JP2000515653A - 光ファイバ偏光制御器 - Google Patents

光ファイバ偏光制御器

Info

Publication number
JP2000515653A
JP2000515653A JP10550254A JP55025498A JP2000515653A JP 2000515653 A JP2000515653 A JP 2000515653A JP 10550254 A JP10550254 A JP 10550254A JP 55025498 A JP55025498 A JP 55025498A JP 2000515653 A JP2000515653 A JP 2000515653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
optical fiber
polarization controller
optical
polarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10550254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3538432B2 (ja
Inventor
ビョウン ユーン キム
イエオン ワン コー
ユン キー キム
ユン バエ イエオ
Original Assignee
ドナム システム インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドナム システム インク filed Critical ドナム システム インク
Publication of JP2000515653A publication Critical patent/JP2000515653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3538432B2 publication Critical patent/JP3538432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2753Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means characterised by their function or use, i.e. of the complete device
    • G02B6/2766Manipulating the plane of polarisation from one input polarisation to another output polarisation, e.g. polarisation rotators, linear to circular polarisation converters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/105Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type having optical polarisation effects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0128Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects
    • G02F1/0131Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects based on photo-elastic effects, e.g. mechanically induced birefringence
    • G02F1/0134Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects based on photo-elastic effects, e.g. mechanically induced birefringence in optical waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0136Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  for the control of polarisation, e.g. state of polarisation [SOP] control, polarisation scrambling, TE-TM mode conversion or separation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/27Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means
    • G02B6/2726Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means in or on light guides, e.g. polarisation means assembled in a light guide
    • G02B6/274Optical coupling means with polarisation selective and adjusting means in or on light guides, e.g. polarisation means assembled in a light guide based on light guide birefringence, e.g. due to coupling between light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29395Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device configurable, e.g. tunable or reconfigurable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 波長板として複屈折光ファイバの片(110,120)を用いてより小型化された光ファイバ偏光制御器を提供する。本発明による光ファイバ偏光制御器は、従来の単一モード光ファイバ(100)に接続された複屈折光ファイバの片(110,120)を捻るか回転させることによって入力光の偏光状態を調節する。

