場合に小さくなる。これは、シャフトスリップが速く減少し、かつ遅く増大し、これによって、大型車の応答性の良好なロバスト制御をもたらすことを意味する。
態様によれば、本方法は、左車輪の速度と右車輪の速度との間の差分の大きさが所定の第2の閾値を越えた場合、常用ブレーキによるトラクションコントロール介入処置を起動させることを更に含む。換言すれば、本明細書に開示される方法は、有利には、摩擦ブレーキ加入に基づく従来型のトラクションコントロールシステムと組み合わされる。
本明細書には、前述の利点に関連する制御ユニット、車両ユニット、コンピュータプログラム、コンピュータ可読媒体、及びコンピュータプログラムプロダクトも開示される。
一般的に、請求項に用いられる全ての用語は、明示的に別段の定めがない限り、技術分野におけるそれらの通常の意味に従って解釈されるとよい。「要素、装置、構成部品、手段、ステップ、等」への全ての言及は、明示的に別段の定めがない限り、要素、装置、構成部品、手段、ステップ、等の少なくとも一例への言及として公然と解釈されるべきである。本明細書に開示されるどのような方法のステップも、明示的に定めがない限り、必ずしも開示される正確な順序に従って行われる必要がない。本発明の更なる特徴及び利点は、添付の請求項及び以下の説明を検討すれば明らかになるだろう。当業者であれば、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の互いに異なる特徴を組み合わせて以下に記載される実施形態以外の実施形態を考案し得ることを理解するだろう。
以下、添付の図面を参照して、本発明の例示的な実施形態を更に詳細に説明する。
貨物輸送用車両を概略的に示す図である。 オープン差動駆動装置と共に被駆動車軸を示す図である。 タイヤモデルの例を示すグラフである。 変動する摩擦状態にある車両制御を示す図である。 変動する摩擦状態にある車両制御を示す図である。 変動する摩擦状態にある車両制御を示す図である。 大型車を制御するための制御手法を示す図である。 種々のスプリット摩擦の操作状況を示す図である。 種々のスプリット摩擦の操作状況を示す図である。 例示的な方法を示すフローチャートである。 例示的な方法を示すフローチャートである。 センサユニット及び/又は制御ユニットを概略的に示す図である。 例示的なコンピュータプログラムプロダクトを示す図である。
以下、本発明のいくつかの態様が示される添付の図面を参照して、本発明を更に十分に説明する。しかしながら、本発明は、多くの異なる形態で実施されてもよく、本明細書に記載される実施形態及び態様に制限されると解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、この開示が十分かつ完全であり、本発明の範囲を当業者に十分に知らしめるために例を挙げて提示されるものである。明細書の全体を通して、同様の番号は、同様の要素を指すものとする。
本発明が本明細書に記載されかつ図示される実施形態に制限されないことを理解されたい。むしろ、当業者であれば、添付の請求項の範囲内において多くの変更及び修正がなされ得ることを認識するだろう。
図1は、大型車100を示す。この特定例は、トレーラーユニット120を牽引するように構成されたトラクターユニット110を備える。トラクター110は、車両100の種々の機能を制御するように構成された車両電子制御ユニット(ECU)130を備える。例えば、ECUは、車輪スリップ、車両ユニット安定性、等の制御を含む車両運動管理(VMM)機能を行うように構成され得る。また、トレーラーユニット120は、任意選択的に、トレーラー120の1つ又は複数の機能を制御するEUC140を備え得る。1つ又は複数のECUは、例えば、無線リンクを介してリモートサーバ150に通信可能に接続されるとよい。このリモートサーバは、ECUの構成を行い、かつ種々の形態のデータをECU130に供給するように構成され得る。例えば、リモートサーバは、車両100に取り付けられたタイヤの製造元及び型式に関するデータ、及び図3に関連して以下に更に詳細に検討する生成された車輪力と車輪スリップとの間の関係、すなわち、逆タイヤモデルに関する情報をECU130に供給し得る。
連結車100は、勿論、追加的な車両ユニット、例えば、1つ又は複数のドーリーユニット及び2つ以上のトレーラーユニットを備えてもよい。本明細書に開示される技術は、リジッドトラック及び乗用車にも適用可能である。しかしながら、提案される技術の主な利得は、貨物輸送用の大型車両と共に用いられる時に得られる。
トレーラー120(及びドーリーユニット)は、動力源内蔵式であってもよい。すなわち、トレーラー120は、トレーラーECU140及び/又はトラクターECU130によって生成される制御信号に基づいて推進トルクを生成するための車載動力源を備えてもよい。本明細書に開示される技術は、トラクター110によって独自に実施されてもよいし、トレーラー120(又はドーリー)によって独自に実施されてもよいし、又はトラクター110及びトレーラー120の組合せによって実施されてもよい。
図2は、いくつかの例では運動支援装置(MSD)によって被駆動車軸246の左車輪270及び右車輪280を制御するための機能200を概略的に示す。運動支援装置(MSD)は、ここでは、(ディスクブレーキ又はドラムブレーキのような)摩擦ブレーキ255,265及び電気機械(EM)又は内燃エンジン(CE)のような推進装置240を含む。摩擦ブレーキ255,265及び推進装置240は、車輪トルク生成装置の例である。車輪トルク生成装置は、アクチュエータと呼ばれることもあり、1つ又は複数の運動支援装置制御ユニット250,260によって制御可能である。この例では、常用ブレーキSB1,SB2は、それぞれの車輪端モジュール(WEM)制御装置250,260によって制御されることが想定され、推進装置240は、図2に示されない一体化制御ユニットを備える。
推進装置240は、差動駆動装置245を介して被駆動車軸246に接続される。この差動駆動装置は、例えば、トルクを2つの車輪に均等に分配するオープン差動式であるとよい。オープン差動駆動装置では、駆動シャフト速度ωは、(介在するギア比を考慮しないなら)車輪軸速度ω,ωの平均値である。もし車輪270,280の一方が突然摩擦の低下又はその車輪に作用する垂直抗力Fの低下を被ったなら、その車輪の車輪速度が増大し、他方の車輪の車輪速度が減少する。多くの場合、これは、全体の推進力が低下することを意味する。何故なら、いずれの車輪も車輪速度に関してその望ましい作用点で作動していないからである(すなわち、一方の車輪は、過度に速く回転し、他方の車輪は、最適点未満の車輪速度で回転するからである)。従って、多くの最新型の大型車は、摩擦ブレーキ255,265を用いてトルクを低摩擦側で回転する車輪から高摩擦側で回転する車輪に伝達するトラクションコントロールシステムを組み込んでいる。しかしながら、この種の制御介入は、通常、かなりの待ち時間を伴い、これによって、車両は、推進力を失い、坂道を運転する状況において立ち往生する可能性がある。また、摩擦ブレーキの介入は、例えば、エネルギー消費の増大、ブレーキ部品の摩耗の増大、及び摩擦ブレーキの温度上昇をもたらすので、望ましくない。
各車輪270,280には、それぞれの車輪の現回転速度ω,ωを連続的に測定する車輪速度センサ275,285が付随して設けられる。また、駆動シャフトの回転速度ωを決定するセンサも設けられる。駆動シャフトの速度センサは、電気機械に一体化されてもよいし、又は推進ユニット240から切り離されて、例えば、ホールセンサ等の形態でシャフト241に接続されてもよい。この車輪速度及びシャフト速度の情報276,286は、種々の制御ユニット、例えば、EM/CEの制御ユニット、及び摩擦ブレーキの制御ユニット250,260にフィードバックされる。また、車輪速度及びシャフト速度のデータは、VMMモジュール220にフィードバックされてもよい。車両速度(任意選択的に所与の車輪の座標系の速度に変換された車両速度)及び車輪速度のデータにアクセス可能な制御ユニット又は制御モジュールは、車輪スリップを極めて正確にかつ迅速な更新率で決定することができる。これによって、種々のアクチュエータは、極めて高感度かつ精緻なスリップ制御を、車両が突然車輪270,280の一方又は両方又は被駆動車軸246における摩擦条件の変化を受けた場合に応答するのに十分速く行うことが可能になる。
