JP2003348774A - 人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置 - Google Patents

人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置

Info

Publication number
JP2003348774A
JP2003348774A JP2002148908A JP2002148908A JP2003348774A JP 2003348774 A JP2003348774 A JP 2003348774A JP 2002148908 A JP2002148908 A JP 2002148908A JP 2002148908 A JP2002148908 A JP 2002148908A JP 2003348774 A JP2003348774 A JP 2003348774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
power
power storage
charging
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002148908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3731881B2 (ja
Inventor
Harumi Takeda
晴見 竹田
Takahiro Hirakawa
貴大 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TM KK
Original Assignee
TM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TM KK filed Critical TM KK
Priority to JP2002148908A priority Critical patent/JP3731881B2/ja
Priority to EP03730594A priority patent/EP1513241A4/en
Priority to CA002486970A priority patent/CA2486970A1/en
Priority to AU2003242408A priority patent/AU2003242408B2/en
Priority to US10/514,502 priority patent/US8000800B2/en
Priority to PCT/JP2003/006430 priority patent/WO2003100942A1/ja
Publication of JP2003348774A publication Critical patent/JP2003348774A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3731881B2 publication Critical patent/JP3731881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/378Electrical supply
    • A61N1/3787Electrical supply from an external energy source
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】人工臓器駆動電源として機能する蓄電装置を体
内に埋設したまま非侵襲で確実に充電する。 【解決手段】 本発明の充電システムの場合、体内にあ
る蓄電装置1の電気二重層コンデンサ6の充電に必要な
交流を体外の給電装置2から受電・送電コイル4,9を
介して伝送することができるので、人工臓器装着者の身
体を切開することなく蓄電装置1を体内に埋設したまま
電気二重層コンデンサ6の充電が非侵襲でおこなえる。
また、充電実行中に蓄電装置1における電気二重層コン
デンサ6の充電状態を知ることができるので、充電不足
を回避して確実に電気二重層コンデンサ6を充電するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人工臓器と共に体
内に埋設されて人工臓器駆動電源として機能する蓄電装
置と、この蓄電装置に電力を送る給電装置とからなる人
工臓器用の充電システムに係り、特に蓄電装置を体内に
埋設したままで体外から非侵襲で確実に充電できるよう
にするための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、人工臓器のひとつとして心臓ペー
スメーカ(以下、適宜「ペースメーカ」と略記)があ
る。ペースメーカは駆動電源用の電池と共に体内に埋設
される。体内に埋設されたペースメーカは、電池から駆
動用電力の供給を受けながら、心臓に直に電気パルスを
与えて刺激することで心臓を規則正しく拍動させる。心
臓ペースメーカの駆動電源用の電池には、ニッケル・カ
ドミウムセルやリチウムセルなどが用いられていて、ペ
ースメーカは電池の寿命がくるまで電気パルスを心臓に
与え続ける。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例の場合、電池を体内に埋設したままで体外から電池
を充電することができないという問題がある。すなわ
ち、電池を体内に埋設したまま充電することができない
ので、電池の寿命がくると人工心臓ペースメーカの装着
者の体を切開して体内の電池を取り出して代わりに新品
の電池を埋設する手術をおこなう必要がある。けれど
も、特に心臓に障害のある者にとっては、体を切開する
電池交換手術は負担が大きい。
【0004】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであって、人工臓器と共に体内に埋設されて人工
臓器駆動電源として機能する蓄電装置を体内に埋設した
ままで体外から(身体を切開することなく)非侵襲で確
実に充電することができる人工臓器用非侵襲式充電シス
テム、並びに、このシステムに用いる蓄電装置、およ
び、給電装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような構成をとる。すなわ
ち、請求項1に記載の人工臓器用非侵襲式充電システム
は、(A)電力伝送用の一対のコイル手段の中の2次側
コイルの働きをする受電コイル手段と、この受電コイル
手段が受電した交流を整流して出力する整流手段と、こ
の整流手段からの出力を人工臓器駆動用電力として蓄電
する蓄電手段と、この蓄電手段の充電状態を検出する充
電状態検出手段と、この充電状態検出手段で検出された
充電状態を体外へ送信する充電状態送信手段とを備え、
人工臓器と共に体内に全体が埋設される蓄電装置と、
(B)前記一対のコイル手段の中の1次側コイルの働き
をする送電コイル手段と、この送電コイル手段に交流を
出力する交流出力手段と、前記充電状態送信手段から体
外に送信された充電状態を受信する充電状態受信手段
と、この充電状態受信手段で受信された充電状態を報知
する充電状態報知手段とを備え、蓄電装置とは別体で全
体が体外に配置される給電装置とを備えたことを特徴と
するものである。
【0006】(作用・効果)請求項1に記載の発明によ
れば、人工臓器用非侵襲式充電システム(以下、適宜
「充電システム」と略記)による充電の際、蓄電装置と
は別体で全体が体外に配置された給電装置を用いて人工
臓器と共に体内に全体が埋設された蓄電装置に対して次
のように充電がおこなわれる。
【0007】電力伝送用の一対のコイル手段の中の1次
側コイルとして働く給電装置側の送電コイル手段と、前
記一対のコイル手段の中の2次側コイルとして働く蓄電
装置側の受電コイル手段とが、電磁結合、電磁誘導、あ
るいは電磁波により電力伝送可能となるように両コイル
手段をセットして充電システムを稼働させる。そうする
と、給電装置の交流出力手段から出力される充電に必要
な交流が体外の送電コイル手段から蓄電装置の側へ送り
出される一方、送電コイル手段から送り出される交流は
体内の受電コイル手段で受電された後、整流手段で整流
されてから蓄電手段へ送り込まれる。蓄電手段では整流
手段からの出力を人工臓器駆動用電力として蓄電してゆ
く。
【0008】他方、蓄電装置の蓄電手段の充電状態は、
充電状態検出手段により検出されて充電状態送信手段で
体外へ送信される。体外へ送信された充電状態は、給電
装置の充電状態受信手段により受信されて充電状態報知
手段で報知される。充電状態の報知により蓄電装置の蓄
電手段の充電状態を体外でチェックし、充電状態が所定
の状態に達すれば充電は完了となる。
【0009】このように、請求項1に記載の発明によれ
ば、1次側コイルとして働く体外の送電コイル手段から
2次側コイルとして働く体内の受電コイル手段へ、充電
に必要な交流が電磁結合、電磁誘導、あるいは電磁波の
形態で伝送される。その結果、身体を切開することな
く、蓄電装置を体内に埋設したまま非侵襲で蓄電手段を
充電できる。また、蓄電装置における蓄電手段の充電状
態は、体内の蓄電装置側で検出されて体外へ送信される
と共に体外の給電装置側で受信されて報知されるので、
充電中に蓄電手段の充電状態をチェックできる。その結
果、充電不足を回避して蓄電手段を確実に充電できる。
【0010】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
の人工臓器用非侵襲式充電システムにおいて、蓄電装置
と給電装置の少なくとも一方に受電コイル手段と送電コ
イル手段の間に生じた位置ずれの大きさ(コイルずれ
量)を検出するコイルずれ量検出手段が配備されている
と共に、給電装置にコイルずれ量検出手段で検出された
コイルずれ量を報知するコイルずれ量報知手段が配備さ
れているものである。
【0011】(作用・効果)請求項2に記載の発明によ
れば、コイルずれ量検出手段により受電コイル手段と送
電コイル手段の間のコイルずれ量が検出されてコイルず
れ量報知手段により体外側で報知されるので、受電コイ
ル手段と送電コイル手段との間の位置ずれの程度を知る
ことができる。その位置ずれの程度に応じて両コイル手
段をセットし直すことにより、両コイルを適正な位置に
セットできるので、蓄電装置への充電を効率よく行うこ
とができる。
【0012】また、請求項3の発明は、請求項2に記載
の人工臓器用非侵襲式充電システムにおいて、コイルず
れ量検出手段が蓄電装置に配備されていて、検出された
コイルずれ量が充電状態とともに前記充電状態送信手段
により体外へ送信されるように構成されているものであ
る。
【0013】(作用・効果)請求項3に記載の発明によ
れば、コイルずれ量検出手段を蓄電装置の側に配置する
と共に、検出したコイルずれ量を充電状態とともに充電
状態送信手段を利用して体外へ伝達するので、装置構成
が複雑化することを避けることができる。
【0014】また、請求項4の発明は、請求項1から3
のいずれかに記載の人工臓器用非侵襲式充電システムに
おいて、蓄電装置と給電装置の少なくとも一方に受電コ
イル手段と送電コイル手段の間に生じた位置ずれの方向
(コイルずれ方向)を検出するコイルずれ方向検出手段
が配備されていると共に、給電装置にコイルずれ方向検
出手段で検出されたコイルずれ方向を報知するコイルず
れ方向報知手段が配備されているものである。
【0015】(作用・効果)請求項4に記載の発明によ
れば、コイルずれ方向検出手段により受電コイル手段と
送電コイル手段の間のコイルずれ方向が検出されてコイ
ルずれ方向報知手段により体外側で報知されるので、受
電コイル手段と送電コイル手段との間のずれの方向が分
かるので、受電コイル手段と送電コイル手段の間のずれ
を容易に修正できる。
【0016】また、請求項5の発明は、請求項4に記載
の人工臓器用非侵襲式充電システムにおいて、コイルず
れ方向検出手段が蓄電装置に配備されていて、検出され
たコイルずれ方向が充電状態とともに前記充電状態送信
手段により体外へ送信されるように構成されているもの
である。
【0017】(作用・効果)請求項5に記載の発明によ
れば、コイルずれ方向検出手段を蓄電装置の側に配置す
ると共に、検出したコイルずれ方向を充電状態とともに
充電状態送信手段を利用して体外へ送信するので、装置
構成が複雑化することを避けることができる。
【0018】また、請求項6の発明は、請求項1から5
のいずれかに記載の人工臓器用非侵襲式充電システムに
おいて、蓄電装置の充電状態送信手段が前記電力伝送用
の一対のコイル手段として機能する受電コイル手段およ
び送電コイル手段を介して、充電状態の検出結果を体外
へ送信するように構成されているものである。
【0019】(作用・効果)請求項6に記載の発明によ
れば、蓄電装置の充電状態送信手段による体外への送信
は、電力伝送用の受電コイル手段および送電コイル手段
を利用して行われるので、装置構成が複雑化することを
避けることができる。
【0020】また、請求項7の発明は、請求項1から6
のいずれかに記載の人工臓器用非侵襲式充電システムに
おいて、蓄電装置の蓄電手段が電気二重層コンデンサで
あるというものである。
【0021】(作用・効果)請求項7に記載の発明によ
れば、電気二重層コンデンサが、小型でも大容量である
ので、コンパクトで十分な蓄電機能を有するうえ、繰り
返し充電による劣化等も少なくて寿命が長く、しかも発
熱量も少ないことから、電気二重層コンデンサからなる
蓄電手段は、他の充電式電池等に比べて優れたものとな
る。
【0022】さらに、請求項8の発明は、人工臓器用非
侵襲式充電システムに用いる蓄電装置であって、請求項
1から7のいずれかに記載されている蓄電装置であるこ
とを特徴とするものである。
【0023】(作用・効果)請求項8に記載の発明の蓄
電装置は、人工臓器駆動電源として機能する蓄電装置を
体内に埋設したままで体外から非侵襲で確実に充電でき
る充電システムの蓄電装置として用いることができる。
【0024】さらに、請求項9の発明は、人工臓器用非
侵襲式充電システムに用いる給電装置であって、請求項
1から7のいずれかに記載されている給電装置であるこ
とを特徴とするものである。
【0025】(作用・効果)請求項9に記載の発明の給
電装置は、人工臓器駆動電源として機能する蓄電装置を
体内に埋設したままで体外から非侵襲で確実に充電でき
る充電システムの給電装置として用いることができる
【0026】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る人工臓器用非
侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電
装置、および給電装置の各一実施例を説明する。図1は
実施例に係る充電システムの全体構成を示すブロック
図、図2は実施例の充電システムによる充電実行時の状
況を示す概略図である。
【0027】実施例の充電システムは、図1および図2
に示すように、人工臓器としての例えば心臓ペースメー
カ3と共にシリコン樹脂等でモールドされるなどした状
態でペースメーカ3の装着者Mの体内に全体が埋設され
る蓄電装置1と、この蓄電装置1とは別体で全体がペー
スメーカ3の装着者Mの体外に配置される給電装置2と
からなる。装着者Mの体内ではペースメーカ3が蓄電装
置1から駆動用電力の供給を受けながら心臓に直に電気
パルスを与えて刺激することで装着者Mの心臓を規則正
しく拍動させ続ける。
【0028】蓄電装置1は、電力伝送用の一対のコイル
の中の2次側コイルの働きをする受電コイル(受電コイ
ル手段)4と、この受電コイル4が受電した交流を整流
して出力する全波整流ブリッジ(整流手段)5と、全波
整流ブリッジ5からの出力による充電でペースメーカ駆
動用電力が蓄積される電気二重層コンデンサ(蓄電手
段)6を備えている他、全波整流ブリッジ5と電気二重
層コンデンサ(EDLC)6との間にリップル除去用コ
ンデンサ7および逆流防止用ダイオード8を備えてい
る。
【0029】給電装置2は、電力伝送用の一対のコイル
の中の1次側コイルの働きをする送電コイル(送電コイ
ル手段)9と、この送電コイル9に100kHz〜2G
Hz程度の周波数の交流を出力する交流発振器(交流出
力手段)10を備え、送電コイル9は自由に動かせるよ
うにケーブル9Aで本体ケース2Aへ接続されている。
なお、受電コイル4および送電コイル9は、通常、20
〜50mm程度の直径を有し、送電コイル9の方がやや
大きめになっている。
【0030】実施例の充電システムにより充電を実行す
る際は、受電・送電コイル4,9が電磁結合、電磁誘
導、あるいは電磁波により電力伝送可能となるように、
体外の給電装置2の送電コイル9を体内の蓄電装置1の
受電コイル4に対向する位置にセットしてから、充電シ
ステムを稼働させる。そうすると、給電装置2の交流発
振器10から出力される充電に必要な交流が体外の送電
コイル9から体内の蓄電装置1の側へ伝送される。送電
コイル9から伝送された交流は体内の受電コイル4で受
電された後、全波整流ブリッジ5で整流されてから電気
二重層コンデンサ6へ送り込まれる。電気二重層コンデ
ンサ6では全波整流ブリッジ5からの出力でペースメー
カ駆動用電力が蓄積されてゆく。電気二重層コンデンサ
(蓄電手段)6は小型でも大容量であるので、コンパク
トで十分な蓄電機能を有するうえ、繰り返し充電による
劣化等も少なくて寿命が長く、しかも発熱量も少ないこ
とから、他の充電式電池等よりも適している。
【0031】また、蓄電装置1は電気二重層コンデンサ
6の充電状態を示す充電電圧を検出する電圧モニタ回路
(充電状態検出手段)11を備えている。この電圧モニ
タ回路11は、検出した電気二重層コンデンサ6の充電
電圧を2次側制御回路12へ出力するのに加え、電気二
重層コンデンサ6の充電電圧がペースメーカ3の作動電
圧である2.3Vに達すると充電を自動的に停止するよ
うに構成されている。本実施例では、電気二重層コンデ
ンサ6の耐圧が2.5Vであるので、電気二重層コンデ
ンサ6の充電電圧が耐圧未満の電圧の2.3Vを上限と
している。
【0032】そして、2次側制御回路12は、以下に述
べるように、共振回路13と協働して電圧モニタ回路1
1が検出した充電電圧に対応する充電状態を体外に伝達
する充電状態送信手段を構成している。共振回路13
は、受電コイル4と、これに並列に接続されたコンデン
サ13Aとディジタル可変抵抗器13Bとからなる。本
来、受電・送電コイル4,9による電力伝送作用は共振
状態の下で行われる構成となっている。またディジタル
可変抵抗器13Bは、2次側制御回路12から出力され
るディジタル信号によって抵抗値が離散的(段階的)に
変化させられる抵抗器である。共振回路13による共振
状態は、ディジタル可変抵抗器13Bの変化に伴ってフ
ル共振状態から事実上の完全無共振状態まで段階的に変
化する。この共振回路13による2次側での共振状態の
変化は、受電コイル4から送電コイル9を経て1次側に
伝わり、送電コイル9の両端の電圧が共振状態の程度に
応じて変動するので、これを利用して電気二重層コンデ
ンサ6の充電状態を体外へ伝達している。
【0033】一方、実施例に係る充電システムの充電プ
ロセスの場合、図3に示すように、一定の充電実行期間
が経過する毎に検出結果伝達期間が設定されている。検
出結果伝達期間の前半が充電状態伝達期間として設定さ
れている。そして、充電実行期間の間は、全期間を通し
てディジタル可変抵抗器13Bが共振回路13による共
振状態をフル共振状態とする抵抗値となるように2次側
制御回路12からにディジタル信号が可変抵抗器13B
に送られる。充電実行期間の間は、全期間を通して共振
回路13による共振状態がフル共振状態となって充電電
力が効率よく伝送される。
【0034】他方、2次側制御回路12では、電気二重
層コンデンサ6の充電電圧範囲(0V〜2.3V)が、
図4に示すように、1〜8個のパルスの数と対応付けら
れた8段階で区分け設定されていると共に、1回の充電
状態伝達期間中に電圧モニタ回路11で検出された電気
二重層コンデンサ6の充電電圧に該当する個数のパルス
を給電装置2の側へ送出することで充電状態を体内から
体外へ伝達する構成とされている。具体的には、1回の
充電状態伝達期間中、ディジタル可変抵抗器13Bが共
振回路13による共振状態を所定の短期間だけ完全無共
振状態とする抵抗値となるように2次側制御回路12か
らディジタル信号が可変抵抗器13Bに送られる回路動
作が、充電電圧に該当する個数のパルスが出力されるよ
うに繰り返し行われる。
【0035】上記のようにして、体内からパルスのかた
ちで体外へ伝達された電気二重層コンデンサ6の充電状
態は、次に述べるように、給電装置2の送電コイル9の
両端の電圧変化に基づいて検知される。即ち、送電コイ
ル9の両端の電圧を整流ダイオード14Aと抵抗値14
Bおよびコンデンサ14Cからなる電圧平滑回路14で
検出して1次側制御回路15に出力すると共に、1次側
制御回路15で電圧平滑回路14の出力変化を検出する
ことによって、1回の充電状態伝達期間中における蓄電
装置1の充電状態(パルスの個数)を知るようになって
いる。なお、本実施例では蓄電装置から送られたパルス
列を平滑化して、その電圧値からパルスの個数を検知し
ているが、パルスの個数を直接に計数してもよい。
【0036】例えば、図5(a)に示すように、1回の
充電状態伝達期間中、共振回路13による共振状態が一
定期間だけ完全無共振状態に移行することが4回繰り返
されると、1次側制御回路15では、図5(b)に示す
ように、4個のパルスがカウントされる。そして、1次
側制御回路15で1回の充電状態伝達期間中に8個のパ
ルスがカウントされると、電気二重層コンデンサ6の充
電電圧が2.3Vに達しフル充電状態に達したことが検
知される。よって、実施例の場合、送電コイル9と電圧
平滑回路14と1次側制御回路15とが、体内から体外
に伝達される電気二重層コンデンサ6の充電状態を受信
する充電状態受信手段を構成する。
【0037】さらに、給電装置2では、電気二重層コン
デンサ6の充電状態をリアルタイムで表示する充電状態
表示パネル(充電状態報知手段)16が1次側制御回路
15の後段に設けられていて、1次側制御回路15でカ
ウントされたパルスの個数に対応する個数の発光ダイオ
ード16aが点灯させられることにより、電気二重層コ
ンデンサ6の充電状態が報知される。
【0038】また、実施例の充電システムの場合、以下
に述べるように、セットされた受電・送電コイル4,9
の間の位置ずれ量(コイルずれ量)を蓄電装置1の側で
検出すると共に、電気二重層コンデンサ6の充電状態の
体外への伝達の場合に準じて、検出したコイルずれ量を
共振回路13による共振状態を変化させることにより、
電力伝送用の受電・送電コイル4,9を介して体外へ伝
達する構成とされている。受電・送電コイル4,9のコ
イルずれ量に比例して充電電力の伝送効率が低下し、充
電時間が長くなるので、受電コイル4と送電コイル9の
間の位置ずれを検出して体外でチェックできるようにす
るのである。受電・送電コイル4,9間のコイルずれ量
と受電・送電コイル4,9間の電力伝送効率とは逆比例
の関係にあり、コイルずれ量が大きいほど受電コイル4
の両端に生じる交流の電圧は低くなる。つまり、受電コ
イル4の両端の電圧はコイルずれ量と逆比例の対応関係
にある。
【0039】蓄電装置1では、コイルずれ量に対応する
受電コイル4の両端の電圧を、整流ダイオード17Aと
抵抗値17Bおよびコンデンサ17Cからなる電圧平滑
回路17で平滑化し、その電圧値を2次側制御回路12
で検出する。したがって、電圧平滑回路17および2次
側制御回路12は、本発明におけるコイルずれ量検出手
段に相当する。
【0040】一方、2次側制御回路12では、図6に示
すように、電圧平滑回路17の出力電圧範囲が予め例え
ば5段階に区分されると共に、各出力電圧区分には電圧
の小さい側から順に、完全無共振状態の側から順次段階
段的に共振レベルが上昇するように設定された5段階の
共振レベル1〜5がそれぞれ割り振られている。共振レ
ベル1〜5の設定は、共振レベル5と完全無共振状態の
間の変化で生じる送電コイル9の両端の電圧変化が、フ
ル共振状態と完全無共振状態の間の変化で生じる送電コ
イル9の両端の電圧変化の約半分となるように設定され
る。これは、送電コイル9の両端の電圧変化が、充電状
態の伝達によるものか、コイルずれ量の伝達によるもの
かを容易に識別できるようにする為である。さらに、図
6に示すように、2次側制御回路12では、5段階の各
共振状態1〜5の時のディジタル可変抵抗器13Bの抵
抗値に対応するディジタル信号が共振状態1〜5と対応
付けられたかたちで設定されている。
【0041】他方、実施例の充電システムの充電プロセ
スの場合、図3に示すように、検出結果伝達期間の後半
がコイルずれ量伝達期間として設定されているので、コ
イルずれ量伝達期間中、2次側制御回路12では、電圧
平滑回路17で検出された電圧が該当するコイルずれ量
相当の電圧区分が認定されると共に、共振回路13によ
る共振状態が、認定された電圧区分に対応する共振状態
となるように2次側制御回路12からディジタル可変抵
抗器13Bにディジタル信号が送られる。例えば、電圧
平滑回路17で検出された電圧が電圧区分(V3〜V
4)と認定された場合は、共振回路13による共振は共
振状態3とされる。
【0042】そして、2次側で共振回路13による共振
状態の変化が起こるのに伴って、1次側である給電装置
2では、やはり送電コイル9の両端の電圧が変化する現
象が起こる。そこで給電装置2は、この現象を利用して
体外に伝達された受電・送電コイル4,9の間のコイル
ずれ量を検知する。コイルずれ量が大きいほど共振回路
13の共振状態がフル共振状態から遠ざかるので送電コ
イル9の両端の電圧はコイルずれ量に比例して低下す
る。
【0043】具体的には、送電コイル9の両端の電圧を
電圧平滑回路14で平滑化して、その電圧値を1次側制
御回路15でチェックしてコイルずれ量を検知する。1
次側制御回路15の場合、図7に示すように電圧平滑回
路14の出力電圧範囲を電圧平滑回路17の出力電圧範
囲の区分(つまりコイルずれ量Q)と対応付けて5段階
で区分けし、電圧平滑回路14から出力される電圧の値
を1次側制御回路15でチェックして該当する区分を認
定し、コイルずれ量を検知する。
【0044】なお、1次側制御回路15は、上記の他、
電圧平滑回路14の出力電圧の変化がフル共振状態と完
全無共振状態の間の変化で生じる電圧変化と同一か、そ
の半分かをチェックし、同一なら充電状態の伝達と認識
して処理し、半分ならコイルずれ量の伝達と認識して処
理し混同を避ける構成とされている。
【0045】加えて、給電装置2では、受電・送電コイ
ル4,9の間のコイルずれ量を表示するコイルずれ量表
示パネル(コイルずれ量報知手段)18が1次側制御回
路15の後段に設けられていて、1次側制御回路15で
検知されたコイルずれ量の程度に見合った個数の発光ダ
イオード18aを点灯させることにより、コイルずれ量
が報知される。
【0046】続いて、以上に説明した実施例の充電シス
テムにより電気二重層コンデンサ6の充電を実行する時
の状況を図面を参照しながら説明する。図8は実施例の
充電システムによる充電経過を示すフローチャートであ
る。
【0047】〔ステップS1〕体内の蓄電装置1の受電
コイル4に対向する位置に体外の給電装置2の送電コイ
ル9をセットする。
【0048】〔ステップS2〕給電装置2の交流発振器
10が発振を開始して充電電力の伝送が始まるのに伴っ
て、電気二重層コンデンサ6が充電されてゆく。
【0049】〔ステップS3〕充電状態伝達期間が到来
すると、電圧モニタ回路11と2次側制御回路12およ
び共振回路13が協働して、電気二重層コンデンサ6の
充電電圧を検出し、その充電電圧に対応する個数のパル
スを受電・送電コイル4,9を介して体内から体外へ伝
達する。
【0050】〔ステップS4〕給電装置2の側では、電
圧平滑回路14と1次側制御回路15が協働して、パル
スの数に変換されたかたちで体外に伝達されてきた電気
二重層コンデンサ6の充電状態を検知する。
【0051】〔ステップS5〕給電装置2の充電状態表
示パネル16が、検知された電気二重層コンデンサ6の
充電状態に見合った個数の発光ダイオード16aを点灯
する。
【0052】〔ステップS6〕コイルずれ量伝達期間が
到来すると、電圧平滑回路17と2次側制御回路12お
よび共振回路13が協働して、受電・送電コイル4,9
の間のコイルずれ量を検出し受電・送電コイル4,9を
介して体内から体外へ伝達する。
【0053】〔ステップS7〕給電装置2の側では、電
圧平滑回路14と1次側制御回路15が体外に伝達され
てきた受電・送電コイル4,9の間のコイルずれ量を検
知する。
【0054】〔ステップS8〕給電装置2のコイルずれ
量表示パネル18が発光ダイオード18aを受電・送電
コイル4,9の間のコイルずれ量に見合った数だけ点灯
する。
【0055】〔ステップS9〕電気二重層コンデンサ6
がフル充電状態に達する迄は、充電動作が継続されると
共に、検出結果伝達期間が到来する毎にステップS3〜
S8が繰り返されて充電状態およびコイルずれ量の検出
・報知プロセスが続けられる。充電動作中、オペレータ
(システム運転者)は、充電状態表示パネル16で電気
二重層コンデンサ6の充電状態を常にチェックする傍
ら、コイルずれ量表示パネル18で表示される受電・送
電コイル4,9の間のコイルずれ量が所定以上であれ
ば、受電・送電コイル4,9の位置ずれを修正し、充電
電力が効率よく伝送されるようにする。そして、電気二
重層コンデンサ6がフル充電状態に達すると、充電が完
了となり、充電シテテムによる充電動作が終了すること
になる。
【0056】実施例の充電システムの充電機能を試験す
る為に、受電・送電コイル4,9間に厚み10mmの肉
切れを挟んだ状態で充電実験を行った。なお、電気二重
層コンデンサ6の容量は1Fである。充電実験における
電気二重層コンデンサ6の充電電圧の経時変化を図9
(a)に示す。図9(a)に示すように、充電開始から
440秒で電気二重層コンデンサ6は2.3Vのフル充
電状態に達した。
【0057】参考として、受電・送電コイル4,9間に
肉切れを挟まず単なる空間とした他は、上記と同様にし
て充電実験を行った。この充電実験における電気二重層
コンデンサ6の充電電圧の経時変化を図9(b)に示
す。図9(b)に示すように、充電開始から228秒で
電気二重層コンデンサ6は2.3Vのフル充電状態に到
達した。上記の充電実験から、実施例の充電システムの
場合、受電・送電コイル4,9間に皮膚厚み相当の物体
が介在すると、充電時間は多少長くなるものの、実用に
供することができるだけの充電機能を十分に発揮される
ことを確認することができた。
【0058】このように、実施例の充電システムによれ
ば、体内の蓄電装置1の充電に必要な交流を電磁結合、
電磁誘導、あるいは電磁波の形態で体外から伝送できる
ので、身体を切開することなく、蓄電装置1を体内に埋
設したまま体外から非侵襲で電気二重層コンデンサ6を
充電できる。また、充電実行中、蓄電装置1の電気二重
層コンデンサ6の充電状態をオペレータがチェックでき
るので、充電が確実に行える。加えて、実施例の充電シ
ステムの場合、受電・送電コイル4,9の間のコイルず
れ量をオペレータが知ることができるので、充電・送電
コイル4,9間のコイルのずれを修正することにより、
充電を効率よく行うことができる。
【0059】次に本発明の他の実施例を説明する。他の
実施例に係る充電システムは、蓄電装置1の側で受電コ
イル4と送電コイル9の間に生じた位置ずれの方向(コ
イルずれ方向)を検出して体内から体外へ伝達すると共
に、給電装置2の側で体内から体外へ伝達されたコイル
ずれ方向を検知して報知する構成とした他は、先の実施
例と同様の構成であるので、共通する点の説明は省略
し、相違する点のみ説明する。
【0060】他の実施例に係る充電システムは、図10
に示すように、受電コイル4の周りに円周方向に沿って
90°の等間隔で4個の方向検出コイル19A〜19D
が配設されていると共に、送電コイル9の充電電力の伝
送に伴って各方向検出コイル19A〜19Dに生じる電
圧を検出すると共に方向検出コイル19A〜19Dの検
出電圧を大小比較することで送電コイル9が偏って配置
されている方向に位置する方向検出コイルを特定してコ
イルずれ方向として2次側制御回路12に送出する電圧
検出・コイル特定回路20を備えている。送電コイル9
の配置の偏り方向に応じて方向検出コイル19A〜19
Dの検出電圧の間に大小の差が出るので、これに基づい
てコイルずれ方向が特定されるのである。よって、方向
検出コイル19A〜19Dと電圧検出・コイル特定回路
20がコイルずれ方向検出手段を構成する。
【0061】2次側制御回路12では、図11に示すよ
うに、各方向検出コイル19A〜19Dに例えば10〜
13のパルスの数が割り当てられていて、図12に示す
ように、検出結果伝達期間においてコイルずれ量伝達期
間の後に付加されたコイルずれ方向伝達期間中、電気二
重層コンデンサ6の充電状態の体外への伝達の場合と同
様にして、電圧検出・コイル特定回路20から送出され
てきたコイルをパルスの数に変換するかたちで体内から
体外へ伝達する。
【0062】一方、給電装置2の側では、電圧平滑回路
14および1次側制御回路15が、体外へ伝達された電
気二重層コンデンサ6の充電状態を検知する場合と同様
にして、パルスの数をカウントしてコイルずれ方向を検
知し、コイルずれ方向表示パネル(図示省略)で報知す
る。
【0063】この実施例の場合、オペレータは受電・送
電コイル4,9の間のコイルずれ方向を知ることができ
るので、受電・送電コイル4,9間のコイルのずれを修
正するのが容易となる。
【0064】本発明は、上記の実施例に限られるもので
はなく、以下のように変形実施することも可能である。 (1)上記の両実施例では、蓄電装置1の蓄電手段が電
気二重層コンデンサ6であったが、電気二重層コンデン
サ6に代えて各種の充電式電池(例えばリチウム電池)
を蓄電手段として用いることができる。
【0065】(2)上記の両実施例では、共振回路13
の抵抗素子の抵抗値を変えて共振状態を変化させる構成
であったが、共振回路13の容量素子(コンデンサ)の
容量を変えて共振状態を変化させる構成としてもよい。
【0066】(3)電気二重層コンデンサ6の充電状態
や受電・送電コイル4,9の間のコイルずれ量およびコ
イルずれ方向は、上記の両実施例のようにはパルスの数
あるいは電圧の大小で体外に伝達する他に、経時的に連
続する複数のパルスを利用しコード化することで体外に
伝達するようにしてもよい。
【0067】(4)大径の送電コイル9が病室のベッド
に据えつけられていて、寝たきりの病人の体内に埋設さ
れた蓄電装置1の電気二重層コンデンサ6を充電するこ
とができるように構成されている他は、上記の両実施例
と同様の構成の充電システムを、変形実施例として挙げ
ることができる。
【0068】(5)上記の両実施例では、電気二重層コ
ンデンサ6の充電状態や受電・送電コイル4,9の間の
コイルずれ量およびコイルずれ方向が受電・送電コイル
4,9を介して体外に伝達される構成であったが、電気
二重層コンデンサ6の充電状態や受電・送電コイル4,
9の間のコイルずれ量およびコイルずれ方向は、受電・
送電コイル4,9とは別に設けられた二つのコイルで体
外に伝達される構成の充電システムを、変形実施例とし
て挙げることができる。
【0069】(6)図10に示した例では、受電・送電
コイル4,9間のコイルずれ方向を検出するために4つ
の方向検出コイル19A〜19Dを受電コイル4の周囲
に配設したが、これに代えて例えば受電コイル4を4つ
の分割したコイルで構成してもよい。すなわち、分割さ
れた4つの受電コイルを平面的に隣接して配置しておく
と、送電コイル9のセット位置がずれた場合、4つの受
電コイルの出力に偏りが生じる。したがって、これら4
つの受電コイルの出力の大小を比較することによって、
4つの受電コイルと、送電コイル9とのコイルずれ方向
を知ることができる。 (7)上記の両実施例では、人工臓器が心臓ペースメー
カであったが、本発明の対象となる人工臓器は、心臓ペ
ースメーカに限らず、例えば人工心臓、人工すい臓、人
工膀胱などが挙げられる。
【0070】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の充電システムによれば、体内にある蓄電装置の蓄電手
段を充電するのに必要な交流を体外の給電装置から伝送
することができるので、人工臓器装着者の身体を切開す
ることなく人工臓器と共に体内に埋設された蓄電装置を
体内に埋設したまま体外から非侵襲で充電することがで
きる。また、充電実行中に蓄電装置における蓄電手段の
充電状態を知ることができるので、充電不足を回避して
蓄電手段を確実に充電することができる。
【0071】さらに、本発明に係る蓄電装置は、人工臓
器駆動電源として機能する蓄電装置を体内に埋設したま
まで体外から充電電力を伝送して蓄電装置を非侵襲で確
実に充電できる充電システムの蓄電装置として用いるこ
とができる。
【0072】さらに、本発明に係る給電装置は、人工臓
器駆動電源として機能する蓄電装置を体内に埋設したま
まで体外から充電電力を伝送して蓄電装置を非侵襲で確
実に充電できる充電システムの給電装置として用いるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る充電システムの全体構成を示すブ
ロック図である。
【図2】実施例の充電システムによる充電実行時の状況
を示す概略図である。
【図3】充電実行時の検出結果伝達期間の割当て状況を
示すタイムチャートである。
【図4】充電電圧範囲とパルス割当て個数の関係を示す
テーブルチャートである。
【図5】実施例での充電状態の伝達・検知状況を説明す
るタイムチャートである。
【図6】コイルずれ量に関連する2次側の各ファクター
間の関係を示すテーブルチャートである。
【図7】コイルずれ量に関連する1次側と2次側の間の
関係を示すテーブルチャートである。
【図8】実施例の充電システムによる充電経過を示すフ
ローチャートである。
【図9】充電システムによる充電実験での充電状態の経
時変化を示すグラフである。
【図10】他の実施例の充電システムにおけるコイルず
れ方向検出用の構成を示すブロック図である。
【図11】コイルずれ方向とパルス割当て個数の関係を
示すテーブルチャートである。
【図12】充電実行時のコイルずれ方向伝達期間の割当
て状況を示すタイムチャートである。
【符号の説明】
1 … 蓄電装置 2 … 給電装置 3 … 人工心臓ペースメーカ(人工臓
器) 4 … 受電コイル(受電コイル手段、充
電状態送信手段) 5 … 全波整流ブリッジ(整流手段) 6 … 電気二重層コンデンサ(蓄電手
段) 9 … 送電コイル(送電コイル手段、充
電状態受信手段) 10 … 交流発振器(交流出力手段) 11 … 電圧モニタ回路(充電状態検出手
段) 12 … 2次側制御回路(充電状態送信手
段) 13 … 共振回路(充電状態送信手段) 14 … 電圧平滑回路(充電状態受信手
段) 15 … 1次側制御回路(充電状態受信手
段) 16 … 充電状態表示パネル(充電状態報
知手段) 17 … 電圧平滑回路(コイルずれ量検知
手段) 18 … コイルずれ量表示パネル(コイル
ずれ量報知手段) 19A〜19D … 方向検出コイル(コイルずれ方向
検出手段) 20 … 電圧検出・コイル特定回路(コイ
ルずれ方向検出手段)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)電力伝送用の一対のコイル手段の中
    の2次側コイルの働きをする受電コイル手段と、この受
    電コイル手段が受電した交流を整流して出力する整流手
    段と、この整流手段からの出力を人工臓器駆動用電力と
    して蓄電する蓄電手段と、この蓄電手段の充電状態を検
    出する充電状態検出手段と、この充電状態検出手段で検
    出された充電状態を体外へ送信する充電状態送信手段と
    を備え、人工臓器と共に体内に全体が埋設される蓄電装
    置と、 (B)前記一対のコイル手段の中の1次側コイルの働き
    をする送電コイル手段と、この送電コイル手段に交流を
    出力する交流出力手段と、前記充電状態送信手段から体
    外に送信された充電状態を受信する充電状態受信手段
    と、この充電状態受信手段で受信された充電状態を報知
    する充電状態報知手段とを備え、蓄電装置とは別体で全
    体が体外に配置される給電装置とを備えたことを特徴と
    する人工臓器用非侵襲式充電システム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の人工臓器用非侵襲式充
    電システムにおいて、蓄電装置と給電装置の少なくとも
    一方に受電コイル手段と送電コイル手段の間に生じた位
    置ずれの大きさ(コイルずれ量)を検出するコイルずれ
    量検出手段が配備されていると共に、給電装置にコイル
    ずれ量検出手段で検出されたコイルずれ量を報知するコ
    イルずれ量報知手段が配備されている人工臓器用非侵襲
    式充電システム。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の人工臓器用非侵襲式充
    電システムにおいて、コイルずれ量検出手段が蓄電装置
    に配備されていて、検出されたコイルずれ量が充電状態
    とともに前記充電状態送信手段により体外へ送信される
    ように構成されている人工臓器用非侵襲式充電システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の人工
    臓器用非侵襲式充電システムにおいて、蓄電装置と給電
    装置の少なくとも一方に受電コイル手段と送電コイル手
    段の間に生じた位置ずれの方向(コイルずれ方向)を検
    出するコイルずれ方向検出手段が配備されていると共
    に、給電装置にコイルずれ方向検出手段で検出されたコ
    イルずれ方向を報知するコイルずれ方向報知手段が配備
    されている人工臓器用非侵襲式充電システム。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の人工臓器用非侵襲式充
    電システムにおいて、コイルずれ方向検出手段が蓄電装
    置に配備されていて、検出されたコイルずれ方向が充電
    状態とともに前記充電状態送信手段により体外へ送信さ
    れるように構成されている人工臓器用非侵襲式充電シス
    テム。
  6. 【請求項6】 請求項1から5のいずれかに記載の人工
    臓器用非侵襲式充電システムにおいて、蓄電装置の充電
    状態送信手段が前記電力伝送用の一対のコイル手段とし
    て機能する受電コイル手段および送電コイル手段を介し
    て、充電状態の検出結果を体外へ送信するように構成さ
    れている人工臓器用非侵襲式充電システム。
  7. 【請求項7】 請求項1から6のいずれかに記載の人工
    臓器用非侵襲式充電システムにおいて、蓄電装置の蓄電
    手段が電気二重層コンデンサである人工臓器用非侵襲式
    充電システム。
  8. 【請求項8】 人工臓器用非侵襲式充電システムに用い
    る蓄電装置であって、請求項1から7のいずれかに記載
    されている蓄電装置であることを特徴とする蓄電装置。
  9. 【請求項9】 人工臓器用非侵襲式充電システムに用い
    る給電装置であって、請求項1から7のいずれかに記載
    されている給電装置であることを特徴とする給電装置。
JP2002148908A 2002-05-23 2002-05-23 人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置 Expired - Fee Related JP3731881B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002148908A JP3731881B2 (ja) 2002-05-23 2002-05-23 人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置
EP03730594A EP1513241A4 (en) 2002-05-23 2003-05-22 NON-INTRUSIVE CHARGE SYSTEM FOR ARTIFICIAL OR CAPACITOR AND POWER SUPPLY DEVICE USED THEREIN
CA002486970A CA2486970A1 (en) 2002-05-23 2003-05-22 Contactless charging system for an artificial organ, a storage device and a feeding device for use with this system
AU2003242408A AU2003242408B2 (en) 2002-05-23 2003-05-22 Non-intrusion type charging system for artificial organ, capacitor and power supplying device used in the system
US10/514,502 US8000800B2 (en) 2002-05-23 2003-05-22 Contactless charging system for an artificial organ, a storage device and a feeding device for use with this system
PCT/JP2003/006430 WO2003100942A1 (fr) 2002-05-23 2003-05-22 Systeme de charge de type non intrusif pour organe artificiel, condensateur et dispositif d'alimentation electrique utilise dans ledit systeme

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002148908A JP3731881B2 (ja) 2002-05-23 2002-05-23 人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003348774A true JP2003348774A (ja) 2003-12-05
JP3731881B2 JP3731881B2 (ja) 2006-01-05

Family

ID=29561197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002148908A Expired - Fee Related JP3731881B2 (ja) 2002-05-23 2002-05-23 人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8000800B2 (ja)
EP (1) EP1513241A4 (ja)
JP (1) JP3731881B2 (ja)
AU (1) AU2003242408B2 (ja)
CA (1) CA2486970A1 (ja)
WO (1) WO2003100942A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008519403A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 メドトロニック・インコーポレーテッド リチウムイオン電池を充電する方法
WO2009041058A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Panasonic Corporation 電子機器、充電器、および充電システム
JP2009142149A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Lg Electronics Inc 充電情報表示機能を有する無接点充電装置及びその充電方法
JP2009148559A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ethicon Endo Surgery Inc 植え込み可能な制限システムのための着用可能要素
JP2009195034A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Nec Corp 非接触充電装置
JP2009213295A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Fujifilm Corp 非接触充電装置および非接触充電方法
JP2010051089A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Fujitsu Ltd 非接触送電システム
US7988917B2 (en) 2004-10-07 2011-08-02 Roche Diagnostics Operations, Inc. Analytical test element with wireless data transmission
WO2011121876A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 パナソニック株式会社 送電装置及びそれに用いられる波形モニタ回路
JP2011244624A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Nec Tokin Corp 送電装置、受電装置および非接触電力伝送及び通信システム
JP2012120590A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Nidek Co Ltd 生体組織刺激装置
WO2012165243A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 日産自動車株式会社 非接触給電装置、車両及び非接触給電システム
JP2012532584A (ja) * 2009-07-06 2012-12-13 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 磁場検知コイルを使用して結合を改善する、医療用埋め込み型装置のための改善した外部充電器
JP2012254006A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 General Electric Co <Ge> 可搬型画像検出器における無接点型電力伝達のシステム及び方法
JP2013545427A (ja) * 2010-11-01 2013-12-19 クアルコム,インコーポレイテッド ワイヤレス充電デバイス
JP2014528817A (ja) * 2011-10-13 2014-10-30 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 反射インピーダンス変調を使用する埋込可能医療デバイスシステムのための閉ループ充電器
JP2014529281A (ja) * 2011-12-16 2014-10-30 アビオメド インコーポレイティドAbiomed, Inc. 経皮エネルギー伝送充電システムに対する自動電力調整
JP2014528816A (ja) * 2011-10-13 2014-10-30 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 反射インピーダンス変調を使用する埋込可能医療デバイスシステム内の充電器アラインメント
JP2014534804A (ja) * 2011-11-21 2014-12-18 ソラテック コーポレーション 非平面共振器を利用した経皮的電力伝送
JP2014534858A (ja) * 2011-10-24 2014-12-25 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 単一コイル式埋込可能医療デバイスのための通信及び充電回路
JP2016007230A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 国立大学法人 東京大学 経皮無線電力伝送システム用伝送コイル
US9656559B2 (en) 2011-05-27 2017-05-23 Nissan Motor Co., Ltd. Non-contact power supply device
JP2017208876A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 セイコーインスツル株式会社 電子機器、及び無線給電システム
JP2018111026A (ja) * 2007-10-16 2018-07-19 インプランティカ・パテント・リミテッド 医療デバイスに供給される無線エネルギーの伝送を制御する装置

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100016929A1 (en) * 2004-01-22 2010-01-21 Arthur Prochazka Method and system for controlled nerve ablation
AU2005205853B2 (en) 2004-01-22 2011-01-27 2249020 Alberta Ltd. Method of routing electrical current to bodily tissues via implanted passive conductors
US20060085051A1 (en) * 2004-10-19 2006-04-20 Fritsch Michael H Electrical implants
US20070146351A1 (en) 2005-12-12 2007-06-28 Yuji Katsurahira Position input device and computer system
JP4751191B2 (ja) * 2005-12-12 2011-08-17 株式会社ワコム 位置検出器、及び、位置入力装置
US8483820B2 (en) * 2006-10-05 2013-07-09 Bioness Inc. System and method for percutaneous delivery of electrical stimulation to a target body tissue
JP5121307B2 (ja) * 2007-05-28 2013-01-16 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 無接点電力伝送コイルユニット、携帯端末、送電装置、及び、無接点電力伝送システム
US8738137B2 (en) 2007-08-23 2014-05-27 Bioness Inc. System for transmitting electrical current to a bodily tissue
US9757554B2 (en) 2007-08-23 2017-09-12 Bioness Inc. System for transmitting electrical current to a bodily tissue
US8467880B2 (en) * 2007-08-23 2013-06-18 Bioness Inc. System for transmitting electrical current to a bodily tissue
US8463394B2 (en) 2007-10-16 2013-06-11 Teslux Holding Sa Method and apparatus for supplying energy to a medical device
JP5130897B2 (ja) * 2007-12-18 2013-01-30 株式会社ダイフク 物品保管設備
CA2652269C (en) * 2008-02-01 2018-09-18 Patrick Glenn Gulak Method and apparatus for detecting an electric field fluctuation associated with the permeabilization of a bacterial cell wall
JP4893689B2 (ja) * 2008-05-09 2012-03-07 セイコーエプソン株式会社 受電装置、電子機器、無接点電力伝送システム、および送電装置
US20090326602A1 (en) 2008-06-27 2009-12-31 Arkady Glukhovsky Treatment of indications using electrical stimulation
EP2385860B1 (en) * 2008-11-21 2021-01-06 Implantica Patent Ltd. System for supplying energy to an implantable medical device
US8311638B2 (en) 2009-10-15 2012-11-13 Boston Scientific Neuromodulation Corporation External charger for a medical implantable device using field inducing coils to improve coupling
US8700175B2 (en) * 2011-07-19 2014-04-15 Greatbatch Ltd. Devices and methods for visually indicating the alignment of a transcutaneous energy transfer device over an implanted medical device
JP6060516B2 (ja) * 2011-11-30 2017-01-18 ソニー株式会社 電子機器および給電システム
JP2013192391A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Sony Corp 検知装置、受電装置、送電装置及び非接触給電システム
WO2014018964A2 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Thermal management for implantable wireless power transfer systems
EP2878062A4 (en) 2012-07-27 2016-04-20 Thoratec Corp RESONANT COILS AND RESONANT TRANSMISSION SYSTEMS
WO2014018972A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Computer modeling for resonant power transfer systems
US10383990B2 (en) 2012-07-27 2019-08-20 Tc1 Llc Variable capacitor for resonant power transfer systems
US10525181B2 (en) 2012-07-27 2020-01-07 Tc1 Llc Resonant power transfer system and method of estimating system state
WO2014018971A1 (en) 2012-07-27 2014-01-30 Thoratec Corporation Resonant power transfer systems with protective algorithm
US9805863B2 (en) 2012-07-27 2017-10-31 Thoratec Corporation Magnetic power transmission utilizing phased transmitter coil arrays and phased receiver coil arrays
US9287040B2 (en) 2012-07-27 2016-03-15 Thoratec Corporation Self-tuning resonant power transfer systems
EP2878060A4 (en) * 2012-07-27 2016-04-06 Thoratec Corp WIRELESS BATTERY CHARGING
WO2014036184A2 (en) * 2012-08-29 2014-03-06 University Of Southern California Monitoring and controlling charge rate and level of battery in inductively-charged pulse generating device
US9872997B2 (en) 2013-03-15 2018-01-23 Globus Medical, Inc. Spinal cord stimulator system
US9878170B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Globus Medical, Inc. Spinal cord stimulator system
US9440076B2 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Globus Medical, Inc. Spinal cord stimulator system
US9887574B2 (en) 2013-03-15 2018-02-06 Globus Medical, Inc. Spinal cord stimulator system
US9680310B2 (en) 2013-03-15 2017-06-13 Thoratec Corporation Integrated implantable TETS housing including fins and coil loops
US9446241B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Current sensing multiple output current stimulators
WO2014145895A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Thoratec Corporation Malleable tets coil with improved anatomical fit
CA2910686A1 (en) 2013-04-30 2014-11-06 Utilidata, Inc. Metering optimal sampling
JP6173057B2 (ja) * 2013-06-11 2017-08-02 キヤノン株式会社 給電装置、給電方法、プログラム及び記録媒体
EP3027270B1 (en) 2013-07-29 2023-10-04 The Alfred E. Mann Foundation for Scientific Research Microprocessor controlled class e driver
US9339660B2 (en) 2013-10-04 2016-05-17 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Implantable medical device with one or more magnetic field sensors to assist with external charger alignment
JP6521992B2 (ja) 2013-11-11 2019-05-29 ティーシー1 エルエルシー 通信を有する共振電力伝送システム
US9855437B2 (en) 2013-11-11 2018-01-02 Tc1 Llc Hinged resonant power transfer coil
WO2015070205A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Thoratec Corporation Resonant power transfer systems with communications
WO2015134871A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 Thoratec Corporation Electrical connectors for implantable devices
JP6779860B2 (ja) 2014-08-15 2020-11-04 アクソニクス モジュレーション テクノロジーズ インコーポレイテッド 埋込可能神経刺激装置と共に用いるための統合型筋電図臨床医用プログラム装置
CA2957967C (en) 2014-08-15 2018-11-27 Axonics Modulation Technologies, Inc. Systems and methods for neurostimulation electrode configurations based on neural localization
WO2016025913A1 (en) 2014-08-15 2016-02-18 Axonics Modulation Technologies, Inc. Electromyographic lead positioning and stimulation titration in a nerve stimulation system for treatment of overactive bladder
CN107148294B (zh) 2014-08-15 2021-08-24 艾克索尼克斯股份有限公司 用于试验神经刺激的外部脉冲发生器设备和相关联方法
CA2982572C (en) 2014-08-15 2022-10-11 Axonics Modulation Technologies, Inc. Implantable lead affixation structure for nerve stimulation to alleviate bladder dysfunction and other indications
EP3826104B1 (en) 2014-09-22 2023-05-03 Tc1 Llc Antenna designs for communication between a wirelessly powered implant to an external device outside the body
WO2016057525A1 (en) 2014-10-06 2016-04-14 Thoratec Corporation Multiaxial connector for implantable devices
US9895546B2 (en) 2015-01-09 2018-02-20 Axonics Modulation Technologies, Inc. Patient remote and associated methods of use with a nerve stimulation system
EP3242721B1 (en) 2015-01-09 2019-09-18 Axonics Modulation Technologies, Inc. Attachment devices and associated methods of use with a nerve stimulation charging device
AU2016205049B2 (en) 2015-01-09 2020-05-14 Axonics Modulation Technologies, Inc. Improved antenna and methods of use for an implantable nerve stimulator
CN107847731B (zh) 2015-07-10 2019-06-28 艾克索尼克斯调制技术股份有限公司 具有无asic的内部电子设备的可植入神经刺激器以及使用方法
US10148126B2 (en) 2015-08-31 2018-12-04 Tc1 Llc Wireless energy transfer system and wearables
WO2017062552A1 (en) 2015-10-07 2017-04-13 Tc1 Llc Resonant power transfer systems having efficiency optimization based on receiver impedance
AU2017212551B2 (en) 2016-01-29 2021-05-27 Axonics, Inc. Methods and systems for frequency adjustment to optimize charging of implantable neurostimulator
AU2017218157B2 (en) 2016-02-12 2022-09-29 Axonics, Inc. External pulse generator device and associated methods for trial nerve stimulation
US10898292B2 (en) 2016-09-21 2021-01-26 Tc1 Llc Systems and methods for locating implanted wireless power transmission devices
US11197990B2 (en) 2017-01-18 2021-12-14 Tc1 Llc Systems and methods for transcutaneous power transfer using microneedles
US11139666B2 (en) 2017-10-24 2021-10-05 Stryker Corporation Energy harvesting and propulsion assistance techniques for a patient support apparatus
US10910888B2 (en) 2017-10-24 2021-02-02 Stryker Corporation Power transfer system with patient transport apparatus and power transfer device to transfer power to the patient transport apparatus
US10797524B2 (en) 2017-10-24 2020-10-06 Stryker Corporation Techniques for power transfer through wheels of a patient support apparatus
US11394252B2 (en) 2017-10-24 2022-07-19 Stryker Corporation Power transfer system with patient support apparatus and power transfer device to transfer power to the patient support apparatus
US11389357B2 (en) 2017-10-24 2022-07-19 Stryker Corporation Energy storage device management for a patient support apparatus
US10770923B2 (en) 2018-01-04 2020-09-08 Tc1 Llc Systems and methods for elastic wireless power transmission devices
EP3755418B1 (en) 2018-02-22 2023-06-21 Axonics, Inc. Neurostimulation leads for trial nerve stimulation
US11642537B2 (en) 2019-03-11 2023-05-09 Axonics, Inc. Charging device with off-center coil
US11848090B2 (en) 2019-05-24 2023-12-19 Axonics, Inc. Trainer for a neurostimulator programmer and associated methods of use with a neurostimulation system
US11439829B2 (en) 2019-05-24 2022-09-13 Axonics, Inc. Clinician programmer methods and systems for maintaining target operating temperatures

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060085A (ja) * 1973-09-27 1975-05-23
JPS51133994A (en) * 1975-04-17 1976-11-20 Univ Johns Hopkins Device for stimulating tissue in reecharging manner
JPS57163247U (ja) * 1981-04-08 1982-10-14
JPH06109862A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Tokyo Gas Co Ltd 埋設管に於ける対象個所の検知方法
JPH07135025A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Takeda Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気二重層コンデンサを用いたコードレス機器の充電方法及びそのコードレス機器と充電器
JPH08257144A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Nec Corp 電気刺激装置
JPH08509637A (ja) * 1993-05-05 1996-10-15 インターメディクス インコーポレーテッド 体外医療装置と体内埋込型医療装置間の高速データ通信装置および方法
JPH09503054A (ja) * 1993-09-14 1997-03-25 ユニバーシティ オブ ワシントン 患者の体内の医療用チューブの位置検出装置及び方法
JPH10509901A (ja) * 1995-01-04 1998-09-29 プレクサス インク. 充電可能な高静電容量電源を備えた埋込式刺激器及びその利用法
JPH11123244A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Nec Corp 体内埋込み型装置への電力伝送方法及び装置
JPH11506646A (ja) * 1995-06-07 1999-06-15 サルザー インターメディクス インコーポレーテッド 埋込み可能な医療装置のための経皮膚エネルギ伝送回路
JP2001519200A (ja) * 1997-10-13 2001-10-23 ライト、サイエンシーズ、リミテッド、パートナーシップ 埋め込まれている装置に対する外部装置の整列

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942535A (en) * 1973-09-27 1976-03-09 G. D. Searle & Co. Rechargeable tissue stimulating system
US5314453A (en) * 1991-12-06 1994-05-24 Spinal Cord Society Position sensitive power transfer antenna
FR2751149B1 (fr) * 1996-07-12 1998-09-18 Inside Technologies Dispositif pour l'emission et la reception de donnees numeriques par induction electromagnetique et couplage inductif
US6695885B2 (en) * 1997-02-26 2004-02-24 Alfred E. Mann Foundation For Scientific Research Method and apparatus for coupling an implantable stimulator/sensor to a prosthetic device
DE19908438C2 (de) * 1999-02-26 2003-05-15 Cochlear Ltd Vorrichtung und Verfahren zum Unterstützen der Positionierung eines externen Sendeteils mit Bezug auf ein implantierbares Empfangsteil eines Ladesystems eines implantierbaren medizinischen Gerätes
US6212430B1 (en) * 1999-05-03 2001-04-03 Abiomed, Inc. Electromagnetic field source with detection of position of secondary coil in relation to multiple primary coils
US6546268B1 (en) * 1999-06-02 2003-04-08 Ball Semiconductor, Inc. Glucose sensor
US6553263B1 (en) * 1999-07-30 2003-04-22 Advanced Bionics Corporation Implantable pulse generators using rechargeable zero-volt technology lithium-ion batteries

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060085A (ja) * 1973-09-27 1975-05-23
JPS51133994A (en) * 1975-04-17 1976-11-20 Univ Johns Hopkins Device for stimulating tissue in reecharging manner
JPS57163247U (ja) * 1981-04-08 1982-10-14
JPH06109862A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Tokyo Gas Co Ltd 埋設管に於ける対象個所の検知方法
JPH08509637A (ja) * 1993-05-05 1996-10-15 インターメディクス インコーポレーテッド 体外医療装置と体内埋込型医療装置間の高速データ通信装置および方法
JPH09503054A (ja) * 1993-09-14 1997-03-25 ユニバーシティ オブ ワシントン 患者の体内の医療用チューブの位置検出装置及び方法
JPH07135025A (ja) * 1993-11-08 1995-05-23 Takeda Gijutsu Kenkyusho:Kk 電気二重層コンデンサを用いたコードレス機器の充電方法及びそのコードレス機器と充電器
JPH10509901A (ja) * 1995-01-04 1998-09-29 プレクサス インク. 充電可能な高静電容量電源を備えた埋込式刺激器及びその利用法
JPH08257144A (ja) * 1995-03-22 1996-10-08 Nec Corp 電気刺激装置
JPH11506646A (ja) * 1995-06-07 1999-06-15 サルザー インターメディクス インコーポレーテッド 埋込み可能な医療装置のための経皮膚エネルギ伝送回路
JP2001519200A (ja) * 1997-10-13 2001-10-23 ライト、サイエンシーズ、リミテッド、パートナーシップ 埋め込まれている装置に対する外部装置の整列
JPH11123244A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Nec Corp 体内埋込み型装置への電力伝送方法及び装置

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7988917B2 (en) 2004-10-07 2011-08-02 Roche Diagnostics Operations, Inc. Analytical test element with wireless data transmission
JP2008519403A (ja) * 2004-10-29 2008-06-05 メドトロニック・インコーポレーテッド リチウムイオン電池を充電する方法
KR101326118B1 (ko) * 2004-10-29 2013-11-06 메드트로닉 인코포레이티드 리튬 이온 전지의 충전방법
WO2009041058A1 (ja) * 2007-09-27 2009-04-02 Panasonic Corporation 電子機器、充電器、および充電システム
JP2018111026A (ja) * 2007-10-16 2018-07-19 インプランティカ・パテント・リミテッド 医療デバイスに供給される無線エネルギーの伝送を制御する装置
JP2020171851A (ja) * 2007-10-16 2020-10-22 インプランティカ・パテント・リミテッド 医療デバイスに供給される無線エネルギーの伝送を制御する装置
JP2022180559A (ja) * 2007-10-16 2022-12-06 インプランティカ・パテント・リミテッド 医療デバイスに供給される無線エネルギーの伝送を制御する装置
JP2009142149A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Lg Electronics Inc 充電情報表示機能を有する無接点充電装置及びその充電方法
KR101437975B1 (ko) * 2007-12-06 2014-09-05 엘지전자 주식회사 충전상태 표시기능을 갖는 무접점 충전장치 및 그 충전방법
JP2009148559A (ja) * 2007-12-18 2009-07-09 Ethicon Endo Surgery Inc 植え込み可能な制限システムのための着用可能要素
JP2009195034A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Nec Corp 非接触充電装置
JP2009213295A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Fujifilm Corp 非接触充電装置および非接触充電方法
JP2010051089A (ja) * 2008-08-21 2010-03-04 Fujitsu Ltd 非接触送電システム
JP2012532584A (ja) * 2009-07-06 2012-12-13 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 磁場検知コイルを使用して結合を改善する、医療用埋め込み型装置のための改善した外部充電器
JP2011211779A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Panasonic Corp 送電装置及びそれに用いられる波形モニタ回路
WO2011121876A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 パナソニック株式会社 送電装置及びそれに用いられる波形モニタ回路
CN102823111A (zh) * 2010-03-29 2012-12-12 松下电器产业株式会社 送电装置及其中所使用的波形监视电路
US9306400B2 (en) 2010-03-29 2016-04-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power transmission device and waveform monitor circuit for use in power transmission device
JP2011244624A (ja) * 2010-05-19 2011-12-01 Nec Tokin Corp 送電装置、受電装置および非接触電力伝送及び通信システム
JP2013545427A (ja) * 2010-11-01 2013-12-19 クアルコム,インコーポレイテッド ワイヤレス充電デバイス
JP2012120590A (ja) * 2010-12-06 2012-06-28 Nidek Co Ltd 生体組織刺激装置
WO2012165243A1 (ja) * 2011-05-27 2012-12-06 日産自動車株式会社 非接触給電装置、車両及び非接触給電システム
JP2012249405A (ja) * 2011-05-27 2012-12-13 Nissan Motor Co Ltd 非接触給電装置、車両及び非接触給電システム
US9656559B2 (en) 2011-05-27 2017-05-23 Nissan Motor Co., Ltd. Non-contact power supply device
US9566871B2 (en) 2011-05-27 2017-02-14 Nissan Motor Co., Ltd. Non-contact power supply device, vehicle, and non-contact power supply system
RU2563313C2 (ru) * 2011-05-27 2015-09-20 Ниссан Мотор Ко., Лтд. Устройство бесконтактной подачи электрической мощности, транспортное средство и система бесконтактной подачи электрической мощности
JP2012254006A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 General Electric Co <Ge> 可搬型画像検出器における無接点型電力伝達のシステム及び方法
US9314642B2 (en) 2011-10-13 2016-04-19 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Closed loop charger for an implantable medical device system employing reflected impedance modulation
US9849298B2 (en) 2011-10-13 2017-12-26 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Closed loop charger for an implantable medical device system employing reflected impedance modulation
JP2014528817A (ja) * 2011-10-13 2014-10-30 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 反射インピーダンス変調を使用する埋込可能医療デバイスシステムのための閉ループ充電器
JP2014528816A (ja) * 2011-10-13 2014-10-30 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 反射インピーダンス変調を使用する埋込可能医療デバイスシステム内の充電器アラインメント
JP2016032766A (ja) * 2011-10-13 2016-03-10 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 反射インピーダンス変調を使用する埋込可能医療デバイスシステム内の充電器アラインメント
US9446254B2 (en) 2011-10-13 2016-09-20 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Charger alignment in an implantable medical device system employing reflected impedance modulation
US9070507B2 (en) 2011-10-24 2015-06-30 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Communication and charging circuitry for a single-coil implantable medical device
JP2014534858A (ja) * 2011-10-24 2014-12-25 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 単一コイル式埋込可能医療デバイスのための通信及び充電回路
JP2014534804A (ja) * 2011-11-21 2014-12-18 ソラテック コーポレーション 非平面共振器を利用した経皮的電力伝送
US10279096B2 (en) 2011-11-21 2019-05-07 Tc1 Llc Transcutaneous power transmission utilizing non-planar resonators
US10702644B2 (en) 2011-11-21 2020-07-07 Tci Llc Transcutaneous power transmission utilizing non-planar resonators
US20160067396A1 (en) * 2011-11-21 2016-03-10 Thoratec Corporation Transcutaneous power transmission utilizing non-planar resonators
US11801387B2 (en) 2011-11-21 2023-10-31 Tc1 Llc Transcutaneous power transmission utilizing non-planar resonators
JP2014529281A (ja) * 2011-12-16 2014-10-30 アビオメド インコーポレイティドAbiomed, Inc. 経皮エネルギー伝送充電システムに対する自動電力調整
JP2016007230A (ja) * 2014-06-20 2016-01-18 国立大学法人 東京大学 経皮無線電力伝送システム用伝送コイル
JP2017208876A (ja) * 2016-05-16 2017-11-24 セイコーインスツル株式会社 電子機器、及び無線給電システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003242408B2 (en) 2007-11-22
CA2486970A1 (en) 2003-12-04
AU2003242408A1 (en) 2003-12-12
EP1513241A4 (en) 2008-10-01
EP1513241A1 (en) 2005-03-09
WO2003100942A1 (fr) 2003-12-04
JP3731881B2 (ja) 2006-01-05
US8000800B2 (en) 2011-08-16
US20050165461A1 (en) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3731881B2 (ja) 人工臓器用非侵襲式充電システム、並びにこのシステムに用いる蓄電装置、および給電装置
US10881773B2 (en) Transcutaneous energy transfer systems
US11351360B2 (en) Transcutaneous energy transfer systems
US10376625B2 (en) Power scaling
CN102157990B (zh) 用于植入式医疗装置的无线充电方法及无线充电设备
US10898628B2 (en) Coil parameters and control
US4082097A (en) Multimode recharging system for living tissue stimulators
US8766788B2 (en) Transcutaneous energy transfer system with vibration inducing warning circuitry
EP3875143B1 (en) System for supplying energy to an implantable medical device
US9220826B2 (en) Method and apparatus for accurately tracking available charge in a transcutaneous energy transfer system
CN111836664B (zh) 创伤后加速骨愈合或再生的外部电子贴片
Hu et al. Wireless power supply for ICP devices with hybrid supercapacitor and battery storage
US20180126053A1 (en) Wristwatch for monitoring operation of an implanted ventricular assist device
US4974114A (en) Energy recovery circuit for electrotherapy device
Kurzawa et al. A system of wireless transmission of electric energy with the selection of resonant capacitances
KR101763882B1 (ko) 체내 의료기기용 무선 충전장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees