JP2015157724A - 軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法 - Google Patents

軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015157724A
JP2015157724A JP2014032530A JP2014032530A JP2015157724A JP 2015157724 A JP2015157724 A JP 2015157724A JP 2014032530 A JP2014032530 A JP 2014032530A JP 2014032530 A JP2014032530 A JP 2014032530A JP 2015157724 A JP2015157724 A JP 2015157724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
mass
alkali
calcia
proof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014032530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6207423B2 (ja
Inventor
角村 尚紀
Hisanori Tsunomura
尚紀 角村
誉道 鈴木
Takamichi Suzuki
誉道 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isolite Insulating Products Co Ltd
Original Assignee
Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isolite Insulating Products Co Ltd filed Critical Isolite Insulating Products Co Ltd
Priority to JP2014032530A priority Critical patent/JP6207423B2/ja
Publication of JP2015157724A publication Critical patent/JP2015157724A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6207423B2 publication Critical patent/JP6207423B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

【課題】 気孔率を高めることによって軽量化を図ると同時に、低い熱伝導率と優れた強度を有する耐アルカリ耐火断熱れんが、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 アルミナ粉末とカルシアを含む水硬性材料の粉末とを、アルミナが91〜99.9質量%及びカルシアが0.1〜9質量%となるように混合し、更に気孔付与材と水を混合してスラリーとした後、その成形体を大気雰囲気中で焼成して得られる軽量耐アルカリ耐火断熱れんがであって、アルミナとカルシアの複合酸化物で連結されたアルミナ粒子の骨格部分と、骨格部分の間に存在する空隙部分とで構成され、気孔率が70%以上で且つ熱伝導率(350℃)が0.4〜1.0W/(m・K)である。
【選択図】 なし

Description

本発明は、アルカリガス雰囲気に対して優れた耐久性を有する軽量の耐アルカリ耐火断熱れんが、並びに、その製造方法に関する。
一般に、アルミナ−シリカ系やアルミナ系耐火物は耐火性、耐熱性、耐食性に優れているため、主要な耐火材として工業用の各種の加熱炉などに広く使用されている。ただし、シリカはアルカリとの反応性が高いため、侵食されて局部溶融や局部膨張を引き起こしやすく、耐火断熱材として構造破壊を起こしやすいことから、アルカリ雰囲気にさらされる炉用の耐火断熱れんがとしてはシリカを含まないアルミナ系の耐火断熱れんがが専ら使用されている。
このようなアルミナ系の耐火断熱れんがの製造方法として、例えば特許文献1には、耐火性のアルミナバブル(中空粒)とアルミナ粉体にガス硬化性樹脂を混ぜ合わせ、プレス成形した後、ガス硬化性樹脂を硬化させる方法が記載されている。しかしながら、この方法では、ガス硬化性樹脂を硬化させるガスを成形体中に通過させる必要があり、また十分な硬さを得るため長い硬化時間を要することから、コストの増加を招くうえ量産化が難しいという問題があった。また、樹脂は使用中の加熱により焼失してしまうため、その後の形状維持が難しいという欠点があった。
また、特許文献2には、弱アルカリ性ガスに対して優れた抵抗性を示す耐火物として、Alが92〜98重量%、CaOが8〜2重量%の成分組成を有する耐火物が記載されている。この耐火物の製造方法として、Alの骨格粒子と、CaOの前駆体となるCaCO又はCa(OH)の粉体を混合し、水を加えて成形した後、大気雰囲気中にて1400〜1800℃で焼成する方法が開示されている。しかし、この方法では、成形時に粒子同士の結合を得るため十分な外力を加える必要があることから、粒子の充填度が高められてしまう。そのため、製造される耐火物は緻密なものとなり、高気孔率で軽量な耐火物の製造は困難であった。
