JP2006514194A - 内燃機関の噴射弁の駆動方法 - Google Patents

内燃機関の噴射弁の駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006514194A
JP2006514194A JP2004567718A JP2004567718A JP2006514194A JP 2006514194 A JP2006514194 A JP 2006514194A JP 2004567718 A JP2004567718 A JP 2004567718A JP 2004567718 A JP2004567718 A JP 2004567718A JP 2006514194 A JP2006514194 A JP 2006514194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal combustion
combustion engine
fuel
nozzle needle
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004567718A
Other languages
English (en)
Inventor
パントリング ユルゲン
クラウス ヨース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006514194A publication Critical patent/JP2006514194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/161Means for adjusting injection-valve lift
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • F02D2041/225Leakage detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/06Fuel-injection apparatus having means for preventing coking, e.g. of fuel injector discharge orifices or valve needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/18Fuel-injection apparatus having means for maintaining safety not otherwise provided for
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

本発明は、特に噴射弁のノズルニードルのストロークを変更することによって燃料量を調整する、内燃機関の噴射弁の駆動方法に関する。こうした手法は基本的には従来技術から公知である。ただし長い期間にわたってノズルニードルのフルストロークが起こらず、充分な洗浄が行われなかった場合、内燃機関の所定の駆動状態において汚染物による不完全な閉鎖の危険(ガソリンブローの危険)が生じる。これを回避するために、本発明では、ノズルニードルの開放固定状態が識別されたとき、燃料によるノズルの洗浄を行うことを提案する。

Description

本発明は、噴射弁のノズルニードルのストロークを変更することによって燃料量を調整する、内燃機関の噴射弁の駆動方法に関する。
本発明はさらに前述の方法を実行するコンピュータプログラム、制御装置およびこの制御装置を備えた内燃機関に関する。
従来技術
従来技術では基本的に内燃機関での燃料の直接噴射のための高圧噴射弁が公知である。特に図3の高圧噴射弁300のような、内燃機関の燃焼室へ噴射される燃料量が噴射弁の開放時間だけでなくノズルニードル330のストロークによっても調整されるタイプのものがよく知られている。この噴射弁ではノズルニードル330が例えば直接にピエゾアクチュエータ320によって駆動される。この種の噴射弁は、きわめて短い噴射パルスをきわめて短い時間窓内の1作業サイクル中に複数個送出する、いわゆるマルチ噴射に特に適している。この噴射弁に使用されるノズルの例として、外部へ向かって開放されたノズル、いわゆるAノズルが挙げられる。
従来技術では前述の噴射弁のノズルニードルのストロークが大きすぎても小さすぎてもさまざまな問題が起こる。つまり
1.ストローク幅が大きすぎるときには、ノズル面積と燃料系圧との変更幅が燃焼プロセスによって狭まるため、少量の燃料量を実現する手段が制限されるし、使用されるピエゾアクチュエータ320のサイズやその物理的特性(例えばストローク幅や加速力など)、制御装置終段の出力(損失電力、構造スペース)も制限される。これに対して
2.内燃機関の定格駆動に対する定格ストロークでストローク幅が小さいとき、すなわち最小幅では、充分な洗浄効果が保証されない。
