JP2009088474A - 印刷回路基板の層間導通方法 - Google Patents

印刷回路基板の層間導通方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009088474A
JP2009088474A JP2008100809A JP2008100809A JP2009088474A JP 2009088474 A JP2009088474 A JP 2009088474A JP 2008100809 A JP2008100809 A JP 2008100809A JP 2008100809 A JP2008100809 A JP 2008100809A JP 2009088474 A JP2009088474 A JP 2009088474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
metal layer
layer
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008100809A
Other languages
English (en)
Inventor
Eung-Suek Lee
リー ヨン−スエ
Young-Jin Kim
キム ヨン−ジン
Seung-Hyun Baik
バイク スン−ヒュン
Jae-Boong Choi
ブーン チョイ ジェ
Young-Seok Oh
オウ ヨン−ソク
Dae-Woo Suh
スー ダエ−ウー
Je-Gwang Yoo
ヨー ジェ−クワン
Jee-Soo Mok
モク ジー−ソー
Chang-Sup Ryu
リュウ チャン−スプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd, Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2009088474A publication Critical patent/JP2009088474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4053Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
    • H05K3/4069Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in organic insulating substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0242Shape of an individual particle
    • H05K2201/026Nanotubes or nanowires
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10378Interposers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/14Related to the order of processing steps
    • H05K2203/1461Applying or finishing the circuit pattern after another process, e.g. after filling of vias with conductive paste, after making printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • H05K3/4614Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards the electrical connections between the circuit boards being made during lamination
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4647Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits by applying an insulating layer around previously made via studs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】本発明は印刷回路基板の層間導通方法を提供する。
【解決手段】本発明による印刷回路基板の層間導通方法は、(a)カーボンナノチューブを含む導電性ペーストを用いて第1金属層にバンプを形成する段階と、(b)前記第1金属層に、バンプが貫通されるように絶縁層を積層する段階と、(c)前記バンプを通して前記第1金属層と電気的に接続されるように、前記絶縁層に第2金属層を積層する段階と、を含むことを特徴とする。
【選択図】図6

Description

本発明は印刷回路基板の製造において、印刷回路基板の層間を電気的に導通させる方法に関する。
電子部品の発達に伴い、印刷回路基板の高密度化のための回路パターンの層間電気的導通及び微細回路配線が適用されたHDI(high density interconnection)基板の性能を向上することができる技術が求められている。
すなわち、HDI基板の性能を向上させるためには、回路パターンの層間電気的導通技術及び設計の自由度を確保できる技術が必要である。
従来技術による多層印刷回路基板の製造工程は、ドリリング、化学銅、電気同メッキによりメッキ層を形成して回路層を形成した後、積層工程を通して所望する数だけの回路パターン層を形成する。しかし、このような従来の多層印刷回路基板の製造工程は、携帯電話などの適用製品の価格下落に伴う低費用に対する要請、量産性を高めるためのリードタイム(lead-time)短縮に対する要請などを満足させ得ないという問題があり、このような問題を解決するための新たな製造工程が求められている。
従来技術の問題点を解決するために導電性ペーストを用いて層間連結工法が常用化されたが、導電性ペーストを用いて層間を連結する工法は、銅メッキで層間連結することより比抵抗が高く、銅箔との接着力が低く、ペースト組成中のポリマー成分のため熱伝導性が良くないという問題点がある。
こうした従来技術の問題点を解決するために、本発明は、カーボンナノチューブを含む導電性ペーストを充填材またはバンプとして用いることにより印刷回路基板の層間の電気的導通方法を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態によれば、(a)カーボンナノチューブを含む導電性ペーストを用いて第1金属層にバンプを形成する段階と、(b)前記第1金属層に、バンプが貫通されるように絶縁層を積層する段階と、(c)前記バンプを通して前記第1金属層と電気的に接続されるように、前記絶縁層に第2金属層を積層する段階と、を含む印刷回路基板の層間導通方法が提供される。
前記導電性ペーストは金属微粒子及びバインダーをさらに含むことができる。
前記第1金属層は、絶縁コア層の上面に形成された回路パターンであることが好ましい。