特開平9−235167号公報 特許第3230063号公報
近年においては、経済性及び環境保全の観点から、燃料使用量の削減による省エネルギー化が求められている。そのため、各種の加熱炉などの断熱材においても軽量で低熱伝導率のものが求められている。しかし、アルカリ雰囲気にさらされる炉の断熱材として使用されているアルミナ系の耐火断熱れんがは、かさ比重が1.6程度と一般雰囲気で使用されている耐火断熱れんがのほぼ2倍近くあるため、更なる軽量化が強く求められている。
本発明は、このような従来の事情に鑑みてなされたものであり、気孔率を高めることによって軽量化を図ると同時に、低い熱伝導率と優れた強度を有する、軽量の耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明が提供する第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、アルミナ含有量が91〜99.9質量%及びカルシア含有量が0.1〜9質量%であり、アルミナとカルシアの複合酸化物で連結されたアルミナ粒子の骨格部分と、該骨格部分の間に存在する空隙部分とで構成され、気孔率が70%以上であることを特徴とする。
上記本発明が提供する第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法は、アルミナ粉末とカルシアを含む水硬性材料の粉末とを、アルミナが91〜99.9質量%及びカルシアが0.1〜9質量%となるように混合し、更に気孔付与材と水を混合してスラリーとした後、該スラリーを成形し、得られた成形体を乾燥し、焼成することを特徴とする。
また、本発明が提供する第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、アルミナ含有量が70〜99.9質量%及びマグネシア含有量が0.1〜30質量%であり、アルミナとマグネシアの複合酸化物で連結されたアルミナ粒子の骨格部分と該骨格部分の間に存在する空隙部分とで構成され、気孔率が70%以上であることを特徴とする。
上記本発明が提供する第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法は、アルミナ粉末とマグネシアを含む水硬性材料の粉末とを、アルミナが70〜99.9質量%及びマグネシアが0.1〜30質量%となるように混合し、更に気孔付与材と水を混合してスラリーとした後、該スラリーを成形し、得られた成形体を乾燥し、大気雰囲気中で焼成することを特徴とする。
本発明によれば、低い熱伝導率と優れた強度を有し、しかも気孔率が70%以上で軽量な耐アルカリ耐火断熱れんがを提供することができる。特に本発明の耐アルカリ耐火断熱れんがは、アルカリに対して反応性が低く安定的であることから、リチウムイオン電池電極材の焼成炉に用いる断熱材などとして極めて優れている。また、本発明による軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、その製造方法自体がシンプルであり、量産化のハードルも低いため、実用化が比較的容易である。
本発明による第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、組成的に、91〜99.9質量%以上のアルミナ(Al)と、0.1〜9質量%のカルシア(CaO)とからなる。また、従来の耐アルカリ耐火断熱れんがのかさ比重が一般雰囲気で使用されている耐火断熱れんがの約2倍近く(かさ比重1.6程度)あるのに対して、本発明の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは気孔率を70%以上に高めることによって、かさ比重が1.2以下となるように軽量化を計ったものである。
本発明の第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの組成を上記範囲とする理由は、アルミナが91質量%未満になるか又はカルシアが9質量%を超えると、2Al・CaOやAl・CaOを生成するようになり、これらの生成に伴って著しい収縮及び深い亀裂を生じるためである。逆に、アルミナが99.9質量%を超えるか又はカルシアが0.1質量%未満になると、結合度合いが低くなるため好ましくない。
また、本発明の第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、アルミナ粒子の骨格部分と該骨格部分の間に存在する多くの空隙部分とから構成され、この空隙部分の存在によって気孔率が70%以上に向上している。上記アルミナ粒子の骨格部分は、基本的な骨格をなすアルミナ粒子と、そのアルミナ粒子を互いに連結するようにアルミナ粒子界面に形成されたアルミナとカルシアの複合酸化物6Al・CaOとで構成されている。この複合化合物が生成することにより、十分な強度が得られると共にアルカリに対して優れた耐性を発揮する。
