JP2007523552A - 多数のネットワーク側送信アンテナを介する通信方法 - Google Patents

多数のネットワーク側送信アンテナを介する通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007523552A
JP2007523552A JP2006553466A JP2006553466A JP2007523552A JP 2007523552 A JP2007523552 A JP 2007523552A JP 2006553466 A JP2006553466 A JP 2006553466A JP 2006553466 A JP2006553466 A JP 2006553466A JP 2007523552 A JP2007523552 A JP 2007523552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ant
message
network side
radio
antennas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006553466A
Other languages
English (en)
Inventor
リー フイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007523552A publication Critical patent/JP2007523552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

本発明は、ネットワーク側装置(APS1,APS2,ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)および無線局(MS)を包含する無線通信システムにおける通信方法に関する。ネットワーク側アンテナによって無線局のメッセージが受信される。続いて多数のネットワーク側アンテナを介して無線局に有効データメッセージが伝送される。本発明によれば、多数のネットワーク側アンテナへの複数のネットワーク側アンテナの所属は、どのネットワーク側アンテナが無線局のメッセージを受信したかに依存する。さらに本発明は、本方法を実施するためのネットワーク側装置(APS1)およびコンピュータプログラム製品に関する。

Description

本発明は、請求項1の上位概念による無線通信システムにおける通信方法に関する。さらに本発明は、本方法を実施するためのネットワーク側装置およびコンピュータプログラム製品に関する。
無線通信システムにおいては、例えば音声情報、画像情報、ビデオ情報、SMS(ショートメッセージサービス)、MMS(マルチメディアメッセージサービス)または他のデータを有するシグナリングメッセージまたは有効データメッセージのようなメッセージが電磁波を用いることにより無線インタフェースを介して送信局と受信局との間で伝送される。ここで局は無線通信システムの具体的な構成に応じて、種々の加入者側無線局およびネットワーク側無線装置でよい。移動無線通信システムにおいては加入者側無線局の少なくとも一部が移動無線局である。電磁波の放射は、それぞれのシステムに対して設けられている周波数帯域内にあるキャリア周波数を用いて行われる。
移動無線通信システムは、例えばGSM(Global System for Mobile Communication)またはUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)標準に準拠したセルラシステムとして、複数の基地局およびそれらの基地局を監視および制御する機構のようなネットワーク側装置によって構築されていることが多い。
広範囲で編成されている(局所的ではない)セルラ式でヒエラルキ的なこれらの無線ネットワークの他にも、通常の場合空間的に明確にはっきりと境界付けされている無線占有領域を有する無線ローカルネットワーク(WLAN;Wireless Local Area Network)も存在する。WLANの無線アクセスポイント(AP:Access Point)によってカバーされるセルは数百メートルもの直径を有しているが、これは通常の移動無線セルに比べれば小さい。WLANに関する種々の標準の例としてハイパーLAN、DECT、IEEE802.11、ブルートゥースおよびWATMが挙げられる。
多くの無線通信システムにおいては、セル毎に通常の場合中央に配置されている1つのネットワーク側アンテナが無線局へのメッセージの送信に使用されているが、無線セル毎に複数のネットワーク側アンテナを使用することも可能である。この場合無線局に対するメッセージを同時に複数のネットワーク側アンテナを介して放射することができる。無線局へのメッセージが複数のネットワーク側アンテナを介して放射される場合には、この放射により近傍に存在する他の無線局へのメッセージ伝送への妨害的な干渉が生じることも考えられる。したがって、無線局へのメッセージを限られた数のネットワーク側アンテナを介してのみ放射することは有利である。
本発明の課題は、メッセージが多数のネットワーク側アンテナを介して無線局に送信される、効率的な通信方法を提供することである。さらには、本方法を実施するためのネットワーク側装置およびネットワーク側装置用のコンピュータプログラム製品が提供されるべきである。
この課題は、方法に関しては請求項1の特徴部分に記載された方法によって解決される。ネットワーク側装置およびコンピュータプログラム製品に関する課題は、別の独立請求項の特徴部分に記載されたネットワーク側装置およびコンピュータプログラム製品によって解決される。
有利な実施形態および発展形態は従属請求項に記載されている。
本方法はネットワーク側装置および無線局を包含する無線通信システムにおいて適用される。無線局のメッセージはネットワーク側アンテナによって受信される。この受信に続いて有効データメッセージが多数のネットワーク側アンテナを介して無線局に伝送される。本発明によれば、ネットワーク側アンテナの多数のネットワーク側アンテナへの所属は、どのネットワーク側アンテナが無線局のメッセージを受信したかに依存する。ネットワーク側において受信されるメッセージは、シグナリングメッセージの受信に基づき送信される応答メッセージである。シグナリングメッセージは応答メッセージの送信を無線局に要求し、また少なくとも1つのネットワーク側アンテナを介して無線局に伝送される。
無線通信システムのネットワーク側装置として、例えばネットワーク側アンテナ、アンテナを制御する装置および送信すべきメッセージの作成および受信したメッセージの処理を行う装置が考えられる。無線局は例えば種々の加入者局、殊に移動加入者局を包含することができる。有利には無線通信システムとしてセルラシステムが考えられ、この場合各無線局は1つまたは複数のネットワーク側アンテナを有する。無線セル毎に複数のネットワーク側アンテナが設けられている場合、それぞれの無線セルの全てのネットワーク側アンテナは、放射されるべきメッセージをネットワーク側アンテナに伝送するネットワーク側装置と接続されている。種々の無線セルのネットワーク側アンテナは、これらのアンテナから放射されるべきメッセージを種々のネットワーク側装置から受け取る。
受信することによって、どのネットワーク側アンテナが今後無線局に送信すべき有効データメッセージを送信することができるかを受信によりネットワーク側において判断させることができる無線局のメッセージは、殊に無線局の識別情報を包含することができる。どのネットワーク側アンテナを介して無線局のメッセージが受信されたかを評価した後に、有効データメッセージが無線局に多数のアンテナを介して送信される。多数のネットワーク側アンテナの構成、すなわちどのネットワーク側アンテナから多数のネットワーク側アンテナが構成されるかという問題に関しては、無線局のメッセージを受信した、ないし最小受信レベルで受信した全てのネットワーク側アンテナが有効データメッセージを無線局に送信するように定めることができる。しかしながら、どのネットワーク側アンテナが無線局のメッセージを受信したかという判定基準の他に、例えば使用することができるネットワーク側アンテナの最小数または最大数、ネットワーク側アンテナの負荷および/またはネットワーク側アンテナの地理的またはセル的な分布ないし配置のような、多数のネットワーク側アンテナを確定するための別の判定基準も使用することができる。
多数のネットワーク側アンテナの内の複数のネットワーク側アンテナが無線通信システム内の異なる位置に存在する場合、すなわち複数のネットワーク側アンテナが無線伝送に使用される波長に対して大きい距離によって隔てられている場合には有利である。セルラシステムにおいては、例えば1つのセルの複数のネットワーク側アンテナをほぼ規則的にセルにわたり分散させることができる。有利には、多数のネットワーク側アンテナを介する無線局への有効データメッセージの送信は時間的に同期して行われるか、少なくともほぼ同期して行われるか、個々のネットワーク側アンテナを介する有効データメッセージの送信間のネットワーク側において定められた時間差で行われる。
シグナリングメッセージがネットワーク側アンテナのグループを介して送信される場合は有利であり、このグループは後に有効データメッセージを無線局に送信する多数のネットワーク側アンテナを包含する。シグナリングメッセージは殊に無線局の識別情報を包含することができる。
無線局には、無線局へのメッセージの送信に適したネットワーク側アンテナをネットワーク側において選択するために使用することができるメッセージを送信することが明示的に要求される。殊に、シグナリングメッセージが専ら応答メッセージを要求するために送信されることも考えられる。
有利には、シグナリングメッセージが規則的な第1の時間間隔をおいて送信される。シグナリングメッセージのタイプのメッセージが最後に送信されて以来所定の第2の時間間隔が経過しているという条件の下で、有効データメッセージの送信の前にシグナリングメッセージが無線局に送信されることも考えられる。後者の実施形態は、ネットワーク側において無線局への有効データメッセージが存在する場合に、どのネットワーク側アンテナを送信に使用することができるかが何時最後に検出されたかを検査することも可能である。この最後の検出が第2の時間間隔よりも以前に行われている場合には、有効データメッセージの送信の前に適切なネットワーク側アンテナを確定するためにシグナリングメッセージを送信することができる。シグナリングメッセージの規則的な送信と具体的な機会に起因するシグナリングメッセージの送信、すなわちシグナリングメッセージが有効データメッセージの送信の前に送信されるべきか否かの検査とを組み合わせることも可能である。
シグナリングメッセージが無線通信システムの1つまたは複数の無線セルの全てのネットワーク側アンテナを介して、または無線通信システムの全てのネットワーク側アンテナを介して送信されることも考えられる。どのネットワーク側アンテナを介してシグナリングメッセージが無線局に送信されるかの決定を、無線通信システムにおける無線局の目下の位置がどの程度正確に知られているかに依存させることができる。
さらには、多数のネットワーク側アンテナが無線通信システムの同一の無線セルに属すること、もしくは多数のネットワーク側アンテナの内の少なくとも幾つかのネットワーク側アンテナが無線通信システムの種々の無線セルに属することが可能である。これによって、種々の無線セル間のハンドオーバプロセスを簡略化することができる。
本発明の有利な実施形態においては、シグナリングメッセージがそれぞれの無線セルの識別情報を包含し、これらの無線セルの1つまたは複数のネットワーク側アンテナを介してシグナリングメッセージが送信され、また応答メッセージはその1つまたは複数のネットワーク側アンテナから無線局がシグナリングメッセージを受信した1つまたは複数の無線セルの識別情報を包含する。シグナリングメッセージが複数の無線セルのネットワーク側アンテナを介して放射される場合、シグナリングメッセージがこの無線セルにおいてそれぞれ種々のセル固有の識別情報を有する。無線局がシグナリングメッセージを単一の無線セルの複数のネットワーク側アンテナを介してしか受信しない場合には、応答メッセージはこの無線セルだけの識別情報を包含する。これに対して無線局がシグナリングメッセージを第1および第2の無線セルの複数のネットワーク側アンテナを介して受信する場合には、応答メッセージはこれら2つの無線セルの識別情報を包含する。
本発明によるネットワーク側の装置は以下のものを有する:ネットワーク側アンテナを介して無線局のメッセージを受信するため、またはネットワーク側アンテナを介する無線局のメッセージの受信に関する情報を受信するための手段を有し、この際ネットワーク側で受信されるメッセージは、少なくとも1つのネットワーク側アンテナを介して無線局(MS)に伝送され、無線局に応答メッセージを送信することを要求するシグナリングメッセージの受信に基づき送信される応答メッセージであり、また多数のネットワーク側アンテナを介して有効データメッセージが無線局に送信されることを指示する手段を有し、またどのネットワーク側アンテナが無線局のメッセージを受信したかに依存して、多数のネットワーク側アンテナへの複数のネットワーク側アンテナの所属を決定する手段を有する。
本発明によるネットワーク側装置に設けられている手段を殊にコンピュータプログラム製品によって実現することができる。本発明との関係においてコンピュータプログラム製品とは、(プログラムと計算ユニットとの間の通常の物理的な相互作用を超える技術的な作用を有する)本来のコンピュータプログラムの他に、殊にコンピュータプログラム用の記録媒体、ファイルコレクション、コンフィギュレーションされた計算ユニットであると解されるが、例えばコンピュータプログラムに関連する1つまたは複数のファイルが記憶されている記憶装置またはサーバであるとも解される。
本発明によるネットワーク側装置、また本発明によるコンピュータプログラム製品も殊に本発明による方法を実施することに適しており、これは実施形態および発展形態にも該当する。このためにネットワーク側装置は別の適切な手段を有することができる。本発明によるネットワーク側装置を相互に接続されている複数のネットワーク側装置によって実現することもでき、これらのネットワーク側装置はそれぞれ手段を有している。
以下では本発明を実施例に基づき詳細に説明する。ここで、
図1は無線通信システムの一部を示し、
図2は本発明による方法の第1のフローチャートを示し、
図3は本発明による方法の第2のフローチャートを示し、
図4は本発明によるネットワーク側制御装置の概略的な構造を示す。
図1には雲状のものにより示されている無線通信システム2つの無線セルFZ1およびFZ2が示されている。第1の無線セルFZ1には3つのネットワーク側アンテナANT−1,ANT−BおよびANT−Cが分散的に存在しており、これらのネットワーク側アンテナは第1の制御装置APS1(APS:アンテナ処理局(Antenna Processing Station))と接続されている。アンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cが無線局、例えば移動局MSからのメッセージの受信および無線局へのメッセージの送信を担当している間は、無線信号の各処理が制御装置APS1において行われる。相応のことは、2つのネットワーク側アンテナANT−DおよびANT−Eが第2の制御装置APS2と接続されている第2の無線セルFZ2にも該当する。2つの制御装置APS1およびAPS2は、必要に応じて別の装置を介して、相互に接続されている。分かりやすくするために、さらなる無線セル、インフラストラクチャ装置および加入者側無線局は図1には示していない。
本明細書において無線セルとは、共通の制御装置と接続されているネットワーク側アンテナによって管理される地理的な領域であると解される。したがって種々の無線セルのアンテナは直接的に同一の制御装置とは接続されていない。種々の無線セルが重畳していても良い。
メッセージが下り方向において移動局MSに送信される場合には、送信が同時に多数のネットワーク側アンテナを介して行われる。移動局MSは種々のネットワーク側アンテナの信号を組み合わせ、これにより単一のネットワーク側アンテナを介してメッセージが送信される場合よりも確実にメッセージを復号することができる。ここで有利には、移動局MSがその目下の所在地を基礎として信号を受信することができるアンテナを介してのみメッセージが送信される。これを超えてアンテナが使用されれば、他の加入者局のメッセージに対する不必要な干渉が生じる。
どのアンテナを介してメッセージが移動局MSに送信されるべきかを求めるために種々の実施形態が提案される。第1の実施形態のフローチャートが図2に示されている。最初に移動局MSがブロードキャストでこの移動局MSの識別情報を包含するメッセージMESSAGEを送信する。メッセージMESSAGEは移動局MSの無線到達範囲内に存在するアンテナによって受信される。移動局MSの無線到達範囲およびネットワーク側アンテナANT−A、ANT−B,ANT−C,ANT−DおよびANT−Eの無線到達範囲はほぼ等しい大きさであるものとする。
図2には、メッセージMESSAGEがアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cによって受信される場合が示されている。この状況を例えば移動局MSの図1に示されている位置に対応させることができる。メッセージINFORMによって3つのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cは、これらのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−CがメッセージMESSAGEを移動局MSから受信したことを制御装置APS1に通知するか、3つのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cは移動局MSのメッセージMESSAGEを制御装置APS1に転送する。ネットワーク側において移動局MSに対するメッセージDATAが存在する場合には、このメッセージDATAが制御装置APS1から3つのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cに送信され、これらのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−CはメッセージDATAを移動局MSに転送する。
移動局MSはメッセージMESSAGEを自発的に規則的な時間間隔T−MSで送信する。メッセージMESSAGEが再び送信されるまでは、先行するメッセージMESSAGEの受信に基づき求められたアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cが移動局MSへのメッセージの送信に使用される。メッセージMESSAGEの個々の送信間の間隔の長さはネットワークから移動局MSに通知される。ここで、移動局MSが頻繁にメッセージを受信する場合には、短い時間間隔でのメッセージMESSAGEの送信が有利であるということを考慮することができる。これによって、移動局MSが受信することができないメッセージの複数のアンテナを介する過剰に頻繁な送信を回避することができる。他方では、移動局MSへのメッセージが殆ど存在しない場合には、メッセージMESSAGEが比較的長い間隔T−MSで送信されることはより好適である。これによって、メッセージMESSAGEの送信により生じるシグナリングオーバヘッドを回避することができる。
図2には、次に移動局MSから送信されるメッセージMESSAGEがアンテナANT−B,ANT−CおよびANT−Dによって受信される場合が示されている。このことは図1に関連して、移動局MSが上方および/または右方に移動した状況に対応するものとする。アンテナANT−B,ANT−CおよびANT−Dは制御装置にメッセージINFORMを用いて、これらのアンテナANT−B,ANT−CおよびANT−Dが移動局MSのメッセージMESSAGEを受信したことを通知するか、3つのアンテナANT−B,ANT−CおよびANT−Dは移動局MSのメッセージMESSAGEを制御装置APS1に転送する。アンテナANT−Dによる制御装置APS1のメッセージ通知を、このアンテナANT−Dと接続されている制御装置APS2を介して行うことができる。択一的に、2つのアンテナANT−BおよびANT−Cがこれらのアンテナに対応付けられている制御装置APS1に情報を提供し、またアンテナANT−DがこのアンテナANT−Dに対応付けられている制御装置APS2に情報を通知し、これにより2つの制御装置APS1およびAPS2がメッセージMESSAGEの受信に関する情報をそれらの無線セルに転送するか、メッセージMESSAGEを共通のネットワーク側装置に転送し、このネットワーク側装置が移動局MSに送信されるべきメッセージDATAを伝送する。_続いてメッセージDATAの移動局MSへの送信が3つのアンテナANT−B,ANT−CおよびANT−Dを介して行われる。
別の実施形態が図3に示されている。図2においては、どのアンテナを介して後続のメッセージが移動局MSに送信されるべきかがその受信から導出されるメッセージMESSAGEを移動局MSが自発的に送信するのに対し、図3に示されている方法の経過の開始時にはメッセージADR(ADR:アンテナ検出要求(Antenna Detection Request))の移動局MSへの送信が行われ、このメッセージを用いて移動局MSにはこの移動局MSの識別情報を取得し、その識別情報を有するシグナリングメッセージを送信することが要求される。メッセージADRが3つのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cを介して移動局MSに送信される。この場合、移動局MSが無線セルFZ1内または少なくとも無線セルFZ1の近傍領域内に存在していることがネットワーク側において既知であることが前提とされる。しかしながら、メッセージADRが多数の無線セルのアンテナを介して、または無線通信システムの全てのアンテナを介して送信されることも考えられる。
メッセージADRの受信に応答して、移動局MSは自身の識別情報を包含するメッセージADD(ADD:アンテナ検出終了(Antenna Detection Done))を送信し、このメッセージADDがアンテナANT−BおよびANT−Cによって受信される。アンテナANT−BおよびANT−Cが制御装置にメッセージINFORMを用いて、これらのアンテナANT−BおよびANT−CがメッセージADRを移動局MSから受信したことを通知するか、移動局MSからのメッセージADRを制御装置APS1に転送する。続いてメッセージDATAが、メッセージADRを移動局MSから受信したアンテナANT−BおよびANT−Cを介して移動局MSに送信される。
メッセージADRを規則的な時間間隔で送信することができる。しかしながら有利には、メッセージADRはネットワーク側において移動局MSへのメッセージが存在する場合には常に送信される。移動局MSへのメッセージが存在する場合には、最後のメッセージADRが何時送信されたかを検査し、最後の送信が行われて以降に所定の時間間隔が経過した場合にのみ新たなメッセージを送信することも可能である。
メッセージADRを、このメッセージが送信される無線セルの識別情報と共に構成することができる。メッセージADRが複数の無線セルにおいて送信される場合には、各無線セルにおいてそれぞれの無線セルに対応する識別情報がメッセージADRに付加される。移動局MSがメッセージADRに対する応答ADDを送信する場合には、移動局MSがメッセージADRを受信したアンテナを有する無線セルの識別情報を応答ADDに付加する。このことは移動局MSがメッセージADRを種々の無線セルのアンテナから受信する場合には殊に有利である。この場合には、メッセージADDの評価によって無線セルの制御装置には、移動局は他の無線セルのアンテナも受信できることが知らされ、この事実をそれぞれの制御装置に他の制御装置または他のネットワーク側装置から通知する必要はない。
移動局MSへのメッセージ送信のために使用すべきアンテナを検出することを目的としたメッセージADRの送信に択一的にまたは補完的に、以下説明する、図3の右側に示されている方法も適用することができる。メッセージDATAの受信後に、移動局MSはメッセージDATAを受信したことを移動局MSの識別情報を包含するメッセージACKの送信によって確認する。メッセージACKを受信したネットワーク側のアンテナ、図3においてはアンテナANT−B,ANT−CおよびANT−Dが、上述したようにメッセージINFORMを用いて制御装置APS1ないし制御装置APS1およびAPS2に移動局MSによるメッセージACKの受信に関する情報を提供するか、メッセージACKを移動局MSからそれぞれの制御装置APS1ないしAPS2に転送する。これに基づき、移動局MSへの後続のメッセージ送信のために3つのアンテナANT−A,ANT−BおよびANT−Cが使用される。移動局MSの確認メッセージACKが将来のネットワーク側送信アンテナの検出のために使用されることによって付加的なシグナリングオーバヘッドは生じない。何故ならば、確認メッセージACKは本発明による方法とは関係なく通常の場合いずれにせよ送信されるからである。さらには確認メッセージACKを既述のように使用することにより、移動局MSによって確認されるメッセージが送信される度に最適なアンテナを検出することができる。これにより、移動局MSへのメッセージの送信が頻繁に行われる場合には本方法が継続的に使用される。
図4は制御装置APS1の概略的な構造を示す。手段RECEIVEを介して制御装置APS1はメッセージINFORMないしネットワーク側アンテナによって受信されたメッセージをネットワーク側アンテナから受信する。手段DECIDEにおいてメッセージINFORMを評価した後に、制御装置APS1はどのアンテナを介して以降の移動局へのメッセージ送信を行うべきかを決定する。手段INSTRUCTを介して、手段DECIDEを用いて決定された相応のアンテナに、そのアンテナがメッセージをそれぞれの移動局に送信すべきことが通知される。ネットワーク側装置も、移動局にメッセージが種々の無線セルのアンテナを介して送信されるべき場合のために相応に構築されている。手段RECEIVEがメッセージINFORMないし種々の無線セルにおいて受信されるメッセージをネットワーク側アンテナから直接的に受信するのではなく、それぞれのアンテナに対応付けられている制御装置を介して受信する。同様にして手段INSTRUCTは直接的にネットワーク側アンテナと通信するのではなく、それぞれのアンテナに対応付けられている制御装置を用いて通信する。
無線通信システムの一部。 本発明による方法の第1のフローチャート。 本発明による方法の第2のフローチャート。 本発明によるネットワーク側制御装置の概略的な構造。

Claims (8)

  1. ネットワーク側装置(APS1,APS2,ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)および無線局(MS)を包含する無線通信システムにおける通信方法であって、
    ネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)によって無線局(MS)のメッセージ(ADD)を受信し、
    続いて、有効データメッセージ(DATA)を多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して前記無線局(MS)に伝送し、
    前記多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)への複数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)の所属は、どのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)が前記無線局(MS)の前記メッセージ(ADD)を受信したかに依存する、無線通信システムにおける通信方法において、
    前記無線局(MS)に応答メッセージ(ADD)の送信を要求するシグナリングメッセージ(ADR)を少なくとも1つのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して前記無線局(MS)に伝送し、
    ネットワーク側において受信される前記メッセージ(ADD)は前記シグナリングメッセージ(ADR)の受信に基づき送信される応答メッセージ(ADD)であることを特徴とする、無線通信システムにおける通信方法。
  2. 前記シグナリングメッセージ(ADR)を規則的な第1の時間間隔をおいて送信する、請求項1記載の方法。
  3. 前記シグナリングメッセージ(ADR)と同じタイプのメッセージが最後に送信されて以来所定の第2の時間間隔が経過しているという条件下で、前記有効データメッセージ(DATA)の送信の前に前記シグナリングメッセージ(ADR)を前記無線局(MS)に送信する、請求項1または2記載の方法。
  4. 前記シグナリングメッセージ(ADR)を前記無線通信システムの1つまたは複数の無線セル(FZ1,FZ2)の全てのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)を介して、または前記無線通信システムの全てのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)を介して送信する、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 前記多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)は前記無線通信システムの同一の無線セル(FZ1,FZ2)に属するか、
    前記多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)の内の少なくとも幾つかのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)が前記無線通信システムの種々の無線セル(FZ1,FZ2)に属する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 前記シグナリングメッセージ(ADR)は、該シグナリングメッセージ(ADR)を送信するネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)を有するそれぞれの無線セル(FZ1,FZ2)の識別情報を包含し、
    前記応答メッセージ(ADD,ACK)は、前記無線局(MS)が前記シグナリングメッセージ(ADR)を受信した1つまたは複数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D,ANT−E)を有する1つまたは複数の無線セル(FZ1,FZ2)の識別情報を包含する、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 無線通信システムにおけるネットワーク側装置(APS1)において、
    無線局(MS)のメッセージをネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して受信するため、またはネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して受信された無線局(MS)のメッセージ(ADD)の受信に関する情報を受信するための手段(RECEIVE)を有し、ネットワーク側において受信された前記メッセージ(ADD)は、少なくとも1つのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して前記無線局(MS)に伝送され、応答メッセージ(ADD)の送信を前記無線局(MS)に要求するシグナリングメッセージ(ADR)の受信に基づき送信される応答メッセージ(ADD)であり、
    多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して有効データメッセージ(DATA)を前記無線局(MS)に送信することを指示する手段(INSTRUCT)を有し、
    どのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)が前記無線局(MS)の前記メッセージ(ADD)を受信したかに依存して、前記多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)への複数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)の所属を決定する手段(DECIDE)を有することを特徴とする、無線通信システムにおけるネットワーク側装置。
  8. 無線通信システムにおけるネットワーク側装置(APS1)用のコンピュータプログラム製品において、
    ネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して受信された無線局(MS)のメッセージ(ADD)の受信に関する情報を受信するための手段を有し、ネットワーク側において受信された前記メッセージ(ADD)は、少なくとも1つのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して前記無線局(MS)に伝送され、応答メッセージ(ADD)の送信を前記無線局(MS)に要求するシグナリングメッセージ(ADR)の受信に基づき送信される応答メッセージ(ADD)であり、
    多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)を介して有効データメッセージ(DATA)が前記無線局(MS)に送信されることを規定する手段を有し、
    どのネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)が前記無線局(MS)の前記メッセージ(MESSAGE;ADD,ACK)を受信したかに依存して、前記多数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)への複数のネットワーク側アンテナ(ANT−A,ANT−B,ANT−C,ANT−D、ANT−E)の所属を決定する手段を有することを特徴とする、コンピュータプログラム製品。
JP2006553466A 2004-02-18 2004-12-23 多数のネットワーク側送信アンテナを介する通信方法 Pending JP2007523552A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04003631A EP1566896A1 (de) 2004-02-18 2004-02-18 Verfahren zur Kommunikation über eine Mehrzahl von netzseitigen Sendeantennen
PCT/EP2004/053686 WO2005091524A1 (de) 2004-02-18 2004-12-23 Verfahren zur kommunikation über eine mehrzahl von netzseitigen sendeantennen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007523552A true JP2007523552A (ja) 2007-08-16

Family

ID=34707307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553466A Pending JP2007523552A (ja) 2004-02-18 2004-12-23 多数のネットワーク側送信アンテナを介する通信方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20070173243A1 (ja)
EP (2) EP1566896A1 (ja)
JP (1) JP2007523552A (ja)
KR (1) KR101136233B1 (ja)
CN (1) CN1918816B (ja)
AT (1) ATE367017T1 (ja)
DE (1) DE502004004322D1 (ja)
PL (1) PL1716645T3 (ja)
WO (1) WO2005091524A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100856520B1 (ko) * 2007-02-21 2008-09-04 삼성전자주식회사 와이맥스 이동통신 시스템에서 핸드오버를 수행하기 위한시스템 및 방법
CN101843132A (zh) * 2007-10-30 2010-09-22 Lm爱立信电话有限公司 分布式天线***
DE102016105620A1 (de) 2015-04-27 2016-10-27 Intel Corporation Softwaredefiniertes zellulares System mit verteilten Antennen
US10448282B2 (en) * 2015-04-27 2019-10-15 Intel Corporation Software defined cellular system with distributed antennas
WO2019027219A1 (ko) * 2017-08-02 2019-02-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 측정 및 보고하는 방법 및 이를 위한 장치

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2332122B (en) * 1997-12-05 2002-11-20 Motorola Ltd Method of transmission and related apparatus
US6097969A (en) * 1997-12-31 2000-08-01 Weblink Wireless, Inc, System for scheduling reverse-channel messages in narrowband communications systems and methods of operation
US6320898B1 (en) * 1998-11-30 2001-11-20 Nortel Networks Limited CDMA pseudo-smart antenna selection
WO2001018991A1 (en) * 1999-09-08 2001-03-15 Motorola Inc. Link selection in a communication system
US7062294B1 (en) * 2000-09-29 2006-06-13 Arraycomm, Llc. Downlink transmission in a wireless data communication system having a base station with a smart antenna system
JP2002185372A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ切換機能を有する携帯無線装置
JP2003116162A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Toshiba Corp 移動通信端末装置及びシステム選択方法
KR100886534B1 (ko) * 2002-03-27 2009-03-02 삼성전자주식회사 코드 분할 다중 접속 통신 시스템에서 시공간 송신 다이버시티 방식을 이용한 채널 신호 수신 장치 및 방법
US7535846B2 (en) * 2002-05-21 2009-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd Method for handling inter-RAT measurement and report in a dual-mode user equipment

Also Published As

Publication number Publication date
KR101136233B1 (ko) 2012-04-17
EP1716645A1 (de) 2006-11-02
US20070173243A1 (en) 2007-07-26
WO2005091524A1 (de) 2005-09-29
KR20060133586A (ko) 2006-12-26
EP1566896A1 (de) 2005-08-24
ATE367017T1 (de) 2007-08-15
DE502004004322D1 (de) 2007-08-23
PL1716645T3 (pl) 2007-11-30
EP1716645B1 (de) 2007-07-11
CN1918816B (zh) 2012-07-18
CN1918816A (zh) 2007-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109302720B (zh) 一种选择波束的方法及设备
CN101480082B (zh) 网络选择
KR200339742Y1 (ko) 무선 이동국의 위치 기반 통신 시스템 및 이동국
JP4754624B2 (ja) マルチバンド移動端末に関連付けるためにマルチバンドアクセスポイントを選択する方法および装置
JP4073042B2 (ja) 候補セルのサービス能力を考慮した交換局間ハンドオフのための方法及び装置
KR101475051B1 (ko) 분리된 다운링크 및 업링크
US11076329B2 (en) Infrastructure equipment providing terrestrial coverage to terrestrial electronic devices and aerial coverage to aerial electronic devices
KR101048249B1 (ko) 애드혹 무선 통신 시스템에서 무선 자원들에 접근하기 위한 방법, 무선국 및 컴퓨터 프로그램 물건
US10159021B2 (en) Handover method and apparatus in a wireless communication system
JP2008512953A (ja) 無線ローカルエリアネットワークにおいて、アクセスポイントの発見を早めること
KR20090080727A (ko) 다른 주파수 대역을 사용하는 시스템 간 단말의 핸드오버를 위한 장치 및 방법
JPH09116953A (ja) 移動通信におけるとまり木チャネル設定方法
KR101472572B1 (ko) 기지국의 반송파 관리 장치, 반송파 관리 방법, 단말 및 단말의 반송파 관리 방법
JPH0898232A (ja) 移動体通信システムの呼出し方法とその装置
KR20170081694A (ko) 네트워크 노드의 선택, 활성화 방법 및 장치
EP2748945B1 (en) System and method for configuring a repeater
US20060040675A1 (en) Method for operating a radio system, emitting station and radio system
JP2007523552A (ja) 多数のネットワーク側送信アンテナを介する通信方法
JP2007510373A (ja) ワイヤレスデバイスのマルチプル周波数バンド能力を利用するワイヤレス通信の方法およびシステム
CN111132317B (zh) 资源分配方法、终端及通信设备
JP2015211237A (ja) 無線端末装置および無線通信システム
US20130336277A1 (en) Mesh network configuration in a white space band
JP2003069491A (ja) 無線基地局および送信方法
WO2005104445A1 (en) Routing area selection for a communication device accessing a umts network through wlan hot spots considered as seprate routing areas of the utms network
CN116508357A (zh) 通信设备和网络基础设施设备以及应用基础设施设备的移动性信息的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100115

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228