JP2008159016A - インテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法 - Google Patents

インテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008159016A
JP2008159016A JP2007052097A JP2007052097A JP2008159016A JP 2008159016 A JP2008159016 A JP 2008159016A JP 2007052097 A JP2007052097 A JP 2007052097A JP 2007052097 A JP2007052097 A JP 2007052097A JP 2008159016 A JP2008159016 A JP 2008159016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
maintenance service
intelligent maintenance
central processing
processing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007052097A
Other languages
English (en)
Inventor
Keien Chin
慧娟 陳
Hekiken Ko
碧涓 洪
Tonnen Kyo
敦年 許
Chi-Ya Yuan
啓亞 袁
Shakuko Sha
錫興 謝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2008159016A publication Critical patent/JP2008159016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • G06K17/0029Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device the arrangement being specially adapted for wireless interrogation of grouped or bundled articles tagged with wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】高度の処理能力を有するインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供する。
【解決手段】 非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを主動的に記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェック可能で、メンテナンスプロセスを透明化し、データ記録と識別を迅速に行うことができ、物流或いはメンテナンスセンターにリーダーを備えた識別ゲートを設置し迅速に査収可能にし、メンテナンスすべき商品の取り違えを防止するため、カメラ機能を備えたリーダーにより影像を取込み、比較対照メカニズムを設計する。現行の人力作業と受動検査に比べ、作業時間を節減しエラーの可能性を低下させ、全行程メンテナンス及び運送プロセスにあるメンテナンスすべき品の安全と動態を効果的にモニタ可能で、消費者は商品のメンテナンス状況を知ることができ、顧客の全体的メンテナンスサービスに対する満足度を向上させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、一種の高度の処理能力を有するインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム(システム)及び方法に関する。特に一種の非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを主動的に記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができ、作業時間を節減しエラーの可能性を低下させ、メンテナンスの行程及び運送プロセスにあるメンテナンスすべき品の安全と動態を効果的にモニタ可能で、消費者がそのメンテナンスすべき物品のメンテナンス状況を知ることができるようにし、全体的メンテナンスサービスに対する顧客の満足度を向上させることができ、様々な産業のメンテナンスサービスに適用可能な高度の処理能力を有するメンテナンスサービス、所謂インテリジェントメンテナンスサービスメカニズム(システム)及び方法に係る。
電子製品市場は成熟し飽和を迎え、利幅が圧縮の一途をたどっている昨今、これに代わってメンテナンス市場が業者の新たな注目を集めている。統計によれば、台湾では2,500万台の携帯電話端末が登録されており、普及率は世界一である。一年目の無料品質保証期間を除き、平均6%の故障率、メンテナンス費用を一回につき700元として計算すると、台湾の携帯電話端末メンテナンスの市場規模は年間10億元近くに達する。
一般に携帯電話端末のメンテナンスはおよそ三レベルに分けられる。
第一レベルメンテナンス市場はケース、ボタン交換等パーツを主とし、価格帯は200〜300元間である。
第二レベル市場の大部分はLCDスクリーンフェイディングの費用で、料金はおよそ500〜800元の間である。
第三レベルのメンテナンスでは、回路板を開くためメーカーの正式委託を受けることが必要で、平均的な費用は約1,000〜1,500元であり、利幅は50%にも達する。これがメンテナンス業者にとって利潤が最大の市場である。
通常簡易な一、二レベルメンテナンスの多くは、携帯電話端末を販売する流通、システム業者と代理店が請負うが、第三レベルメンテナンスは携帯電話の心臓部であるマザーボードに関わって来るため、技術はメーカーに握られており、代理店はメンテナンスのためにはメーカーに送る必要がある。メーカーではメンテナンス専門の人員がメンテナンスを担当する他、携帯電話端末メンテナンス専門業者に外注する場合もある。
現在、多数の携帯電話端末業者は携帯電話端末のメンテナンスは3日以内に完成すると謳っているが、携帯電話端末は種類が多く、パーツも複雑であるため、部品ストックの予測が難しく、最大でも70%が達成目標であり、しばしば顧客からクレームが出ている。さらに、携帯電話端末はメンテナンス拠点に直接持ち込まれる訳ではなく、消費者の多くは代理店を通してメンテナンスに出すが、現在代理店では、一定量に達して初めてメンテナンスに出すという方式を採っているため、消費者の権益に影響を及ぼしている。
携帯電話端末はコンパクトで精密で、各段階での受け取りと送り出し過程における物流業者の処理速度もキーポイントである。現在物流業者では配送、運送、納品の度に一々チェックをしており、非常な労力と時間が費やされている。
携帯電話端末のメンテナンスに時間がかかり、消費者の不便と不満を招いていることに類似の状況は、カメラ、マルチメディアプレーヤー、PDA、翻訳機、電子辞書等電子製品、或いは宝石、ネックレス、眼鏡、腕時計等物品のメンテナンス或いは修理においても起こっている。
現在、特許によりメンテナンスサービスのメカニズム或いは方法を改善しようという試みは未だ見られないが、米国特許第7070053号「System, method, and apparatuses for maintaining, tracking , transporting and identifying the integrity of a disposable specimen container with a reusable transponder」では保管方法を掲示している。該方法は一物件に付き一回性のサンプルの完璧性を追跡及び識別するものである。それはRFIDタグを水薬瓶に貼り日時及び水薬瓶の単一標示を含む個別サンプル情報を記録し、リーダーを通して個別水薬瓶上に付されるタグ情報を読み取りリストを製作し、リスト完成後に、タグと水薬瓶を分離し、該タグは繰り返し使用可能となる。
該案ではRFID技術を薬品サンプル管理上に応用しているが、その技術レベルと一般のRFID応用は相同である。例えば、中華民国特許申請第93103206号「精密基板収納容器」、第93103563号「識別メディアを設置する物品及び該物品の真偽判定と物流管理方法」、第89103291号「安全転送コンピュータシステムの方法とシステム」、第84104595号「駐車場中の車両を追跡するシステムと方法」ではみな、相同のRFID技術応用を掲示しており、前記米国特許での唯一の差異は、そのタグを回収し再使用する点である。
米国特許第7070053号明細書 中華民国特許申請第93103206号 中華民国特許申請第93103563号 中華民国特許申請第89103291号 中華民国特許申請第84104595号 特開2004−194247号公報 特開2006−050651号公報
公知構造には以下の欠点があった。
すなわち、携帯電話端末は種類が多く、パーツも複雑であるため、部品ストックの予測が難しく、メンテナンス時に顧客からクレームが出ることもしばしばである。さらに、携帯電話端末は代理店を通じてメンテナンス拠点に届けられるため時間がかかり、消費者の不便と不満を招いている。加えてこれら状況は多種の電子製品、或いは宝石、ネックレス、眼鏡、腕時計等物品のメンテナンス或いは修理においても起こっている。
本発明は、上述したメンテナンスメカニズム(システム)の問題点を解決した高度の処理能力を有するインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供するものである。
上記課題を解決するため、本発明は下記のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム(システム)及び方法を提供する。
それは、主にインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提出し、非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを主動的に記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができ、また、そのメンテナンスサービスメカニズム及び方法は作業時間を節減しエラーの可能性を低下させ、全行程メンテナンス及び運送プロセスにあるメンテナンスすべき品の安全と動態を効果的にモニタ可能で、消費者がそのメンテナンスすべき物品のメンテナンス状況を知ることができるようにし、顧客の全体的メンテナンスサービスに対する満足度を向上させることができ、様々な産業のメンテナンスサービスに適用可能できる。
さらに、それはインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供し、消費者のIDは非接触式情報メディアが備える識別コードと連結が可能で、各メンテナンスすべき品に単一のIDを付与し、メンテナンスプロセス全体を通して通用し、またそれはインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供し、カメラ機能を備えたリーダーを通して、メンテナンスすべき品の画像を保存し、商品受け取り時に間違いかないかを確認する機能を備え、受け取り拠点と消費者間の紛争を回避、しかも低下させることができる。
加えて、それはインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供し、物流レベルでは迅速通過とチェックの機能を発揮可能で、しかもメンテナンス品が検査点を通過する時には、直ちに後方の統合メンテナンス管理制御システム上に通過時間が登録、記録され、人力による登録の時間と手順を圧縮することができ、メンテナンス情報の正確性と即時性を向上させ、携帯電話端末業者のメンテナンスプロセスに対する掌握度を上げ、メンテナンス管理制御システムを統合することができる。
また、それはインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供し、プロセスのモニタと制御管理が可能であるだけでなく、すべてのメンテナンスリソースとパーツディスパッチの管理を提供することができ、こうしてメンテナンス体系の物流性能と機能を向上させることができ、メンテナンス業者とパーツ業者間の協同管理メカニズムを着実にすることができる。
さらに、それはインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法を提供し、インテリジェンス容器の応用により、レンタルセンターがメンテナンスケース容器のレンタルと回収を請負うようにし、これによりリソース利用の向上を達成し、グリーン物流を発展させ、すなわちそれはインテリジェントメンテナンスサービスメカニズムを提供し、主に非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができ、これによりメンテナンスプロセスを透明化し、該非接触式情報メディアはRFIDシステムであることが最適である。
該RFIDシステムは以下を含むことが最適で、タグはメンテナンスすべき品側に設置し、リーダーは該タグを読み取り、該タグと相互に信号を伝送し合い、中央処理システムは該リーダーに結合し、メンテナンスプロセスを即時モニタし、該中央処理システムは該タグに識別コードを付与することが最適で、該タグは容器上に設置することが最適で、該タグは該容器と一体成型することが最適で、該タグは該容器上に取り外し可能な状態で設置することが最適で、それはさらにレンタルセンターを含む。
該容器のレンタルと回収を担当することが最適で、該レンタルセンターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、記録することが最適で、該レンタルセンターのリーダーはゲート上に設置し、メンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品が通過する時に一個或いは同時に多数個の識別読み取りを提供することが最適で、該レンタルセンターが読み取り記録するタグ情報は該容器のレンタル回収条件、時間、地点、対象等情報であることが最適である。
該タグは該メンテナンスすべき品上に設置することが最適で、該タグは該メンテナンスすべき品上に取り外し可能な状態で設置することが最適で、該タグは以下を記録することが最適で、型番号、出荷日時、購入日時を含むメンテナンスすべき品の基本データ、メンテナンス日時、代理店場所、メンテナンス場所、故障状況を含むメンテナンス履歴、該タグは氏名、住所、生年月日を含む消費者の基本データを記録可能であることが最適で、該中央処理システムは該タグが記録するメンテナンスすべき品の基本データ及びメンテナンス履歴に基づき、メンテナンスすべき品の故障頻度と故障時間を分析し、パーツ交換、修理の必要数量と頻度を推定することが最適である。
前記中央処理システムはパーツディスパッチセンターに連接し、分析結果を該パーツディスパッチセンターに伝送し、該パーツディスパッチセンターにストック関連情報を提供することが最適で、該タグは繰り返し書き込みが可能であることが最適で、該リーダーはカメラ機能を備え、メンテナンスすべき品の影像を該タグ中に記載することが最適で、該中央処理システムは少なくとも1個のターミナルに連接し、メンテナンススケジュールの検査を行うことが最適で、該中央処理システムは代理センターに連接する。
前記代理センターはターミナルを設置し、メンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品の受け取りと発送を担当することが最適で、該代理センターはコンビニエンスストア、販売拠点或いは物流集積地であることが最適で、該代理センターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、該情報を該中央処理システムに伝送することが最適で、該代理センターのリーダーはゲート上に設置し、メンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品が通過する時に一個或いは同時に多数個の識別読み取りを提供することが最適で、該中央処理システムは物流センターに連接し、該物流センターによりメンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品の運輸を担当することが最適で、該物流センターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、該情報を該中央処理システムに伝送することが最適である。
前記物流センターのリーダーはゲート上に設置し、メンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品が通過する時に一個或いは同時に多数個の識別読み取りを提供することが最適で、前記中央処理システムは該物流センターが既にメンテナンスが終了した品を受け取ったとの情報を受け取った時、情報を発送し消費者に通知することが最適で、該中央処理システムはネットワークシステムを通して該ターミナルと連接することが最適で、該ネットワークシステムは外部コンピュータと有線或いは無線で連接し、外部コンピュータは該中央処理システムと連接しメンテナンススケジュールを検査することが最適で、メンテナンスが完了し商品が消費者に渡り任務が完了すると、ターミナルとメンテナンスセンターのリーダー接続を即時に利用し、中央処理システムに通知し、自動かつ即時にタグ中の作業記録を削除し、これによりタグは初期状態を回復することが最適で、該メンテナンスすべき品は携帯電話端末、カメラ、マルチメディアプレーヤー、PDA、翻訳機、電子辞書等電子製品、或いは宝石、ネックレス、眼鏡、腕時計等物品を含むことが最適である。
すなわち、その高度の処理能力を有する(インテリジェント)メンテナンスサービス方法は以下の方法を含み、
a.メンテナンスすべき品と非接触式情報タグを結合し、
b.リーダーにより該タグ内に保存する情報を読み取り、
c.該リーダーにより読み取った情報を中央処理システムに伝送し、
d.該中央処理システムによりメンテナンススケジュールを該非接触式情報タグに書き込むことを特徴とするインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム(システム)及び方法である。
上記のように、本発明の高度の処理能力を有するインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法によれば、非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを主動的に記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができ、作業時間を節減しエラーの可能性を低下させ、メンテナンスの行程及び運送プロセスにあるメンテナンスすべき品の安全と動態を効果的にモニタ可能である。こうして、消費者はそのメンテナンスすべき物品のメンテナンス状況を知ることができるようにし、全体的メンテナンスサービスに対する顧客の満足度を向上させることができる。さらに本発明のメカニズム及び方法は様々な産業のメンテナンスサービスに適用可能である。
以下、図により本発明が達成しようとする目的が使用する技術手段と機能について説明する。以下の図が示す実施例は例に過ぎず、本発明の技術手段を限定するものではない。
本発明が提供する高度の処理能力を有するインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム(システム)及び方法は、主に非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができ、こうして該メンテナンスプロセスを透明化することができる。該非接触式情報メディアはRFID(Radio Frequency Identification)システム、センサーチップ等を含み、接触式バーコード或いはIC等の情報メディアと比較し、非接触式情報メディアは感知速度が速く、感知範囲が大きい等の長所を備えるため、近年接触式情報メディアに取って代えることができる。
先ず本発明の最適実施例の構造図である図1に示すように、携帯電話端末にRFIDシステムを対応させるメンテナンスプロセスを説明する。
携帯電話端末(携帯電話端末以外にも、カメラ、マルチメディアプレーヤー、PDA、翻訳機、電子辞書等電子製品、或いは宝石、ネックレス、眼鏡、腕時計等物品)に故障が発生すると、消費者1は先ず携帯電話端末を代理センター2に送る。該代理センター2はコンビニエンスストア21、商品販売拠点22或いは物流集積地23で、該代理センター2により携帯電話端末11をRFIDタグ91を備えた容器3内に入れ、さらに該物流センター4が受け取り該メンテナンスセンター5に送りメンテナンスを行う。
なお、当業者が熟知するように、一般のRFIDシステムの主要構成部品は、タグ91、リーダー92及び中央処理システム9を含むものである。
前記タグ91の大部分は繰り返し書き込みが可能で、該リーダー92及び該中央処理システム9はネットワークシステムを経由して有線或いは無線で相互に連接する。該タグ91を商品上に接着し、該リーダー92により該タグ91の情報を読み取り、該中央処理システム9に伝送し、該中央処理システム9により商品に対して即時追跡管理を行い、現在倉庫或いは大規模小売店の商品管理に広く応用されている。本発明はRFIDシステムの追跡管理の特性を利用し、該タグ91と該携帯電話端末11を結合し、該代理センター2に設置するリーダー92を通して該タグ91内のデータを読み取り、中央処理システム9に伝送する。
該中央処理システム9は該メンテナンスすべき携帯電話端末11に対して管理を行う。通常は、該中央処理システム9は該メンテナンスセンター5に設置する。つまり該タグ91、該リーダー92及び該中央処理システム9は一つの追跡管理システムを構成し、該携帯電話端末11に対して即時追跡管理を行う。その方法は以下に詳述する。
前記RFIDタグ91を備えた容器3は、これらの専門メーカー6が生産を担当し、対応するレンタルセンター7がレンタル或いは回収を担当する。該代理センター2は責任を持って該携帯電話端末11を該容器3内に入れれば良い。
該タグ91は該容器3と一体成型し、または取り外し式とし更新の便を図ることもできる。
該容器3の外型或いは容量はメンテナンスすべき品の種類に応じて異なる。携帯電話端末を例とすると、その外型は大部分が立体矩形であるため、容器は立体矩形に設計する。この他、該容器3の設置は伝統的な携帯電話端末メンテナンスの方式に従い、通常は携帯電話端末が運輸過程において衝突或いは落下により故障しないよう保護するため、携帯電話端末を気泡袋或いはスポンジ中に包覆し、さらに袋状或いはケース状の容器に入れて運輸する。よって、該タグ91を該容器3上に設置するのが最適な方式である。また、該タグ91を取り外し可能な状態で該携帯電話端末11上に付し、或いは該携帯電話端末11と一体成型し、携帯電話端末11と該タグ91を結合する。
図1、2に示すように、該代理センター2が消費者1が持ち込むメンテナンスが必要な携帯電話端末11を受け取ると(図2:ステップ201)、先ず該代理センター2はターミナル94によりネットワークに接続し、携帯電話端末型番号、出荷日時、購入日時等の基本データ、及びメンテナンス日時、代理店場所、メンテナンス場所、故障状況等メンテナンス履歴、或いは消費者の氏名、住所、生年月日等基本データを含む該携帯電話端末11の関連データを登録する(図2:ステップ202)。実際のメンテナンスすべき物品或いは実際の必要に基づき、該中央処理システム9により該データを該リーダー92に伝送し、該リーダー92は該タグ91に書き込む。
前記携帯電話端末11がメンテナンスプロセスにおいて、悪意による置き換えに合うことを回避するため、該リーダー92はカメラ機能を備え、該携帯電話端末11を該容器3に入れる前に、該リーダー92により該携帯電話端末11の外観影像を撮影し、該影像信号を該中央処理システム9に伝送し保存する(図2:ステップ203)。
同時に該影像を該タグ91中に保存し、同時に該中央処理システムにより該タグ91に識別コードを付与し(図2:ステップ204)、該携帯電話端末11識別の唯一の代表コードとする。その作用は身分証明書のようなもので、該識別コードは該携帯電話端末11のメンテナンスが完了し、消費者1が受け取るまで、該携帯電話端末11に付き従い、消費者1の受け取り後に消滅する。
続いて、該携帯電話端末11は該RFIDタグ91を備えた容器3中に入れられ(図2:ステップ205)、上記ステップを完了後、物流センター4の受け取りを手配し(図2:ステップ206)、代理センター2は受け取り状況を中央処理システム9に記録し、タグ91に書き込む(図2:ステップ207)。
次いで、図1、3に示すように、該物流センター4は該代理センター2において受け取りを統一し、該物流センター4の受け取り発送拠点に運送する(図3:ステップ401)。
該物流センター4にはリーダー92aを設置し、該リーダー92aは該中央処理システム9と連接する。通常該リーダー92aはゲート41上に設置し、一個或いは多数の携帯電話端末11が該ゲート41下を通過する時、該ゲート41上に設置するリーダー92aにより一個或いは多数のタグ91の情報を読み取り(図3:ステップ402)、該中央処理システム9に伝送する。
該中央処理システム9により該物流センター4の携帯電話端末数量と受け取り数量、内容が符合するかどうかを比較対照し(図3:ステップ403)、受け取った物流センター4データと携帯電話端末基本データを一緒に保存する。該物流センター4は読み取ったタグ情報(メーカー、型番号等)に基づき、該携帯電話端末11を迅速に分類し、最も適したメンテナンスセンター5に送る(図3:ステップ406)。
もし、比較対照の結果が一致しない、または携帯電話端末11の個数が足りない、容器3が開けられた形跡がある等の問題があるなら、直ちに該代理センター2或いはその他ルートを通して解決する(図3:ステップ404)。携帯電話端末の遺失或いはその他問題があることが確定した時には、代理センター2は消費者1に通知し、後続の処理を行う(図3:ステップ405)。物流センター4は受け取り状況を該中央処理システム9に記録し、同時に該タグ91に書き込む(図3:ステップ407)。
続いて、図1、4に示すように、該メンテナンスセンター5が該物流センター4から送られて来たメンテナンスすべき品を受け取ると(図4:ステップ501)、該メンテナンスセンター5に設置するリーダー92bによりメンテナンスすべき品に対して読み取りを行う。
同様に、該リーダー92bはゲート51上に設置し、一個或いは多数の携帯電話端末11が該ゲート51下を通過する時、該ゲート51上に設置するリーダー92bにより一個或いは多数のタグ91の情報を読み取る(図4:ステップ502)。
さらに、これを該中央処理システム9に伝送し、該中央処理システム9によりメンテナンスセンター5の受け取りと物流センター4の送出し内容が符合するかどうかを比較対照し、受け取りのメンテナンスセンター5データと携帯電話端末基本データを一緒に保存する。該メンテナンスセンター5は保存された携帯電話端末影像に基づき、実際の携帯電話端末外観が符合するかどうかを比較対照し、及び実際の故障状況を比較対照する(図4:ステップ503)。
もし、比較対照結果が一致しない、又は携帯電話端末11の個数が少ない、容器3に開けられた形跡がある等問題があるなら、直ちに該代理センター2に、該物流センター4にさかのぼり、或いはその他ルートにより解決する(図4:ステップ504)。
携帯電話端末の遺失或いはその他問題があることが確定した時には、該代理センター2は消費者1に通知し後続の処理を行い(図4:ステップ505)、全体的処理プロセスを該中央処理システム9中に記録する。
もし、比較対照の結果が符合するなら、メンテナンスを行い(図4:ステップ506)、メンテナンス状況を該中央処理システム9に記録し、同時に該タグ91内に書き込み(図4:ステップ507)、該中央処理システム9によりメンテナンススケジュールを記録し管理制御する。
メンテナンススケジュール全体を透明化するため、消費者1は代理センター2の受け取り状況、物流センター4の送出し状況及び該メンテナンスセンター5の受け取り及びメンテナンス状況等を該ターミナル94上でチェックすることができる。必要に応じて該ターミナル94の設置数量及び地点は決めるが、通常は該代理センター2、コンビニエンスストア21、商品販売拠点22或いは物流集積地23に設置する。
この他、該中央処理システム9はネットワークシステムと該ターミナル94の接続を通して、消費者1は外部コンピュータを使用し有線或いは無線でネットワークに接続しメンテナンススケジュールをチェックすること。
さらに、消費者1はネットワークに接続し、最も適した代理センター2、物流センター4或いはメンテナンスセンター5の地点を検索することもでき、これにより消費者1は該携帯電話端末11を物流センター4或いはメンテナンスセンター5に送り、或いは物流センター4或いはメンテナンスセンター5での受け取りを自身で行うことができる。
該レンタルセンター7は該容器3のレンタルと回収を担当する。該容器3にはタグ91を設置するため、該レンタルセンター7にはリーダー92cを備えたゲート71を設置し、一回に一個或いは多数の該容器3上のタグ91を読み取り、数量の統計を取り、該容器3のレンタル回収条件、時間、地点、対象等情報を該タグ91内に記録する。該リーダー92cは該中央処理システム9に連接し、該リーダー92cにより該タグ91内の該容器3に関連する情報を読み取り、該中央処理システム9に保存する。当然、該レンタルセンター7は別に中央処理システムを備え、該容器3に関連する基本情報を独自に保存し、該中央処理システム9と連結し、完璧な情報システムを構成する。これが理想の方式である。
この他、該中央処理システム9は完璧な携帯電話端末情報を記録するため、該携帯電話端末11の基本データ及びメンテナンス履歴に基づき、故障頻度と故障時間を分析し、パーツ交換、修理の必要数量と頻度を推定することができる。該分析結果はパーツディスパッチセンター8に伝送し、該パーツディスパッチセンター8に部品ストックの参考として提供し、部品ストックの不足がタイミングの良いメンテナンスを妨げることがないようにし、不要な在庫を抑えコストを低下させることができる。
該携帯電話端末11のメンテナンスが完了すると、該メンテナンスセンター5は物流センター4に受け取りを通知し、該物流センター4は該携帯電話端末11を代理センター2に送る。同時に該中央処理システム9は該物流センター4が既にメンテナンスが終了した品を受け取ったとの情報を受け取ると、携帯メール或いは電子メール等情報により代理センター2に到着すると予想される日時を消費者1に通知する。消費者1は該代理センター2に設置するターミナル94を通じて随時最新の状況をチェックし、或いは消費者1の要求に応じて、メンテナンスが完了した携帯電話端末11をその他地点に送ることもできる。
また、該中央処理システム9において該携帯電話端末11の完璧な基本データ及びメンテナンス記録が保存されているため、該携帯電話端末11に再度の故障が発生し修理が必要となった時には、前回の記録を調べメンテナンスの参考とすることができる。
さらにメンテナンス記録を記録する他に、修理記録を記録することもできる。
この他、携帯電話端末11のメンテナンスが一旦完成すると、代理センター2はターミナル94において任務の完成を確認し、該ターミナル94と該メンテナンスセンター5のリーダー92bの接続を通して、該中央処理システム9に通知し、自動かつ即時にタグ91データを更新し、該タグ91は初期状態を回復することができる。
上記本発明が提供する高度の処理能力を有する(インテリジェント)メンテナンスサービスメカニズム(システム)に基づくインテリジェントメンテナンスサービス方法は図5に示すように、以下のステップを含む。
a.メンテナンスすべき品と非接触式情報タグを結合する。
b.リーダーにより該タグ内に保存する情報を読み取る。
c.該リーダーにより読み取った情報を中央処理システムに伝送する。
d.該中央処理システムによりメンテナンススケジュールを該非接触式情報タグに書き込む。
該ステップd後にはさらにタグ更新ステップを含む。該代理センター2がメンテナンスすべき品のメンテナンス完了を確認し、消費者1に渡した後、該ターミナル94と該メンテナンスセンター5のリーダー92bの接続と通して、該中央処理システム9に通知し、該タグ91中の作業記録を削除し、該タグ91は初期状態を回復する。
本発明が提供するインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法は、メンテナンスすべき品とRFID等非接触式情報メディアを結合し、これによりメンテナンススケジュールの全行程を追跡する目的を達成し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができるようにする。こうして消費者に透明で、人に優しいメンテナンスサービスを提供する。
本発明の特徴と達成される機能を示す本発明と公知携帯電話端末メンテ
ナンスプロセスの比較表は以下の通りである。
(表)
Figure 2008159016
本発明が提供するインテリジェントサービス方式とメカニズム(システム)は、対象が携帯電話端末の他に、カメラ、マルチメディアプレーヤー、PDA、翻訳機、電子辞書等電子製品、或いは宝石、ネックレス、眼鏡、腕時計等物品のメンテナンス(保守)或いは修理にも適用することができる。現行の人力作業と受動検査に比べ、本発明は作業時間を節減しエラーの可能性を低下させ、全行程メンテナンス及び運送プロセスにあるメンテナンスすべき品の安全と動態を効果的にモニタ可能で、消費者がそのメンテナンスすべき物品のメンテナンス状況を知ることができるようにし、顧客の全体的メンテナンスサービスに対する満足度を向上させることができる。
上記は本発明の実施例に過ぎず本発明に限定するものではない。当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の製品と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、したがって本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本発明の最適実施例の構造図である。 本発明の代理センターの作業フローチャートである。 本発明の物流センターの作業フローチャートである。 本発明のメンテナンスセンターの作業フローチャートである。 本発明の方法のフローチャートである。
符号の説明
1 消費者
11 携帯電話端末
2 代理センター
21 コンビニエンスストア
22 商品販売拠点
23 物流集積地
3 容器
4 物流センター
41 ゲート
5 メンテナンスセンター
51 ゲート
6 専門メーカー
7 レンタルセンター
71 ゲート
8 パーツディスパッチセンター
9 中央処理システム
91 タグ
92、92a、92b、92c リーダー

Claims (44)

  1. 主に非接触式情報メディアを通してメンテナンスプロセスを記録し、メンテナンススケジュールをオンラインでチェックすることができ、これによりメンテナンスプロセスを透明化することを特徴とするインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  2. 前記非接触式情報メディアはRFIDシステムであることを特徴とする請求項1記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  3. 前記RFIDシステムはタグ、リーダー、中央処理システムを含み、
    該タグはメンテナンスすべき品側に設置し、
    該リーダーは該タグを読み取り、該タグと相互に信号を伝送し合い、
    該中央処理システムは該リーダーに結合し、メンテナンスプロセスを即時モニタすることを特徴とする請求項2記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  4. 前記中央処理システムは該タグに識別コードを付与することを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  5. 前記タグは容器上に設置することを特徴とする請求項1記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  6. 前記タグは該容器と一体成型することを特徴とする請求項5記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  7. 前記タグは該容器上に取り外し可能な状態で設置することを特徴とする請求項5記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  8. 前記インテリジェントメンテナンスサービスメカニズムはさらにレンタルセンターを含み、該容器のレンタルと回収を担当することを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  9. 前記レンタルセンターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、記録することを特徴とする請求項8記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  10. 前記タグは該メンテナンスすべき品上に設置することを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  11. 前記タグは該メンテナンスすべき品上に取り外し可能な状態で設置することを特徴とする請求項10記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  12. 前記中央処理システムはパーツディスパッチセンターに連接し、分析結果を該パーツディスパッチセンターに伝送し、該パーツディスパッチセンターにストック関連情報を提供することを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  13. 前記タグは繰り返し書き込みが可能であることを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  14. 前記リーダーはカメラ機能を備え、メンテナンスすべき品の影像を該タグ中に記載することを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  15. 前記中央処理システムは少なくとも1個のターミナルに連接し、メンテナンススケジュールの検査を行うことを特徴とする請求項3記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  16. 前記中央処理システムは代理センターに連接し、該代理センターはターミナルを設置し、メンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品の受け取りと発送を担当することを特徴とする請求項15記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  17. 前記代理センターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、該情報を該中央処理システムに伝送することを特徴とする請求項16記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  18. 前記中央処理システムは物流センターに連接し、該物流センターによりメンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品の運輸を担当することを特徴とする請求項16記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  19. 前記物流センターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、該情報を該中央処理システムに伝送することを特徴とする請求項18記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  20. 前記中央処理システムはネットワークシステムを通して該ターミナルと連接することを特徴とする請求項15記載のインテリジェントメンテナンスサービスメカニズム。
  21. 主にインテリジェントメンテナンスサービス方法は以下の方法を含み、
    a.メンテナンスすべき品と非接触式情報タグを結合し、
    b.リーダーにより該タグ内に保存する情報を読み取り、
    c.該リーダーにより読み取った情報を中央処理システムに伝送し、
    d.該中央処理システムによりメンテナンススケジュールを該非接触式情報タグに書き込むことを特徴とするインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  22. 前記ステップa中において、該非接触式情報タグは容器上に設置し、該容器該メンテナンスすべき品を収納することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  23. 前記非接触式情報タグは該容器上に取り外し可能な状態で設置することを特徴とする請求項22記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  24. 前記容器は容器レンタルセンターがレンタルと回収を担当することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  25. 前記レンタルセンターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、記録することを特徴とする請求項24記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  26. 前記レンタルセンターが読み取り記録するタグ情報は該容器のレンタル回収条件、時間、地点、対象等の情報であることを特徴とする請求項25記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  27. 前記ステップa中において該非接触式情報タグは該メンテナンスすべき品上に設置することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  28. 前記非接触式情報タグは該メンテナンスすべき品上に取り外し可能な状態で設置することを特徴とする請求項27記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  29. 前記タグはメンテナンスすべき品の型番号、出荷日時、購入日時を含む基本データ、メンテナンス日時、代理店場所、メンテナンス場所、故障状況を含むメンテナンス履歴を記録することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  30. 前記タグは氏名、住所、生年月日を含む消費者の基本データを記録可能であることを特徴とする請求項29記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  31. 前記中央処理システムは該タグが記録するメンテナンスすべき品の基本データ及びメンテナンス履歴に基づき、メンテナンスすべき品の故障頻度と故障時間を分析し、パーツ交換、修理の必要数量と頻度を推定することを特徴とする請求項29記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  32. 前記中央処理システムはパーツディスパッチセンターに連接し、分析結果を該パーツディスパッチセンターに伝送し、該パーツディスパッチセンターにストック関連情報を提供することを特徴とする請求項31記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  33. 前記タグは繰り返し書き込みが可能であることを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  34. 前記ステップb中において、該リーダーはカメラ機能を備え、メンテナンスすべき品の影像を該タグ中に記載することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  35. 前記ステップc中において該中央処理システムは少なくとも1個のターミナルに連接し、メンテナンススケジュールの検査を行うことを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  36. 前記中央処理システムは代理センターに連接し、該代理センターはターミナルを設置し、メンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品の受け取りと発送を担当することを特徴とする請求項35記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  37. 前記代理センターにはリーダーを設置し、該ステップbを執行することを特徴とする請求項36記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  38. 前記中央処理システムはさらに物流センターに連接し、該物流センターはメンテナンスすべき品及び既にメンテナンスが終了した品の運輸を担当することを特徴とする請求項36記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  39. 前記物流センターにはリーダーを設置し、タグ情報を読み取り、該情報を該中央処理システムに伝送することを特徴とする請求項38記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  40. 前記中央処理システムは該物流センターが既にメンテナンスが終了した品を受け取ったとの情報を受け取った時、情報を発送し消費者に通知することを特徴とする請求項38記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  41. 前記中央処理システムはネットワークシステムを通して該ターミナルと連接することを特徴とする請求項35記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  42. 前記ステップd中において、該中央処理システムは該タグに識別コードを付与することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  43. 前記ステップdの後にはさらにタグ更新ステップを含み、該代理センターがメンテナンスすべき品のメンテナンス完成を確認し、消費者に渡した後、該中央処理システムに通知し該タグ中の作業記録を削除し、これによりタグは初期状態を回復することを特徴とする請求項21記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
  44. 前記代理センターは該ターミナルと該メンテナンスセンターのリーダーにより接続し、さらに該リーダーにより該中央処理システムに通知し、自動かつ即時に該タグのデータを更新することを特徴とする請求項43記載のインテリジェントメンテナンスサービス方法。
JP2007052097A 2006-12-22 2007-03-01 インテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法 Pending JP2008159016A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095148336A TWI340353B (en) 2006-12-22 2006-12-22 Method for intelligent service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008159016A true JP2008159016A (ja) 2008-07-10

Family

ID=39659820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007052097A Pending JP2008159016A (ja) 2006-12-22 2007-03-01 インテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2008159016A (ja)
KR (1) KR20090000720A (ja)
TW (1) TWI340353B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017186084A1 (zh) * 2016-04-26 2017-11-02 龙璠 一种基于物联网技术的非定置租赁物运营管理方法及***
CN109615301A (zh) * 2018-12-28 2019-04-12 苏州安全精灵智能科技有限公司 Ppe智能选型与管理***及其应用方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201019227A (en) * 2008-11-04 2010-05-16 Jogtek Corp Customer service system configured with sensing type objects and method thereof
TW201339977A (zh) * 2012-03-30 2013-10-01 Zeng Wei Yang 可確保及驗證唯一性之服務方法
KR101675987B1 (ko) * 2015-09-11 2016-11-16 강호남 블럭 및 조립제품의 대여서비스를 위한 통합 관리 시스템 및 그 방법
CN109993327B (zh) * 2019-04-28 2020-05-05 秦皇岛智隆网络科技有限公司 设备维修保养***及维修保养方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017186084A1 (zh) * 2016-04-26 2017-11-02 龙璠 一种基于物联网技术的非定置租赁物运营管理方法及***
CN109615301A (zh) * 2018-12-28 2019-04-12 苏州安全精灵智能科技有限公司 Ppe智能选型与管理***及其应用方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI340353B (en) 2011-04-11
TW200828142A (en) 2008-07-01
KR20090000720A (ko) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2408078C2 (ru) Способ приема радиочастотной идентификации для использования с системами планирования ресурсов предприятия
McFarlane et al. The impact of automatic identification on supply chain operations
Palevich The lean sustainable supply chain: how to create a green infrastructure with lean technologies
US11004030B2 (en) Systems and methods to process product return requests
US6616055B2 (en) Returnable container physical distribution management system using information system
US10810535B2 (en) Loss prevention tracking system and methods
US20120033850A1 (en) Methods and systems for optical asset recognition and location tracking
CN104331724A (zh) 一种药品追溯***
US20190019147A1 (en) System and method for device clearing and re-inventory
McCathie The advantages and disadvantages of barcodes and radio frequency identification in supply chain management
JP2008159016A (ja) インテリジェントメンテナンスサービスメカニズム及び方法
US20180144296A1 (en) Visual tracking and processing of electronic devices
JP2002123654A (ja) 情報附帯システム、物品流通方法、記録媒体
JP2005234981A (ja) 保証情報確認システム
US8423432B1 (en) System and method for authoritative item identification based on facility operations
Zadorozhnyi et al. Innovation management and automated accounting in the chaotic storage logistics
US20160180286A1 (en) Parcel shipping screening and validation
US20130021139A1 (en) Operation method for mobile information transmission systems
KR20110012052A (ko) 영상 정보를 이용한 물류정보 제공 시스템 및 그 방법
Thiesse et al. RFID data sharing in supply chains: What is the value of the EPC network?
US20070214021A1 (en) Automated service offering and loss recovery system
CN105654237A (zh) 一种基于物联网的rfid资产借还管理***
JP2008299794A (ja) Pos端末、商品ポイント管理システム、管理方法、プログラム、及び記録媒体
Ivantysynova RFID in Manufacturing
Kalakota et al. Mobile applications for adaptive supply chains: A landscape analysis

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100210