最小ストロークであっても、噴射弁が主として定格幅で駆動される内燃機関の定格駆動において、噴射弁の不完全閉鎖または噴射弁が噴射ノズルの断面の粒子によって開放固定状態にいたることがないように保証しなければならない。
充分な洗浄効果を保証することはガソリンブロー(Benzinschlag)の危険を回避するために重要である。ガソリンブローは噴射弁の断面が汚染物粒子によって塞がれ、噴射弁が完全に閉鎖できない場合に生じる。こうなるとこの噴射弁に対応するシリンダに連続して燃料が圧送される。燃料は非圧縮媒体と見なせるので、噴射燃料量がシリンダの圧縮容積を超えるとピストン運動の阻害またはブロックが起こる。このとき内燃機関のシリンダが正常に動作していれば、クランクシャフトを介してきわめて大きな力が連接棒およびピストンにかかり、特に連接棒またはピストンの損傷といった回復不能な機関の障害が発生してしまう。
上述したように、内燃機関の定格駆動における最小ストロークを設定することにより、汚染物粒子によるノズルの汚染が回避される。
ただし最小ストロークの設定は内燃機関の定格駆動時にしか適用されない。これは個々の噴射パルスのあいだ、またはノズルニードルのストロークのあいだ、噴射弁を時間的に完全に閉鎖しなければならないことを排除しない。特に低燃費走行の駆動状態、例えばアイドリングモードでは、かなり長い時間にわたってノズルニードルがフルストロークされず、部分的にしか駆動されない。この内燃機関の駆動状態では部分駆動のために充分な洗浄効果が保証されず、噴射ノズルの汚染の危険がひどく高まり、しかもこれを知ることが困難になる。
特にアイドリングモードでは1つのシリンダの2つの噴射サイクルのあいだに長い時間間隔が生じる。このため望ましくないノズルニードルの開放固定状態の診断に僅かな回数の噴射しか用いることができず、全体として診断が不確かとなってしまう。
こうした従来技術から出発して、本発明の課題は、公知の噴射弁の駆動方法、コンピュータプログラムおよび制御装置、またこうした制御装置を備えた内燃機関を改善し、噴射弁のノズルが粒子によって汚染されるのを防ぎ、低燃費走行の駆動状態でのガソリンブローの危険をただちに識別して回避できるようにすることである。
この課題は請求項1の特徴部分に記載の構成により解決される。したがって本発明では、噴射時間の変更および噴射弁のノズルニードルのストロークの変更によって燃料量を調整する、内燃機関の噴射弁の駆動方法において、a)内燃機関が正常に機能しているかを監視し、b)噴射弁のノズルニードルの開放固定状態、例えば汚染物によってノズルニードルをそれ以上閉鎖することも開放することもできない状態を識別し、c)ノズルニードルのほぼ最大のストロークで燃料を調量して汚染物を除去することによりノズルの洗浄を行う。
本発明の利点
有利には、本発明の洗浄には大きな燃料量ひいては大きな圧力が作用するので、噴射弁の断面に付着した汚染物粒子は大幅に除去される。汚染物粒子が取り除かれ、ノズルはふたたび完全に閉鎖できるようになる。こうしてガソリンブローの危険が回避される。ノズルの洗浄により、ノズルが汚染物粒子によって損なわれる前の本来の噴流パターンが回復される。噴流パターンが回復されれば内燃機関の効率も向上する。
内燃機関の正常動作を監視し、ノズルニードルの開放固定状態を識別する実施形態は従属請求項2〜4の対象となっている。これらの請求項の実施形態はそれぞれ同時に行う事もできる点が重要である。なお前述の条件が満足されれば識別にとっては充分である。
有利には、駆動時間tを低減することにより、洗浄のためのフルストロークで要求される大きな燃料量を補償することができる。
噴射弁が開放位置で固定されてしまうと、燃料は内燃機関の燃焼室へ流れつづける。これは望ましくない大きなトルクをもたらす。この望ましくない過剰トルクの発生を抑える有利な実施形態が従属請求項6〜8の対象となっている。
燃料量の低下とこれによるステップScでの洗浄のトリガエラーとを回避するために、有利には、ステップScの実行を新たなイネーブルまで所定の時間にわたって阻止する。
上述の課題はさらに、本発明の方法を実行するコンピュータプログラム、制御装置およびこの制御装置を備えた内燃機関によって解決される。これらの解決手段の利点も前述した本発明の方法の利点に相応する。
図面
本発明を以下に添付図に示した実施例に則して詳細に説明する。図1には本発明の内燃機関の噴射弁の駆動方法が示されている。図2には本発明の内燃機関の噴射システムが示されている。図3には従来技術のノズルニードルのストローク変更を行う噴射弁が示されている。
本発明の実施例の説明
図1の本発明の方法は、特に低燃費走行の駆動状態、例えばアイドリングモードにおいて、図3の噴射弁300のノズル310の汚れを回避するために用いられる。
このために本発明はステップSaで内燃機関が正常に機能しているか否か監視する。この監視は本発明によれば4通りの手段で行われる。
第1の監視手段すなわちサブステップSa1として、燃料空気混合気のリッチ度が監視される。燃料空気混合気のリッチ度は典型的には関連するシリンダでのλ値の低下によって検出することができる。
第2の監視手段すなわちサブステップSa2として、個々のシリンダのミスファイアが監視される。ミスファイアとは1点火サイクル中に燃焼が失敗することであると解されたい。
第3の監視手段すなわちサブステップSa3として、図2の内燃機関100に配属された燃料蓄積器110の圧力を監視する。この圧力が低下している場合、内燃機関の正常な運転が阻害されていることになる。
第4の監視手段すなわちサブステップSa4として、内燃機関の個々のシリンダについてトルクの上昇またはトルクの不均一が生じているか否かを監視する。
これら4つの監視手段すなわちサブステップSa1〜Sa4は全て単独でも任意に組み合わせても実行可能である。このように任意の組み合わせが可能であることを特許請求の範囲においては「場合により付加的に」という語で表している。
本発明の方法における内燃機関の監視は、それによって得られた知識が図3の噴射弁300の望ましくないノズルニードル330の開放固定状態に関しても評価されることにより意義を有する。この評価は、図1に示されているように、ステップSaで行われる内燃機関の監視にしたがって行われる。
すなわち、サブステップSa1として内燃機関の燃料空気混合気のリッチ度を監視する場合、サブステップSb1でリッチ度が設定されたリッチ度閾値よりも大きいとき、またはリッチグラジエントが設定されたリッチグラジエント閾値よりも大きいときに開放固定状態を識別する。同様にステップSa2として内燃機関または個別のシリンダのミスファイアを監視する場合、サブステップSb2で単位時間あたりに検出されたミスファイアの数が設定された頻度閾値を上回るとき開放固定状態を識別する。またサブステップSa3として当該の内燃機関に対応する燃料蓄積器内の圧力低下を監視する場合、サブステップSb3で、図2の燃料蓄積器110内の圧力が設定された圧力閾値を下回るとき、または燃料蓄積器内の圧力の時間特性が設定された目標特性の圧力トレランス値から偏差するとき、開放固定状態を識別する。さらにサブステップSa4として内燃機関の個々のシリンダについて層状給気モードでトルクの上昇またはトルクの不均一が生じているか否かを監視する場合、サブステップSb4でトルクの上昇分またはトルクの変動量が設定された閾値を上回るとき、開放固定状態を識別する。
図1のステップSbでは、少なくともサブステップSb1〜Sb4のいずれかにしたがって図3のノズルニードル330の開放固定状態が識別されるか否かが検査される。開放固定状態が識別されない場合にはステップSaの監視が続行される。これに対してノズルニードル330の開放固定状態、すなわちノズルニードルをそれ以上閉鎖も開放もできない状態が識別されると、図3のノズル310の粒子による汚染が推論される。この推論は開放固定状態が規則的にではなくきわめて稀にしか起こらない場合に特に許容しやすい。というのはノズルの表面の製造ばらつきが原因となって開放固定状態が生じたというケースを排除できるからである。
ステップSbで図3のノズル310の断面の汚染が識別された場合、本発明の方法では、ステップScとしてノズルを燃料によって洗浄する。このとき図3のノズルニードル330のストローク幅はほぼ最大まで調整される。こうして特に大きな燃料量を大きな燃料圧で噴射弁のノズルから流出させ、望ましくない汚染物粒子を除去する。こうすればノズルは汚染物粒子から解放され、ふたたび正常に閉鎖するようになる。このことは内燃機関の正常動作からわかる。
ノズルニードルの最大ストロークをステップScの洗浄過程で調整することにより、特に大きな燃料量が内燃機関の燃焼室へ供給される。この燃料量は内燃機関の定格駆動に必要な定格燃料量よりもはるかに大きい。このような多量の燃料は状況によっては内燃機関の高いトルクをもたらす。高いトルクを望まない場合には、本発明の図1の方法において高いトルクの発生を抑える種々の手段を適用することが推奨される。
このためにまずステップSdでそもそも高いトルクが発生しているか否かを識別しなければならない。発生している場合には、サブステップSd1として内燃機関のトルクを一定に保持する第1の手段が適用される。ここではステップScでの洗浄中、ノズルニードルの最大ストロークを調整するための駆動時間tを図2の噴射弁120によって内燃機関100の燃焼室へ噴射される燃料量が設定された燃料平均値を超えないように低減する。これに代えて、サブステップSd2としての第2の手段で、ステップScでの洗浄中、当該のシリンダに人工的にミスファイアを生じさせてもよい。このミスファイアは図3のノズルニードル330の開放固定状態の検出されたシリンダに対する点火時点を燃焼室の燃料空気混合気が燃焼不能となるか燃焼の高圧効率が最小となるまで遅延させることにより人工的に発生させることができる。
内燃機関のトルクを一定に保持するための他の2つの手段は、内燃機関の駆動モードに依存して異なる。
ステップSd’で内燃機関がいわゆる均一モードで動作していることが識別された場合、つまりきわめて小さなトルク上昇がλ効率曲線に相応に発生している場合には、内燃機関のトルクは一定に保持される。これは洗浄中、サブステップSd3で点火角効率が
eta_zw=(Md_soll/Mi_opt).(1/eta_lam),
eta_lam=f(λ),λ=rl/rk_soll,rk_soll=f(洗浄行程)
にしたがうように点火時点を遅延することにより行われる。ここでeta_zwは点火角効率であり、Md_sollは機関トルク目標値または内燃機関目標値であり、Mi_optはトルク最適値または内燃機関最適値であり、eta_lamはλ効率であり、rlは空気量であり、rk_sollは燃料量目標値である。
またステップSd’で内燃機関がいわゆる層状給気モードで駆動されていることが識別された場合、これは一般に空気過剰の状態を意味する。したがって混合気の燃焼の前提となるλ効率曲線のその時点での動作点に依存してトルクは小さい値から大きい値へ変化しうる。層状給気モードでは、ステップScでの洗浄の前後に、通常はマルチ噴射サイクルで複数個送出される噴射パルスを少なくとも個別に阻止することにより、トルクが一定に保持される。
内燃機関が層状給気モードで駆動されているときに噴射弁の開放固定状態が検出された場合、駆動を均一モードへ変更すると良い。なぜなら均一モードでは供給される空気量が制限されることによりトルク制限が行われるからである。
サブステップSd1〜Sd4のアプローチにより、内燃機関の燃焼室へ供給される燃料量は制限されるが、噴射弁は洗浄過程で最大ストロークまで開放される。
トルクを一定に保持する実施態様が適用されるか否かにかかわらず、洗浄を行った後には、次の新たな洗浄に対して所定の休止時間を置くことが推奨される。この休止過程がステップSeとなる。このようにすれば本発明の方法において特にステップScの洗浄過程のエラートリガが回避される。
本発明の内燃機関の噴射弁の駆動方法のフローチャートである。 本発明の内燃機関の噴射システムを示す図である。 従来技術の噴射弁を示す図である。

Claims (14)

  1. 噴射時間の変更および噴射弁(120)のノズルニードルのストロークの変更によって燃料量を調整する
    内燃機関(100)の噴射弁の駆動方法において、
    内燃機関(100)が正常に機能しているかを監視するステップSaと、
    噴射弁(120)のノズルニードルの開放固定状態、例えば汚染物によってノズルニードルをそれ以上閉鎖することも開放することもできない状態を識別するステップSbと、
    ノズルニードルのほぼ最大のストロークで燃料を調量して汚染物を除去することによりノズルの洗浄を行うステップScと
    を有する
    ことを特徴とする内燃機関の噴射弁の駆動方法。
  2. ステップSaで内燃機関(100)のリッチ度を監視し(Sa1)、ステップSbでリッチ度が設定されたリッチ度閾値よりも大きいとき、またはリッチグラジエントが設定されたリッチグラジエント閾値よりも大きいときに開放固定状態を識別する(Sb1)、請求項1記載の方法。
  3. ステップSaで場合により付加的に内燃機関(100)または個別のシリンダのミスファイアを監視し(Sa2)、ステップSbで場合により付加的に単位時間あたりで検出されたミスファイアの数が設定された頻度閾値を上回るときに開放固定状態を識別する(Sb2)、請求項1または2記載の方法。
  4. ステップSaで場合により付加的に当該の内燃機関(100)に対応する燃料蓄積器(110)内の圧力を監視し(Sa3)、ステップSbで場合により付加的に、燃料蓄積器内の圧力が設定された圧力閾値を下回るとき、または燃料蓄積器内の圧力の時間特性が設定された目標特性の圧力トレランス値から偏差するときに開放固定状態を識別する(Sb3)、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. ステップScでの洗浄中、ノズルニードルの最大ストロークを調整するための駆動時間tを、噴射弁(120)によって内燃機関の燃焼室へ噴射される燃料量が設定された燃料平均値を超えないように低減する(Sd1)、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. ステップScでの洗浄中、ノズルニードルの開放固定状態の検出されたシリンダに対する点火時点を燃焼室の燃料空気混合気が燃焼不能となるか燃焼の高圧効率が最小となるまで遅延させることにより、当該のシリンダに人工的にミスファイアを生じさせる(Sd2)、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  7. 内燃機関が均一モードで動作している場合のステップScでの洗浄中、点火角効率が
    eta_zw=(Md_soll/Mi_opt).(1/eta_lam),
    eta_lam=f(λ),λ=rl/rk_soll,rk_soll=f(洗浄行程)
    にしたがうように点火時点を遅延させ(Sd3)、ここでeta_zwは点火角効率であり、Md_sollは機関トルク目標値または内燃機関目標値であり、Mi_optはトルク最適値または内燃機関最適値であり、eta_lamはλ効率であり、rlは空気量であり、rk_sollは燃料量目標値である、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  8. 内燃機関が層状給気モードで動作している場合のステップScでの洗浄前または洗浄後に、マルチ噴射サイクルとして基本的に複数回行われる噴射を少なくとも個別に阻止する(Sd4)、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  9. ステップScでのノズルニードルの最大ストロークを内燃機関のシリンダごとに数回の噴射過程にわたって調整する、請求項1から8までのいずれか1項記載の方法。
  10. ステップScの実行を新たなイネーブルまで所定の時間にわたって阻止する(Se)、請求項9記載の方法。
  11. コンピュータまたはマイクロプロセッサ上で動作し、請求項1から10までのいずれか1項記載の内燃機関の噴射弁の駆動方法を実行するのに適したプログラムコードを有する
    ことを特徴とする内燃機関(100)の制御装置(130)用のコンピュータプログラム。
  12. プログラムコードがコンピュータで読み出し可能なデータ担体に記憶されている、請求項11記載のコンピュータプログラム。
  13. 燃焼室へ供給される燃料量がノズルニードルのストロークを変更することによって調整されるように噴射弁が構成されている、
    内燃機関(100)の噴射弁(120)を駆動する制御装置(130)において、
    例えば汚染物によるノズルニードルの開放固定状態を識別可能であり、これが識別されたとき、ノズルニードルのほぼ最大のストロークで燃料が調量されてノズルが洗浄される
    ことを特徴とする内燃機関の噴射弁を駆動する制御装置。
  14. 燃焼室へ供給される燃料量がノズルニードルのストロークを変更することによって調整される噴射弁(120)を備えた内燃機関(100)において、
    例えば汚染物によるノズルニードルの開放固定状態を識別可能であり、これが識別されたとき、ノズルニードルのほぼ最大のストロークで燃料を調量してノズルを洗浄する制御装置(130)が配属されている
    ことを特徴とする内燃機関。
JP2004567718A 2003-02-08 2003-11-05 内燃機関の噴射弁の駆動方法 Pending JP2006514194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10305178A DE10305178A1 (de) 2003-02-08 2003-02-08 Verfahren zum Betreiben eines Einspritzventils einer Brennkraftmaschine
PCT/DE2003/003660 WO2004070195A1 (de) 2003-02-08 2003-11-05 Verfahren zum betreiben eines einspritzventils einer brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006514194A true JP2006514194A (ja) 2006-04-27

Family

ID=32730888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004567718A Pending JP2006514194A (ja) 2003-02-08 2003-11-05 内燃機関の噴射弁の駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7225075B2 (ja)
EP (1) EP1595073B1 (ja)
JP (1) JP2006514194A (ja)
DE (1) DE10305178A1 (ja)
WO (1) WO2004070195A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008180A1 (de) 2005-02-23 2006-08-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer Einspritzvorrichtung einer Brennkraftmaschine
US7754725B2 (en) 2006-03-01 2010-07-13 Astex Therapeutics Ltd. Dihydroxyphenyl isoindolymethanones
US9488123B2 (en) 2010-09-03 2016-11-08 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine diagnostic device and internal combustion engine diagnostic method
DE102012023598A1 (de) * 2012-12-03 2014-06-05 Scania Cv Ab Verbrennungsmotor mit Einspritzanlage und Reinigungsfunktion für die Einspritzanlage sowie Verfahren zur Steuerung des Verbrennungsmotors
DE102013201410B4 (de) * 2013-01-29 2018-10-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine sowie entsprechende Brennkraftmaschine
DE102013213235B4 (de) * 2013-07-05 2020-10-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung von defekten Einspritzdüsen eines Verbrennungsmotors
DE102013222556A1 (de) * 2013-11-06 2015-05-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Erkennung von defekten Einspritzdüsen eines Verbrennungsmotors
CN109653891A (zh) * 2019-02-28 2019-04-19 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽油直喷发动机的高压燃油喷嘴常开故障诊断方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507979A (ja) * 1989-04-20 1993-11-11 オービタル、エンジン、カンパニー、(オーストラリア)、プロプライエタリ、リミテッド 内燃エンジン用燃料直噴システムに関する改良
JPH084577A (ja) * 1994-06-20 1996-01-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0821289A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火機関
JP2000027733A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Denso Corp 燃料噴射ノズル
JP2000045839A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関用可変プレッシャレギュレータの制御装置
JP2000073916A (ja) * 1998-08-26 2000-03-07 Nippon Soken Inc 蓄圧式燃料噴射装置
JP2000345916A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Toyota Motor Corp 気体燃料噴射装置
JP2002013436A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射装置
JP2002285885A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Tokyo Gas Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置及び方法
JP2002310042A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626690B4 (de) * 1996-07-03 2008-12-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Kraftstoffzumeßsystems einer Brennkraftmaschine
EP0860600B1 (en) * 1997-02-21 2003-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A fuel injection system for an internal combustion engine
FR2762358B1 (fr) 1997-04-16 1999-07-09 Peugeot Dispositif de controle du fonctionnement d'un moteur diesel, notamment de vehicule automobile
JPH1113502A (ja) 1997-06-20 1999-01-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の異常筒内圧抑制装置
IT1319633B1 (it) * 2000-01-18 2003-10-20 Fiat Ricerche Metodo di valutazione della funzionalita' di un impianto di iniezionea collettore comune di un motore a combustione interna.
IT1321068B1 (it) 2000-11-14 2003-12-30 Fiat Ricerche Metodo di diagnosi di perdite in un impianto di iniezione a collettore comune di un motore a combustione interna.
DE10123218A1 (de) 2001-05-12 2002-11-14 Bosch Gmbh Robert Ventil zum Steuern von Flüssigkeiten

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05507979A (ja) * 1989-04-20 1993-11-11 オービタル、エンジン、カンパニー、(オーストラリア)、プロプライエタリ、リミテッド 内燃エンジン用燃料直噴システムに関する改良
JPH084577A (ja) * 1994-06-20 1996-01-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0821289A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Toyota Motor Corp 筒内噴射式火花点火機関
JP2000027733A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Denso Corp 燃料噴射ノズル
JP2000045839A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関用可変プレッシャレギュレータの制御装置
JP2000073916A (ja) * 1998-08-26 2000-03-07 Nippon Soken Inc 蓄圧式燃料噴射装置
JP2000345916A (ja) * 1999-06-03 2000-12-12 Toyota Motor Corp 気体燃料噴射装置
JP2002013436A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Toyota Motor Corp 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射装置
JP2002285885A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Tokyo Gas Co Ltd 内燃機関の燃料噴射装置及び方法
JP2002310042A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE10305178A1 (de) 2004-08-19
US7225075B2 (en) 2007-05-29
EP1595073B1 (de) 2011-07-27
US20060116810A1 (en) 2006-06-01
EP1595073A1 (de) 2005-11-16
WO2004070195A1 (de) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2256088C2 (ru) Способ управления работой двигателя внутреннего сгорания (варианты), блок управления работой двигателя внутреннего сгорания и двигатель внутреннего сгорания
US7319930B2 (en) Method for balancing out the differences in the injection quantities between the cylinders in an internal combustion engine
JP3855447B2 (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
US7698931B2 (en) Fuel pressure sensor diagnosing device and method
JP5001785B2 (ja) 内燃機関の制御のためのシステムおよび方法
JP4664612B2 (ja) 内燃機関の駆動方法、コンピュータプログラム、制御装置および内燃機関
US7856867B2 (en) Injector control performance diagnostic systems
JP5897135B2 (ja) 内燃機関の少なくとも1つの噴射弁の噴射特性を評価する方法及び内燃機関のための動作方法
US6196184B1 (en) Method and device for detecting a preinjection in an internal combustion engine
US6659072B2 (en) Method and device for monitoring an interval between two injection operations
US10975796B2 (en) Fuel injection apparatus
JP2006514194A (ja) 内燃機関の噴射弁の駆動方法
US7293545B2 (en) Method for enlarging the control range for equalizing injection quantity differences
JP4773034B2 (ja) 内燃機関の作動のための方法、コンピュータプログラムおよび開ループ制御および/または閉ループ制御機器、並びに内燃機関
JP2014526647A5 (ja)
US20090248273A1 (en) Method And Device For Adapting The Valve Characteristic Of A Fuel Injection Valve
JP2002517672A (ja) 電磁操作可能なガス交換弁を備えたピストン式内燃機関の燃焼不良を検出する方法
KR20190057149A (ko) 내연 기관을 작동시키기 위한 방법 및 디바이스
JP2000240479A (ja) 吸排気弁の異物噛み込みを検出し得る内燃機関
JP2003161233A (ja) シャーシ内の燃料インジェクタ性能の決定方法およびその方法を用いた電子制御モジュール
KR102169753B1 (ko) 내연 기관을 작동시키기 위한 방법 및 디바이스
KR102208036B1 (ko) 내연 기관을 작동시키기 위한 방법 및 디바이스
JPH1182149A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2012184661A (ja) 内燃機関の制御装置
KR102391708B1 (ko) 내연기관의 작동 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080229

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080813

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090220