Description

【発明の詳細な説明】 光ファイバ偏光制御器 [技術分野] 本発明は、光ファイバ偏光制御器に関し、特に、波長板として複屈折光ファイ バの片を用いて小型化を具現した光ファイバ偏光制御器に関する。 [背景技術] 光波は電界と磁界とよりなる電磁波である。光波の進行の際、電界及び磁界は 進行方向に垂直する横断面上にて特定の振動パターンによって振動する。一般に 、偏光は電界ベクトルEに平行するフィールドである。従って、偏光状態とは横 断面上の電界の振動パターンを意味する。偏光状態は、電界ベクトルEの互いに 直交する成分の方向及び位相によって3つに分類され得る。即ち、線形偏光、円 形偏光及び楕円形偏光に各々分けられる。 2つの互いに直交する固有光軸に対して異なる屈折率を有する複屈折媒体を、 光が通過する場合、偏光状態が変化する。複屈折の量(または屈折率の差)は物 質そのものの特性ではあるが、ストレス、歪み及び温度のような外部要因にもよ る。シリカは非晶質であるため元から複屈折の性質を示さない。しかし、シリカ よりなる光ファイバは、内部ストレスだけでなく円形非対称的な構造(non circular−symmetric geometry)のため、無視でき ない複屈折性を表す傾向がある。外部のストレスまたは曲がりによっても追加的 に複屈折性が誘導され得る。このような外部の僅かな影響でも変化する複屈折は 、光通信及び光センサーのような応用分野において大きな問題を惹起し得る。こ れには偏光の変化による信号減殺または信号劣化の問題も含まれる。従って、光 ファイバの応用分野においては光の偏光状態を維持するか制御することが非常に 重要である。偏光制御器は、入力偏光状態を任意の出力偏光状態に変換させるの に用いられる装置であって、研究実験、光ファイバセンサー、光通信、特に、偏 光に敏感な光素子を用いるシステムに必須の部品である。例えば、高速光システ ムは、直接変調された光源における波長のチャープを減少させるために、外部変 調 器としてニオブ酸リチウム(LiNbO3)を採用する。この場合、上記変調器 は偏光に非常に敏感であるため、最高の性能を発揮するためには変調器の複屈折 軸に偏光状態を合わせることが必須的である。レーザダイオード(laser diode:LD)と外部変調器との間の偏光状態を整合するにあって、一般的 に偏光維持(polarization maintaining:PM)光フ ァイバがLDと外部変調器とを接続させるのに用いられる。しかし、これは光フ ァイバの偏光軸とLD及び外部変調器の偏光軸とを整列させる過程が非常に複雑 になるという問題がある。 偏光制御器の原理は、いずれ1つの偏光状態(state of polar ization:SOP)を他のSOPに変換させ得る適切な位相遅延器を用い て、所望の偏光状態を得ることである。位相遅延器としては2つの1/4波長板 が用いられ得る。 図1は、SOPの説明に一般的に用いられるポアンカレ球におけるSOPの変 化を示す模式図である。線形偏光状態はポアンカレ球上の赤道に位置する点「c 」により表示され、円形偏光状態はポアンカレ球上の極に位置する点「d」によ り表示される。ポアンカレ球上の一点はいずれ1つのSOPに対応する。球上の いずれの点も2つの直交する座標軸により表現され得るため、球上の一点は2つ の直交する座標軸を回転させることによって他の点に移動され得る。即ち、任意 の1つのSOPが座標軸の回転により任意の他のSOPに変換され得る。2つの 1/4波長板を偏光制御器に用いることは周知である。例えば、その内に複屈折 を誘導して位相遅延を起す曲り光ファイバループを、上記した2つの回転軸とし て用いることができる。 2つの1/4波長板が偏光制御器に用いられる場合、ポアンカレ球上の一点の アジマス角及び極角は、該球の2つの軸(即ち、2つの1/4波長板の光軸)を 回転させることによって各々回転され得る。従って、図1の如く入力SOP「a 」が所望の出力SOP「b」に変換される。 図2には、従来技術による光ファイバ偏光制御器が概略的に示されている。 図2中の偏光制御器は、H.C.ルフェブレ(H.C.LeFevre)によ り電子郵便(1980年9月20日)第16巻第20号に開示されている。図2 を参照すると、一定の長さを有する単一モード光ファイバ1が予め定められた直 径でボビン10の外側に沿って巻かれている。この曲がりによるストレスが光フ ァイバ内に複屈折を誘導し、この際、ボビン10と平行及び垂直をなす2つの複 屈折軸が形成される。ボビンの直径を適当に選択すると、与えられた光波長に対 して誘導された複屈折により1/4波長板としての役割をし得る。