車両100のような大型車の推進力は、伝統的に、制御ユニット130から種々のアクチュエータへのトルク要求に基づく制御ループを用いて扱われてきている。しかしながら、大型車のトルクに基づく制御ループは、通常、10ms程度の時定数に関連付けられている。これは、所与のトルクが設定されてから車両運動センサによって(要求を発した)制御ユニットにフィードバックされるまでに著しい遅れが生じることを意味する。状況によっては、この時定数は、特に路面摩擦が両車輪において不均等な時に、全車両制御帯域幅を、大型車の安定性及び全車両運動管理に悪影響を及ぼす点まで低下させることを意味する。
例えば、車両発進中の制御を改良するために、本明細書では、推進制御をトルク要求に基かせることに代わって駆動軸スリップ要求(換言すれば、車両速度に対する駆動軸回転速度の要求)に基づかせることが提案される。これは、車両100の推進装置が車両の接地速度に対してある特定の被駆動軸回転速度ωを維持するようにECU130又は140によって要求されることを意味する。例えば、もしも目標駆動軸スリップが0.1に設定されたなら、被駆動軸の回転速度は、対応する車両速度を0.1の相対差で上回るように連続的に設定され、これによって、車両の両車輪は、少なくともスリップが被駆動車軸に平均されている時、常に設定量だけスリップしていることになる。特に、この制御手法は、車輪スリップ限界のみを適用して車輪スリップが設定された車輪スリップ限界未満にとどまる限りトルクに基く推進制御を行う手法と異なっている。
TSM(traffic situation management:交通状況管理)機能210は、例えば、1―10秒程度の時間間隔で運転操作を計画する。この時間枠は、例えば、車両100がカーブを通り抜けるのに掛かる時間に対応する。TSMによって計画かつ実行される車両操縦は、所与の操縦に対する所望の車両速度及び車両旋回を表す加速度プロファイル及び曲率プロファイルに関連付けられてもよい。TSMは、所望の加速度プロファイルareq及び曲率プロファイルcreqを連続的にVMM機能220から要求し、VMM機能220は、TSMからの要求を満たすための力配分を少なくとも部分的に種々のMSD制御ユニットから受信したCAP(capability report:性能レポート)に基づいて安全かつ確実に行うようになっている。
所望の加速度プロファイル及び曲率プロファイルは、任意選択的に大型車のヒューマンマシンインターフェイスを介して、例えば、ハンドル、アクセルペダル、及びブレーキペダルのような通常の制御入力装置を介して、ドライバーによる入力に基いて決定されるとよい。しかしながら、本明細書に開示される技術は、自律車又は半自律車によっても同様に適用可能である。加速度プロファイル及び曲率プロファイルを決定するために用いられる方法は、本開示の範囲内に含まれないので、更に詳細に検討しないこととする。
摩擦ブレーキ255,265及び推進装置240は、いずれも車輪270,280のタイヤを介して路面と相互作用する。従って、タイヤの性質及び挙動特性は、摩擦ブレーキ及び推進装置による種々の制御動作がいかに車両運動を生じるかに影響を与えることとなる。タイヤは、縦力F、横力F、及び垂直抗力Fを受ける。垂直抗力Fは、いくつかの重要な車両特性を決定するキーである。例えば、垂直抗力は、車輪によって生じ得る縦タイヤ力Fの大部分を決定する。何故なら、通常、次の式が成立するからである。
Figure 2023004904000002
ここで、μは、道路摩擦条件に関連する摩擦係数である。車輪力及び車輪スリップに関するこの及び他の重要な関係は、例えば、「Tyre and vehicle dynamics」、Elsevier Ltd. 2012, ISBN 978-0-08-097016-5, by Hans Pacejkaに記載されている。
ソフトウエアベースのタイヤモデルは、任意選択的にシステム内に含まれる。このタイヤモデルは、車輪に現在取り付けられているタイヤ、その性質、及びその挙動特性に関する情報を提供する。タイヤモデルは、前述したように、ルックアップテーブル又は他の形式の関数として具体化されてもよい。タイヤモデルは、パラメータ化され、すなわち、1つ又は複数のタイヤパラメータによって規定される。これは、タイヤの機能がそのタイヤの性質に依存して変化することを意味する。タイヤモデルを用いて、種々の関係、例えば、車輪スリップと生成される車輪力との間の関係又はマッピング、及び/又はタイヤ摩耗率と車両状態、例えば、タイヤの垂直負荷、車両速度、及び車輪スリップとの間のマッピングをモデル化することができる。本開示は、タイヤモデル構造のどのような特定の形態にも制限されないことを理解されたい。むしろ、多くの異なる種類の数学及び/又は実験に基づく関数及びマッピングがタイヤモデルとして用いられてもよいことを理解されたい。
タイヤモデルを用いて、所与の車輪の縦タイヤ力Fと該車輪の等価の縦車輪スリップとの間の関係を規定することができる。縦車輪スリップλは、車輪回転速度と接地速度との間の差分に関連する。縦車輪スリップλについては、以下に更に詳細に検討する。車輪、車軸、又はシャフトの回転速度ωは、例えば、回転数/分(rpm)の単位で表される回転速度又はラジアン/秒(rad/s)又は度/秒(deg/s)の単位で表される角速度である。車輪スリップの関数として縦方向(転がり方向)及び/又は(縦方向と直交する)横方向に生じる車輪力に関する車輪挙動は、「Tyre and vehicle dynamics、Elsevier Ltd. 2012, ISBN 978-0-08-097016-5, by Hans Pacejka」において検討されている。例えば、車輪スリップと縦力との間の関係が検討される7章を参照されたい。
SAE J670(SAE Vehicle Dynamics Standards Committee January 24, 2008)によれば、縦車輪スリップλは、以下のように定義されている。
Figure 2023004904000003
上式において、Rは、m単位の有効車輪径であり、ωは、車輪の角速度であり、vは、(車輪の座標系における)車輪の縦速度である。従って、λは、-1と+1との間に限定され、いかに車輪が路面に対してスリップしているかを数値化する。車輪スリップは、本質的に、車輪と車両との間で測定された速度差である。従って、本明細書に開示される技術は、どのような種類の車輪スリップ定義に対しても適合可能である。また、車輪スリップ値は、もし路面に対する車輪の速度が車輪の座標系で表されるなら、車輪速度値に相当することも理解されたい。
横車輪スリップλは、以下のように定義することができる。
Figure 2023004904000004
代替的に、横車輪スリップλは、以下のように定義されてもよい。
Figure 2023004904000005
上式において、vは、縦速度vの方向と直交する方向において測定された(車輪の座標系における)車輪の横速度である。本開示は、主に縦車輪スリップに関するものであるが、2つのスリップは、互いに関係することを理解されたい。何故なら、主として横車輪力を生じる能力は、縦車輪スリップに大きく依存するからである。
また、シャフトスリップλを以下のように定義することもできる。
Figure 2023004904000006
