JP2014212318A - 太陽電池モジュール用封止材組成物、太陽電池モジュール用封止材シート、および、太陽電池モジュール - Google Patents

太陽電池モジュール用封止材組成物、太陽電池モジュール用封止材シート、および、太陽電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2014212318A
JP2014212318A JP2014084007A JP2014084007A JP2014212318A JP 2014212318 A JP2014212318 A JP 2014212318A JP 2014084007 A JP2014084007 A JP 2014084007A JP 2014084007 A JP2014084007 A JP 2014084007A JP 2014212318 A JP2014212318 A JP 2014212318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
sealing material
cell module
mass
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014084007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014212318A5 (ja
Inventor
サン チョン,ヘ
Hae Sang Jeon
サン チョン,ヘ
ジン キム,スン
Sung Jin Kim
ジン キム,スン
ジョン キム,ギル
Gil Joong Kim
ジョン キム,ギル
フン チョン,ジョン
Jong Hun Cheon
フン チョン,ジョン
チョン,ヨンジョ
Yong Joo Jung
ジョ チョン,ヨン
チュ,ウォンチョル
Weon Cheol Joo
チョル チュ,ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Advanced Materials Korea Inc
Original Assignee
Toray Advanced Materials Korea Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Advanced Materials Korea Inc filed Critical Toray Advanced Materials Korea Inc
Publication of JP2014212318A publication Critical patent/JP2014212318A/ja
Publication of JP2014212318A5 publication Critical patent/JP2014212318A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/304Extrusion nozzles or dies specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • C09J123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09J123/0853Vinylacetate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92114Dimensions
    • B29C2948/92152Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92609Dimensions
    • B29C2948/92647Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92895Barrel or housing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/08Stabilised against heat, light or radiation or oxydation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/204Applications use in electrical or conductive gadgets use in solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】高温多湿な環境下で長期間にわたって使用された場合であっても、PID現象の発生を抑制し得る、高い電気絶縁性を備えた太陽電池モジュール用封止材組成物を提供する。【解決手段】太陽電池モジュール用封止材組成物を、ポリオレフィン系高分子と、架橋剤と、安定化剤とから構成する。前記ポリオレフィン系高分子として、エチレン酢酸ビニル共重合体を、前記架橋剤として、有機過酸化物を使用するとともに、前記安定化剤として、特定化学式で表され、融点が50℃〜150℃であり、かつ、分子量が2000g/mol〜10000g/molの範囲にあるオリゴマーを使用する。【選択図】なし

Description

本発明は、太陽電池モジュール用封止材組成物、この組成物をシート状に成型した太陽電池モジュール用封止材シート、および、この封止材シートを用いた太陽電池モジュールに関する。
従来、主エネルギ源として、化石エネルギや原子力エネルギなどが利用されている。しかしながら、化石エネルギの利用には、二酸化炭素などの温室効果ガスや各種の有害ガスの発生を伴うばかりでなく、その埋蔵量が有限であり、持続的な使用が不可能であるという問題がある。一方、原子力エネルギも、資源の枯渇という点では同様であり、また、核燃料や放射性廃棄物の保管や再生処理が困難であるという問題がある。
このような問題に対して、持続的に利用可能な代替エネルギ源、具体的には、風力、地熱、太陽エネルギ(太陽光エネルギ、太陽熱エネルギ)などに対するニーズが年々高まってきている。これらの中で、太陽エネルギは、その設備の設置位置の自由度が高く、安定した供給が可能であることから、有力な代替エネルギ源として注目を集めいている。また、世界各国において、太陽エネルギの利用に対する支援が盛んに行われており、太陽エネルギを利用した発電が急激に増加している。