ボビン10の R−方向への回転に従って複屈折の主軸が回転するため、入力光PinのSOPは 出力光Poutにて所望のSOPを有するように制御される。しかし、このような ボビンを採用すると、偏光制御器の嵩が相対的に大きくなることによって、一般 的な回路板に搭載し難いという不都合がある。 図3は、従来技術による他の光ファイバ偏光制御器の使用状態を示す断面図で ある。このような偏光制御器は上述した従来技術に比べて小型化され得る。図3 を参照すると、偏光制御器は光ファイバ31の外面に接触し得るネジ32を有す る。図3中の偏光制御器においては、ネジ32により光ファイバに供給された機 械的ストレスから誘導された複屈折によって、偏光状態が制御される。原理上、 ここでも偏光状態を制御するためには、図1に説明したように2つの直交する回 転軸として作用する手段があるべきである。このような作用を行うのがネジであ る。上記偏光制御器における2つの直交する回転軸に該当するこのネジは、互い に異なる力で互いに異なる方向からストレスを加えて偏光状態を制御する。例え ば、図3の如く、X−Y方向で加えられたストレスが解除された後、他のストレ スがX’−Y’方向で加えられる。しかし、このような単一制御手段は偏光を制 御し難い。よって、光ファイバを圧搾して偏光を制御すべきであるため、光ファ イバのジャケット(jacket)または光ファイバそのものに損傷を与え、光 ファイバ制御器の信頼性が劣るという問題を生じる。さらに、機械的に圧搾され たジャケットが元の形態に回復されないと、光ファイバ内にストレスが依然とし て残り、その結果として偏光状態が制御できないという不都合がある。 [発明の開示] 従って、本発明の主な目的は、電気回路板に搭載し得る程度に小型化された光 ファイバ偏光制御器を提供することにある。 本発明の他の目的は、光ファイバを圧搾することなく、より向上された耐久性 を有する光ファイバ偏光制御器を提供することにある。 本発明のまた他の目的は、偏光制御器の全体光ファイバの筋にPM光ファイバ を用いることなく、低コストで製造し得る光ファイバ偏光制御器を提供すること にある。 上記の目的を達成するために、本発明は、光ファイバ偏光制御器であって、複 屈折性を有する第1の光ファイバの少なくとも一つの部分と、前記第1の光ファ イバと少なくとも1つの接合部を有し、末端が光ファイバのストランドを形成し 、このストランドに沿って光を伝送する、単一モードの第2の光ファイバの部分 と、前記第1の光ファイバの複屈折軸の角度を制御する回転手段と、を備えるこ とを特徴とする。 上記接合部は溶融接合あるいは物理的接触により形成できる。上記光ファイバ 偏光制御器は、第1の光ファイバの2つ以上の部分を有するように形成するのも よい。 上記第1の光ファイバの各部分は、それぞれの複屈折率の間の差に応じて1/ 4波長板として機能するように調整された長さを有するのがよい。 本発明の他の実施形態によれば、光ファイバ偏光制御器であって、複屈折性を 有する第1の光ファイバの2つの片と、この片の末端との接続部を有し、それぞ れ片と共に光を伝送する、第2の単一モード光ファイバの2つの部分と、前記接 続部と片とが挿入され、二つの片の当接端に接触して第1の単一モード光ファイ バの2つの部分を整列させる一組のフェルールと、前記一組のフェルールが挿入 されて固定されるスリーブと、前記フェルールを回転させる手段と、を備えるこ とを特徴とする。 前記接続部は、溶融接合あるいは物理的接触により形成できる。各片は、それ ぞれの複屈折率の間の差に応じて1/4波長板として機能するように調整された 長さを有することができる。 前記接続部の構成は、上記構成に限られるものではない。低い接続損失が保証 される構成であれば採用できる。 [図面の簡単な説明] 図1は、光の偏光状態を説明するのによく用いられるポアンカレ球における偏 光状態の変化を示す模式図である。 図2は、従来技術による光ファイバ偏光制御器の概略図である。 図3は、従来技術による他の光ファイバ偏光制御器の使用状態を示す断面図で ある。 図4は、本発明の実施形態による光ファイバ偏光制御器の光ファイバのみを部 分拡大した分解図である。 図5は、図4中の偏光制御器に比べてより小型化された光ファイバ偏光制御器 の光ファイバを示す分解図である。 図6(a)から図6(c)は、光ファイバ偏光制御器の光ファイバの部分を電 気回路板に搭載させるための固定装置を示す概略図である。 [発明を実施するための最良の形態] 以下、本発明に好適な実施の形態(以下、実施形態という)について、図面に 基づいて説明する。 図4は、本発明の実施形態による光ファイバ偏光制御器の光ファイバのみを部 分拡大して示す分解図である。 