JP2001122709A - 防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材 - Google Patents

防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材

Info

Publication number
JP2001122709A
JP2001122709A JP30263099A JP30263099A JP2001122709A JP 2001122709 A JP2001122709 A JP 2001122709A JP 30263099 A JP30263099 A JP 30263099A JP 30263099 A JP30263099 A JP 30263099A JP 2001122709 A JP2001122709 A JP 2001122709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triazine
algal
algaecidal
composition
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30263099A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Tanaka
茂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP30263099A priority Critical patent/JP2001122709A/ja
Publication of JP2001122709A publication Critical patent/JP2001122709A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トリアジン系防藻剤を添加した場合において
も、長期にわたって、耐候性の低下のない建材用外装塗
料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材の
提供。 【解決手段】 合成樹脂エマルジョン固形分換算で10
0重量部に対してトリアジン系化合物、ヒンダードアミ
ン系光安定剤を配合した防藻組成物、該防藻剤組成物を
用いた水系防藻塗料、該水系防藻塗料を最上塗膜層とし
て塗装された建材用防藻外装部材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、長期にわたる効果
持続性の高い防藻組成物、該防藻組成物を配合した水系
塗料組成物及び該塗料を塗布した耐藻性、耐候性に優れ
た建材用外装部材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建材の外装部材には基材表面を風
雨や光、熱による浸食から保護したり、希望する色彩や
光沢を与えて外観を装飾するために、塗料を塗布し塗膜
を形成させている。しかし、これら外装部材において建
物の北面や終日直射日光が当たらない部位や雨水が直接
あたる部位は、部材表面が湿っぽく、藻類の増殖には最
適な条件となり、これら藻類の付着により建物の美観性
が大きく低下するという問題があった。
【0003】これらの問題を解決するため、上記建材の
外装部材に防藻剤を添加した上塗塗料を塗装し、防藻剤
の光合成阻害効果を利用して、藻の増殖を抑制するとい
う方法がある。しかし、防藻剤の種類によっては、早期
に防藻剤が塗膜から溶出し効果の持続性がないものや、
紫外線の照射により黄変を起こすものがあるため、防藻
剤種・量の選択が防藻性、耐候性に大きく影響を及ぼし
ていた。
【0004】この問題を解決するため、特開平4−74
104号公報では、塗料中に防藻剤としてトリアジン系
化合物とフェニル尿素系化合物を添加し、トリアジン系
化合物が紫外線吸収効果と防藻効果を併せ持つため、耐
候性・防藻性に優れた塗料組成物が得られると記載され
ている。また、防藻剤としてトリアジン系化合物を塗料
中に配合する特許としては、特開平4−353568号
公報、特開平11−130990号公報等が挙げられ
る。しかしながら、紫外線吸収効果をもつトリアジン系
防藻剤を添加した場合においても、防藻剤を添加してい
ないものに比べると耐候性はやや低下し、特に光沢保持
性が低くなるという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、紫外
線吸収効果をもつトリアジン系防藻剤を添加した場合に
おいても、長期にわたって、耐候性の低下のない建材用
外装塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装
部材を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、本課題を解
決するべく鋭意検討の結果、紫外線吸収効果のあるトリ
アジン系化合物を含有する水系防藻塗料にヒンダードア
ミン系光安定剤を添加することにより、両添加剤の相乗
効果により優れた耐藻性、耐候性が得られることを見出
し、本発明を完成させた。すなわち、本発明の第1の発
明は、合成樹脂エマルジョンにトリアジン系化合物及び
ヒンダードアミン系光安定剤を配合した防藻組成物であ
る。
【0007】また、本発明の第2の発明は、合成樹脂エ
マルジョン固形分換算で100重量部に対してトリアジ
ン系化合物0.5〜20重量部、ヒンダードアミン系光
安定剤0.5〜20重量部を配合した防藻組成物であ
る。
【0008】また、本発明の第3の発明は、トリアジン
系化合物が2−クロロ−4,6−ビス(エチルアミノ)
−1,3,5−トリアジン、2−クロロ−4−エチルア
ミノ−6−イソプロピルアミノ−1,3,5−トリアジ
ン、2−メチルチオ−4,6−ビス(エチルアミノ)−
S−トリアジン、2−メチルチオ−4−エチルアミノ−
6−イソプロピルアミノ−S−トリアジン、2−メチル
チオ−4,6−ビス(イソプロピルアミノ)−S−トリ
アジン、2−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ−6−
シクロプロピルアミノ−S−トリアジンから選ばれた少
なくとも1種である第1乃至2の発明に記載の防藻組成
物である。
【0009】また、本発明の第3の発明は、ヒンダード
アミン系光安定剤が下記の構造式で表されるテトラメチ
ルピペリジル構造単位(1)又はピペラジノン構造単位
(2)を1分子中に1個以上含有するヒンダードアミン
系化合物から選ばれた少なくとも1種である第1乃至3
の発明に記載の防藻組成物である。
【0010】
【化3】
【0011】
【化4】
【0012】また、本発明の第5の発明は、第1乃至4
の発明に記載の防藻組成物を含有することを特徴とする
水系透明防藻塗料組成物である。
【0013】また、本発明の第6の発明は、第1乃至4
の発明に記載の防藻組成物と顔料を含有することを特徴
とする水系防藻塗料組成物である。
【0014】また、本発明の第7の発明は、第5乃至6
の発明に記載の水系防藻塗料組成物を最上塗膜層として
建材の外装部材に塗装して得られる建材用防藻外装部材
である。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は、塗料バインダーである
合成樹脂エマルジョンに、防藻剤のトリアジン系化合物
と光安定剤のヒンダードアミン系化合物を配合した防藻
塗料用組成物、該防藻組成物を用いた水系防藻塗料及び
該水系防藻塗料を最上塗膜層として建材の外装部材に塗
布した建材用防藻外装部材である。以下に各成分、構成
について説明する。
【0016】1.合成樹脂エマルジョン 本発明で用いる合成樹脂エマルジョンは、水系塗料のバ
インダーとして用いられ、たとえば、アクリル系エマル
ジョン、アクリル−スチレン系エマルジョン、アクリル
−酢酸ビニル系エマルジョン、アクリル−エチレン系エ
マルジョン、酢酸ビニル系エマルジョン、エチレン−酢
酸ビニル系エマルジョン、エポキシ系エマルジョン、ポ
リウレタン系エマルジョン、塩化ビニル系エマルジョン
等の単独重合体、共重合体または架橋型エマルジョンや
これらの樹脂を再乳化可能にした粉末樹脂等が挙げられ
る。
【0017】2.トリアジン系化合物 本発明で用いられる防藻剤のトリアジン系化合物として
は、塩素原子やアルキルチオ基を有するS−トリアジン
誘導体が挙げられ、いずれも典型的な光合成阻害作用を
有しているので、藻中のクロロフィルにダメージを与え
付着した緑藻類や藍藻類等の藻の成長を抑える効果(防
藻効果)を有している。具体的には、2−クロロ−4,
6−ビス(エチルアミノ)−1,3,5−トリアジン、
2−クロロ−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミ
ノ−1,3,5−トリアジン、2−メチルチオ−4,6
−ビス(エチルアミノ)−S−トリアジン、2−メチル
チオ−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミノ−S
−トリアジン、2−メチルチオ−4,6−ビス(イソプ
ロピルアミノ)−S−トリアジン、2−メチルチオ−4
−t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−S−
トリアジン等が挙げられる。本発明の防藻組成物におい
ては、これらのトリアジン系化合物から少なくとも1種
が選ばれる。
【0018】本発明の防藻組成物におけるトリアジン系
化合物の量は、合成樹脂エマルジョンの固形分100重
量部に対し0.5〜20重量部が好ましく、さらに好ま
しくは1〜18重量部である。トリアジン系化合物の添
加量が0.5重量部未満であると防藻効果が得られず、
20重量部を超えると耐候性が低下する。
【0019】3.ヒンダードアミン系光安定剤 本発明で用いられるヒンダードアミン系光安定剤(以
下、HALSと略称することがある。)としては、下記
の構造式で表されるテトラメチルピペリジル構造単位
(1)、テトラメチルピペラジノン構造単位(2)又は
テトラメチルピペラジン構造単位(3)等を1分子中に
1個以上含有するヒンダードアミン系化合物から少なく
とも1種選ばれる。ヒンダードアミン系光安定剤は、耐
候性を付与する添加剤であるが、上記トリアジン系化合
物と併用することにより、著しい相乗効果を奏する。
【0020】
【化5】
【0021】
【化6】
【0022】
【化7】
【0023】具体的には、構造式で表した化合物として
は、次の(4)〜(10)が挙げられる。
【0024】
【化8】
【0025】
【化9】
【0026】
【化10】
【0027】
【化11】
【0028】
【化12】
【0029】
【化13】
【0030】
【化14】
【0031】
【化15】
【0032】
【化16】
【0033】
【化17】
【0034】HALSの具体的な化合物名としては、一
部構造式であらわしたものと重複するが、ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケー
ト、ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ
ペリジル)セバケート、1−[2−{3−(3,5−ジ
−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル
オキシ}エチル]−4−{3−(3,5−ジ−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ}−
2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、ポリ{[6
−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)イミノ−
1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル][(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]
ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)イミノ]}、ポリ[[6−N−モルホリ
ル−1,3,5−トリアジン−2−4−ジイル]
[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)
イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル)イミノ]、コハク酸ジメチル−
1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,
2,6,6−テトラメチルピペリジン重縮合物、ビス−
(1,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)
−2−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)−2−n−ブチルマロネート、(2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジニル)−2−(3,5−
ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−
ブチルマロネート、(1,2,2,6,6−ペンタメチ
ル−4−ピペリジニル)−2−(3,5−ジ−t−ブチ
ル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロネ
ート、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4
−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボ
キシレート、テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタ
メチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテ
トラカルボキシレート、(ミックスト2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル/トリデシル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、(ミック
スト1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジ
ル/トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカル
ボキシレート、ミックスト{2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジル/β,β,β’,β’−テトラメ
チル−3−9−[2,4,8,10−テトラオキサスピ
ロ(5,5)ウンデカン]ジエチル}−1,2,3,4
−ブタンテトラカルボキシレート、ミックスト{1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/β,
β,β’,β’−テトラメチル−3−9−[2,4,
8,10−テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン]
ジエチル}−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシ
レート、1,3,8−トリアザ−7,7,9,9−テト
ラメチル−2,4−ジオキソ−スピロ[4,5]デカ
ン、1,1’−(1,2−エタンジイル)ビス(3,
3,5,5―テトラメチルピペラジノン)、4−メタク
ロイルオキシ−2,2,6,6,−テトラメチルピペリ
ジン、4−メタクロイルオキシ−1,2,2,6,6,
−ペンタメチルピペリジン、2,2,6,6−テトラメ
チル−4−ピペリジニルベンゾエート、N,N’−ビス
(3−アミノピロピル)エチレンジアミン−2−4−ビ
ス[N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメ
チル−4−4−ピペリジル)アミノ]−6−クロロ−
1,3,5−トリアジン縮合物、N,N’−ビス(2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメ
チレンジアミンと1,2−ジブロモエタンとの縮合物、
[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)−2−メチル−2−(2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−ピペリジル)イミノ]プロピオンアミド等が挙
げられる。
【0035】これらHALSは、商品名がサノールLS
−770、サノールLS−2626、Chimasso
rb 944LD、Chimassorb 119、T
inuvin 622LD、Tinuvin 144、
Cyasorb UV3346、Goodrite U
V3034、アデカスタブLA−57、アデカスタブL
A−62、アデカスタブLA−63、アデカスタブLA
−67、アデカスタブLA−68、アデカスタブLA−
77、アデカスタブLA−82、アデカスタブLA−8
7等として市販されているものも含まれる。これらのH
ALSは、単独で用いても2種類以上の混合物として用
いても良い。
【0036】本発明の防藻組成物におけるヒンダードア
ミン系光安定剤の量は、合成樹脂エマルジョンの固形分
100重量部に対し0.5〜20重量部が好ましく、さ
らに好ましくは1〜18重量部である。ヒンダードアミ
ン系光安定剤の添加量が0.5重量部未満であると耐候
性が低下し、20重量部を超えてもそれ以上の耐候性の
向上は得られない。
【0037】4.塗料 本発明の水系防藻塗料は、上記防藻組成物に必要に応じ
て各種の添加剤、例えば、成膜助剤、可塑剤、増粘剤、
変性剤、分散剤、湿潤剤、消泡剤、防腐剤、防黴剤、凍
結防止剤、防錆剤等を添加して製造することができる。
【0038】また、本発明の水系防藻塗料は、透明性を
付与するため顔料を添加しなくても、顔料を添加しても
よい。顔料としては、体質顔料及び無機系、有機系の着
色顔料等が挙げられる。具体的には、炭酸カリシウム、
硫酸バリウム、クレー、タルク等の体質顔料、アゾレー
キ系顔料、不溶性アゾ系顔料、縮合アゾ系顔料、フタロ
シアニン系顔料、インジゴ系顔料、ペリノン系顔料、ペ
リレン系顔料、ジオキサジン系顔料、キナクリドン系顔
料、イソインドリノン系顔料、金属錯体顔料等の有機系
着色顔料、黄鉛、黄色酸化鉄、ベンガラ、カーボンブラ
ック、二酸化チタン等の無機系着色顔料が挙げられる。
【0039】5.建材用外装部材 本発明の建材用外装部材は、例えば図1に示すような工
程で上記防藻組成物に必要に応じて各種添加剤、顔料等
を加えて水系防藻塗料を調製し、得られた塗料を建材の
外壁板等の外装部材の最上塗膜層として用いると、防藻
性、耐候性に優れた建材用防藻外装部材が得られる。本
発明の水系防藻塗料を塗装する建材用外装部材として
は、例えば、硬質木片セメント板、石綿スレート板、A
LC、繊維混入けい酸カルシウム等の窯業系建材、冷延
鋼板、亜鉛めっき鋼板、ステンレス鋼板、アルミニウム
板、アルミニウムを主成分とする各種合金めっき鋼板、
銅板等の金属系建材、塩化ビニル系樹脂、ポリエチレン
系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、スチレン系樹脂、酢酸
ビニル系樹脂、ABS樹脂、フッ素系樹脂等の合成樹脂
建材が挙げられる。
【0040】
【実施例】以下、本発明の実施例を示すが、本発明はこ
れに限定されるものではない。なお、実施例で用いた評
価方法は以下の通りである。 (1)耐候性:サンシャインカーボンアーク灯式耐候性
試験(以下、SWOM:試験条件はJIS K5400
に準ずる)で2000hr曝露後の色差(ΔE)、光沢
保持率(GR%)を測定し、耐候劣化による変退色を評
価した。
【0041】(2)防藻性:SWOM300hr曝露後
の試験片(4×4cm)を、藻類用無機寒天培地を敷い
た直径9cmの殺菌シャーレ上に置き、試験片上に供試
菌の懸濁液及び培地を混合させ、スプレーにより吹き付
けた。その後、1500lxs蛍光燈照射16hr、暗
黒8hrのサイクルで、25℃±1℃雰囲気下で28日
間培養させて、育成状態を評価し、次の基準で判断し
た。 ◎:試験片表面に藻の育成が全く認められない。 ○:試験片表面に藻の育成が僅かに認められる。 △:試験片表面の1/3以下に藻の育成が認められる。 ×:試験片表面の1/3を超えて藻の育成が認められ
る。
【0042】実施例1 スレート板に、着色顔料入りアクリル系エマルジョン下
塗塗料をエアースプレー塗装し、熱風乾燥炉で100
℃、10分間乾燥し下塗膜厚50μmの塗板を得た。次
いで、アクリル系樹脂40重量%、成膜助剤、増粘剤、
分散剤、消泡剤の添加剤10重量%、水50重量%から
なるアクリル系エマルジョンの樹脂固形分100重量部
に対し、トリアジン系化合物として2−メチルチオ−4
−t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−S-
トリアジン3重量部、ヒンダードアミン系光安定剤とし
てビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)セバケート(三共株式会社製:サノールLS−77
0)3重量部を添加し水系透明防藻塗料を得た。この水
系透明防藻塗料を上記の下塗塗装を施したスレート板の
上から上記と同じ条件にて塗装・乾燥し、上塗膜厚30
μmの塗装板(総合膜厚80μm)を得た。塗膜性能結
果を表1に示す。
【0043】実施例2 光安定剤として、ポリ{[6−(1,1,3,3−テト
ラメチルブチル)イミノ−1,3,5−トリアジン−
2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−
4−ピペリジル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,
6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]}
(チバ・スペシャルティ・ケミカルズ社製、キマソーブ
944)を用いる以外は、実施例1と同様にして塗装板
(総合膜厚80μm)を得た。塗膜性能結果を表1に示
す。
【0044】実施例3 アクリル系樹脂30重量%、成膜助剤、増粘剤、分散
剤、消泡剤の添加剤10重量%、酸化チタン顔料10重
量%、水50重量%からなるアクリル系エマルジョンの
樹脂固形分100重量部に対し、2−メチルチオ−4−
t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−S-ト
リアジン3重量部、ヒンダードアミン系光安定剤として
ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)セバケート(三共株式会社製:サノールLS−77
0)3重量部を添加し水系防藻塗料を得た。この水系防
藻塗料を用いる以外は、実施例1と同様にして、上塗膜
厚30μmの塗装板(総合膜厚80μm)を得た。塗膜
性能結果を表1に示す。
【0045】実施例4 防藻剤として、2−クロロ−4,6−ビス(エチルアミ
ノ)−1,3,5−トリアジンを用い、光安定剤とし
て、ポリ{[6−(1,1,3,3−テトラメチルブチ
ル)イミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイ
ル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジ
ル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テト
ラメチル−4−ピペリジル)イミノ]}(チバ・スペシ
ャルティ・ケミカルズ社製、キマソーブ944)を用い
る以外は、実施例3と同様にして塗装板(総合膜厚80
μm)を得た。塗膜性能結果を表1に示す。
【0046】実施例5 防藻剤として、2−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ
−6−シクロプロピルアミノ−S-トリアジン10重量
部を用いる以外は、実施例3と同様にして塗装板(総合
膜厚80μm)を得た。塗膜性能結果を表1に示す。
【0047】比較例1 防藻剤及び光安定剤を配合しない水系透明上塗塗料を用
いる以外は、実施例1と同様にして塗装板(総合膜厚8
0μm)を得た。塗膜性能結果を表1に示す。
【0048】比較例2 防藻剤及び光安定剤を配合しない水系上塗塗料を用いる
以外は、実施例3と同様にして塗装板(総合膜厚80μ
m)を得た。塗膜性能結果を表1に示す。
【0049】比較例3 防藻剤を配合しない水系上塗塗料を用いる以外は、実施
例3と同様にして塗装板(総合膜厚80μm)を得た。
塗膜性能結果を表1に示す。
【0050】比較例4 光安定剤を配合しない水系上塗塗料を用いる以外は、実
施例3と同様にして塗装板(総合膜厚80μm)を得
た。塗膜性能結果を表1に示す。
【0051】比較例5 防藻剤として、2−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ
−6−シクロプロピルアミノ−S-トリアジン25重量
部を用いる以外は、実施例3と同様にして塗装板(総合
膜厚80μm)を得た。塗膜性能結果を表1に示す。
(請求項1の実施例に相当するが、請求項2の比較例に
相当する。)
【0052】
【表1】
【0053】表から明らかなように、防藻剤のトリアジ
ン系化合物とヒンダードアミン系光安定剤を配合した水
系透明防藻塗料及び水系防藻塗料を上塗塗装した塗装板
は、耐候性及び防藻性に優れている(実施例1〜4)。
一方、防藻剤とヒンダードアミン系光安定剤を配合しな
い水系透明塗料及び水系塗料を上塗塗装した塗装板は、
防藻性、耐候性に劣り(比較例1、2)、ヒンダードア
ミン系光安定剤のみを配合した水系塗料を上塗塗装した
塗装板は、防藻性に劣り(比較例3)、防藻剤のみを配
合した水系塗料を上塗塗装した塗装板は、耐候性に劣り
(比較例4)、防藻剤とヒンダードアミン系光安定剤を
配合しているが、防藻剤の量が多すぎる水系防藻塗料を
上塗塗装した塗装板は、耐候性が劣る(比較例5)。
【0054】
【発明の効果】本発明は、紫外線吸収効果のあるトリア
ジン系化合物を含有する水系防藻塗料に、ヒンダードア
ミン系光安定剤を添加しているので、両添加剤の相乗効
果により優れた耐候性が得られる。この塗料を建材用外
装部材の最上層の塗膜として塗装することにより、防藻
性・耐候性に優れた外装部材が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の建材用外装部材の製造工程を説明する
概略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) //(A01N 43/64 (A01N 43/64 43:40) 43:40) (A01N 43/64 (A01N 43/64 43:60) 43:60)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂エマルジョンにトリアジン系化
    合物及びヒンダードアミン系光安定剤を配合した防藻組
    成物。
  2. 【請求項2】 合成樹脂エマルジョン固形分換算で10
    0重量部に対してトリアジン系化合物0.5〜20重量
    部、ヒンダードアミン系光安定剤0.5〜20重量部を
    配合した防藻組成物。
  3. 【請求項3】 トリアジン系化合物が2−クロロ−4,
    6−ビス(エチルアミノ)−1,3,5−トリアジン、
    2−クロロ−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミ
    ノ−1,3,5−トリアジン、2−メチルチオ−4,6
    −ビス(エチルアミノ)−S−トリアジン、2−メチル
    チオ−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミノ−S
    −トリアジン、2−メチルチオ−4,6−ビス(イソプ
    ロピルアミノ)−S−トリアジン、2−メチルチオ−4
    −t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−S−
    トリアジンから選ばれた少なくとも1種である請求項1
    乃至2に記載の防藻組成物。
  4. 【請求項4】 ヒンダードアミン系光安定剤が下記の構
    造式で表されるテトラメチルピペリジル構造単位(1)
    又はテトラメチルピペラジノン構造単位(2)を1分子
    中に1個以上含有するヒンダードアミン系化合物から選
    ばれた少なくとも1種である請求項1乃至3に記載の防
    藻組成物。 【化1】 【化2】
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4に記載の防藻組成物を含
    有することを特徴とする水系透明防藻塗料組成物。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至4に記載の防藻組成物と顔
    料を含有することを特徴とする水系防藻塗料組成物。
  7. 【請求項7】 請求項5乃至6に記載の水系防藻塗料組
    成物を最上塗膜層として建材の外装部材に塗装して得ら
    れる建材用防藻外装部材。
JP30263099A 1999-10-25 1999-10-25 防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材 Withdrawn JP2001122709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30263099A JP2001122709A (ja) 1999-10-25 1999-10-25 防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30263099A JP2001122709A (ja) 1999-10-25 1999-10-25 防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001122709A true JP2001122709A (ja) 2001-05-08

Family

ID=17911305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30263099A Withdrawn JP2001122709A (ja) 1999-10-25 1999-10-25 防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001122709A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007079529A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Beyond Technologies Australia Pty Ltd Antimicrobial paint
JP7330324B1 (ja) 2022-03-30 2023-08-21 大日本塗料株式会社 表面保護層形成用塗料組成物、表面保護形成方法および塗装体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007079529A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-19 Beyond Technologies Australia Pty Ltd Antimicrobial paint
AU2007204588B2 (en) * 2006-01-09 2012-02-02 Beyond Technologies Australia Pty Ltd Antimicrobial paint
JP7330324B1 (ja) 2022-03-30 2023-08-21 大日本塗料株式会社 表面保護層形成用塗料組成物、表面保護形成方法および塗装体
JP2023148564A (ja) * 2022-03-30 2023-10-13 大日本塗料株式会社 表面保護層形成用塗料組成物、表面保護形成方法および塗装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3243566B2 (ja) コーティング組成物
JP2867027B2 (ja) 立体障害アミン及び該化合物を含有する塗料組成物
AU614093B2 (en) N-substituted hindered amine stabilizers
CN101341205B (zh) 具有特别高耐气候性和较高紫外线防护作用的pmma膜
CA1339741C (en) N-acyloxy hindered amine stabilizers
JP7428214B2 (ja) 化粧シート及び化粧部材
CN101730717A (zh) 具有尤其高的耐候性和高的uv防护作用的pmma/pvdf膜片
CN103881500A (zh) 高耐候耐沾污水性户外木器白面漆其制备方法
JP2009067973A (ja) 紫外線吸収剤を含む高分子材料
US10676623B2 (en) Waterborne latex coating compositions with viscosity-modifying coalescence aids
CN101831219A (zh) 一种隔热防水的水性涂料
US20090301027A1 (en) Compositions and methods for sealing natural stone tiles and natural stone articles
WO2007128672A1 (en) Substituted hexahydro-1,4-diazepin-5-ones and compositions stabilized therewith
JP2001122709A (ja) 防藻組成物、防藻塗料組成物及び耐藻性、耐候性に優れた建材用外装部材
JPH1171355A (ja) トリアジン系化合物及び紫外線吸収剤
AU730540B2 (en) Durability enhancing agents, method therefore and coating compositions containing the same
JP6322459B2 (ja) 農業用フィルム
US20110105647A1 (en) Countertop Coating
JP2007217548A (ja) 耐候性,色安定性に優れたメタリック塗料及びプレコート金属板
JPH0341127B2 (ja)
JP7183583B2 (ja) 保護フィルムおよびシート
JP2621743B2 (ja) 耐候性に優れた着色ポリエチレン被覆材
JP2003231862A (ja) 骨材含有塗材及びそれを塗布した金属パネル
JP2983197B2 (ja) 塗料組成物および塗装方法
JPH08337682A (ja) 有機化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090826

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091022