太陽電池は、太陽の光エネルギを電気エネルギに変換する電気素子であり、シリコン系材料を用いた多結晶セルや単結晶セルのほか、無機物や有機物を用いた様々な形態が存在する。このような太陽電池は、一般的には、数枚から数十枚連結した太陽電池セルと、この太陽電池セルを保護する封止材と、表面保護ガラスと、バックシート(背面保護フィルム)とを積層した太陽電池モジュールにより構成される。
たとえば、シリコン系太陽電池では、表面保護ガラスの上に、前面封止材シートと、太陽電池セルと、背面封止材シートと、バックシートとをこの順序で積層し、高温下で封止材シートを完全に溶融させ、高分子の十分な移動が確保された状態で、上下方向から押圧および脱気するラミネーション工程により、モジュール化が行われる。このような太陽電池モジュールとして、たとえば、大韓民国特許公開公報第2009−0035971号には、表面保護ガラスと、エチレン酢酸ビニル(Ethylene vinyl acetate;EVA)共重合体封止材と、太陽電池セルと、バックシートとを積層した構造を有するものが開示されている。
しかしながら、このような太陽電池モジュールには、外部において長時間用いられるため、種々の外的刺激によって性能低下などの問題が生じうる。特に、高出力を得るために、多数の太陽電池モジュールを連結した、1000V以上のシステム電圧を得ることを目的とする大容量発電型モジュールアレイは、高温多湿な環境下で長期間にわたって使用されると、モジュール回路内に漏れ電流が発生し、発電効率が急激に低下するPID現象が頻繁に見られるようになる。
これまで、PID現象を回避するための種々の方法が提案されている。主な方法としては、太陽電池セル表面の絶縁膜の改質や構造変更によって、太陽電池セルへの影響を最小限に抑制する方法や、封止材の体積抵抗を増加させることによって、漏れ電流を抑制する方法が挙げられる。このうち、封止材の体積抵抗を増加させる試みは、封止材としての機能を確保するための構成成分(使用原料および添加剤)およびその含有量による制約があるため、PID現象を回避することは非常に困難である。
たとえば、汎用性のあるEVA共重合体封止材では、その構成成分である酢酸ビニル(Vinyl acetate;VA)が封止材の体積抵抗を減少させる作用を示すにもかかわらず、成型性や光学特性を確保する観点から、酢酸ビニルの含有量は26質量%〜33質量%の範囲に定められており、また、EVA共重合体封止材に添加される他の添加剤も同様に、体積抵抗を減少させる作用を示すため、これらの含有量の調整によって、封止材に要求される特性を満足しつつ、その体積抵抗の増加を図ることは非常に困難である。これに対して、大韓民国特許公開公報第2013−0007681号では、EVA共重合体封止材に無機物粒子を添加することにより、電気絶縁性を向上させる方法を開示しているが、この封止材は、光学特性が低いため、PID現象が生じうる太陽電池セルの前面の封止材としては使用することができない。
大韓民国特許公開公報第2009−0035971号 大韓民国特許公開公報第2013−0007681号
本発明は、上述した問題に鑑みに鑑みて、高温多湿な環境下で長期間にわたって使用された場合であっても、PID現象の発生を抑制し得る、高い電気絶縁性を備えた太陽電池モジュール用封止材組成物を提供することを目的とする。また、本発明は、この封止材組成物をシート状に成型した太陽電池モジュール封止材シート、および、この封止材シートを用いた太陽電池モジュールを提供することを目的とする。
本発明の太陽電池モジュール用封止材組成物は、ポリオレフィン系高分子と、架橋剤と、安定化剤とを含有する封止材組成物である。
特に、本発明の太陽電池モジュール用封止材組成物は、前記ポリオレフィン系高分子として、エチレン酢酸ビニル(EVA)共重合体を、前記架橋剤として、有機過酸化物を、前記安定化剤として、下記化学式(化1)で表され、融点が50℃〜150℃であり、かつ、分子量が2000g/mol〜10000g/molの範囲にあるオリゴマーを使用することを特徴とする。ただし、下記化学式(化1)において、R1〜R5は、水素または炭素数が1〜8のアルキル基を、R6〜R8は、水素または炭素数が1〜3のアルキル基を、nは整数をそれぞれ表す。
Figure 2014212318
前記安定化剤の含有量は、前記ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.01質量部〜5質量部であることが好ましい。
前記架橋剤の含有量は、前記ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜2質量部であることが好ましい。
なお、本発明の太陽電池モジュール用封止材組成物は、架橋助剤、接着補助剤、UV吸収剤、光安定化剤および酸化防止剤からなる群から選ばれる少なくとも1種の添加剤をさらに含有することができる。
前記添加剤として、光安定化剤を添加する場合には、該光安定化剤として、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートを用いることが好ましい。
前記添加剤として、架橋助剤を添加する場合には、該架橋助剤の含有量を、前記ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜2質量部とすることが好ましい。
前記EVA共重合体は、酢酸ビニルの含有量が15質量%〜40質量%であり、溶融指数が1g/10分〜50g/10分であることが好ましい。
本発明の太陽電池モジュール用封止材シートは、前記太陽電池モジュール用封止材組成物からなり、厚さが0.2mm〜0.9mmであることを特徴とする。
また、本発明の太陽電池モジュールは、太陽電池セルの封止材として、前記太陽電池モジュール封止材シートが用いられていることを特徴とする。
本発明によれば、高温多湿な環境下で長期間にわたって使用された場合であっても、PID現象の発生を抑制し得る、高い電気絶縁性を備えた太陽電池モジュール用封止材組成物が提供される。また、本発明によれば、この封止材組成物をシート状に成型した太陽電池モジュール封止材シート、および、この封止材シートを用いた太陽電池モジュールが提供される。
本発明の太陽電池モジュールでは、太陽電池セルとモジュール部材との電気絶縁性を大幅に向上させることができるばかりでなく、水分の浸透を抑制し、モジュール回路内で発生する漏れ電流を効果的に遮断することができる。したがって、本発明の太陽電池モジュールは、PID現象の発生を抑制しつつ、長期間にわたって安定した使用が可能となる。このため、本発明の工業的意義はきわめて大きい。
図1は、本発明の太陽電池モジュール用封止材シートを用いた太陽電池モジュールの一例を説明するための概略図である。
本発明者らは、上述した問題について鋭意検討を重ねた結果、EVA共重合体を主成分とする太陽電池モジュール用封止材組成物(以下、「封止材組成物」という)において、架橋剤として有機過酸化物を使用するとともに、特定の安定化剤を添加することで、封止材の電気絶縁性を大幅に向上させることができるとの知見を得た。そして、このような封止材をシート状に成型した太陽電池モジュール用封止材シート(以下、「封止材シート」という)を用いた太陽電池モジュールは、高温多湿の環境下で長期間にわたって使用された場合であっても、PID現象の発生を防止することができるとの知見を得た。本発明は、これらの知見に基づき完成されたものである。
以下、本発明は、「1.太陽電池モジュール用封止材組成物」と、「2.太陽電池モジュール封止材シート」と、「3.太陽電池モジュール」に分けて詳細に説明する。ただし、本発明の範囲は、この詳細な説明によって制限を受けるものではない。
1.太陽電池モジュール用封止材組成物
本発明の封止材組成物は、ポリオレフィン系高分子と、架橋剤と、安定化剤とを含有する。
特に、本発明の封止材組成物では、ポリオレフィン系高分子としてエチレン酢酸ビニル共重合体を、架橋剤として有機過酸化物を使用するとともに、安定化剤として、後述する特定のオリゴマーを使用していることを特徴とする。
このような封止材組成物により成型した封止材シートを用いた太陽電池モジュールは、太陽電池セルとモジュール部との電気絶縁性がきわめて大きく、かつ、水分の浸透を防止することができる。このため、この太陽電池モジュールが、高温多湿な環境下に設置され、大きな電圧が印加された場合であっても、PID現象の発生が効果的に抑制され、長期間にわたって安定した使用が可能となる。
(1)ポリオレフィン系高分子
封止材組成物を構成する樹脂成分としては、透明性や柔軟性を考慮して、変性ポリエチレンやエチレン酢酸ビニル(EVA)共重合体が使用されることが一般的である。本発明の封止材組成物では、これらのうち、透明性に優れるEVA共重合体が使用される。特に、酢酸ビニルの含有量が15質量%〜40質量%であるものが好ましく、20質量%〜40質量%であるものがより好ましい。
また、EVA共重合体の溶融指数(Melt Flow Rate)は、1g/10分〜50g/10分であることが好ましい。なお、本発明において、EVA共重合体封止材の溶融指数は、ISO 1133に従って、加熱温度を190℃、荷重を2160kgとして測定することができる。
(2)架橋剤
本発明の封止材組成物では、架橋剤として有機過酸化物が用いられる。具体的には、2,2−ジ(t−ブチルペルオキシ)ブタン、t−ブチル−ペルオキシイソプロピルベンゼン、1,1−ジ−(t−アミルペルオキシ)シクロヘキサン、t−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキシルカーボネート、t−アミル(2−エチルヘキシル)モノペルオキシカルボネート、t−ブチルペルオキシアセテート、t−アミルペルオキシ−2−エチルヘキサノエート、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブチルペルオキシ)ヘキサンおよびt−ブチルペルオキシ−2−エチルヘキサノエートからなる群から選ばれる1種または2種が用いられる。
なお、架橋剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜2質量部とすることが好ましい。
(3)安定化剤
本発明の封止材組成物において、安定化剤は、電気絶縁性を高めるための添加成分であり、下記化学式(化1)によって表されるオリゴマーからなる。なお、下記化学式(化1)において、R1〜R5は、水素または炭素数が1〜8のアルキル基を、R6〜R8は、水素または炭素数が1〜3のアルキル基を、nは整数を表す。
Figure 2014212318
ただし、本発明では、このオリゴマーは、融点が50℃〜150℃の範囲にあり、かつ、分子量が2000g/mol〜10000g/molの範囲にあることが必要である。
このような安定化剤は、ポリオレフィン系高分子との相溶性が高く、分散性に優れている。このため、この封止組成物をシート状に成型した封止材シートの撥水性を増大させ、光や熱によるポリオレフィン系高分子の劣化を抑制することができる。また、太陽電池モジュールの封止材として高い体積抵抗を発揮することができ、高温多湿な環境下で長期間にわたって使用された場合であっても、太陽電池モジュールの劣化およびPID現象の発生を効果的に防止することができる。
なお、この安定化剤の分子量が2000g/mol未満では、この封止材組成物をシート状に成型することにより得られる封止材シートの体積抵抗を十分に向上させることができない。一方、10000g/molを超えると、ポリオレフィン系高分子との相溶性が減少し、均質な封止材シートを得ることができなくなる。
このような安定化剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.01質量部〜5質量部であることが好ましい。
(4)添加剤
本発明の封止材組成物は、上述した成分に加えて、必要に応じて種々の添加剤を添加することができる。たとえば、シート状に成型する際の架橋反応を促進するための架橋助剤や、太陽電池モジュールを形成する際の接着性を確保するための接着助剤を添加することができる。また、紫外線による劣化を防止するための紫外線(UV)吸収剤、外部の熱や光衝撃からの劣化を防止するための光安定化剤であるヒンダードアミン光安定化剤(HALS:HinderedAmineLightStabilizer)、酸化防止剤などを添加することもできる。
(4−a)架橋助剤
架橋助剤は、架橋率を向上させ、かつ、架橋速度の調節のための添加剤である。このような架橋剤としては、たとえば、トリアリルイソシアヌレート(Triallylisocyanurate)、トリメチロールプロパントリメタアクリレート(Trimethylolpropanetrimethacrylate)が挙げられる。
なお、架橋剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜2質量部とすることが好ましい。
(4−b)接着補助剤