図4を参照すると、第1光ファイバの片110、120の端部「f」は第2光 ファイバ100に光学的に接続され、光を伝送させ得る一筋の光ファイバを形成 する。第1光ファイバの片110、120は複屈折性、即ち、互いに異なる屈折 率を有する2つの複屈折軸を備える。第2光ファイバ100としては低い複屈折 を有する従来の単一モード光ファイバが用いられ得る。第2光ファイバ100と 各片110、120との接続は溶融接合により形成し得る。その他の接続方法と してはフェルールを用いた機械的または物理的接触の方法がある。各片110、 120は適当な長さを有する複屈折光ファイバの短い部分であって、波長板とし ての機能を果たす。通常、片の長さは1/4波長板または半波長板として働くよ うに調整される。例えば、各片の複屈折軸間における屈折率の差(Δn)の次数 が本実施形態の如く10-4である場合、各片110、120の長さは略1.5μ mの光波長に対して数mm程度しかならない。所定の偏光状態の光波が1つまた は複数の複屈折片を通じて伝送すると、片の複屈折軸が互いにどう設定されてい るかによって、入力偏光状態だけでなく出力偏光状態が決定される。従って、複 屈折軸の回転によって、入力光における任意の入力偏光は出力光における任意の 出力偏光に変換され得る。そのためには、複屈折片と該片に接続されている光フ ァイバとを相対的に回転させればよい。各片がフェルールを用いてリード光ファ イバに機械的に接続されている場合は、各片をリード光ファイバに対して回転さ せて複屈折軸の方向を変化させることができる。その他の方法には複屈折の大き さを変化させるために側方向から各片にストレスを加える方法もある。 図5には、本発明の他の実施形態による、図4中の装置に比べてより小型化さ れた光ファイバ偏光制御器の光ファイバが示されている。図5を参照すると、図 4中の光ファイバの各片110、120の間にある第2光ファイバの片が省略さ れている。この実施形態においては、第1複屈折光ファイバの2つの片502、 504が溶融接合によって第2単一モード光ファイバの片500に各々接続され ている。その後、各片502、504の自由端部は、機械的接合または物理的接 触によって互いに接続されている。このような接合作業を容易にするために、フ ェルールとスリーブに基づいた従来の物理的接触法が用いられ得る。特に、各片 502、504は各フェルール506、508内に各々挿入されている。各フェ ルール506、508は、円筒形スリーブ510の補助で光損失が最小になるよ うに互いに整列されている。この実施形態では、各フェルール506、508の 材質として酸化ジルコニウムが用いられたが、ステンレス鋼、石英、アルミナ等 を用いることもできる。第1光ファイバの片502、504は溶融接合を用いず 物理的接触により接続されている。このような物理的接触による光損失は、通常 0.2dB以下に減少され得る。 図6(a)〜図6(c)は、本発明の光ファイバの部分を電気回路板に搭載さ せるために用いられる固定装置を互いに異なる角度から示した概略図である。組 立てられた固定装置に対して、各々、図6(a)は斜視図、図6(b)は平面図 、図6(c)は正面図である。図4中の第2光ファイバ100と第2光ファイバ 100の片110、120とよりなる一筋の光ファイバが中空の円筒形固定装置 40を長手方向に通過する。ノブは円筒形固定装置40の位置を固定させるのに 用いられ、また円筒形固定装置におけるいずれの一方の位置に固定・回転させる プロセスを補助する。上述した固定装置は電気回路板に搭載される程度に十分に 小 型化され得る。 上記のように製造された光ファイバ偏光制御器の性能が分析された。偏光制御 器の全体挿入損失は0.5dB以下であり、後反射は−60dBに遠く及ばなか った。任意の入力偏光は、−45dB以上の優秀な偏光消滅で任意の出力偏光に 変換されることができた。さらに、本実施形態の第2光ファイバとして従来の通 信用単一モード光ファイバを用いたため、本発明の光ファイバ制御器は、溶融接 合または従来のコネクタを用いて他の光ファイバ部品や装置とも完璧に互換する ことができる。 従って、本発明によれば、電気回路板に搭載し得る程度に小型化され、より向 上された耐久性を有し、PM光ファイバを用いることなく低コストで製造するこ とができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 キム ユン キー 大韓民国 130―405 タエジョン ユソン ―ク ウヘウン―ドン ハンビット アパ ートメント 130―405 (72)発明者 イエオ ユン バエ 大韓民国 703―014 タエジョン セオ― ク ピエオングリ 4―ドン 1199―49

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.光ファイバ偏光制御器であって、 互いに異なる屈折率の複屈折軸を有する第1光導波路の部分と、 光を前記第1光導波路から第2光導波路に、または前記第2光導波路から前記 第1光導波路に伝送する、前記第1光導波路の部分と接続される前記第2光導波 路と、 前記第2光導波路に対して前記第1光導波路の部分の前記複屈折軸を回転させ る制御手段とを備え、 前記第1光導波路の部分の長さは、前記複屈折軸により定められた2つの固有 偏光状態問における位相遅延がπ/4ラジアンの定数倍になるように調整される ことを特徴とする光ファイバ偏光制御器。 2.前記第1光導波路が、偏光維持光ファイバを有することを特徴とする請求の 範囲1に記載の光ファイバ偏光制御器。 3.前記第1光導波路の部分と前記第2光導波路との間の接続が、溶融接合また は物理的接触により行われることを特徴とする請求の範囲1に記載の光ファイバ 偏光制御器。 4.前記制御手段が、前記第2光導波路を捻る捻り手段を有することを特徴とす る請求の範囲3に記載の光ファイバ偏光制御器。 5.光ファイバ偏光制御器であって、 互いに異なる屈折率の複屈折軸を有する複数の第1光導波路の部分と、 光を前記第1光導波路から第2光導波路に、または前記第2光導波路から前記 第1光導波路に伝送する、前記第1光導波路の部分と接続される前記第2光導波 路の部分と、 隣接する前記第2光導波路に対して前記第1光導波路の部分の前記複屈折軸を 回転させる制御手段とを備え、 前記第1光導波路の部分の長さは、前記複屈折軸により定められた2つの固有 偏光状態間における位相遅延がπ/4ラジアンの定数倍になるように調整される ことを特徴とする光ファイバ偏光制御器。 6.前記第1光導波路が、偏光維持光ファイバを有することを特徴とする請求の 範囲5に記載の光ファイバ偏光制御器。 7.前記第1光導波路の部分と前記第2光導波路の部分との間の接続が、溶融接 合または物理的接触により行われることを特徴とする請求の範囲5に記載の光フ ァイバ偏光制御器。 8.前記制御手段が、前記第2光導波路の部分を捻る捻り手段を有することを特 徴とする請求の範囲7に記載の光ファイバ偏光制御器。 9.光ファイバ偏光制御器であって、 互いに異なる屈折率の複屈折軸を有する複数の第1光導波路の部分と、 複数の第2光導波路の部分と、 前記第1光導波路の複屈折軸を回転させる制御手段とを備え、 前記第1光導波路の部分の少なくとも2つが互いに接続され、前記第1光導波 路の残余部分は前記第2光導波路の部分に接続されており、前記第1光導波路の 部分の長さは、前記複屈折軸により定められた2つの固有偏光状態間における位 相遅延がπ/4ラジアンの定数倍になるように調整されることを特徴とする光フ ァイバ偏光制御器。 10.前記第1光導波路が、偏光維持光ファイバを有することを特徴とする請求 の範囲9に記載の光ファイバ偏光制御器。 11.前記第1光導波路の部分と前記第2光導波路の部分との間の接続が、溶融 接合または物理的接触により行われることを特徴とする請求の範囲9に記載の光 ファイバ偏光制御器。 12.前記第1光導波路の部分間の接続が、物理的接触により行われることを特 徴とする請求の範囲9に記載の光ファイバ偏光制御器。 13.前記物理的接触が、フェルール及びスリーブによって行われることを特徴 とする請求の範囲12に記載の光ファイバ偏光制御器。 14.前記制御手段が、前記第2光導波路の部分を捻る捻り手段を有することを 特徴とする請求の範囲9に記載の光ファイバ偏光制御器。
JP55025498A 1997-05-22 1998-05-19 光ファイバ偏光制御器 Expired - Fee Related JP3538432B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1997/20056 1997-05-22
KR1019970020056A KR100241660B1 (ko) 1997-05-22 1997-05-22 광섬유 편광 조절장치
PCT/KR1998/000124 WO1998053352A1 (en) 1997-05-22 1998-05-19 Optical fiber polarization controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000515653A true JP2000515653A (ja) 2000-11-21
JP3538432B2 JP3538432B2 (ja) 2004-06-14

Family

ID=19506725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55025498A Expired - Fee Related JP3538432B2 (ja) 1997-05-22 1998-05-19 光ファイバ偏光制御器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6233371B1 (ja)
EP (1) EP0920648A1 (ja)
JP (1) JP3538432B2 (ja)
KR (1) KR100241660B1 (ja)
CN (1) CN1142453C (ja)
WO (1) WO1998053352A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528573A (ja) * 2006-03-02 2009-08-06 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ
JP2011527768A (ja) * 2008-07-10 2011-11-04 コーニング インコーポレイテッド +軸対称偏極ビーム

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563589B1 (en) 1996-04-19 2003-05-13 Kvh Industries, Inc. Reduced minimum configuration fiber optic current sensor
US6535654B1 (en) * 1998-12-29 2003-03-18 Nxtphase Technologies, Srl Method for fabrication of an all fiber polarization retardation device
US6891622B2 (en) 1999-02-11 2005-05-10 Kvh Industries, Inc. Current sensor
US6539134B1 (en) * 1999-02-11 2003-03-25 Kvh Industries, Inc. Polarization transformer
GB2348016A (en) * 1999-02-19 2000-09-20 Protodel International Limited Polarisation control in optic fibres and optic fibre fusion splicer
EP1196805A1 (en) * 1999-05-27 2002-04-17 NKT Research A/S An integrated planar waveguide, and a method of manufacturing it
US6370289B1 (en) 2000-01-12 2002-04-09 Kvh Industries, Inc. Apparatus and method for electronic RIN reduction in fiber-optic sensors
US6556732B1 (en) * 2000-06-07 2003-04-29 Corning Incorporated All fiber polarization mode dispersion compensator
AU2001255167A1 (en) 2000-02-28 2001-09-03 Kvh Industries, Inc. Faraday-effect current sensor with improved vibration response
EP1150144A1 (de) * 2000-04-18 2001-10-31 Acterna Eningen GmbH Polarisationsvorrichtung basierend auf verdrehbaren, festverbundenen Lichtwellenleitern
WO2002006769A2 (en) 2000-07-13 2002-01-24 Kvh Industries, Inc. Method for controlling fiber optic sensor scale factor
AU2001279310A1 (en) * 2000-08-02 2002-02-13 Kvh Industries, Inc. Reduction of linear birefringence in circular-core single-mode fiber
US6707558B2 (en) 2000-08-02 2004-03-16 Kvh Industries, Inc. Decreasing the effects of linear birefringence in a fiber-optic sensor by use of Berry's topological phase
US6771910B1 (en) * 2000-08-25 2004-08-03 Nortel Networks Limited Optical bit interleaving
SE522957C2 (sv) 2000-09-11 2004-03-16 Ericsson Telefon Ab L M En anordning för att åstadkomma polariserat ljus
GB2393247A (en) 2000-12-28 2004-03-24 Fibercontrol Method and device to calculate and display the phase transformation of optical polarization
KR100395659B1 (ko) * 2001-09-05 2003-08-25 도남시스템주식회사 편광모드 분산 발생기
US6836334B2 (en) * 2001-10-31 2004-12-28 Kvh Industries, Inc. Angle random walk (ARW) noise reduction in fiber optic sensors using an optical amplifier
US20030214713A1 (en) * 2001-12-21 2003-11-20 Edward Collett Method and device to calculate and display the transformation of optical polarization states
KR20030069487A (ko) * 2002-02-20 2003-08-27 주식회사 엘지이아이 가변 편광 회전기
US6763153B2 (en) * 2002-04-17 2004-07-13 Kvh Industries, Inc. Apparatus and method for electronic RIN reduction in fiber-optic sensors utilizing filter with group delay
KR100419228B1 (ko) * 2002-05-08 2004-02-21 학교법인 성균관대학 편광모드 분산보상용 광회전자를 갖는 광소자 및 이의응용소자
US7072099B2 (en) * 2002-10-29 2006-07-04 Fitel U.S.A. Corp. Relative intensity noise (RIN) reduction in fiber-based raman amplifier systems
US6778715B2 (en) * 2002-11-06 2004-08-17 Fitel U.S.A. Corp. Optical fiber-based device with tunable birefringence
US8373852B2 (en) 2007-11-26 2013-02-12 Exfo Inc. Optical waveguide rotator mechanism, birefringence-inducing element and polarization control devices employing either or both and methods of using same
US8948547B2 (en) * 2011-01-20 2015-02-03 Chiral Photonics, Inc. Multi-state polarization preserving optical fiber
CN102944930B (zh) * 2012-11-08 2014-07-02 电子科技大学 一种光纤偏振控制器的调节装置
CN104937776A (zh) * 2013-01-25 2015-09-23 脇谷清隆 电磁波相位转换装置
CN104155754B (zh) * 2014-09-05 2017-01-25 天津迈达医学科技股份有限公司 一种电动光纤偏振控制器
CN105785565A (zh) * 2014-12-24 2016-07-20 Ks光电有限公司 光纤偏光调节器及利用其的光纤偏光调节方法
US10901128B2 (en) 2015-06-26 2021-01-26 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Compound dichroic polarizers with wavelength dependent transmission axes
CN108363213A (zh) * 2017-01-26 2018-08-03 北京齐瑞德光电科技有限公司 一种基于光纤波片的扰偏器
US9939585B1 (en) * 2017-05-26 2018-04-10 Kvh Industries, Inc. Waveguide device with switchable polarization configurations
KR101968846B1 (ko) * 2017-11-29 2019-04-12 한국광기술원 수모드 광섬유를 이용한 소형 무편광기
EP3561947A1 (de) * 2018-04-25 2019-10-30 Rosenberger Hochfrequenztechnik GmbH & Co. KG Polarisator für einen wellenleiter und system zur übertragung von hochfrequenten elektromagnetischen signalen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2908752A1 (de) * 1979-03-06 1980-09-18 Max Planck Gesellschaft Optisches transmissionsfilter
JPS5846310A (ja) 1981-09-16 1983-03-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバの接続方法
US4603941A (en) 1982-09-27 1986-08-05 Agency Of Industrial Science And Technology Polarization-maintaining fiber system and method of manufacturing the same
US4606605A (en) * 1984-06-29 1986-08-19 At&T Bell Laboratories Optical fiber having in-line polarization filter
JPH0833517B2 (ja) 1989-03-10 1996-03-29 日本電気株式会社 偏光制御方法
DE4222658C1 (ja) * 1992-07-10 1993-07-22 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Ag, 8012 Ottobrunn, De
US5561726A (en) * 1995-09-05 1996-10-01 Yao; X. Steve Apparatus and method for connecting polarization sensitive devices
US5761359A (en) * 1997-02-13 1998-06-02 Nuvisions International, Inc. Mounting sleeve for optical fiber connectors and method of use

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009528573A (ja) * 2006-03-02 2009-08-06 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティ 中空コアフォトニックバンドギャップファイバを用いる偏光コントローラ
US8965164B2 (en) 2006-03-02 2015-02-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Optical device using a hollow-core photonic-bandgap fiber
JP2011527768A (ja) * 2008-07-10 2011-11-04 コーニング インコーポレイテッド +軸対称偏極ビーム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1226972A (zh) 1999-08-25
EP0920648A1 (en) 1999-06-09
CN1142453C (zh) 2004-03-17
JP3538432B2 (ja) 2004-06-14
KR19980084303A (ko) 1998-12-05
KR100241660B1 (ko) 2000-03-02
WO1998053352A1 (en) 1998-11-26
US6233371B1 (en) 2001-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3538432B2 (ja) 光ファイバ偏光制御器
US5479542A (en) All-fiber in line optical isolator
EP0145124B1 (en) Optical fiber polarizer
EP0145432B1 (en) Fiber optic polarizer with error signal feedback
JPH06222226A (ja) 低反射光ファイバ末端部を含む装置
US20020044710A1 (en) Optical fiber non-reciprocal phase shifter
US6973223B2 (en) Device for providing polarized light
US7359583B2 (en) Fiber optic pair with pigtail geometry
KR100395658B1 (ko) 광섬유 편광 조절장치 및 그를 이용한 편광도 감소 시스템
JPH01159615A (ja) 光切替えスイッチ
JPH04110807A (ja) 導波路型光デバイス
JPH041523Y2 (ja)
JPS6283731A (ja) 光スイツチ
JP2514491B2 (ja) 光ファイバジャイロ
JP2596487B2 (ja) 導波型偏光子
JPH0519307A (ja) 光フアイバスイツチ
JP2528094B2 (ja) フアイバ形偏光子
JP2003255287A (ja) 光可変減衰装置およびこれを用いた光モジュール
JP2005106865A (ja) 偏波面保存光ファイバの固定方法
JPH0695174A (ja) ファイバ型光スイッチ
JPH0457001A (ja) 光フアイバ偏光子
JP2001042263A (ja) ファラデ回転ミラー
JPH02281211A (ja) 光コリメータおよび光結合部品
JPH01183622A (ja) 光ファイバ形偏光ビームスプリッタ
Pearson et al. Design for a low-loss polarization-independent all-fiber optical circulator for bidirectional fiber communications

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090326

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100326

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110326

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120326

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees