JP2003197867A - メモリ構造における連続アンチヒューズ材料 - Google Patents

メモリ構造における連続アンチヒューズ材料

Info

Publication number
JP2003197867A
JP2003197867A JP2002337541A JP2002337541A JP2003197867A JP 2003197867 A JP2003197867 A JP 2003197867A JP 2002337541 A JP2002337541 A JP 2002337541A JP 2002337541 A JP2002337541 A JP 2002337541A JP 2003197867 A JP2003197867 A JP 2003197867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antifuse
layer
memory
fuse
memory structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002337541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003197867A5 (ja
Inventor
Brocklin Andrew L Van
アンドリュー・エル・バン・ブロックリン
Kenneth J Eldredge
ケネス・ジェイ・エルドレッジ
S Jonathan Wang
エス・ジョナサン・ワン
Frederick A Perner
フレデリック・エイ・パーナー
Peter Fricke
ピーター・フリッケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JP2003197867A publication Critical patent/JP2003197867A/ja
Publication of JP2003197867A5 publication Critical patent/JP2003197867A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/525Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections
    • H01L23/5252Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body with adaptable interconnections comprising anti-fuses, i.e. connections having their state changed from non-conductive to conductive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】アンチヒューズ構造内の電気的短絡の発生を低
減し、かつメモリ構造を製造するのにかかる時間および
処理を短縮することができる、アンチヒューズ材料を含
むメモリ構造およびアンチヒューズ材料の形成方法を提
供することである。 【解決手段】メモリ構造(700)が、パターニングされ
ずに、複数のアンチヒューズ電極(14,22)対の各対間
に挟まれるアンチヒューズ材料(16)を有する。アンチ
ヒューズ材料(16)は、アンチヒューズ電極対(14,2
2)間に連続して存在する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はメモリ構造に関し、
より詳細には、メモリ構造内のアンチヒューズ材料の製
造に関する。 【0002】 【従来の技術】アンチヒューズ構造は、最初に高抵抗を
有するが、プログラミング電圧を印加することにより低
抵抗材料に変換することができる材料を含むことができ
る。プログラミング電圧は高抵抗材料の絶縁破壊電圧よ
り大きい。高抵抗材料は、一対の導電層間に挟まれた電
気的絶縁性のアンチヒューズ層である。対を形成する各
導電層は一般に、アンチヒューズ構造のアンチヒューズ
電極と見なされる。高抵抗材料は、アンチヒューズ材料
あるいはアンチヒューズ層とも呼ばれ、製造時には非導
電性であるが、対を形成する導電層にプログラミング電
圧をかけることにより、永久に導電性になるようになさ
れる。 【0003】対を形成する導電層間に、アンチヒューズ
層を通してプログラミング電流が加えられるとき、導電
性フィラメントがアンチヒューズ層内に形成される。ア
ンチヒューズ層内に新たに形成された導電性フィラメン
トは、数原子ほどの狭い幅を有することができ、2つの
導電層を電気的に短絡するような効果があり、それによ
りアンチヒューズ構造がプログラミングされる。プログ
ラミングされないままのアンチヒューズ構造では、導電
層の各対を接続する導電性フィラメントは存在しない。 【0004】メモリ構造において用いられるアンチヒュ
ーズ構造は、集積回路技術によって製造することができ
る。その製造は、フィールドプログラマブルゲートアレ
イ(FPGA)、プログラマブルリードオンリーメモリ
(PROM)等のようなある特定の種類のICチップを
対象にすることができる。FPGAは典型的には、ユー
ザが望む機能を実行するために選択的に接続することが
できる、ANDゲートおよびORゲートのような多数の
論理素子を含む。FPGAのプログラミングは一般に、
選択されたアンチヒューズ構造にプログラミング電圧を
印加し、それによりアンチヒューズ構造を導電性配線に
変換することにより達成される。 【0005】アンチヒューズ構造の製造中に、高抵抗ア
ンチヒューズ材料は、各アンチヒューズ電極間に望まし
くない電気的短絡が生じるのを防ぐ目的を果たす。アン
チヒューズ材料のこの絶縁機能は、製造プロセスにおい
て劣化する可能性がある。その劣化は、ウェーハにわた
って比較的短いアンチヒューズ材料セグメントを形成す
るために、アンチヒューズ材料をパターニングする際に
生じる可能性がある。アンチヒューズ材料のパターニン
グに位置合わせ不良が生じる結果として、アンチヒュー
ズ構造のアンチヒューズ電極が互いに接触し、それによ
り望ましくない電気的短絡が生じるようになる。フォト
リソグラフィの分解能の限界に接近する場合のように、
半導体ダイ製造の集積度が徐々に高くなり、設計寸法お
よびプロセス窓がその影響を受けるようになるときに、
位置合わせ不良が生じる可能性が高くなる。 【0006】製造中に欠陥が形成される場合のように、
アンチヒューズ構造内に望ましくない短絡が生じると
き、短絡されたアンチヒューズ構造の代わりに、別のア
ンチヒューズ構造が用いられなければならない。メモリ
構造が冗長に設計される場合であっても、過剰な電気的
短絡によってメモリセルが機能しなくなり、製造歩留ま
りが低下し、メモリ構造を製造するためのコストが上昇
する。そのような場合に、メモリ構造の製造中に、アン
チヒューズ構造内の各アンチヒューズ電極間の望ましく
ない電気的短絡の発生を低減することが、当分野におけ
る進歩になるであろう。 【0007】実用上問題にならないだけの少ないプロセ
スステップで、かつクリーンルーム環境内で短時間にメ
モリ構造を製造することが好ましい。半導体技術プロセ
スを用いてアンチヒューズメモリセルを製造するため
に、クリーンルーム環境を運用し、保守することは、時
間がかかり、コストを上昇させるため、クリーンルーム
環境内の処理時間は短いことが望ましい。各製造プロセ
スステップはコストがかかり、かつ歩留まりを低下させ
る可能性があるので、メモリ構造の製造プロセスステッ
プ数は少ないことが望ましい。そのような場合に、メモ
リ構造を製造するのにかかる時間および処理を低減する
ことが、当分野における進歩になるであろう。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、アン
チヒューズ構造内の電気的短絡の発生を低減し、かつメ
モリ構造を製造するのにかかる時間および処理を短縮す
ることができる、アンチヒューズ材料を含むメモリ構造
およびアンチヒューズ材料の形成方法を提供することで
ある。 【0009】 【課題を解決するための手段】一実施形態では、メモリ
構造が、パターニングされずに、複数のアンチヒューズ
電極対の各対間に挟まれるアンチヒューズ材料を有す
る。アンチヒューズ材料は、アンチヒューズ電極対間に
連続して存在する。 【0010】本発明のこれらの特徴および他の特徴は、
以下に記載される説明および併記の特許請求の範囲から
さらに完全に明らかになるか、あるいは以下に記載され
る本発明の実施形態によって理解されるであろう。 【0011】 【発明の実施の形態】本発明の上記の利点および特徴、
ならびに他の利点および特徴をさらに明瞭にするため
に、添付の図面に示される本発明の具体的な実施形態を
参照しながら、本発明のさらに具体的な説明が行われる
であろう。図面全体を通して、同じ番号が類似の機構お
よび構成要素を参照するために用いられる。これらの図
面は本発明の典型的な実施形態のみを示しており、それ
ゆえその範囲を制限するものと見なされるべきではない
ことを理解されたい。本発明は、添付の図面を用いるこ
とにより、さらに具体的かつ詳細に記載され、説明され
るであろう。 【0012】図1A〜図7Bは、メモリ構造において用
いるためのアンチヒューズ構造が製造される本発明の一
実施形態のための処理ステップのいくつかを示す。その
メモリ構造は、アンチヒューズ構造および制御素子を含
む。図1A〜図7Bでは、制御素子はPINダイオード
であるように表される。図8Aおよび図8Bでは、制御
素子はトンネル接合であるように表される。図1Aで
は、構造100が、層間誘電体(ILD)12を含む。
ILD12は、限定はしないが、ウエットあるいはドラ
イ二酸化シリコン(SiO)、窒化シリコンを含む窒
化物材料、テトラエチルオルトシリケート((Si−O
)(TEOS)系酸化物、BPSG(boro
phosphosilicate glass)、PSG(phosphosilicate g
lass)、BSG(borosilicate glass)、酸化物−窒化
物−酸化物(ONO)、ポリアミドフィルム、五酸化タ
ンタル(Ta)、プラズマシリコン窒化物(P−
SiN)、酸化チタン、酸窒化物、酸化ゲルマニウ
ム、スピンオンガラス(SOG)、堆積酸化物を含む任
意の化学気相成長(CVD)誘電体、成長酸化物および
/または誘電体材料を含む絶縁体材料から構成されるこ
とが好ましい。TEOS系酸化物から構成される場合、
ILD12は、反応器においてTEOSガスを分解する
ことから生じる堆積物によって形成することができる。
ILD12が堆積された後に、かつ以下に記載される行
導体14の堆積および画定前に、平坦化のプロセスステ
ップが行われることが好ましい。 【0013】複数の導電性行導体14がILD12上に
形成される。各行導体14は、メモリ構造のワード線に
することができ、約20ナノメートル〜約1800ナノ
メートルの範囲の厚みを有することが好ましく、約36
0ナノメートルの厚みを有することが最も好ましいであ
ろう。行導体14の導電性材料の組成として、アルミニ
ウム、銅あるいはアルミニウム−銅合金のような金属を
用いることができ、アモルファスシリコンあるいは微結
晶シリコンから構成することもできる。耐火金属シリサ
イドのような導電性シリサイドも、行導体14のための
導電性材料として考えられる。 【0014】図2Aおよび図2Bは、図1Aおよび図1
Bに示される構造100上でさらに処理を行った結果で
ある構造200を示す。構造200は、ILD12上、
および各行導体14上にコンフォーマルに(同形に)形
成されるアンチヒューズ層16を示す。下側にある行導
体14上で良好なステップカバレージを達成することが
できる点で、アンチヒューズ層16を形成するために低
圧化学気相成長を用いることが好ましい。アンチヒュー
ズ層16は堆積物によって形成されることができ、約
0.6ナノメートル〜約3ナノメートルの範囲の厚みを
有することが好ましく、アンチヒューズ層16に状態変
化を引き起こすプログラミング電圧を印加することによ
って低抵抗材料に変換することができる高抵抗材料から
構成されるであろう。アンチヒューズ層16は、堆積酸
化物か、あるいは下側にある行導体14上に堆積された
後に酸化プロセスによって酸化される材料から形成する
ことができる。アンチヒューズ層16は二層として形成
されることができ、その層のうちの一方は抵抗性層であ
り、もう一方は拡散層である。抵抗性層には、トンネル
接合層、絶縁性層あるいは高抵抗層を用いることができ
る。拡散層は、高抵抗材料を形成するようにプログラミ
ング電圧および電流が加えられる際に、アンチヒューズ
層を通って容易に拡散する材料を含む導体層である。高
抵抗材料は、アンチヒューズ構造においてアンチヒュー
ズ材料として機能するトンネル接合層になる。アンチヒ
ューズ材料が堆積アルミニウムから形成されることにな
るとき、アンチヒューズ層16は、堆積されたアルミニ
ウムを全面的に酸化し、アルミナ(たとえば、Al
)を形成することにより形成されるであろう。アンチ
ヒューズ層16は、約0.6ナノメートル〜約3ナノメ
ートルの範囲の厚みで堆積されることが好ましく、約
1.5ナノメートルで堆積されることが最も好ましい。 【0015】図3Aおよび図3Bは、図2Aおよび図2
Bに示される構造200上でさらに処理を行った結果で
ある構造300を示す。構造300は、アンチヒューズ
層16上にコンフォーマルに形成された多数の材料を示
す。これらの材料は、オプションの第1の拡散障壁18
と、オプションのインターフェース金属20と、pドー
プ領域22と、真性あるいは低濃度にドープされた領域
24と、nドープ領域26と、オプションの第2の拡散
障壁28とを含む。 【0016】オプションの第1の拡散障壁18は低圧化
学気相成長によって形成することができ、導電性であ
り、かつメモリ構造の対象となる電流密度に耐えられる
ことが好ましいであろう。そのようなオプションの第1
の拡散障壁18の各々は、タングステンまたはタンタ
ル、それらのシリサイドまたは窒化物のような導電性の
耐火金属あるいはその合金から構成されることが好まし
いであろう。別法では、第1の拡散障壁18は完全に省
略することができる。オプションのインターフェース金
属20には、プラチナのような貴金属あるいはその合金
を用いることができる。インターフェース金属20のた
めの他の材料には、アルミニウム、金、タンタルおよび
タングステンが含まれる。 【0017】pドープ領域22、低濃度にドープされた
領域24およびnドープ領域26は、堆積中に変更され
るか、傾斜をなして変化するようにドーパントを導入し
て、一度の堆積工程で堆積することができる半導体材料
から構成されることが好ましい。半導体材料には、アモ
ルファスシリコンあるいは微結晶シリコンのようなシリ
コンを用いることができる。別法では、レーザによる再
結晶作用を用いて、アモルファスシリコンの初期堆積物
からポリシリコンを形成することができる。別の実施形
態では、pドープ領域22およびnドープ領域26のド
ーピングは入れ替えることができる。オプションの第2
の拡散障壁28は、アンチヒューズ層16上にあるオプ
ションの第1の拡散障壁18と同じ材料から構成するこ
とができる。 【0018】図4Aおよび図4Bは、図3Aおよび図3
Bに示される構造300上でさらに処理を行った結果で
ある構造400を示す。構造400は、アンチヒューズ
層16からそれぞれ突出する複数の垂直な積重体を画定
するパターニングプロセスの結果を示す。図4Aおよび
図4Bに示されるパターニングプロセスは、フォトリソ
グラフィおよびエッチング処理によって実行することが
でき、後者はアンチヒューズ層16を構成する材料に対
して選択的に行われる。各垂直積重体は、垂直積重体の
各材料を数回堆積し、その後、図示される垂直積重体を
形成するように一回あるいは複数回のエッチング方法か
らなる異方性エッチングプロセスを用いることにより形
成することができる。関連する半導体製造技術の技術者
であれば、本開示を手引きとして用いることにより、図
示される構造および機能的に等価な構造を製造するため
に用いることができる他のプロセスおよび材料を理解さ
れよう。 【0019】アンチヒューズ層16の上側にある種々の
材料がパターニングされて、図示された垂直な積重体が
形成されるとき、アンチヒューズ層16はパターニング
されないままである。パターニングプロセスの位置合わ
せ不良が発生する場合でも、それぞれ下側にある行導体
14に各pドープ領域22が電気的に短絡することがな
いので、アンチヒューズ層16をパターニングされない
ままにしておくことが有利である。製造中に、相対する
電極間にアンチヒューズ層16が連続して存在すること
により、電気的短絡が低減され、歩留まりが向上し、さ
らにアンチヒューズ層16をパターニングするための余
分なステップが不要なためコストが削減される効果があ
る。 【0020】図4Bは、pドープ領域22、低濃度にド
ープされた領域24およびnドープ領域26がダイオー
ド25を形成することを示す。ダイオード25は、約1
5ナノメートル〜約240ナノメートルの範囲の厚みを
有することが好ましく、約100ナノメートルの厚みを
有することが最も好ましいであろう。ダイオード25
は、メモリ構造内のアンチヒューズ層16に格納される
電荷を確認するために、メモリ構造内の、ステアリング
素子のような制御素子として用いることができる。使用
時に、アンチヒューズ層16は、それぞれ1つのオプシ
ョンの第1の拡散障壁18および行導体14間にプログ
ラミング電圧を印加することにより、永久に導電性にな
るように形成される。 【0021】図5Aおよび図5Bは、パターニングされ
ないアンチヒューズ層16上に形成され、かつパターニ
ングされないアンチヒューズ層16の上側にある垂直積
重体を覆う電気的絶縁性充填材30を示す。充填材30
は、下側にあるILD12を構成することができる材料
のうちの任意の材料から構成することができる。図6A
および図6Bでは、充填材30内にバイアあるいは凹部
32が形成され、第2の拡散障壁28の上側表面が露出
される。図7Aおよび図7Bでは、オプションの第2の
拡散障壁28と接触するように、その上側にあるバイア
32内に列導体34が形成される。第2の拡散障壁28
が存在しない場合には、列導体34はnドープ領域26
の上側に存在する。列導体34は導電性材料から構成さ
れ、行導体14を構成する材料と同じ材料を用いること
ができる。列導体34は、タングステンまたはその合金
のような耐火金属と、その上側にあるアルミニウムのよ
うな列金属とから構成することができる凹部32内のコ
ンタクトのような、2つの異なる材料を用いることによ
り形成することができる。別法では、列導体34は、1
つの導電性材料を全面に堆積し、その後それをパターニ
ングして、図7Bに示される個別の列導体34を形成す
ることにより形成することができる。各列導体34は、
メモリ構造のためのビット線になるであろう。パターニ
ングすることにより列導体34が画定された後、別のI
LD12が列導体34上に形成される。 【0022】図7Aおよび図7Bは、機能的に複数のア
ンチヒューズ電極対として表すことができるメモリ構造
700を示す。参照番号16で示されるアンチヒューズ
材料は、各アンチヒューズ電極対間に連続して存在す
る。アンチヒューズ材料16は、各アンチヒューズ電極
対間に挟まれる。メモリ構造700は、アンチヒューズ
材料16がパターニングされていないことを示す。アン
チヒューズ材料16のためのパターニングプロセスを回
避することにより、製造時間およびコストが削減され
る。 【0023】図8Aおよび図8Bでは、メモリ構造80
0は、トンネル接合が制御素子として用いられる本発明
の一実施形態である。メモリ素子800は2つの構成要
素、すなわちトンネル接合とアンチヒューズとを含む。
トンネル接合は2つの導体に挟まれた絶縁体から形成さ
れる。メモリ構造800に示されるように、トンネル接
合は構造34、44および42から形成され、アンチヒ
ューズが構造14、40および42から形成される。ト
ンネル接合の絶縁体は、メモリ構造800において制御
素子44として示され、トンネル接合の2つの導体はそ
れぞれ列導体34および中間端子42である。アンチヒ
ューズは、行導体14と、アンチヒューズ誘電体40
と、中間端子42とから構成される。メモリ構造800
に示されるように、トンネル接合およびアンチヒューズ
は、中間端子42において境界を共有する。 【0024】上側および下側層間誘電体(ILD)12
が図8Aに示される。図8Aに示される2つのILD1
2のうちの下側のILDの上には行導体14が形成され
る。アンチヒューズ誘電体40、中間端子42および制
御素子44は、行導体14上にコンフォーマルに形成さ
れる。列導体34は充填材30および制御素子44上に
形成される。列導体34は導電性材料から形成され、行
導体14を形成する材料と同じ材料であることができ
る。列導体34は、メモリ構造800においてビット線
として機能することができ、導電性材料を全面に堆積
し、その後それを図8Aおよび図8Bに示されるように
パターニングすることにより形成することができる。パ
ターニングすることにより列導体34が画定された後、
2つのILD12のうちの上側のILDが列導体34上
に形成される。その後、メモリ構造800は、互いに重
なり合って、メモリ構造800の一連の垂直な積重体を
構成するように繰り返し形成することができる。 【0025】制御素子44は、アンチヒューズ以下の実
効抵抗を有することが好ましく、その溶断電圧はアンチ
ヒューズの溶断電圧以上であることが好ましいであろ
う。行導体14はアルミニウムから構成することがで
き、パターニングされるであろう。アンチヒューズ誘電
体40には、アルミナのようなセラミック材料を用いる
ことができ、パターニングされないことが好ましいであ
ろう。中間端子42は、ドープシリコンのようなパター
ニングされない抵抗性材料から構成されることが好まし
く、約100ナノメートル以下の厚みを有するであろ
う。中間端子42は、制御素子44とアンチヒューズと
の間にある導電性材料である。中間端子42はパターニ
ングされず、隣接するメモリセルへの漏れ電流を最小限
に抑えるだけの十分に高い抵抗率を有することが好まし
い。制御素子44には誘電体材料、好ましくはアルミナ
のようなセラミックを用いることができ、同様にパター
ニングされないであろう。列導体34はパターニングさ
れ、アルミニウムのような導体から構成することができ
る。この実施形態では、アンチヒューズ誘電体40材料
は平坦でない上側表面を有し、各行導体14上かつその
間に、良好なステップカバレージでコンフォーマルに配
置される。 【0026】制御素子44の絶縁破壊電圧より低くなる
ようにアンチヒューズの絶縁破壊電圧を変更するため
に、アンチヒューズは、制御素子44とは異なる組成を
有することができる。一例では、制御素子44はアルミ
ナから構成することができる。別法では、行導体14あ
るいは中間端子42の表面を粗くして、絶縁破壊電圧を
低くするか、あるいは絶縁破壊の確率を高めることがで
きる。さらに別の形態では、制御素子44は、少量、好
ましくは約0.5%〜約5%の範囲内の銅をドープされ
たアルミニウムから構成することができる。そのように
製造されるとき、トンネル接合の溶解に対する耐性を高
くすることができる。構造800に図示される層のため
に用いることができる材料は、図1A〜図7Bの場合の
類似の参照符号の材料と同じ材料にできることは、当業
者であれば容易に理解されよう。 【0027】図7Aおよび図7Bに示されるアンチヒュ
ーズ構造700および図8Aおよび図8Bに示されるア
ンチヒューズ構造800は、集積回路技術を用いて製造
されることが意図されるため、アンチヒューズ構造の厚
みが、約0.18μm以下のような、超高集積度と両立
する現在および将来の最小設計寸法を有することも意図
される。アンチヒューズ構造を有するメモリ構造を形成
するために本明細書に開示される実装形態は、半導体製
造操作の既知の処理装置を用いて製造されることがで
き、メモリ構造のために幅広い材料および寸法を利用で
きるようにする。関連する半導体製造技術の技術者であ
れば、開示されるアンチヒューズ構造を製造するために
用いることができる上記および他の処理操作、ならびに
開示されるアンチヒューズ構造の機能を達成するための
他のメモリ構造を容易に理解するであろう。 【0028】「2N」アーキテクチャとして記載するこ
とができる一実施形態では、本明細書に開示されるよう
な複数のアンチヒューズ構造が、立体メモリ構造に複数
の積重されたメモリセルを形成するために互いに積重さ
れ、それぞれ層間誘電体(ILD)によって分離され
る。一例として、図9は、複数のメモリセルを有する立
体メモリ構造を形成するために用いられる場合がある複
数の行導体および列導体を示す。図9には、垂直方向に
隣接する行と列との間に、PINダイオードおよびトン
ネル接合(TJ)が示される。ILDは、行導体を、垂
直方向に隣接する列導体から電気的に絶縁する。応用形
態では、図7A、図7Bおよび図8A、図8Bに示され
る上側ILD12と下側ILD12との間に示される構
造が、多数の垂直方向の積重配列として一連の層間誘電
体間で繰り返されるように製造されるであろう。複数の
これらの垂直方向の積重配列は、立体メモリ構造をなす
と見なされる。 【0029】「N+1」アーキテクチャとして記載する
ことができる別の実施形態では、個々の隣接するメモリ
セルが、行導体と列導体とを共有する。これらのメモリ
セルのアレイは、立体メモリ構造として、互いに上下両
方向に垂直に積重される。一例として、図10に示され
るように、複数の行導体および列導体を用いて、複数の
メモリセルを有する立体メモリ構造を構成することがで
きる。図10に示されるように、PINダイオードおよ
びトンネル接合(TJ)、あるいはNIPダイオードお
よびTJのいずれかを、垂直方向に隣接する行と列との
間に配置することができる。ILDは、垂直方向に積重
されるメモリセルの周辺を絶縁するために、隣接する列
導体間に挟むことができる。 【0030】これらの立体メモリ構造の実施形態は、半
導体基板のような基板上に製造されることが好ましいで
あろう。用語「半導体基板」は半導体材料を含む。その
用語は、単独の、あるいはその上に他の材料を含むアセ
ンブリのいずれかのシリコンウェーハのようなバルクの
半導体材料に、および単独の、あるいはその上に他の材
料を含むアセンブリのいずれかの半導体材料層に限定さ
れない。用語「基板」は、限定はしないが、上記の半導
体基板を含む任意の支持構造体のことを指す。基板は、
シリコン、ガラス、ガリウムヒ素、シリコンオンサファ
イア(SOS)、エピタキシャル形成体、ゲルマニウ
ム、ゲルマニウムシリコン、ダイヤモンド、シリコンオ
ンインシュレータ(SOI)材料、酸素(SIMOX)
基板の選択的なインプランテーション、および/または
類似の基板材料から形成される場合がある。基板はシリ
コン、典型的には単結晶シリコンから形成されることが
好ましい。 【0031】上記のメモリ構造実施形態に加えて、本発
明は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPG
A)、プログラマブルリードオンリーメモリ(PRO
M)等のようなICチップのためのメモリ素子を含む別
のアンチヒューズ技術に適用することもできることは理
解されたい。 【0032】本発明は、その精神および不可欠な特徴か
ら逸脱することなく、他の特定の形態において実現され
る場合がある。記載される実施形態は、全ての点におい
て、例示にすぎず、限定するものではないと見なされる
べきである。それゆえ、本発明の範囲は、上記の説明に
よってではなく、併記の特許請求の範囲によって指示さ
れる。特許請求の範囲と等価な意味および範囲内に入る
全ての変更が、その範囲内に含まれることになる。以下
においては、本発明の種々の構成要件の組み合わせから
なる例示的な実施態様を示す。 1.共通で、かつ連続したアンチヒューズ層(16)に
よって電気的に絶縁されるアンチヒューズ電極対(1
4、22)をそれぞれ有する複数のアンチヒューズ構造
を含むメモリ構造(700)。 2.前記共通かつ連続したアンチヒューズ層(16)上
に配置され、かつ前記各対(14、22)内の一方のア
ンチヒューズ電極と接触する誘電体層(30)と、前記
誘電体層(30)上に配置される列導体(34)と、前
記各対(14、22)内の他方のアンチヒューズ電極
(14)として機能する行導体(14)とをさらに含む
上項1に記載のメモリ構造(700)。 3.層間誘電体(12)によって隣接する積重された層
からそれぞれ分離される複数の積重された層であって、
前記積重された層はそれぞれ一対のアンチヒューズ電極
(14、22)を含む、該複数の積重された層と、前記
一対のアンチヒューズ電極(14、22)間に連続して
延在するアンチヒューズ材料(16)とを含むメモリ構
造(700)。 4.トンネル接合(34、44および42)とアンチヒ
ューズ(14、40および42)とを含むメモリ構造
(800)。 5.前記トンネル接合(34、44および42)は、列
導体(34)と電気的抵抗性材料(42)との間に電気
的絶縁体(44)を含み、前記アンチヒューズ(14、
40および42)は、行導体(14)と、前記行導体
(14)上にあるアンチヒューズ誘電体(40)と、電
気的抵抗性材料(42)とを含む上項4に記載のメモリ
構造(800)。 6.前記トンネル接合(34、44および42)の前記
電気的絶縁体(44)は、前記アンチヒューズ(14、
40および42)の実効抵抗以下の実効抵抗と、前記ア
ンチヒューズ(14、40および42)の溶断電圧以上
の溶断電圧とを有する制御素子である上項5に記載のメ
モリ構造(800)。 7.複数の行アンチヒューズ電極(14)を形成するス
テップと、前記複数の行アンチヒューズ電極(14)上
にパターニングされないアンチヒューズ材料(16)を
形成するステップと、前記パターニングされないアンチ
ヒューズ材料(16)によって分離されるように、前記
行アンチヒューズ電極(14)のそれぞれ1つを覆うよ
うに位置合わせされる制御素子電極(22)を形成する
ステップと、前記各制御素子電極(22)と導通する列
導体(34)を形成するステップとを含むメモリ構造
(700)を形成する方法。 8.前記パターニングされないアンチヒューズ材料(1
6)と前記列導体(34)との上側に層間誘電体(1
2)を形成するステップと、前記層間誘電体(12)上
に別の複数の行アンチヒューズ電極(14)を形成する
ステップと、前記別の複数の行アンチヒューズ電極(1
4)上に別のパターニングされないアンチヒューズ材料
(16)を形成するステップと、前記別のパターニング
されないアンチヒューズ材料(16)によって分離され
るように、前記別の行アンチヒューズ電極(14)のそ
れぞれ1つを覆うように位置合わせされる制御素子電極
(22)を形成するステップと、前記別の行アンチヒュ
ーズ電極(14)のそれぞれ1つを覆うように位置合わ
せされる前記各制御素子電極(22)と導通する列導体
(34)を形成するステップとをさらに含む上項7に記
載の方法。 9.電気的抵抗性材料(42)をその上に有するアンチ
ヒューズ(14、40および42)を基板(12)上に
形成することと、前記電気的抵抗性材料(42)上にト
ンネル接合(34、44および42)を形成することと
を含む、メモリ構造(800)を形成する方法。 10.前記基板(12)上に下側層間誘電体層(30)
を形成するステップであって、前記アンチヒューズ(1
4、40および42)と前記トンネル接合(34、44
および42)とは前記下側層間誘電体層(30)と接触
する、該形成するステップと、前記トンネル接合(3
4、44および42)上に上側層間誘電体層(12)を
形成するステップとをさらに含み、基板(12)上にア
ンチヒューズ(14、40および42)を形成する前記
ステップは、前記基板(12)上にパターニングされた
行導体(14)を形成するステップと、前記パターニン
グされた行導体(14)上にアンチヒューズ誘電体材料
(40)を形成するステップと、前記アンチヒューズ誘
電体材料(40)上に電気的抵抗性材料(42)を形成
するステップとを含み、前記電気的抵抗性材料(42)
上にトンネル接合(34、44および42)を形成する
前記ステップは、前記電気的抵抗性材料(42)上に制
御素子誘電体(44)を形成するステップと、前記制御
素子誘電体(44)上にパターニングされた列導体(3
4)を形成するステップとを含む上項9に記載の方法。 【0033】 【発明の効果】本発明によれば、アンチヒューズ構造内
の電気的短絡の発生を低減し、かつメモリ構造を製造す
るのにかかる時間および処理を短縮することができる、
アンチヒューズ材料を含むメモリ構造およびアンチヒュ
ーズ材料の形成方法を実現することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1A】ダイが製造されるメモリ構造のためのアンチ
ヒューズ構造の製造において、集積回路ウェーハ製造材
料およびプロセスが用いられる、開示される本発明の実
装形態の断面図である。 【図1B】1B−1B断面線に沿って見た図1Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図2A】さらに処理した後の図1Aに示される構造の
断面図である。 【図2B】2B−2B断面線に沿って見た図2Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図3A】さらに処理した後の図2Aに示される構造の
断面図である。 【図3B】3B−3B断面線に沿って見た図3Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図4A】さらに処理した後の図3Aに示される構造の
断面図である。 【図4B】4B−4B断面線に沿って見た図4Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図5A】さらに処理した後の図4Aに示される構造の
断面図である。 【図5B】5B−5B断面線に沿って見た図5Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図6A】さらに処理した後の図5Aに示される構造の
断面図である。 【図6B】6B−6B断面線に沿って見た図6Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図7A】さらに処理した後の図6Aに示される構造の
断面図である。 【図7B】7B−7B断面線に沿って見た図7Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図8A】トンネル接合制御素子がアンチヒューズ構造
上に存在するメモリ構造の製造において、集積回路ウェ
ーハ製造材料およびプロセスが用いられる、開示される
本発明の別の実装形態の断面図である。 【図8B】8B−8B断面線に沿って見た図8Aに示さ
れる構造の断面図である。 【図9】本発明の一実施形態による垂直に積重された2
Nアーキテクチャを有するメモリ構造のブロック図であ
る。 【図10】本発明の一実施形態による垂直に積重された
N+1アーキテクチャを有するメモリ構造のブロック図
である。 【符号の説明】 12 層間誘電体 14 行アンチヒューズ電極 16 アンチヒューズ層 22 制御素子電極 30 誘電体層 34 列導体 40 アンチヒューズ誘電体 42 電気的抵抗性材料 44 電気的絶縁体 700,800 メモリ構造
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ケネス・ジェイ・エルドレッジ アメリカ合衆国アイダホ州83709,ボイス, カマス・ストリート・11111 (72)発明者 エス・ジョナサン・ワン アメリカ合衆国オレゴン州97321,アルバ ニィ,ウインザー・プレイス・2827 (72)発明者 フレデリック・エイ・パーナー アメリカ合衆国カリフォルニア州94306, パロアルト,ラモナ・ストリート・3234 (72)発明者 ピーター・フリッケ アメリカ合衆国オレゴン州97330,コーバ リス,ローダ・ウェイ・7101 Fターム(参考) 5F064 AA08 BB15 FF28 FF46 GG05 5F083 CR13 JA36 JA37 JA39

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 共通で、かつ連続したアンチヒューズ層
    (16)によって電気的に絶縁されるアンチヒューズ電
    極対(14、22)をそれぞれ有する複数のアンチヒュ
    ーズ構造を含むメモリ構造(700)。
JP2002337541A 2001-12-14 2002-11-21 メモリ構造における連続アンチヒューズ材料 Pending JP2003197867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/017567 2001-12-14
US10/017,567 US6534841B1 (en) 2001-12-14 2001-12-14 Continuous antifuse material in memory structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003197867A true JP2003197867A (ja) 2003-07-11
JP2003197867A5 JP2003197867A5 (ja) 2005-05-12

Family

ID=21783307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002337541A Pending JP2003197867A (ja) 2001-12-14 2002-11-21 メモリ構造における連続アンチヒューズ材料

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6534841B1 (ja)
EP (1) EP1320132A3 (ja)
JP (1) JP2003197867A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007040072A1 (ja) * 2005-10-03 2007-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha 電磁界検出素子及びそれを用いた装置
JP2008545276A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 サンディスク スリーディー,エルエルシー 逆バイアスプログラミングのための高誘電率アンチヒューズを備えるメモリセル
JP2009539263A (ja) * 2006-05-31 2009-11-12 サンディスク スリーディー,エルエルシー 溝エッチングの間、パターン形成されたフィーチャを保護するための導電性ハードマスク
JP2010510656A (ja) * 2006-11-15 2010-04-02 サンディスク スリーディー,エルエルシー 誘電性アンチヒューズと直列にシリサイドに隣接して結晶化されたp−i−nダイオードおよびその形成方法

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6967350B2 (en) * 2002-04-02 2005-11-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Memory structures
DE10255427B4 (de) * 2002-11-28 2008-01-17 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer Antifuse in einem Substrat und Antifuse-Struktur zur Integration in einem Substrat
US20050226067A1 (en) 2002-12-19 2005-10-13 Matrix Semiconductor, Inc. Nonvolatile memory cell operating by increasing order in polycrystalline semiconductor material
US8637366B2 (en) 2002-12-19 2014-01-28 Sandisk 3D Llc Nonvolatile memory cell without a dielectric antifuse having high- and low-impedance states
US7767499B2 (en) * 2002-12-19 2010-08-03 Sandisk 3D Llc Method to form upward pointing p-i-n diodes having large and uniform current
US7285464B2 (en) 2002-12-19 2007-10-23 Sandisk 3D Llc Nonvolatile memory cell comprising a reduced height vertical diode
AU2003296988A1 (en) 2002-12-19 2004-07-29 Matrix Semiconductor, Inc An improved method for making high-density nonvolatile memory
US7132350B2 (en) 2003-07-21 2006-11-07 Macronix International Co., Ltd. Method for manufacturing a programmable eraseless memory
US20050035429A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Yeh Chih Chieh Programmable eraseless memory
US7180123B2 (en) * 2003-07-21 2007-02-20 Macronix International Co., Ltd. Method for programming programmable eraseless memory
US8018024B2 (en) 2003-12-03 2011-09-13 Sandisk 3D Llc P-i-n diode crystallized adjacent to a silicide in series with a dielectric antifuse
US7307268B2 (en) * 2005-01-19 2007-12-11 Sandisk Corporation Structure and method for biasing phase change memory array for reliable writing
KR100585629B1 (ko) * 2005-02-04 2006-06-07 삼성전자주식회사 신뢰성을 향상시키는 안티퓨즈 회로 및 이를 이용한안티퓨징 방법
US7812404B2 (en) * 2005-05-09 2010-10-12 Sandisk 3D Llc Nonvolatile memory cell comprising a diode and a resistance-switching material
US20070102724A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 Matrix Semiconductor, Inc. Vertical diode doped with antimony to avoid or limit dopant diffusion
US7834338B2 (en) * 2005-11-23 2010-11-16 Sandisk 3D Llc Memory cell comprising nickel-cobalt oxide switching element
US7816659B2 (en) * 2005-11-23 2010-10-19 Sandisk 3D Llc Devices having reversible resistivity-switching metal oxide or nitride layer with added metal
US7486534B2 (en) * 2005-12-08 2009-02-03 Macronix International Co., Ltd. Diode-less array for one-time programmable memory
US7875871B2 (en) * 2006-03-31 2011-01-25 Sandisk 3D Llc Heterojunction device comprising a semiconductor and a resistivity-switching oxide or nitride
US7808810B2 (en) * 2006-03-31 2010-10-05 Sandisk 3D Llc Multilevel nonvolatile memory cell comprising a resistivity-switching oxide or nitride and an antifuse
US7829875B2 (en) * 2006-03-31 2010-11-09 Sandisk 3D Llc Nonvolatile rewritable memory cell comprising a resistivity-switching oxide or nitride and an antifuse
US7777290B2 (en) * 2006-06-13 2010-08-17 Wisconsin Alumni Research Foundation PIN diodes for photodetection and high-speed, high-resolution image sensing
WO2008059940A1 (en) * 2006-11-17 2008-05-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory element and method for manufacturing the same, and semiconductor device
KR101485926B1 (ko) * 2007-02-02 2015-02-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 기억장치
US8283724B2 (en) * 2007-02-26 2012-10-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Memory element and semiconductor device, and method for manufacturing the same
JP5255870B2 (ja) * 2007-03-26 2013-08-07 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶素子の作製方法
US7586773B2 (en) * 2007-03-27 2009-09-08 Sandisk 3D Llc Large array of upward pointing p-i-n diodes having large and uniform current
US7718546B2 (en) * 2007-06-27 2010-05-18 Sandisk 3D Llc Method for fabricating a 3-D integrated circuit using a hard mask of silicon-oxynitride on amorphous carbon
US7902537B2 (en) * 2007-06-29 2011-03-08 Sandisk 3D Llc Memory cell that employs a selectively grown reversible resistance-switching element and methods of forming the same
US20090104756A1 (en) * 2007-06-29 2009-04-23 Tanmay Kumar Method to form a rewriteable memory cell comprising a diode and a resistivity-switching grown oxide
US7846785B2 (en) * 2007-06-29 2010-12-07 Sandisk 3D Llc Memory cell that employs a selectively deposited reversible resistance-switching element and methods of forming the same
US7824956B2 (en) 2007-06-29 2010-11-02 Sandisk 3D Llc Memory cell that employs a selectively grown reversible resistance-switching element and methods of forming the same
US8233308B2 (en) 2007-06-29 2012-07-31 Sandisk 3D Llc Memory cell that employs a selectively deposited reversible resistance-switching element and methods of forming the same
JP5164745B2 (ja) * 2007-09-03 2013-03-21 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置
JP5044822B2 (ja) * 2008-05-02 2012-10-10 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データをテープ媒体に書き込む装置及び方法
JP2010028105A (ja) 2008-06-20 2010-02-04 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 記憶素子及び記憶素子の作製方法
WO2010026865A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor memory device and semiconductor device
KR101321833B1 (ko) 2010-04-09 2013-10-23 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 산화물 반도체 메모리 장치
US8866121B2 (en) 2011-07-29 2014-10-21 Sandisk 3D Llc Current-limiting layer and a current-reducing layer in a memory device
US8659001B2 (en) 2011-09-01 2014-02-25 Sandisk 3D Llc Defect gradient to boost nonvolatile memory performance
US8637413B2 (en) 2011-12-02 2014-01-28 Sandisk 3D Llc Nonvolatile resistive memory element with a passivated switching layer
US8698119B2 (en) 2012-01-19 2014-04-15 Sandisk 3D Llc Nonvolatile memory device using a tunnel oxide as a current limiter element
US8686386B2 (en) 2012-02-17 2014-04-01 Sandisk 3D Llc Nonvolatile memory device using a varistor as a current limiter element
US20140241031A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Sandisk 3D Llc Dielectric-based memory cells having multi-level one-time programmable and bi-level rewriteable operating modes and methods of forming the same

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5266829A (en) * 1986-05-09 1993-11-30 Actel Corporation Electrically-programmable low-impedance anti-fuse element
US5543656A (en) * 1990-04-12 1996-08-06 Actel Corporation Metal to metal antifuse
US5625220A (en) 1991-02-19 1997-04-29 Texas Instruments Incorporated Sublithographic antifuse
US5126290A (en) * 1991-09-11 1992-06-30 Micron Technology, Inc. Method of making memory devices utilizing one-sided ozone teos spacers
JPH07211873A (ja) * 1994-01-24 1995-08-11 Toshiba Corp アンチフュ−ズ素子
US5808351A (en) * 1994-02-08 1998-09-15 Prolinx Labs Corporation Programmable/reprogramable structure using fuses and antifuses
KR100210846B1 (ko) 1996-06-07 1999-07-15 구본준 낸드셀 어레이
US5835396A (en) 1996-10-17 1998-11-10 Zhang; Guobiao Three-dimensional read-only memory
US6002607A (en) 1998-02-24 1999-12-14 National Semiconductor Corporation Read-only-memory (ROM) having a memory cell that stores a plurality of bits of information
US6185121B1 (en) 1998-02-26 2001-02-06 Lucent Technologies Inc. Access structure for high density read only memory
US6034882A (en) 1998-11-16 2000-03-07 Matrix Semiconductor, Inc. Vertically stacked field programmable nonvolatile memory and method of fabrication
US6888750B2 (en) * 2000-04-28 2005-05-03 Matrix Semiconductor, Inc. Nonvolatile memory on SOI and compound semiconductor substrates and method of fabrication
AU2001262953A1 (en) * 2000-04-28 2001-11-12 Matrix Semiconductor, Inc. Three-dimensional memory array and method of fabrication
US6664639B2 (en) * 2000-12-22 2003-12-16 Matrix Semiconductor, Inc. Contact and via structure and method of fabrication
US6434060B1 (en) * 2001-07-31 2002-08-13 Hewlett-Packard Company Write pulse limiting for worm storage device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545276A (ja) * 2005-07-01 2008-12-11 サンディスク スリーディー,エルエルシー 逆バイアスプログラミングのための高誘電率アンチヒューズを備えるメモリセル
WO2007040072A1 (ja) * 2005-10-03 2007-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha 電磁界検出素子及びそれを用いた装置
US8331057B2 (en) 2005-10-03 2012-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Electromagnetic field detecting element utilizing ballistic current paths
JP2009539263A (ja) * 2006-05-31 2009-11-12 サンディスク スリーディー,エルエルシー 溝エッチングの間、パターン形成されたフィーチャを保護するための導電性ハードマスク
JP2010510656A (ja) * 2006-11-15 2010-04-02 サンディスク スリーディー,エルエルシー 誘電性アンチヒューズと直列にシリサイドに隣接して結晶化されたp−i−nダイオードおよびその形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6534841B1 (en) 2003-03-18
EP1320132A3 (en) 2005-01-12
EP1320132A2 (en) 2003-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003197867A (ja) メモリ構造における連続アンチヒューズ材料
JP3256603B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100808997B1 (ko) 퓨즈 소자 및 그 절단 방법
US5786268A (en) Method for forming programmable interconnect structures and programmable integrated circuits
US5557136A (en) Programmable interconnect structures and programmable integrated circuits
JP3095811B2 (ja) 電気的プログラム可能な非融解型素子、該素子を含む半導体デバイス、及び該素子の形成方法
US4823181A (en) Programmable low impedance anti-fuse element
US6573585B2 (en) Electrically blowable fuse with reduced cross-sectional area
US6495395B2 (en) Electrical and thermal contact for use in semiconductor devices
TW201914069A (zh) 記憶體電路及形成記憶體電路的方法
US7390726B1 (en) Switching ratio and on-state resistance of an antifuse programmed below 5 mA and having a Ta or TaN barrier metal layer
US5625220A (en) Sublithographic antifuse
TWI254350B (en) Fuse structure and method for making the same
JP2006511965A (ja) 高密度不揮発性メモリを製作するための改良された方法
US4960729A (en) Integrated circuits and a method for manufacture thereof
KR20040019268A (ko) Mim 캐패시터 및 이의 제조 방법
JP2007221161A (ja) 半導体デバイスで用いられるキャパシタとその製造方法
US6156588A (en) Method of forming anti-fuse structure
US20220352070A1 (en) Metal filament vias for interconnect structure
US6524941B2 (en) Sub-minimum wiring structure
US20030230770A1 (en) Non-volatile programmable memory device
KR102688379B1 (ko) 전도성 브리징 ram(cbram)의 직접 단락 누출을 완화하기 위한 확산 배리어
US6713369B1 (en) Antifuse incorporating tantalum nitride barrier layer
KR20010018846A (ko) 반도체 장치의 퓨즈 구조
JP2002334928A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040630

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061107