上式において、Kは、(介在するギア比等を含む)車軸速度ωと車両速度vとの間の変換因子を表す。従って、両車輪スリップがゼロであって両車輪速度が等しい場合、Kω=vである。シャフトスリップは、ギア比、車輪径、等の因子を考慮した上での駆動シャフト241の回転速度と車両の接地速度との間の差分の測定値である。従って、正のシャフトスリップは、少なくともいくらかの縦力が生じていることを意味する。
車輪(又はタイヤ)が車輪力を生成するために、スリップが生じなければならない。スリップ値が小さい場合、スリップと生成される力との間の関係は略線形であり、その比例定数は、タイヤのスリップ剛性と呼ばれることが多い。図3は、オープン差動被駆動車軸の2つの車輪に対する生じ得る縦タイヤ力Fx1,Fx2の例を車輪スリップの関数として示すグラフ300である。縦タイヤ力は、より小さい車輪スリップに対する略線形に増大する部分310と、それに続くより大きな車輪スリップに対するより非線形挙動の部分320とを示す。車両の運転を線形領域310内に、すなわち、印加されたブレーキ指令又は推進指令に応じて生じ得る縦力が容易に予測される領域内に維持することが望ましい。
この場合、左車輪270に対する路面摩擦係数と垂直抗力との積は、右車輪280に対するものと比較して大きい。すなわち、左車輪270に生じるピーク力μz1は、右車輪280に生じるピーク力μz2よりもかなり大きい。設定された公称シャフトスリップλに依存して、2つの車輪速度ω、ωが可変量だけ互いに異なっている可能性が高い。シャフトスリップ値λ01を考慮されたい。約0.02のこの比較的低いシャフトスリップは、両方のタイヤに対して線形作用範囲310内に十分に収まっており、それ故、シャフトスリップλ01によって生じる車輪スリップ330も同様に線形作用範囲310内に十分に収まっている。もしシャフトスリップがλ02に増大したなら、左車輪スリップ340は、依然として十分な縦力に達していないが、右車輪スリップ350は、そのピーク力点を超えることとなる。シャフトに加えられる力は、この点を著しく超えて増大することができない。何故なら、その力は、右車輪の車輪スリップを増大させるにすぎず、左車輪の車輪スリップ(及び生成される縦力)を減少させ始めるからである。例えば、もしシャフトスリップλ03が設定されたなら、両方の車輪によって生成される力は、シャフトスリップλ02の場合と比較して減少する。何故なら、左車輪の車輪スリップ360は、著しく最適ではなく、右車輪の車輪スリップ370も同様だからである。更に右車輪280は、制御不能に回転しようとする状態にある。
図3の曲線は、単なる例示にすぎず、スリップと力との実際の関係は、より複雑であることを理解されたい。特に、非線形領域320におけるタイヤ曲線の外観は、多数の異なるパラメータに依存して変化する。これが、両方の車輪を線形領域310内に維持すること又は少なくとも非線形領域320内に大きく入り込まないように維持することが望まれる一つの理由である。
一方の車輪が急速に回転し、他方の車輪が殆ど又は全く回転しないような種類の状況を回避するために、摩擦ブレーキを適用して駆動トルクを被駆動車軸の高摩擦側に伝達する従来型のトラクションコントロールシステムを用いることができる。しかしながら、これらのトラクションコントロールシステムは、通常、起動する前にかなり大きい車輪速度差を必要とし、反応も比較的遅い。これは、大型車が推進力を失って動けなくなるので望ましくない。
摩擦及び/又は通常のタイヤの負荷が被駆動車軸の全体にわたってわずかしか異なっていない状況、従って、トラクションコントロールシステムを必ずしも作動させる必要がない状況においてオープン差動装置を有する大型車の牽引制御を改良するために、本明細書では、被駆動車軸における被駆動軸ピーク縦力に対応するシャフトスリップ値を評価し、シャフト速度をこのシャフトスリップ値に関して制御することが提案される。駆動シャフトの速度制御又はスリップ制御は、極めてわずかな待ち時間で行うことができる。すなわち、このシステムは、オープン差動駆動装置の2つの側の摩擦状態の変化に迅速に対応するのに十分に急速に応答することができる。場合によっては、提案される方法によってもたらされる牽引制御は、摩擦ブレーキを用いてトルクを伝達する従来型のシステムよりも優れている。場合によっては、提案される制御方法は、牽引状態の変化に迅速に応答し、例えば、坂道において車両が停止するのを防ぐことができる。坂道における停止は、再始動するのが困難である。従って、本明細書に開示される技術は、従来型のトラクションコントロールシステムに対する価値のある補完技術をもたらすこと、及び差動駆動装置の一方の側から他方の側にトルクを伝達するために摩擦ブレ―キを用いるトラクションコントロールの代替技術と見なされるべきではないことを理解されたい。
ピークシャフトスリップ値を評価することを目的とし、いかに両速度が設定されたシャフトスリップの変化に応答して変化するかを判断するために、両車輪速度が監視される。第1の評価原理によれば、車輪速度差が監視され、大きな車輪速度差がピークシャフトスリップ値を超えたことを示す示度と見なされる。第2の評価原理によれば、シャフトスリップの変化と車輪速度の変化との間の相関関係が用いられる。勿論、これらの2つの評価原理は、確実性を高めるために併用されてもよい。また、ピークシャフトスリップ値を評価するためのこれらの2つのアプローチは、一緒に用いられてもよい。例えば、2つのアプローチは、2つの評価を一緒に重み付けをすることによって組み合わされてもよい
シャフトスリップ限界値又はシャフトスリップ設定が急激に増大した場合、トラクションコントロールシステムが起動されてもよい。もしも垂直抗力又は摩擦係数の差が表れたなら、大きな車軸スリップ設定によって大きな車輪速度差が生じるが、この場合にトラクションコントロールが介入されるとよい。
図8Aのフローチャートは、提案される制御方法をまとめたものである。本明細書において、大型車100,110,120の推進力を制御するための方法であって、大型車100,110,120は、トルクを被駆動車軸246の左車輪270と右車輪280との間に均等に分配するように構成された差動駆動装置245に接続された駆動シャフト241を備える方法が開示される。この方法は、被駆動車軸246によって生成される所望の縦車輪力Fに依存して駆動シャフト241の公称シャフトスリップλを設定すること(S1)を含む。これは、例えば、ドライバーから又は自律処理ユニット又は半自律処理ユニットからの運動要求が、所望の縦力に変換され、図3に関連して検討されたような逆タイヤモデル又はより簡単な形態のルックアップテーブル等を用いて、対応するシャフトスリップにマッピングされることを意味する。本明細書に提案される方法を用いる全制御システムの例については、以下、図5に関連して検討する。ここでは、シャフトスリップλは、前述したように、現車両速度vと駆動シャフト241の回転速度ωに対応する車両速度との間の差分を表す。シャフトスリップλは、前述したように、公式に以下のように定義される(S11)。
Figure 2023004904000007
上式において、Kは、駆動シャフト速度ωと車両速度vとの間の変換因子であり、両車輪スリップがゼロであって両車輪速度が等しければ、Kω=vである。
シャフトスリップλと縦車輪力Fとの間の関係は、例えば、図3に関して検討した逆タイヤモデル300によって与えられ、本方法は、最初にこの逆タイヤモデルを取得すること(S0)を含むとよい。このタイヤモデルは、例えば、工場で設定されてもよいし、又は車両の形式及び全体的な条件に依存して連続的に更新されてもよい。前述したように、タイヤは、タイヤモデルの形成に重要な部分を演じ、従って、タイヤの現状態は、タイヤモデルを決定する時に考慮されるとよい。タイヤモデルは、現車両状態の更新に応じて、リモートサーバ150から取得されるとよい。こうして、車両は、例えば、現負荷、タイヤ状態、他の車両パラメータに関するデータを収集し、これをリモートサーバ150に送信し得る。リモートサーバ150は、これらのデータを処理し、車輪スリップ又は駆動軸スリップと生成された縦力との現在の関係を正確に表す逆タイヤモデルを決定し得る。また、この処理は、ECU130又はECU140によって局所的に行われてもよい。しかしながら、サーバ150によって処理を行う利点は、他の車両からのデータをタイヤモデルの設定に用いることができ、これによって、より正確なモデルを得ることができることにある。
いくつかの態様によれば、ECU130,140の一方又は両方は、車輪速度差のデータを無線リンクを介してリモートサーバ150に送信するように構成される。これによって、リモートサーバ150は、車両が最適下限の牽引を被るおそれのあるスプリット-μ箇所のマップを維持することができる。次いで、リモートサーバ150は、このような箇所に向かう他の車両に警告を送信することができる。最適下限の牽引を被る箇所に向かう他の車両は、例えば、速度を調整し、上り坂における停止を避けることができる。
本方法は、左車輪の回転速度ω及び右車輪の回転速度ωを被駆動車軸246の現シャフトスリップλの関数として取得すること(S2)も含む。車輪速度は、車輪速度センサ275、285から個別の値として取得されるとよい。しかしながら、本明細書に開示される方法のいくつかの態様では、車輪速度差のみを必要とする。センサ275,285からのデータは、多くの場合、測定ノイズを抑えるためにフィルター処理によって前処理されるとよい。車輪速度データ又は車輪速度差データは、現車軸スリップと時間的に整合するので、各時点において所与の現車軸スリップによってどの程度の車輪速度が生じたかを検証することができる。このようにして、前述したように、本方法を実施する制御ユニットは、例えば、車輪速度差の増大を検出し、次いで、牽引力を維持するために駆動シャフトスリップを低減させることによって、応じることができる。この応答時間は、特に、もしも本方法がアクチュエータ及び車輪に近いMSD層230において実施されたなら、極めて短くすることができる。
前述したように、本方法は、現シャフトスリップλ及び左右車輪の対応する取得速度ω,ωに基いて、被駆動車軸246のオープン差動ピーク縦力Fx,maxに関連するピークシャフトスリップ値λmaxを評価すること(S3)を含む。この評価に対する2つの異なる原理について以下に検討する。これらの基礎となる原理は、オープン差動駆動装置の特性に起因して、2つの車輪速度は、シャフトスリップがピークシャフトスリップ値を超える時に分岐し始めるという事実に基づいている。これが生じると、より遅く回転する車輪の車輪速度(及び車輪スリップ)も低減する傾向にある。何故なら、更に一層の動力が速く回転する車輪に伝達されるからである。
また、本方法は、評価されたピークシャフトスリップ値λmaxに依存して調整された設定された公称シャフトスリップλに基づき、駆動シャフト241の現シャフトスリップλを設定することによって、大型車両ユニット100,110,120の推進を制御すること(S4)も含む。
いくつかの態様によれば、本方法は、駆動シャフト241の公称シャフトスリップλがピークシャフトスリップλmaxを超えた場合、公称シャフトスリップλをピークシャフトスリップ値λmax未満の値に低減させることによって、駆動シャフト241のシャフトスリップλを制御すること(S41)を含む。これは、ピークシャフトスリップを超えてはならないスリップ限界として用いることと同じである。これは、本質的に、変化する摩擦条件に応じて極めて迅速に調整される動的シャフトスリップ限界が用いられることを意味する。公称シャフトスリップは、ピークシャフトスリップλmaxを越えない限り、駆動シャフト速度を制御するために用いられる。また、本方法は、例えば、大型車を停止状態又は低速状態から発進させる時に牽引力を最大限にするために有利に用いることができる。この場合、本方法は、駆動シャフト241のシャフトスリップλをピークシャフトスリップ値λmaxと等しくなるように制御すること(S42)を含んでもよい。すなわち、この場合、ピークシャフトスリップ値が公称シャフトスリップとして用いられることとなる。
ピークシャフトスリップ値λmaxは、前述したように、左車輪の速度ωと右車輪の速度ωとの間の差分の大きさが事前設定された第1の閾値Th1を超えた場合に、シャフトスリップ値として評価されてもよい(S3)。これは、図4Aのグラフ400に示される。このグラフでは、時間がx軸に示され、車輪速度差|ω-ω|及び駆動シャフトスリップλがy軸に示される。曲線410は、例示的な車輪速度差を表し、曲線420は、対応する例示的な設定シャフトスリップを表す。車両は、おそらく、停止状態から加速されている。従って、シャフトスリップは、ある比率で増大する。シャフトスリップが増大すると、おそらく、2つの車輪の摩擦の変動又は異なる垂直負荷に起因して、両車輪速度が分岐し始める。また、2つの車輪は、異なって作用するタイヤを有することもある。時刻T0において、車輪速度差は、事前設定された第1の閾値Th1を超える。この時、シャフトスリップがピークシャフトスリップ値λmaxに既に達してかつ超えていることが想定される。その結果、どのような更なるシャフトスリップの増大も被駆動車軸に生成される縦力を低下させるのみである。これは、勿論、望ましくない。従って、シャフトスリップは、車輪速度差が第1の閾値Th1を超えたなら、それに応じて、即座に低下される。時刻T1において、シャフトスリップの低下によって、車輪スリップ差が第1の閾値Th1未満に戻される。これは、シャフトスリップを再び注意深く増大させてもよいことを意味する。時刻T2において、車輪速度差が第1の閾値を再び超え、この時、シャフトスリップが再び低下される。この後、この周期的な挙動が維持され、設定されたシャフトスリップは、ピークシャフトスリップ値の近傍を変動することとなる。
例えば、車両がコーナを曲がる時に、両車輪速度にいくらかの差分が生じることを理解されたい。従って、いくつかの態様では、左車輪の取得速度ω及び右車輪の取得速度ωは、車両経路曲率Creq及び/又は車両操舵角δに基いて調整される(S33)。この調整は、車両のモデルに基づくとよい。車両のモデルは、簡単には、車両の操舵角の関数として列挙された調整値のルックアップテーブルであってもよい。
本明細書において検討される方法は、勿論、より従来型のトラクションコントロール、すなわち、摩擦ブレーキを用いてトルクを回転する車輪からより摩擦条件下にある車輪に伝達するトラクションコントロールと組み合わされてもよい。また、態様によれば、本明細書に開示される方法は、左車輪の速度ωと右車輪の速度ωとの間の差分の大きさが事前設定された第2の閾値Th2を超えた場合、常用ブレーキによるトラクションコントロール介入処置を起動すること(S5)も含む。これは、図4Bのグラフ430に示される。図において、車輪速度差は、曲線440として示され、シャフトスリップは、曲線450として示される。時刻T3において、車輪速度差は、第2の閾値Th2を超え、ここで、遅れd1の後ではあるが、トラックションコントロールシステムが起動される。この作動によって、車輪速度差の著しい低下が生じる。トラクションコントロールシステムが起動されると、シャフトスリップ制御は、作動しない。何故なら、追加的なシャフトスリップが加えられるからである。
また、ピークシャフトスリップ値λmaxは、シャフトスリップの変化を左車輪270及び右車輪280の最も遅く回転する車輪の対応する車輪速度の変化と関係付けることに基いて評価されてもよい(S32)。具体的には、シャフト速度の変化と車輪速度の変化との間の相互関係が正から負に変化した場合、ピークシャフトスリップ値λmaxは、シャフトスリップ値として評価される。勿論、ピークシャフトスリップ値を評価する両方のアプローチが協働して用いられてもよく、可能であれば重み付けの後に、それらの結果が組み合わされてもよい。図4Cのグラフ460は、第2のアプローチの例示的な操作を示す。曲線470は、左車輪270及び右車輪280のより遅く回転する車輪の例示的な車輪速度を示す。曲線480は、駆動シャフト241の現シャフトスリップを示す。車両は、最初加速され、これによって、シャフトスリップが増大する。このシャフトスリップの増大によって、より遅く回転する車輪の車輪速度が増大する。シャフトスリップの変化と車輪速度の変化との間の相関関係は、最初、正である。すなわち、シャフトスリップの増大によって、車輪速度が増大し、シャフトスリップの減少に応じて、車輪速度の減少が生じる。勿論、シャフトスリップと車輪スリップとの間の相関関係は、相関解析に用いられてもよい。しかしながら、時刻T0において、シャフトスリップの変化と車輪速度の変化との間の相関関係が正から負に変化する。すなわち、シャフトスリップが依然として増大しているにも関わらず、車輪速度が減少し始める。前述したように、この挙動は、他の車輪がそのピークを越えたこと及びより速く回転する車輪の車輪速度の増大がより遅く回転する車輪の車輪速度を減少させることを示している。相関挙動の変化が正確に現れることを確実にするのに必要なある検出遅れd2の後、シャフトスリップが低下される(これは、時刻T1に行われる)。このシャフトスリップの減少によって、より遅く回転する車輪の速度が再び増大し始め、車輪速度は、再びその好ましい値の近傍で変動する。
同様に、ピークシャフトスリップ値は、左車輪の取得速度及び右車輪の取得速度の遅い方を最大にするシャフトスリップ値として評価されてもよい。従って、この制御は、シャフトスリップを調整し、シャフトスリップの変化に伴って両車輪速度に何が生じるかを監視することを含む。例えば、もしシャフトスリップが増大したなら、最も遅く回転する車輪のスリップが増大し、速く回転する車輪のスリップも増大し、この場合、シャフトスリップの増大が継続される。何故なら、これによって、より大きい牽引力が生じるからである。しかしながら、もしシャフトスリップが増大し、遅く回転する車輪のスリップが減少したなら、シャフトスリップは、減少されるべきである。何故なら、シャフトスリップの更なる増大は、牽引力を低下させるからである。代わって、もしシャフトスリップが低下し、両方の車輪スリップが減少したなら、シャフトスリップは、更なる牽引力を得るために増大されるべきである。いくつかの態様によれば、この制御は、シャフトスリップに対する縦力の勾配を決定するために、シャフトスリップの増大及び減少の両方を含む厳密なシャフトスリップ制御パターンを適用することを含む。車輪スリップをこの厳密なパターンに応じて監視することによって、シャフトスリップに対する縦力の勾配又は少なくとも勾配の兆候を決定することができる。これによって、制御ユニットは、シャフトスリップの増大が牽引力の増大又減少を導いたかどうかを知ることができる。シャフトスリップのこの厳密なパターンは、予め決められたパターンに従う車輪スリップの増大及び減少を含む正弦波パターン又は鋸波パターンであるとよい。この厳密なパターンは、車輪スリップの分岐の検出に応じて適用されるとよい。また、この厳密なパターンは、車両発進中に定期的に適用されてもよい。
両車輪速度が分岐し始めた時にシャフトスリップを急速に減少させることが望ましく、いったん両車輪速度が再び収斂(一致)し始めたなら、シャフトスリップλを公称シャフトスリップλ0に向かってより緩やかに戻すことが望ましい。例えば、維持されるべき目標シャフトスリップλTは、以下の式に示されるように、ステップ長wを用いて反復して更新されるとよい。
Figure 2023004904000008
上式において、kは、反復指数である。wの大きさは、帯域幅制限を決定する。wが大きいと、迅速な収斂を可能とし、逆も成立する。wの大きさは、車輪速度差の変化率の関数として選択されるとよい。すなわち、もし以下の式が成立したなら、車輪速度差は、増大する。
Figure 2023004904000009
従って、この場合、wは、以下の式に示される場合と比較して、より大きくなるように選択される。
Figure 2023004904000010
要約すると、いくつかの態様によれば、駆動シャフトスリップは、帯域幅制限に従って制御され(S43)、帯域幅制限は、駆動シャフトスリップλが増大する場合と比べて制御されたシャフトスリップλが減少する場合に小さくなる。
本明細書に開示される方法は、大型車を停止状態又は低速状態から発進させる際に用いられると有利であることを理解されたい。図8Bは、大型車100を停止状態から発進させるための方法であって、大型車100,110,120は、トルクを被駆動車軸246の左車輪270と右車輪280との間に均等に分配するように構成された差動駆動装置245に接続された駆動シャフト241を備える方法を示す。この方法は、所定の増加率で駆動シャフト241の回転速度ωを増大させること(Sb1)と、左車輪の回転速度ω及び右車輪の回転速度ωを被駆動車軸246の現シャフトスリップλの関数として取得すること(Sb2)であって、シャフトスリップは、現車両速度vxと駆動シャフト241の回転速度ωに対応する車両速度との間の差分を示すこと(Sb2)と、現シャフトスリップλ及び左右車輪の対応する取得速度ω,ωに基づき、被駆動車軸246のオープン差動縦力Fx,maxに関連するピークシャフトスリップ値λmaxを評価すること(Sb3)と、駆動シャフト241の回転速度ωをピークシャフトスリップ値λmaxと等しいシャフトスリップλを生成するように維持すること(Sb4)とを含む。
図5は、提案される技術を有利に実施し得る前述のTSM210機能及びVMM220機能を備える車両制御スタック500の例を示す。車両環境に関するデータを提供するように構成されたセンサ510が、データを全制御スタック500に入力する。また、リモート処理リソースへの接続部、例えば、図1のリモートサーバ150のようなクラウドべース処理リソースも、任意選択的に制御スタック内に含まれる。
前述したように、VMM機能210は、約0.1-1.5秒程度の時間間隔で作動し、加速度プファイルareq及び曲率プロファイルcreqを(車両100の種々のMSDによって作動される)車両運動機能を制御するための制御指令に連続的に変換する。MSDは、車両制御の制限として用いられる性能(capabilities)をVMMに報告する。この制御の精度は、前述の先進的タイヤモデル380によって改良される。
VMM機能210は、車両状態又は運動の評価520を実行する。すなわち、VMM機能210は、連結車の種々のユニットの位置、速度、加速度、ヨー運動、垂直抗力、及び関節角度を含む車両状態(多くの場合、ベクトル変数)を、車両100に配置された(多くの場合、必ずしもMSDに接続されていない)種々のセンサ510を用いて車両状態及び挙動を監視することによって、連続的に決定する。
運動評価520の結果,すなわち、評価された車両状態sの結果は、包括的力生成モジュール530に入力される。包括的力生成モジュール530は、TSM210から要求された運動を満たすために生成される必要のある車両ユニットの包括的な力を決定する。MSD協調機能540は、例えば、車輪力を分配し、操舵及び懸垂のような他のMSDと協調する。協調されたMSDは、連結車100によって望まれる運動を取得するために、車両ユニットに所望の横力Fy及び縦力Fx並びに要求されたモーメントMzを一緒に供給する。図5に示されるように、MSD協調機能540は、車両スリップλ、車輪回転速度ω、及び/又は操舵角δのいずれかを種々のMSDに出力するとよい。
車輪速度を監視するために及び本明細書において検討される種々の方法のいくつか又は全てを実行するために、ピークスリップ検出器モジュール550が配置される。ピークスリップ検出器は、両車輪速度が分岐する場合及び/又は両車輪速度がシャフトスリップと逆比例の関係を示し始めた場合に介入するように構成されてもよい。これが生じると、制御信号がMSD協調モジュール540に送信され、MSD協調モジュール540が、制御信号560に応じて設定されたシャフトスリップを低下させることになる。
図6は、例示的なスプリット-μ状況600を示す。この状況において、大型車100は、道路610上を車両速度vx620で前方向に直進している。車両100の右車輪が低摩擦領域630に入っている。これが生じると、右車輪は、左車輪よりも速く回転し始め、図3に示される最適下限の運転点をもたらす。すなわち、この場合、一方の車輪が所望の公称スリップの右側にあり、他方の車輪が所望の運転点の左側にある。ここで、本明細書に提案される技術が迅速に介入し、回転している車輪の速度が低下するレベルまでシャフトスリップを減少させ、これによって、牽引力の全体を極めて急速に、具体的には、常用ブレーキの遅いトルクベース制御に基づく従来型のトラクションコントロールシステムを用いる場合よりも著しく迅速に、改良することとなる。また、本明細書に提案される方法は、より連続的に動作し、わずかな車両速度差に対しても作動するように構成することが可能である。多くの場合、トラクションコントロールシステムは、頑強性の理由から、介入する前に大きな車輪速度差を必要とする。
図7は、他の例示的な状況700を示す。但し、ここでは、車両は、カーブを曲がっている。すなわち、車両は、曲率に関連付けられた経路を辿っている。この経路の曲率自体が車輪速度差を生じる。この車輪速度差は、好ましくは、この方法において予め見込まれている。すなわち、予定されたカーブを曲がることに起因するこのような車輪速度差は、修正されるシャフトスリップから任意に除外することができる。しかしながら、車両100が低摩擦領域630に入ると、曲率から予期される車輪速度差から逸脱する車輪速度差が生じ、この場合、推進装置に対するシャフトスリップ要求を低下させることとなる。
図9は、多数の機能ユニット、すなわち、本明細書において検討される実施形態による制御ユニット900、例えば、VUC130,140のいずれかの構成要素を概略的に示す。この制御ユニット900は、連結式車両100内に含まれるとよい。例えば、記憶媒体930の形態にあるコンピュータプログラムプロダクトに記憶されたソフトウエア指令を実行することができる適切な中央処理ユニットCPU、マルチプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサDSP、等の1つ又は複数の任意の組合せを用いる処理回路910が設けられる。更に、処理回路910は、少なくとも1つの特定用途向け集積回路ASIC又はフィールドプログラマブルゲートアレイFPGAとして設けられてもよい。
特に、処理回路910は、制御ユニット900が一組の操作又はステップ、例えば、図8A,8Bに関連して検討した方法を実行するように構成される。例えば、記憶媒体930は、一組の操作を記憶するとよく、処理回路910は、制御ユニット700が一組の操作を実行するために記憶媒体930から一組の操作を取得するように構成されるとよい。一組の操作は、一組の実行可能な指令として提供されるとよい。これによって、処理回路910は、本明細書に開示された方法を実行するように構成されることとなる。
従って、本明細書において、大型車100の推進を制御するように構成された制御ユニット130であって、大型車100は、左車輪270及び右車輪280を有する被駆動車軸246に関連して配置された差動駆動装置245を備える、制御ユニット130も開示される。
記憶媒体930は、持続記憶装置を備えてもよい。持続記憶装置は、例えば、磁気メモリ、光学メモリ、固体メモリ、又はリモートメモリのどのような1つ又は組合せであってもよい。
制御ユニット700は、少なくとも1つの外部装置と通信するためのインターフェイス920を更に備えるとよい。このようなインターフェイス920は、アナログ要素及びデジタル要素及び有線又は無線通信のための適切な数のポートを備える1つ又は複数の送信機及び受信機を備えるとよい。
処理回路910は、例えば、データ及び制御信号をインターフェイス920及び記憶媒体930に送信することによって、データ及びレポートをインターフェイス920から受信することによって、及びデータ及び指令を記憶媒体930から取得することによって、制御ユニット700の一般動作を制御する。制御ノードの他の構成要素及び関連する機構性は、本明細書の概念を妨げないために省略する。
図10は、コンピュータ可読媒体1010であって、プログラムプロダクトがコンピュータ上で実行される時に図8A-Bに示される方法を実施するためのプログラムコード手段を含むコンピュータプログラム1020を保有する、コンピュータ可読媒体1010を示す。コンピュータ可読媒体及びコード手段は、一緒にコンピュータプログラムプロダクト1000を形成するとよい。

Claims (17)

  1. 大型車(100,110,120)の推進を制御するための方法であって、前記大型車(100,110,120)は、トルクを被駆動車軸(246)の左車輪(270)と右車輪(280)との間に均等に分配するように構成された差動駆動装置(245)に接続された駆動シャフト(241)を備え、
    前記被駆動車軸(246)によって生成される所望の縦車輪力(F)に依存して前記駆動シャフト(241)の公称シャフトスリップ(λ)を設定すること(S1)であって、シャフトスリップ(λ)は、現車両速度(v)と前記駆動シャフト(241)の回転速度(ω)に対応する車両速度との間の差分を表すことと、
    前記被駆動車軸(246)の現シャフトスリップ(λ)の関数として前記左車輪の回転速度(ω)及び前記右車輪の回転速度(ω)を取得すること(S2)と、
    前記現シャフトスリップ(λ)及び前記左右車輪の前記対応する取得速度(ω,ω)に基づき、前記被駆動車軸(246)のオープン差動ピーク縦力(Fx.max)に関連するピークシャフトスリップ値(λmax)を評価すること(S3)と、
    前記評価されたピークシャフトスリップ値(λmax)に依存して調整された前記設定された公称シャフトスリップ(λ)に基づき、前記駆動シャフト(241)の前記現シャフトスリップ(λ)を設定することによって、前記大型車両ユニット(100,110,120)の推進を制御すること(S4)と
    を含む方法。
  2. シャフトスリップ(λ)と縦車輪力(F)との間の関係は、逆タイヤモデル(300)によって与えられ、前記方法は、この逆タイヤモデルを最初に取得すること(S0)を含む、請求項1に記載の方法。
  3. シャフトスリップ(λ)は、以下の式、
    Figure 2023004904000011
    によって定義され(S11)、上式において、Kは、駆動シャフト速度ωと車両速度vとの間の変換因子であり、両車輪の車輪スリップがゼロであり、かつ両車輪の速度が等しい場合、Kω=vである、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記左車輪の前記速度(ω)及び前記右車輪の前記速度(ω)は、それぞれの車輪軸速度センサ(275,285)から取得される(S21)、請求項1~3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記ピークシャフトスリップ値(λmax)は、前記左車輪の前記速度(ω)と前記右車輪の前記速度(ω)との間の差分の大きさが所定の第1の閾値(Th1)を超えた場合に、シャフトスリップ値として評価される(S31)、請求項1~4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記ピークシャフトスリップ値(λmax)は、シャフトスリップの変化を前記左車輪(270)及び前記右車輪(280)の最も遅く回転する車輪の対応する車輪速度の変化と関係付けることに基いて評価され(S32)、前記ピークシャフトスリップ値(λmax)は、シャフト速度の変化と車輪速度の変化との間の相互関係が正から負に変化した場合にシャフトスリップ値として評価される、請求項1~5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記左車輪の前記取得速度(ω)及び前記右車輪の前記取得速度(ω)は、車両経路曲率(Creq)及び/又は車両操舵角(δ)に基いて調整される(S33)、請求項1~6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記ピークシャフトスリップ値(λmax)は、前記左車輪の前記取得速度(ω)及び前記右車輪の前記取得速度(ω)の小さい方を最大にするシャフトスリップ値として評価される(S34)、請求項1~7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記駆動シャフト(241)の公称シャフトスリップ(λ)が前記ピークシャフトスリップ(λmax)を超えた場合、前記公称シャフトスリップ(λ)を前記ピークシャフトスリップ値(λmax)未満の値に低減させることによって、前記駆動シャフト(241)の前記シャフトスリップ(λ)を制御すること(S41)を含む、請求項1~8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記駆動シャフト(241)の前記シャフトスリップ(λ)を前記ピークシャフトスリップ値(λmax)と等しくするように制御すること(S42)を含む、請求項1~9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記駆動シャフトスリップ(λ)は、帯域幅制限に従って制御され(S43)、前記帯域幅制限は、駆動シャフトスリップ(λ)が増大する場合と比較して制御されたシャフトスリップが減少する場合に小さくなる、請求項1~10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記左車輪の前記速度(ω)と前記右車輪の前記速度(ω)との間の前記差分の大きさが所定の第2の閾値(Th2)を超えた場合、常用ブレーキによるトラクションコントロール介入処置を起動させること(S5)を含む、請求項1~11のいずれかに記載の方法。
  13. コンピュータプログラム(1020)であって、コンピュータ又は制御ユニット(130)の処理回路(1010)上で実行される時に請求項1~12のいずれかに記載のステップを実施するためのプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラム(1020)。
  14. コンピュータプログラム(1020)を保有するコンピュータ可読媒体(1010)であって、前記コンピュータプログラムは、前記プログラムプロダクトがコンピュータ上又は制御ユニット(130)の処理回路(1010)上で実行される時に請求項1~12のいずれかに記載のステップを実施するためのプログラムコード手段を含む、コンピュータ可読媒体(1010)。
  15. 大型車(100,110,120)の推進を制御するように構成された制御ユニット(130,140,900)であって、前記大型車(100,110,120)は、トルクを被駆動車軸(246)の左車輪(270)と右車輪(280)との間に均等に分配するように構成された差動駆動装置(245)に接続された駆動シャフト(241)を備え、前記制御ユニットが備える処理回路(910)が、
    前記被駆動車軸(246)によって生成される所望の縦車輪力(F)に依存して前記駆動シャフト(241)の公称シャフトスリップ(λ)を設定し、シャフトスリップ(λ)は、現車両速度(v)と前記駆動シャフト(241)の回転速度(ω)に対応する車両速度との間の差分を表し、
    前記被駆動車軸(246)の現シャフトスリップ(λ)の関数として前記左車輪の回転速度(ω)及び前記右車輪の回転速度(ω)を取得し、
    前記現シャフトスリップ(λ)及び前記左右車輪の前記対応する取得速度(ω,ω)に基づき、前記被駆動車軸(246)のオープン差動ピーク縦力(Fx.max)に関連するピークシャフトスリップ値(λmax)を評価し、
    前記評価されたピークシャフトスリップ値(λmax)に依存して調整された前記設定された公称シャフトスリップ(λ)に基づき、前記駆動シャフト(241)の前記現シャフトスリップ(λ)を設定することによって、前記大型車両ユニット(100,110,120)の推進を制御する、
    ように構成される、制御ユニット(130,140,900)。
  16. 請求項15に記載の制御ユニット(800)を備える車両ユニット(100,110,120)。
  17. 大型車(100)を停止状態から発進させるための方法であって、前記大型車(100,110,120)は、トルクを被駆動車軸(246)の左車輪(270)と右車輪(280)との間に均等に分配するように構成された差動駆動装置(245)に接続された駆動シャフト(241)を備える方法において、
    前記駆動シャフト(241)の回転速度(ω)を事前設定された増大率で増大させること(Sb1)と、
    前記被駆動車軸(246)の現シャフトスリップ(λ)の関数として前記左車輪の回転速度(ω)及び前記右車輪の回転速度(ω)を取得すること(Sb2)であって、シャフトスリップは、現車両速度(v)と前記駆動シャフト(241)の前記回転速度(ω)に対応する車両速度との間の差分を表すこと(Sb2)と、
    前記現シャフトスリップ(λ)及び前記左右車輪の前記対応する取得速度(ω,ω)に基づき、前記被駆動車軸(246)のオープン差動ピーク縦力(Fx,max)に関連するピークシャフトスリップ値(λmax)を評価すること(Sb3)と、
    前記駆動シャフト(241)の回転速度(ω)を前記ピークシャフトスリップ値(λmax)と等しいシャフトスリップ(λ)を生成するように維持すること(Sb4)と
    を含む方法。
JP2022090797A 2021-06-24 2022-06-03 大型車の推進を制御するための方法 Pending JP2023004904A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21181576.6A EP4108529A1 (en) 2021-06-24 2021-06-24 A method for controlling propulsion of a heavy-duty vehicle
EP21181576.6 2021-06-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023004904A true JP2023004904A (ja) 2023-01-17

Family

ID=76999574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022090797A Pending JP2023004904A (ja) 2021-06-24 2022-06-03 大型車の推進を制御するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220410853A1 (ja)
EP (1) EP4108529A1 (ja)
JP (1) JP2023004904A (ja)
KR (1) KR20230000958A (ja)
CN (1) CN115593389A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117719361B (zh) * 2023-12-19 2024-05-24 湖南铁华精斧汽车集团股份有限公司 一种新能源半挂车驱动控制方法及***

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19849322B4 (de) * 1998-10-26 2014-09-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Schätzung des maximal absetzbaren Antriebsmoments bei einem Kraftfahrzeug
US6542806B1 (en) * 2001-05-24 2003-04-01 Brunswick Corporation Optimal tractive force control method for ground vehicles
DE10234606B4 (de) * 2002-07-30 2021-12-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Stabilisierung eines Fahrzeugs
JP2004090886A (ja) 2002-09-04 2004-03-25 Advics:Kk 車両のトラクション制御装置
WO2004067307A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Nira Dynamics Ab Method, system and computer program product for wheel slip control
DE102006007740B4 (de) * 2006-02-20 2014-01-02 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Regelung des Antriebsschlupfes angetriebener Räder eines Fahrzeugs mit der Motordrehzahl als Stellgröße
GB201308807D0 (en) * 2013-05-16 2013-07-03 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle traction control
JP6236672B2 (ja) * 2013-09-26 2017-11-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動車両の制御装置
US10343525B2 (en) * 2014-12-16 2019-07-09 Byd Company Limited Electric vehicle, active safety control system for electric vehicle, and control method for active safety control system of electric vehicle
JP6219883B2 (ja) 2015-05-22 2017-10-25 株式会社アドヴィックス 車両用制御装置
WO2017215751A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 Volvo Truck Corporation A wheel controller for a vehicle
DE102017000547A1 (de) * 2017-01-21 2018-07-26 Wabco Gmbh Verfahren zur Verzögerung eines Anhängefahrzeugs, Radmodul zur Durchführung des Verfahrens sowie Fahrzeugkombination mit einem solchen Radmodul
GB2560590B (en) * 2017-03-17 2020-02-12 Jaguar Land Rover Ltd Improvements in traction control to aid launch in friction-limited terrains
EP3569436B1 (en) * 2018-05-17 2022-05-11 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Traction control system
SE542777C2 (en) * 2018-07-03 2020-07-07 Scania Cv Ab A method for controlling a powertrain, a control arrangement for controlling a powertrain, a powertrain, a vehicle, a computer program and a computer-readable medium.
KR20220046207A (ko) * 2020-10-07 2022-04-14 현대자동차주식회사 차량의 휠 슬립 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230000958A (ko) 2023-01-03
CN115593389A (zh) 2023-01-13
US20220410853A1 (en) 2022-12-29
EP4108529A1 (en) 2022-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3851346B1 (en) An inverse tyre model for advanced vehicle motion management
JP7508563B2 (ja) 速度制限付きのトルク要求に基づく車両運動管理
US10988142B1 (en) Determining friction coefficient of a tire/surface interface
US7725235B2 (en) Slip-control method and device
JP4193706B2 (ja) 路面摩擦係数検出装置
EP4090548B1 (en) A differential electrical drive arrangement for heavy duty vehicles
JP2023035900A (ja) 動的に構成されたサイドスリップ限界に基づく車両制御
JP2023004904A (ja) 大型車の推進を制御するための方法
KR20220064317A (ko) 차량의 액츄에이터를 제어하는 방법
JP2024509799A (ja) 制御エンベロープベースの車両運動管理
US20230242121A1 (en) Method for controlling a heavy-duty vehicle
CN116215560A (zh) 基于轮胎传感器的冗余车辆控制***
CN116215559A (zh) 基于轮胎传感器负载估计的冗余车辆控制***
JP2014113955A (ja) 車両状態判定装置及び車両挙動制御装置
JP2022550294A (ja) 自己走行自動車両のための制御デバイス
JP5754265B2 (ja) タイヤ接地長推定装置
CN117460638A (zh) 控制重型车辆的推进的方法
KR20240069764A (ko) 대형 차량을 위한 휠 슬립-기반 모션 제어
WO2023117031A1 (en) Predictive heavy-duty vehicle motion management based on environment sensing
CN117734709A (zh) 车辆及其控制方法、装置和存储介质
KR20240093520A (ko) 대형 차량을 위한 역 타이어 모델 부스트 기능
JP2022041930A (ja) 車輪冗長制御安全網機能を有する車両運動管理
CN117120284A (zh) 基于动态轮胎模型的轮胎滚动阻力估计
CN117120278A (zh) 基于动态轮胎模型的轮胎磨损率估计