即ち、本発明の第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、上記の組成と構造を有することによって、かさ比重が0.6〜1.2の範囲と軽量であると同時に、熱伝導率(350℃)が0.4〜1.0W/(m・K)と優れた耐熱性を有している。しかも、圧縮強さが2〜10MPaであり、強度的にも優れている。
次に、本発明による第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法について説明する。まず、アルミナ粉末とカルシアを含む水硬性材料の粉末とを、アルミナが91〜99.9質量%及びカルシアが0.1〜9質量%となるように混合し、更に気孔付与材と適量の水を混合してスラリーとする。上記カルシアを含む水硬性材料としては、アルミナセメントや石膏を用いることが好ましい。また、上記気孔付与材としては、発泡ポリスチレン、大鋸屑、起泡剤などを用いることができる。尚、水硬性材料粉末の割合を上記範囲内で増やしていくと、成形体として高強度となるだけでなく、焼成工程での収縮が小さくなり、更に軽量化しやすくなる。
上記のごとくスラリーを調整した後、得られたスラリーを所定の形状に成形して乾燥し、大気雰囲気中において焼成することにより、本発明の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがを製造することができる。上記焼成の際の温度としては、1300℃未満では結合力が不足してしまい、逆に1650℃を超えると焼成時の変形が大きくなるため、1300〜1650℃の範囲が好ましい。
上記のごとく大気雰囲気中で焼成することによって、気孔付与材が焼失すると共に、水硬性材料の水和鉱物とそのまわり存在するアルミナ粒子の一部とが反応して、アルミナ粒子の粒界に耐アルカリ性の優れた6Al・CaOが生成される。このアルミナ粒子を互いに連結するようにアルミナ粒子界面に形成されたアルミナとカルシアの複合酸化物6Al・CaOにより、構造体として十分な強度が得られると同時にアルカリに対する耐性が優れた軽量耐アルカリ耐火断熱れんがとなる。
尚、カルシウムとマグネシウムは元素周期律表において同族の元素に属し、化学的性質が極めて近似している元素である。水硬性材料としてマグネシアセメント等を使用することで、アルミナ粒子界面に同等性質の複合酸化物を形成することも可能である。カルシアをマグネシアに変更した場合、即ち本発明による第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、アルミナの含有率を70〜99.9質量%、マグネシアの含有率を0.1〜30質量%とすることで、上記した第1の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがと同等のものが得られる。
即ち、本発明の第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、アルミナ粒子の骨格部分と該骨格部分の間に存在する多くの空隙部分とから構成され、この空隙部分の存在によって気孔率が70%以上に向上している。上記アルミナ粒子の骨格部分は、基本的な骨格をなすアルミナ粒子と、そのアルミナ粒子を互いに連結するようにアルミナ粒子界面に形成されたアルミナとマグネシアの複合酸化物Al・MgOとで構成されていて、この複合酸化物の生成により十分な強度が得られると共にアルカリに対して優れた耐性を発揮する。
また、本発明の第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、上記の組成と構造を有することによって、上記した第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがと同様に、かさ比重が0.6〜1.2の範囲と軽量であると同時に、熱伝導率(350℃)が0.4〜1.0W/(m・K)と優れた耐熱性を有している。しかも、圧縮強さが1.5〜10MPaであり、強度的にも優れている。尚、マグネシアの含有量が30質量%を超えると、焼成収縮が大幅に増加して焼成物に大きな亀裂が発生しやすくなる。
上記製造方法により得られる本発明による第1及び第2の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、空隙部分を有するため軽量であると同時に、シリカを意図して含まず、従ってアルカリに対して反応性が低く非常に安定的であることから、各種の加熱炉などの断熱材は勿論のこと、リチウムイオン電池電極材の焼成炉用の断熱材として極めて好適である。しかも、製造方法自体はシンプルで容易に実施できるため、量産化しやすく、実用化が比較的容易である。
[実施例1]
平均粒径1μmのアルミナ粉末80重量部と、アルミナセメント(アルミナ70重量%グレード)20重量部に対し、気孔付与剤としてのポリスチレンビーズ110リットルと大鋸屑40リットル、及び水38重量部とを加え、万能撹拌機で撹拌混合した。10分程度混練し、得られたスラリーを金型へ流し込んで鋳込み成形した。
1日養生した後に金型を外し、得られた成形体を乾燥機で2日間乾燥(40℃で0.5日→50℃で0.5日→80℃で1日)した。乾燥した成形体を焼成炉に入れ、最高温度1450℃にて1時間保持して焼成した。冷却後、砥石による研削加工により、れんが形状に仕上げた。
得られた軽量耐アルカリ耐火断熱れんがについて、かさ比重と気孔率をJIS R2614により測定し、熱伝導率(350℃)をJIS R2616に規定の熱線法により測定し、圧縮強さJIS R2615により測定した。その結果、かさ比重は0.7、気孔率は82%、熱伝導率(350℃)は0.5W/(m・K)、及び圧縮強さは3MPaであった。また、アルミナ含有量は98.2質量%及びカルシア含有量が1.5質量%であった。
また、耐アルカリ性を評価するため、この軽量耐アルカリ耐火断熱れんが上に3gのLiCOを直接載せ、1000℃で1時間加熱したが、目立った変化はなく良好な外観を維持していた。一方、従来の一般的なアルミナシリカ系断熱材は、上記と同様の耐アルカリ性試験により膨張破壊を起こした。
[実施例2]
平均粒径1μmのアルミナ粉末80重量部と、マグネシアセメント(マグネシア95重量%グレード)20重量部に対し、気孔付与剤としてのポリスチレンビーズ110リットルと大鋸屑40リットル、及び水59重量部とを加え、万能撹拌機で撹拌混合した。10分程度混練し、得られたスラリーを金型へ流し込んで鋳込み成形した。
1日養生した後に金型を外し、得られた成形体を乾燥機で2日間乾燥(40℃で0.5日→50℃で0.5日→80℃で1日)した。乾燥した成形体を焼成炉に入れ、最高温度1450℃にて1時間保持して焼成した。冷却後、砥石による研削加工により、れんが形状に仕上げた。
得られた軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、上記実施例1と同様に測定したところ、かさ比重は0.6、気孔率は84%であり、熱伝導率(350℃)は0.4W/(m・K)、圧縮強さは1.5MPaであった。また、アルミナ含有量は79.6質量%及びマグネシア含有量は19.4質量%であった。
[比較例]
平均粒径1μmのアルミナ粉末50重量部と、マグネシアセメント(マグネシア95重量%グレード)50重量部に対し、気孔付与剤としてポリスチレンビーズ110リットルと大鋸屑40リットル、及び水69重量部とを加え、万能撹拌機で撹拌混合した。10分程度混練し、得られたスラリーを金型へ流し込んで鋳込み成形した。
1日養生した後に金型を外し、得られた成形体を乾燥機で2日間乾燥(40℃で0.5日→50℃で0.5日→80℃で1日)した。乾燥した成形体を焼成炉に入れ、最高温度1450℃にて1時間保持して焼成した。冷却後、砥石による研削加工により、れんが形状に仕上げた。
得られた軽量耐アルカリ耐火断熱れんがは、異常な変形と大きな亀裂を有するうえ、上記実施例1と同様に測定したところ、かさ比重は1.3及び気孔率は66%であり、焼成収縮率が23%と大きかった。また、アルミナ含有量は49.8質量%及びマグネシア含有量は48.5質量%であった。

Claims (7)

  1. アルミナ含有量が91〜99.9質量%及びカルシア含有量が0.1〜9質量%であり、アルミナとカルシアの複合酸化物で連結されたアルミナ粒子の骨格部分と該骨格部分の間に存在する空隙部分とで構成され、気孔率が70%以上であることを特徴とする軽量耐アルカリ耐火断熱れんが。
  2. アルミナ含有量が70〜99.9質量%及びマグネシア含有量が0.1〜30質量%であり、アルミナとマグネシアの複合酸化物で連結されたアルミナ粒子の骨格部分と該骨格部分の間に存在する空隙部分とで構成され、気孔率が70%以上であることを特徴とする軽量耐アルカリ耐火断熱れんが。
  3. かさ比重が0.6〜1.2、熱伝導率(350℃)が0.4〜1.0W/(m・K)、及び圧縮強さが1.5〜10MPaであることを特徴とする、請求項1又は2に記載の軽量耐アルカリ耐火断熱れんが。
  4. アルミナ粉末とカルシアを含む水硬性材料の粉末とを、アルミナが91〜99.9質量%及びカルシアが0.1〜9質量%となるように混合し、更に気孔付与材と水を混合してスラリーとした後、該スラリーを成形し、得られた成形体を乾燥し、大気雰囲気中で焼成することを特徴とする軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法。
  5. 前記カルシアを含む水硬性材料の粉末として、アルミナセメント又は石膏を用いることを特徴とする、請求項4に記載の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法。
  6. アルミナ粉末とマグネシアを含む水硬性材料の粉末とを、アルミナが70〜99.9質量%及びマグネシアが0.1〜30質量%となるように混合し、更に気孔付与材と水を混合してスラリーとした後、該スラリーを成形し、得られた成形体を乾燥し、大気雰囲気中で焼成することを特徴とする軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法。
  7. 前記マグネシアを含む水硬性材料の粉末として、マグネシアセメントを用いることを特徴とする、請求項6に記載の軽量耐アルカリ耐火断熱れんがの製造方法。
JP2014032530A 2014-02-24 2014-02-24 軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法 Active JP6207423B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032530A JP6207423B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014032530A JP6207423B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015157724A true JP2015157724A (ja) 2015-09-03
JP6207423B2 JP6207423B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=54182055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014032530A Active JP6207423B2 (ja) 2014-02-24 2014-02-24 軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6207423B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105541257A (zh) * 2016-01-29 2016-05-04 济南大学 氟石膏基地面砖及其制备方法
CN113063295A (zh) * 2021-03-15 2021-07-02 东台市港泰耐火材料有限公司 一种灌注填充式耐火隔热砖及其制备工艺
CN114249596A (zh) * 2020-09-23 2022-03-29 河南中原特种耐火材料有限公司 一种玻璃熔窑池底垫层用半轻质粘土砖及其制备方法
CN114349484A (zh) * 2021-12-28 2022-04-15 江苏省陶瓷研究所有限公司 一种用于锂电池电极材料煅烧的陶瓷材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339308A (en) * 1976-09-21 1978-04-11 Nippon Steel Corp Manufacture of mgooal203 refractory heattinsulating bricks
JPH01320277A (ja) * 1988-06-18 1989-12-26 Mitsui Kensaku Toishi Kk MgO・Al↓2O↓3スピネル多孔体
JPH06206764A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd アルカリガス雰囲気焼成炉用耐火物
JP2000063929A (ja) * 1998-08-13 2000-02-29 Harima Ceramic Co Ltd 真空脱ガス装置真空槽の内張り構造
JP2012020895A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 断熱耐火物及びその製造方法
JP2012254910A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Hinomaru Yogyo Kk 耐火断熱レンガ
JP2013139368A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Isolite Insulating Products Co Ltd 軽量アルミナ質耐火断熱れんがの製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5339308A (en) * 1976-09-21 1978-04-11 Nippon Steel Corp Manufacture of mgooal203 refractory heattinsulating bricks
JPH01320277A (ja) * 1988-06-18 1989-12-26 Mitsui Kensaku Toishi Kk MgO・Al↓2O↓3スピネル多孔体
JPH06206764A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd アルカリガス雰囲気焼成炉用耐火物
JP2000063929A (ja) * 1998-08-13 2000-02-29 Harima Ceramic Co Ltd 真空脱ガス装置真空槽の内張り構造
JP2012020895A (ja) * 2010-07-13 2012-02-02 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 断熱耐火物及びその製造方法
JP2012254910A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Hinomaru Yogyo Kk 耐火断熱レンガ
JP2013139368A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Isolite Insulating Products Co Ltd 軽量アルミナ質耐火断熱れんがの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105541257A (zh) * 2016-01-29 2016-05-04 济南大学 氟石膏基地面砖及其制备方法
CN114249596A (zh) * 2020-09-23 2022-03-29 河南中原特种耐火材料有限公司 一种玻璃熔窑池底垫层用半轻质粘土砖及其制备方法
CN114249596B (zh) * 2020-09-23 2023-03-17 河南中原特种耐火材料有限公司 一种玻璃熔窑池底垫层用半轻质粘土砖及其制备方法
CN113063295A (zh) * 2021-03-15 2021-07-02 东台市港泰耐火材料有限公司 一种灌注填充式耐火隔热砖及其制备工艺
CN114349484A (zh) * 2021-12-28 2022-04-15 江苏省陶瓷研究所有限公司 一种用于锂电池电极材料煅烧的陶瓷材料及其制备方法
CN114349484B (zh) * 2021-12-28 2023-08-08 江苏省陶瓷研究所有限公司 一种用于锂电池电极材料煅烧的陶瓷材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6207423B2 (ja) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101215176B (zh) 高强低导热节能耐火材料
CN103601507B (zh) 一种低气孔镁铝尖晶石-铬刚玉氧化锆复合烧结耐火材料及其生产工艺
KR101021467B1 (ko) 고온 내화성 단열재 조성물 제조방법
JP6207423B2 (ja) 軽量耐アルカリ耐火断熱れんが及びその製造方法
KR101383875B1 (ko) 무기질 다공성 단열재 조성물 제조방법
JP4714640B2 (ja) 断熱傾斜材の製造方法
Abyzov Refractory cellular concrete based on phosphate binder from waste of production and recycling of aluminum
CN105481375A (zh) 一种节能耐火材料
CN112028649A (zh) 一种节能环保的耐火砖及其制备方法
CN111995411A (zh) 一种高铝碳化硅耐火砖及其制备工艺
JP2012031006A (ja) 耐火断熱煉瓦及びその製造方法
CN105350707A (zh) 一种矿物纤维增强绿色节能环保新型墙体及制备方法
CN101412631B (zh) 一种轻质耐火砖
CN106431435A (zh) 一种多孔方镁石‑镁橄榄石复相材料及其制备方法
KR101658887B1 (ko) 금광미를 이용한 경량골재 제조 방법
RU2387623C2 (ru) Сырьевая смесь для получения пористого, огнеупорного, теплоизоляционного материала
JP2007261901A (ja) 廃棄物を主材としたセラミックスおよびその製造方法
CN110002846A (zh) 一种含有萤石矿渣的耐火空心砖及其制备方法
CN109553424A (zh) 一种纤维增强耐高温轻质铝硅质发泡涂抹料
CN108675808A (zh) 一种新型工业窑炉用耐火材料及其制备方法
JP2002519302A (ja) 耐火性ライニング及び焼成された成形部材を製造するためのモールディング材料、及びライニング、並びに成形部材の製造方法
KR101558747B1 (ko) 내화보드
RU2442761C1 (ru) Шихта для получения безусадочного, пористого, огнеупорного теплоизоляционного материала
CN105016747B (zh) 一种抗热震耐火锆刚玉砖
US3752684A (en) Insulating refractory and a method for manufacturing same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6207423

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250