本発明の封止材組成物では、接着補助剤として、シランカップリング剤を添加してもよい。このようなシランカップリング剤としては、ビニル基、アクリロキシ基、メタアクリロキシ基などの不飽和基、アミノ基、エポキシ基などとともに、アルコキシ基などの加水分解可能な官能基を有する化合物などを挙げることができる。より具体的には、ビニルトリエトキシシロキサン、ビニルトリメトキシシロキサン、γ−メタアクリロキシプロピルトリエトキシシランなどを挙げることができる。
このような接着補助剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜1.5質量部とすることが好ましい。
(4−c)UV吸収剤
UV吸収剤は、紫外線による劣化を防止するための添加剤である。このようなUV吸収剤は、特に制限されることはなく、公知のものを使用することができる。ただし、溶融状態のポリオレフィン系高分子に均一に混合可能であるもの、たとえば、ベンゾフェノン系UV吸収剤および/またはベンゾトリアゾール系UV吸収剤を使用することが好ましい。
具体的には、ベンゾフェノン系UV吸収剤としては、2−ヒドロキシ−4−N−オクチルオキシベンゾフェノン(2−hydroxy−4−N−octyloxybenzophenone)、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン(2−hydroxy−4−methoxy−benzophenone)などを好適に使用することができる。また、ベンゾトリアゾール系のUV吸収剤としては、2−(2H−ベンゾチアゾール−2−イル)−6−(ドデシル)−4−メチルフェノール(2−(2H−benzothiazol−2−yl)−6−(dodecyl)−4−methylphenol)などを好適に使用することができる。
このようなUV吸収剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜0.5質量部とすることが好ましい。
(4−d)光安定化剤
光安定化剤は、外部の光衝撃からの劣化を防ぐための添加剤である。このような光安定化剤は、特に制限されることはなく、公知のものを使用することができる。ただし、溶融状態のポリオレフィン系高分子に均一に混合可能であるものを使用することが好ましい。
具体的には、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート(bis(2,2,6,6−tetramethyl−4−piperidylsebacate)、ビス−(N−オクチルオキシ−テトラメチル)ピペリジニルセバケート(bis−(N−octyloxytetramethyl)piperidinylsebacate)、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルセバケート(bis(1,2,2,6,6−pentamethyl−4−piperidyl)sebacate)、メチル−1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジルセバケート(methyl−1,2,2,6,6−pentamethyl−4−piperidylsebacate)などを好適に使用することができる。
なお、このような光安定化剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.05質量部〜0.5質量部とすることが好ましい。
(4−e)酸化防止剤
酸化防止剤は、酸化を防止するための添加成分である。このような酸化防止剤は、特に制限されることはなく、公知のものを使用することができる。ただし、溶融状態のポリオレフィン系高分子に均一に混合可能であるもの、たとえば、フェノール系酸化防止剤、フォスファイト系酸化防止剤などから選択される少なくとも1種を用いることが好ましい。
具体的には、フェノール系酸化防止剤としては、ペンタエリスリトールテトラキス(3−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(Pentaerythritoltetrakis(3−3,5−di−tert−butyl−4−hydroxyphenyl)propionate)およびオクタデシル3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(Octadecyl3−3,5−di−tert−butyl−4−hydroxyphenyl)propionate)などを用いることができる。また、フォスファイト系酸化防止剤としては、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)フォスファート(tris(2,4−di−tert−butylphenyl)phosphite)およびトリス(ノニルフェニル)フォスファート(tris(nonylphenyl)phosphite)などを用いることができる。
なお、酸化防止剤の含有量は、ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.01質量部〜0.3質量部とすることが好ましい。
2.太陽電池モジュール用封止材シート
本発明の封止材シートは、上述した本発明の封止材組成物をシート状に成型することで得ることができる。具体的には、本発明の封止材組成物を十分に混練した後、2軸押出機に投入し、Tダイ法またはカレンダ法によってシート状に成型することができる。
このようにして得られる封止材シートは、厚さが0.2mm〜0.9mmであることが好ましく、0.3mm〜0.9mmであることがより好まし、0.3mm〜0.7mmであることがさらに好ましい。
3.太陽電池モジュール
本発明の太陽電池モジュールは、従来の太陽電池モジュールと同様の構造を有し、封止材シートして、上述した本発明の封止材シートが用いられていることを特徴とする。
たとえば、本発明の封止材シートを用いたシリコン系太陽電池モジュール1は、図1に示すように、表面保護ガラス2上に、前面封止材シート3aと、太陽電池セル4と、背面封止材シート3bと、バックシート5とが、この順序で積層した構造を有し、少なくとも前面封止材シート3aに、本発明の封止材シートが用いられる。なお、背面封止材シートには、必ずしも本発明の封止材シートを使用する必要はなく、異種オレフィン系封止材シートを用いてもよい。
このような太陽電池モジュールの製造方法は、特に制限されることなく、公知の方法を用いることができる。たとえば、各層を積層した後、真空ラミネータを用いて、100℃〜180℃に加熱し、1分間〜10分間の脱気をする。次いで、この積層体を0.5分間〜4分間の加圧した後、5分間〜40分間維持し、最後に、真空加熱および加圧することにより、太陽電池モジュールを得ることができる。
以下、本発明について実施例および比較例を用いて、より具体的に説明する。
(実施例1)
酢酸ビニル(三星トータル石油化学社製)を28質量%含有し、溶融指数が15g/10分であるEVA共重合体100質量部に、架橋剤として、ターシャリ−ブチルフェロキシ−2−エチルヘキシルカーボネート(ドンソンハイケム社製、Chemex EC)を0.5質量部と、上記化学式(化1)で表されるアルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマー(BASF社製、Uvinul5050H)を0.05質量部加えた。同時に、架橋助剤として、トリアリルイソシアヌレート(日本化成株式会社製、TAIC)を1.0質量部と、接着補助剤として、γ−メタアクリロキシプロピルトリエトキシシロキサン(信越化学工業株式会社製、KBM−503)を0.1質量部と、UV吸収剤として、2−ヒドロキシ−4−オクチロキシベンゾフェノン(住友化学株式会社製、Sumisorb130)を0.2質量部と、酸化防止剤として、ベンゼンプロパノイックアシド3、5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−オクタデシルエステル(BASF社製、Irganox1076)を0.2質量部加えた。これらの混合物を常温下で十分配合することにより、封止材組成物を作製した。
次に、この封止材組成物を、直径105mmの同軸ツイン押出機を用いて、厚さ0.45mmのシート状に成型した。このとき、押出は、120℃未満の温度下で、500kg/hの吐出量になるように調整した。
このようにして得られた封止材組成物に対して、体積抵抗と初期出力維持率を測定し、その評価を行った。
[体積抵抗]
表面保護ガラス上に、上述のようにして得られた封止材シートを前面封止材シートおよび背面封止材シートとして積層し、さらにその上にバックシートを積層した。この積層体を、真空ラミネータを用いて、100℃〜180℃に加熱し4分間の脱気を行った。続いて、この積層体を、1分間加圧し、10分間維持した後、真空加熱および加圧することにより、モジュール化した。このモジュールから表面保護ガラスとバックシートを取り除き、直径10cmの円形状に加工した。
このようにして得られたサンプルの体積抵抗を、JISK−6911規格に基づき測定した。この結果を表2に示す。
[初期出力維持率]
上述のようにして得られた封止材シートを用いて、44cell状のモジュールを作製した。はじめに、厚さ3.2mmの表面保護ガラス上に、本発明の封止材シートと、太陽電池セルと、多層封止材シートと、PET系バックシート(東レフィルム加工株式会社製、LTW−09ST−2)をこの順序で積層した。この際、太陽電池セルとして、多結晶シリコンの6インチ、2バスバータイプ、16.6%のセル効率を示すものを使用した。
この積層体を、真空ラミネータを用いて、145℃に加熱し4分間の脱気を行った。続いて、この積層体を、1分間加圧し、10分間維持した後、真空加熱および加圧することにより、モジュール化した。
このようにして得られた太陽電池モジュールを恒温恒湿機に入れ、電圧を印加しながら、初期の出力変化を基準として劣化の度合いを確認する、PIDテストを行った。具体的には、恒温恒湿機内の温度を50℃、湿度を50%RHに設定し、太陽電池モジュールの表面保護ガラス側にはアルミニウム箔を敷き、太陽電池セルの配線側には負極を、モジュールフレーム側には正極の配線を繋いだ後、1000Vの直流電圧を印加した。この状態で48時間放置した後、PIDテスト前後における太陽電池モジュールの出力値を比較して、その劣化の度合いから初期出力維持率を算出した。この結果を表2に示す。
(実施例2)
安定化剤の含有量を0.1質量%としたこと以外は、実施例1と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(実施例3)
安定化剤の含有量を0.2質量%としたこと以外は、実施例1と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表3に示す。
(実施例4)
安定化剤の含有量を0.3質量%としたこと以外は、実施例1と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(実施例5)
光安定化剤として、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート(BASF社製、Tinuvin770)を0.1重量部さらに添加した以外は、実施例3と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(実施例6)
光安定化剤として、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートを0.2重量部さらに添加した以外は、実施例3と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例1)
安定化剤を添加しなかったこと以外は、実施例1と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例2)
安定化剤を添加しなかったこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例3)
安定化剤を添加しなかったこと以外は、実施例6と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例4)
安定化剤として、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーに替えて、下記化学式(化2)で表されるものを使用し、その含有量を0.1質量%としたこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
Figure 2014212318
(比較例5)
安定化剤として、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーに替えて、上記化学式(化2)で表されるものを使用し、その含有量を0.2質量%としたこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例6)
安定化剤として、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーに替えて、上記化学式(化2)で表されるものを使用し、その含有量を0.3質量%としたこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例7)
安定化剤として、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーに替えて、下記化学式(化3)で表されるものを使用し、その含有量を0.1質量%としたこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
Figure 2014212318
(比較例8)
安定化剤として、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーに替えて、上記化学式(化3)で表されるものを使用し、その含有量を0.2質量%としたこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
(比較例9)
安定化剤として、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーに替えて、上記化学式(化3)で表されるものを使用し、その含有量を0.3質量%としたこと以外は、実施例5と同様にして、封止材組成物を得て、その評価を行った。この結果を表2に示す。
Figure 2014212318
Figure 2014212318
(評価)
表1および表2より、安定化剤として、少量のアルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーが添加された実施例1〜4の封止材シートは、体積抵抗が大幅に増加していることが確認される。また、この封止材シートを用いた太陽電池モジュールでは、初期出力維持率が優れたものとなっていることが確認される。
また、耐候性を向上させるための一般的な光安定化剤である、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートをさらに添加した実施例5および6の封止材シートにおいても、体積抵抗の大幅な増加が確認され、これを用いた太陽電池モジュールの初期出力維持率も良好なものとなっていることが確認される。
これに対して、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2、2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーが添加されなかった比較例1〜3の封止材シートでは、体積抵抗が低く、これを用いた太陽電池モジュールの初期出力維持率も低い値を示していることが確認される。これにより、本発明の封止材組成物において、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーの添加が、電気絶縁性の向上に大幅に寄与していることが理解される。
また、アルファ−アルケン(C20−C24)無水マレイン酸−4−アミノ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジンオリゴマーと類似する化学式(構造式)を有するが、分子量が400未満である安定化剤を用いた、比較例4〜9の封止材シートおよび太陽電池モジュールは、体積抵抗値および初期出力維持率のいずれもが、比較例1〜3と同等の値を示していることが確認される。これより、本発明の封止材組成物において、化学式1で表される構造を有する安定化剤の添加が、電気絶縁性の強化に及ぼす影響が大きく、かつ、効果的であることが理解される。
1 太陽電池モジュール
2 表面保護ガラス
3a 前面封止材シート
3b 背面封止材シート
4 太陽電池セル
5 バックシート

Claims (9)

  1. ポリオレフィン系高分子と、架橋剤と、安定化剤とを含有する太陽電池モジュール用封止材組成物であって、
    前記ポリオレフィン系高分子は、エチレン酢酸ビニル共重合体であり、
    前記架橋剤は、有機過酸化物であり、
    前記安定化剤は、下記化学式(化1)で表され、融点が50℃〜150℃であり、かつ、分子量が2000g/mol〜10000g/molの範囲にあるオリゴマーである、
    太陽電池モジュール用封止材組成物。
    Figure 2014212318
    (ただし、R1〜R5は、水素または炭素数が1〜8のアルキル基を、R6〜R8は、水素または炭素数が1〜3のアルキル基を、nは整数を表す)
  2. 前記安定化剤の含有量は、前記ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.01質量部〜5質量部である、請求項1に記載の太陽電池モジュール用封止材組成物。
  3. 前記架橋剤の含有量は、前記ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜2質量部である、請求項1または2に記載の太陽電池モジュール用封止材組成物。
  4. 架橋助剤、接着補助剤、UV吸収剤、光安定化剤および酸化防止剤からなる群から選ばれる少なくとも1種の添加剤をさらに含有する、請求項1〜3のいずれかに記載の太陽電池モジュール用封止材用組成物。
  5. 光安定化剤として、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートをさらに含有する、請求項1〜3に記載の太陽電池モジュール封止材用組成物。
  6. 前記ポリオレフィン系高分子100質量部に対して、0.1質量部〜2質量部の架橋助剤をさらに含有する、請求項1〜3のいずれかに記載の太陽電池モジュール用封止材組成物。
  7. 前記エチレン酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニルの含有量が15質量%〜40質量%であり、溶融指数が1g/10分〜50g/10分である、請求項1に記載の太陽電池モジュール用封止材組成物。
  8. 請求項1〜7のいずれかに記載の太陽電池モジュール用封止材組成物からなり、厚さが0.2mm〜0.9mmである、太陽電池モジュール用封止材シート。
  9. 太陽電池セルの封止材として、請求項8に記載の太陽電池モジュール封止材シートが用いられている、太陽電池モジュール。
JP2014084007A 2013-04-17 2014-04-15 太陽電池モジュール用封止材組成物、太陽電池モジュール用封止材シート、および、太陽電池モジュール Pending JP2014212318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2013-0042103 2013-04-17
KR1020130042103A KR101320140B1 (ko) 2013-04-17 2013-04-17 태양전지 모듈용 봉지재 조성물 및 이를 사용한 태양전지 모듈

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014212318A true JP2014212318A (ja) 2014-11-13
JP2014212318A5 JP2014212318A5 (ja) 2015-05-07

Family

ID=49638874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014084007A Pending JP2014212318A (ja) 2013-04-17 2014-04-15 太陽電池モジュール用封止材組成物、太陽電池モジュール用封止材シート、および、太陽電池モジュール

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2014212318A (ja)
KR (1) KR101320140B1 (ja)
CN (1) CN104109280B (ja)
TW (1) TW201441288A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018199979A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社カナメ 太陽電池付き金属製縦葺き屋根材及び屋根構造
US10355147B2 (en) 2014-12-26 2019-07-16 Material Concept, Inc. Solar cell module and method for manufacturing the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102124873B1 (ko) * 2014-01-08 2020-06-22 도레이첨단소재 주식회사 태양전지용 봉지재 조성물 및 이를 이용한 봉지재 시트의 제조방법
WO2015191699A1 (en) * 2014-06-11 2015-12-17 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Controlling potential-induced degradation of photovoltaic modules
ES2632783T3 (es) 2014-12-19 2017-09-15 Evonik Degussa Gmbh Sistemas de redes de cubierta para láminas de encapsulación que comprenden compuestos de bis-(alquenilamidas)
CN105619986B (zh) * 2016-03-11 2019-06-04 苏州赛伍应用技术股份有限公司 太阳能电池用层压型封装膜及使用该封装膜的太阳能电池组件
CN106752997B (zh) * 2016-12-30 2019-05-14 广州鹿山新材料股份有限公司 一种阻水性能好的白色聚烯烃封装胶膜及其制备方法
CN107267077A (zh) * 2017-07-25 2017-10-20 合肥华盖光伏科技有限公司 一种太阳能电池封装eva胶膜及其制备方法
TWI676294B (zh) * 2018-05-14 2019-11-01 致達應材股份有限公司 太陽能發電模組與其製程

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152543A (ja) * 2007-11-29 2009-07-09 Bridgestone Corp 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
WO2010095603A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池封止材用シート及び太陽電池モジュール
KR20100128503A (ko) * 2009-05-28 2010-12-08 웅진케미칼 주식회사 태양전지 봉지막용 수지 조성물 및 그를 이용한 태양전지 봉지막용 eva 필름
US20110253942A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Industrial Technology Research Institute Encapsulation material
WO2011132560A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2012009693A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Japan Polyethylene Corp 太陽電池封止材用樹脂組成物の製造方法
KR20120040359A (ko) * 2010-10-19 2012-04-27 삼성토탈 주식회사 태양전지 봉지재용 에틸렌비닐아세테이트 공중합체 조성물

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5916388A (ja) * 1982-07-19 1984-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽電池モジユ−ル
US20100089446A1 (en) * 2007-02-23 2010-04-15 Bridgestone Corporation Solar cell sealing film and solar cell including the sealing film
CN101240157A (zh) * 2008-02-29 2008-08-13 河海大学 太阳能电池封装用乙烯-醋酸乙烯共聚物胶膜及制备方法
CN102863914B (zh) * 2012-09-14 2014-03-19 宁波威克丽特功能塑料有限公司 一种太阳能电池封装胶膜及其制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152543A (ja) * 2007-11-29 2009-07-09 Bridgestone Corp 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
WO2010095603A1 (ja) * 2009-02-17 2010-08-26 三井・デュポンポリケミカル株式会社 太陽電池封止材用シート及び太陽電池モジュール
KR20100128503A (ko) * 2009-05-28 2010-12-08 웅진케미칼 주식회사 태양전지 봉지막용 수지 조성물 및 그를 이용한 태양전지 봉지막용 eva 필름
US20110253942A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Industrial Technology Research Institute Encapsulation material
WO2011132560A1 (ja) * 2010-04-21 2011-10-27 株式会社ブリヂストン 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2012009693A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Japan Polyethylene Corp 太陽電池封止材用樹脂組成物の製造方法
KR20120040359A (ko) * 2010-10-19 2012-04-27 삼성토탈 주식회사 태양전지 봉지재용 에틸렌비닐아세테이트 공중합체 조성물

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10355147B2 (en) 2014-12-26 2019-07-16 Material Concept, Inc. Solar cell module and method for manufacturing the same
JP2018199979A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社カナメ 太陽電池付き金属製縦葺き屋根材及び屋根構造

Also Published As

Publication number Publication date
TW201441288A (zh) 2014-11-01
KR101320140B1 (ko) 2013-10-23
CN104109280B (zh) 2018-02-13
CN104109280A (zh) 2014-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014212318A (ja) 太陽電池モジュール用封止材組成物、太陽電池モジュール用封止材シート、および、太陽電池モジュール
EP2808906B1 (en) Sealing film for solar cells, and solar cell using same
JP5587659B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
US9123836B2 (en) Solar cell sealing film and solar cell using the same
WO2014017282A1 (ja) 太陽電池用封止膜、太陽電池モジュール及び太陽電池用封止膜の選定方法
WO2010140608A1 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
WO2013002133A1 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
EP2770541B1 (en) Solar cell sealing film and solar cell using same
KR20150059957A (ko) 태양전지용 봉지재 시트 및 이를 사용한 태양전지 모듈
JP6625317B2 (ja) 太陽電池用封止シート
JP2008235882A (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2015162498A (ja) 太陽電池封止材用積層体、太陽電池封止材及び太陽電池モジュール
JP5567896B2 (ja) 太陽電池封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP5755950B2 (ja) 太陽電池封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2014150246A (ja) 太陽電池用封止シート
JP5591564B2 (ja) 太陽電池用封止膜及びこれを用いた太陽電池
JP2014157887A (ja) 太陽電池モジュールの製造方法及び該製造方法によって製造された太陽電池モジュール
JP2015159189A (ja) 太陽電池樹脂封止シート
KR102193258B1 (ko) 태양 전지용 봉지재를 사용한 태양전지 모듈
JP6117582B2 (ja) 太陽電池封止材用シート及び太陽電池モジュール
KR20120024515A (ko) 박막 태양전지용 접착시트 조성물, 이를 이용한 박막 태양전지용 접착시트 및 박막 태양전지
JP6624187B2 (ja) 太陽電池用封止シート
KR101130508B1 (ko) 태양전지용 봉지재 시트 및 그 제조방법
JP2013171915A (ja) 太陽電池モジュール用封止材
JP5891836B2 (ja) 太陽電池モジュール用封止材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180703