一方、前記(c)段階の以後に、前記第1及び第2金属層の一部を除去して回路パターンを形成する段階をさらに含むことができる。
本発明の他の実施形態によれば、(d)絶縁層に貫通孔を形成する段階と、(e)前記貫通孔にカーボンナノチューブを含む導電性ペーストを充填してビアを形成する段階と、(f)前記絶縁層の両面に、回路パターンが形成された基板ユニットを積層し、前記それぞれの基板ユニットを前記ビアを通して電気的に接続させる段階と、を含む印刷回路基板の層間導通方法が提供される。
前記導電性ペーストは金属微粒子及びバインダーをさらに含むことができる。
本発明によれば、カーボンナノチューブを印刷回路基板の層間導通材料として用いることにより、印刷回路基板の層間回路パターンを電気的に接続する際に電気伝導度を向上させることができる。
以下では、添付された図面を参照して本発明による印刷回路基板の層間導通方法の実施例に対してより詳しく説明し、添付図面を参照して説明することにおいて図面符号にかかわらず同一かつ対応する構成要素は同一の参照番号を付し、これに対する重複される説明は省略する。
図1は本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通方法のフローチャートであり、図2ないし図6は本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。図2ないし図6を参照すると、印刷回路基板10、第1金属層11、バンプ12、絶縁層13、第2金属層14、回路パターン15、金属微粒子16、カーボンナノチューブ17が示されている。
段階S11で、図2及び図3に示すように、カーボンナノチューブを含む導電性ペーストを用いて第1金属層にバンプを形成する。
カーボンナノチューブは単一壁、または二重壁であることができる。導電性ペーストはカーボンナノチューブだけではなく、金属微粒子、バインダー、硬化型硬化剤などを含むことができる。金属微粒子は銀ナノであることができる。
第1金属層11は銅箔であることができる。第1金属層11の表面に貫通孔マスクを整列した後、スキージーを用いて導電性ペーストを貫通孔の内部に詰め込むと、図2のようなバンプ12が形成される。バンプ12には硬化工程がさらに行われる。硬化温度は180〜200℃であることが好ましい。200℃以上の高温で基板を製造すると、層間剥離現象が起きる恐れがあり、基板が反る恐れもある。また、350℃以上の高温であると、バンプ12のバインダー成分が燃焼される恐れがあり、バンプ12の硬度を確保できない。
段階S12で、図4に示すように、前記第1金属層にバンプが貫通されるように絶縁層を積層する。絶縁層13はレジンとガラス繊維とを含有したプリプレグであることができる。絶縁層13を第1金属層11上に積層すると、図4に示すようにバンプ12が貫通される。
段階S13で、図5に示すように、前記バンプを通して前記第1金属層と電気的に接続するように、前記絶縁層上に第2金属層を積層する。
第2金属層14は第1金属層11と同じ材質であることができる。熱と圧力を加えてプレスすると、第2金属層14は絶縁層13に積層されて、バンプ12を通して第1金属層11と第2金属層14とは電気的に接続する。
段階S14で、図6に示すように、第1及び第2金属層の一部を除去して回路パターンを形成する。
図6に示すように、露出された第1金属層11及び第2金属層14をサブトラクティブ(subtractive)工法で除去すると、回路パターン15が形成される。回路パターン15の一部はバンプ12の上面に位置することができ、絶縁層13を基準にして上下部の回路パターン15が電気的に接続することができる。
図6の拡大断面図を参照すると、バンプ12には複数の金属微粒子16が結合されており、金属微粒子16の間にカーボンナノチューブ17が横切っている。カーボンナノチューブ17は金属微粒子16の間に流れる電流の電気的パス(path)を短くして比抵抗を低める効果がある。
カーボンナノチューブ17は、下の表に示したように他の物質より優れた電気的特性を有する。
Figure 2009088474
以上の表に示されているように、炭素ナノチューブはアルミニウムや銅のように比較的電気的伝導度と比抵抗に優れた性質を有する金属物質より、さらに優れた電気的性質を有する。したがって、このようなカーボンナノチューブを導電性ペーストの材料として用いる場合、層間電気的導通の際に発生する抵抗を低めることができる。また、熱伝導度も優れて印刷回路基板内部の熱を外部に効果的に放出することもできる。
図7は本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通方法のフローチャートであり、図8ないし図12は本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。図8ないし図12を参照すると、印刷回路基板20、絶縁コア層21、回路パターン22、26、バンプ23、絶縁層24、この示されている。
段階S21で、図8及び図9に示すように、カーボンナノチューブを含む導電性ペーストを用いて絶縁コア層の表面に形成されている回路パターンにバンプを形成する。
先ず、予め絶縁コア層21の表面に回路パターン22が形成されているものを用意する。絶縁コア層21はプリプレグのような一般的な電気絶縁性材料である。回路パターン22の一部分にはバンプ23を形成する。このようなバンプ23はカーボンナノチューブを含む導電性ペーストから形成する。バンプ23の形成方法及び導電性ペーストの材質は、前述した第1実施例の説明と同様である。
段階S22で、図10に示すように、前記絶縁層を前記絶縁コア層に積層する。
絶縁層24はレジン及びガラス繊維を含有するプリプレグであることができる。絶縁層24を絶縁コア層21に積層すると、バンプ23は絶縁層24を貫通することになる。
段階S23で、図11に示すように、絶縁層24の上面に金属層を積層し、段階S24で、 図12に示すように、前記金属層の一部を除去して回路パターン26を形成する。ここで、熱と圧力を加えて金属層を絶縁層24に積層する。金属層は銅箔であることができる。
以後、サブトラクティブ工法により金属層の一部を除去すると回路パターン26が形成される。絶縁層24を中心に上下回路パターン22、26はバンプ23を通して電気的に接続される。
図13は本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法のフローチャートであり、図14ないし図17は本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法の製造工程図である。図14ないし図17を参照すると、絶縁層31、貫通孔32、ビア33、基板ユニット34、35、絶縁層341、351、回路パターン342、352が示されている。
段階S31で、図14に示すように、絶縁層に貫通孔を形成する。絶縁層31はレジンとガラス繊維とを含有するプリプレグであることができる。この際、ドリルを用いて絶縁層31に貫通孔32を穿孔する。
段階S32で、図15に示すように、前記貫通孔にカーボンナノチューブを含む導電性ペーストを充填してビアを形成する。導電性ペーストはカーボンナノチューブ以外にも、金属微粒子、バインダー、硬化型硬化剤などを含むことができる。金属微粒子としては銀ナノ粒子を使用することができる。このようなカーボンナノチューブを含有する導電性ペーストの性質は前述した第1実施例と同様である。
スキージーや他の道具を用いて貫通孔32を充填すると、ビア33が形成される。ビア33は層間の電気的導通のための通路である。
段階S33で、図16及び図17に示すように、前記絶縁層の両面に、回路パターンが形成された基板ユニットを積層し、前記それぞれの基板ユニットを前記ビアを通して電気的に接続させる。
基板ユニット34、35には、絶縁層341、351の表面に回路パターン342、352が形成されている。このような一対の基板ユニット34、35を、図16に示すように、絶縁層31の両面に配置し、一括積層することにより図17に示されているような印刷回路基板30が形成される。ここで、基板ユニット34、35の間はビア33を通して電気的に接続される。したがって、ビア33が形成された部分に合わせて回路パターンの一部分が露出されなくてはならない。
なお、図3に示すように、バンプ12を形成する導電性ペーストは第1金属層11側ほど太い錐体であってもよい。また、図4に示すように、バンプ12の高さは絶縁層13よりも高く、絶縁層13を積層した場合に当該絶縁層13の表面からバンプ12が突出することが好ましい。
前記では、本発明の好ましい実施例に対して説明したが、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば特許請求の範囲に記載された本発明の思想及び領域から脱しない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させることができることを理解できよう。
本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通方法のフローチャートである。 本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第1実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通方法のフローチャートである。 本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第2実施例による印刷回路基板の層間導通の工程図である。 本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法のフローチャートである。 本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法の製造工程図である。 本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法の製造工程図である。 本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法の製造工程図である。 本発明の第3実施例による印刷回路基板の層間導通方法の製造工程図である。
符号の説明
10 印刷回路基板
11 第1金属層
12 バンプ
13 絶縁層
14 第2金属層
15 回路パターン
16 金属微粒子
17 カーボンナノチューブ

Claims (6)

  1. (a)カーボンナノチューブを含む導電性ペーストを用いて第1金属層にバンプを形成する段階と、
    (b)前記第1金属層にバンプが貫通されるように絶縁層を積層する段階と、
    (c)前記バンプを通して前記第1金属層と電気的に接続されるように、前記絶縁層に第2金属層を積層する段階と、
    を含む印刷回路基板の層間導通方法。
  2. 前記導電性ペーストが、金属微粒子及びバインダーをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板の層間導通方法。
  3. 前記第1金属層が、絶縁コア層の上面に形成された回路パターンであることを特徴とする請求項1に記載の印刷回路基板の層間導通方法。
  4. 前記(c)段階の以後に、
    前記第1及び第2金属層の一部を除去して回路パターンを形成する段階をさらに含む、請求項1に記載の印刷回路基板の層間導通方法。
  5. (d)絶縁層に貫通孔を形成する段階と、
    (e)前記貫通孔にカーボンナノチューブを含む導電性ペーストを充填してビアを形成する段階と、
    (f)前記絶縁層の両面に回路パターンが形成された基板ユニットを積層し、前記それぞれの基板ユニットを前記ビアで電気的に接続させる段階と、
    を含む印刷回路基板の層間導通方法。
  6. 前記導電性ペーストが、金属微粒子及びバインダーをさらに含むことを特徴とする請求項5に記載の印刷回路基板の層間導通方法。
JP2008100809A 2007-09-28 2008-04-08 印刷回路基板の層間導通方法 Pending JP2009088474A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070097651A KR100866577B1 (ko) 2007-09-28 2007-09-28 인쇄회로기판의 층간 도통방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009088474A true JP2009088474A (ja) 2009-04-23

Family

ID=40283518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008100809A Pending JP2009088474A (ja) 2007-09-28 2008-04-08 印刷回路基板の層間導通方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090083975A1 (ja)
JP (1) JP2009088474A (ja)
KR (1) KR100866577B1 (ja)
CN (1) CN101400218B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100969437B1 (ko) * 2008-06-13 2010-07-14 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR20110058061A (ko) 2009-11-25 2011-06-01 삼성전기주식회사 다이 실장기판 및 그 제조방법
CN102143652B (zh) * 2010-01-30 2012-07-18 宏恒胜电子科技(淮安)有限公司 电路板
KR101048597B1 (ko) 2010-05-25 2011-07-12 주식회사 코리아써키트 범프가 형성된 인쇄회로기판의 제조방법
US9704793B2 (en) * 2011-01-04 2017-07-11 Napra Co., Ltd. Substrate for electronic device and electronic device
US9521754B1 (en) 2013-08-19 2016-12-13 Multek Technologies Limited Embedded components in a substrate
US9801277B1 (en) 2013-08-27 2017-10-24 Flextronics Ap, Llc Bellows interconnect
US9053405B1 (en) 2013-08-27 2015-06-09 Flextronics Ap, Llc Printed RFID circuit
US9565748B2 (en) * 2013-10-28 2017-02-07 Flextronics Ap, Llc Nano-copper solder for filling thermal vias
US9659478B1 (en) * 2013-12-16 2017-05-23 Multek Technologies, Ltd. Wearable electronic stress and strain indicator
JP6864009B2 (ja) * 2016-05-06 2021-04-21 スモルテク アクティエボラーグ 組立プラットフォーム
US11022580B1 (en) 2019-01-31 2021-06-01 Flex Ltd. Low impedance structure for PCB based electrodes
US11668686B1 (en) 2019-06-17 2023-06-06 Flex Ltd. Batteryless architecture for color detection in smart labels
KR102155214B1 (ko) * 2019-07-23 2020-09-11 정찬붕 자율 주행 차량용 인쇄 회로 기판의 제조 방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175191A (ja) * 1983-03-24 1984-10-03 大日本印刷株式会社 プリント配線基板
JPH11163207A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Hitachi Chem Co Ltd 半導体チップ搭載用基板の製造法および半導体装置
JPH11340622A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Toshiba Corp プリント配線板の製造方法およびその製造装置
JP2000208027A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子放出素子及び電子放出源とそれらの製造方法並びにそれらを使用した画像表示装置及びその製造方法
JP2003323960A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Mitsubishi Materials Corp サージアブソーバ
JP2005267917A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Kanazawa Inst Of Technology フィールドエミッション型表示装置、ワイヤー型カソードの製造方法及びワイヤー型カソード印加電圧の変調方法
JP2006140216A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Sharp Corp 両面回路基板およびその製造方法
JP2006140110A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Mitsubishi Corp カーボンナノチューブペースト、電子放出源およびフィールドエミッションディスプレイ、ならびにこれらの製造方法
JP2006303360A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Fujikura Ltd 貫通配線基板、複合基板及び電子装置
JP2007207604A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Kyoto Elex Kk 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いたセラミック多層回路基板
JP2007227156A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 導電性ペースト及びそれを用いたプリント配線基板
JP2007250657A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Tokuyama Corp メタライズドセラミックス基板の製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100280298B1 (ko) * 1995-11-17 2001-02-01 니시무로 타이죠 다층배선기판, 다층배선기판의 프리패브 소재, 다층배선기판의 제조방법, 전자부품, 전자부품 패키지 및 도전성 필러의 형성방법
TW340296B (en) * 1997-02-21 1998-09-11 Ricoh Microelectronics Kk Method and apparatus of concave plate printing, method and apparatus for formation of wiring diagram, the contact electrode and the printed wiring nickel substrate
US5972332A (en) * 1997-04-16 1999-10-26 The Regents Of The University Of Michigan Wound treatment with keratinocytes on a solid support enclosed in a porous material
JP3961092B2 (ja) * 1997-06-03 2007-08-15 株式会社東芝 複合配線基板、フレキシブル基板、半導体装置、および複合配線基板の製造方法
JP3611503B2 (ja) * 1999-07-21 2005-01-19 シャープ株式会社 電子源及びその製造方法
JP4444435B2 (ja) * 2000-03-06 2010-03-31 ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社 プリント配線基板及びプリント配線基板の製造方法
JP2002337268A (ja) * 2001-05-21 2002-11-27 Nitto Denko Corp 金属箔積層板及びその製造方法
EP1265466A3 (en) * 2001-06-05 2004-07-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method for fabrication wiring board provided with passive element and wiring board provided with passive element
US6835591B2 (en) * 2001-07-25 2004-12-28 Nantero, Inc. Methods of nanotube films and articles
JP3711343B2 (ja) * 2002-06-26 2005-11-02 株式会社トッパンNecサーキットソリューションズ 印刷配線板及びその製造方法並びに半導体装置
US6769945B2 (en) * 2002-08-24 2004-08-03 Industrial Technology Research Institute Method of growing isomeric carbon emitters onto triode structure of field emission display
US20050285116A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Yongqian Wang Electronic assembly with carbon nanotube contact formations or interconnections
US7514116B2 (en) * 2005-12-30 2009-04-07 Intel Corporation Horizontal Carbon Nanotubes by Vertical Growth and Rolling

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59175191A (ja) * 1983-03-24 1984-10-03 大日本印刷株式会社 プリント配線基板
JPH11163207A (ja) * 1997-12-01 1999-06-18 Hitachi Chem Co Ltd 半導体チップ搭載用基板の製造法および半導体装置
JPH11340622A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Toshiba Corp プリント配線板の製造方法およびその製造装置
JP2000208027A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子放出素子及び電子放出源とそれらの製造方法並びにそれらを使用した画像表示装置及びその製造方法
JP2003323960A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Mitsubishi Materials Corp サージアブソーバ
JP2005267917A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Kanazawa Inst Of Technology フィールドエミッション型表示装置、ワイヤー型カソードの製造方法及びワイヤー型カソード印加電圧の変調方法
JP2006140216A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Sharp Corp 両面回路基板およびその製造方法
JP2006140110A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Mitsubishi Corp カーボンナノチューブペースト、電子放出源およびフィールドエミッションディスプレイ、ならびにこれらの製造方法
JP2006303360A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Fujikura Ltd 貫通配線基板、複合基板及び電子装置
JP2007207604A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Kyoto Elex Kk 導電性ペースト及びその導電性ペーストを用いたセラミック多層回路基板
JP2007227156A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 導電性ペースト及びそれを用いたプリント配線基板
JP2007250657A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Tokuyama Corp メタライズドセラミックス基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101400218B (zh) 2010-09-08
KR100866577B1 (ko) 2008-11-03
CN101400218A (zh) 2009-04-01
US20090083975A1 (en) 2009-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009088474A (ja) 印刷回路基板の層間導通方法
JP5141249B2 (ja) 導電性ペースト及びそれを用いた多層プリント配線板
TW200410619A (en) Built-up printed circuit board with stacked via-holes and method for manufacturing the same
JP2009088469A (ja) 印刷回路基板及びその製造方法
JP2005005673A (ja) 多層樹脂配線基板
JP2007281480A (ja) バンプを用いた印刷回路基板及びその製造方法
JP2014053604A (ja) プリント回路基板
JP4693861B2 (ja) 放熱印刷回路基板及びその製造方法
JP2013089745A (ja) 多層プリント配線基板とその製造方法
KR101049678B1 (ko) 방열 인쇄회로기판 및 이를 제조하는 방법
TW201501600A (zh) 多層電路板及其製作方法
JP2008078343A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2010123829A (ja) プリント配線板とその製造方法
JP2009111331A (ja) 印刷回路基板及びその製造方法
JP4961180B2 (ja) プリント配線板
JP2010123830A (ja) プリント配線板とその製造方法
JP2008181914A (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
JP5493463B2 (ja) ビルドアップ多層基板とこの製造方法
JP5061673B2 (ja) 回路基板と回路基板の製造方法
JP4591181B2 (ja) プリント配線板
JP5303532B2 (ja) プリント配線板、その製造方法、多層プリント配線板、及びその製造方法
JP2013187458A (ja) 多層プリント配線基板の製造方法及び多層プリント配線基板
JP4522282B2 (ja) 多層フレキシブル回路配線基板の製造方法
KR101101565B1 (ko) 열전도 증가 및 부품 밀착력이 강화된 알루미늄 및 헤비카퍼의 인쇄회로기판 제조방법
JP6631120B2 (ja) 回路基板、電子機器、回路基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111101