JP2000166300A - 永久磁石式同期電動機の起動制御装置 - Google Patents

永久磁石式同期電動機の起動制御装置

Info

Publication number
JP2000166300A
JP2000166300A JP10334580A JP33458098A JP2000166300A JP 2000166300 A JP2000166300 A JP 2000166300A JP 10334580 A JP10334580 A JP 10334580A JP 33458098 A JP33458098 A JP 33458098A JP 2000166300 A JP2000166300 A JP 2000166300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
starting
current
permanent magnet
synchronous motor
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10334580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4031880B2 (ja
Inventor
Katsuhisa Inagaki
垣 克 久 稲
Kazuo Shimane
根 一 夫 嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33458098A priority Critical patent/JP4031880B2/ja
Publication of JP2000166300A publication Critical patent/JP2000166300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4031880B2 publication Critical patent/JP4031880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 磁極位置検出器を用いることなく永久磁石式
同期電動機を安定に起動させること。 【解決手段】 この発明は永久磁石式同期電動機を安定
に起動する起動制御装置に関する。この発明の起動制御
装置は、磁極位置固定のための電流基準値を設定する設
定器19と、磁極位置固定のための位相指令を設定する
設定器20と、電動機起動時にそれに先だって設定器1
9で設定される初期電流基準値にすると共に、磁極位相
信号を設定器20で設定される初期位相状態を与えるた
めの切替手段18とを備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベクトル制御され
る永久磁石式同期電動機の起動制御装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図18は、従来の永久式磁石同期電動機
の可変速制御装置の構成例を示すものである。交流電源
から整流器やPWMコンバータ等(図示せず)によって
得られる直流1を電力変換器(インバータ)2によって
任意周波数・任意電圧の交流に変換して永久磁石式同期
電動機(PMSM)3(以下、単に「電動機3」とい
う)を駆動する主回路を構成し、電力変換器2の出力制
御により、電動機負荷(図示せず)のいかんにかかわら
ず、電動機3を任意の速度で回転させる。電動機3の回
転子磁極位置が磁極位置検出器4によって電動機回転角
度θrとして検出され、これを微分器5で微分して電動
機3の回転速度nを得る。この回転速度nを速度基準発
生器6で発生された速度基準と比較器7で比較し、その
比較結果すなわち速度偏差を速度制御器8へ入力し、ト
ルク電流基準Iq0を得る。電力変換器2から電動機3へ
供給される電流すなわち電動機電流を電流検出器9によ
って検出し、これを座標変換器10によって磁束電流と
トルク電流に分解する。この磁束電流およびトルク電流
をそれぞれ比較器12a,12bにおいて、磁束電流基
準発生器11で生成された磁束電流基準Id0および速度
制御器7で生成されたトルク電流基準Iq0と比較し、そ
れぞれ磁束電流偏差およびトルク電流偏差を得てそれぞ
れ電流制御器13へ入力する。電流制御器13は各偏差
をゼロにするための磁束電流指令およびトルク電流指令
を生成し、それを座標変換器14で3相電圧指令に変換
し、PWMパターン生成回路15を介して電力変換器2
をゲート制御する。
【0003】永久磁石式同期電動機では、電動機内部で
回転子である永久磁石が発生する磁束と、固定子巻線を
流れる電機子電流Iaが発生する磁束が直交する場合
に、同一電流のもとで最大トルクが得られる。永久磁石
式同期電動機のベクトル制御においては、磁極位置検出
器4によって得られる磁極位置検出信号を、座標変換器
10および14に用いることにより、上述した条件を満
たすような制御が行われる。
【0004】ところで、磁極位置検出器4を用いない制
御方式も何種類か提案されている。図19に示すものも
その一例であり、磁極位置検出器4の代わりに、速度検
出器16を備え、これによって検出された電動機速度n
のほかに、電動機電流検出値および電力変換器2への電
圧指令値を用いて、磁極位置演算器17により磁極位置
を演算し、その演算によって得られた磁極位置信号を座
標変換器10、14で用いる基準位相情報として用い
る。この方式では速度検出器16を省略できる演算方式
も提案されており、その場合は、磁極位置演算器17で
得られた回転角度を微分することによって電動機速度n
を得て、比較器7への入力とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図18に示した方式に
よって正確な電動機制御を行うためには、磁極位置検出
器4の使用が不可欠である。しかし、磁極位置検出器
は、誘導電動機の速度制御の際に用いられる速度検出器
等と比較して高価である。また、図19に示した方式で
は、起動時など速度の低い領域では、電流検出値および
電圧指令値が小さく、磁極位置の推定精度が低くなると
いう問題点があり、速度が完全にゼロの状態では磁極位
置演算を行うことができない。
【0006】電動機に機械的ブレーキをかけたままの状
態で、電機子に電流を流すことにより停止時の磁極位置
を推定する方法も提案されているが、突極性がほとんど
無い円筒型永久磁石を用いた同期電動機の場合は、磁極
位置の推定が極めて困難である。
【0007】従って本発明は、磁極位置検出器を用いる
ことなく、永久磁石式同期電動機を安定に起動させるこ
との可能な永久磁石式同期電動機の起動制御装置を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、請求項1に係る発明は、永久磁石式同期電動機
を、与えられた速度基準および磁束電流基準に従い速度
偏差および磁束電流偏差がゼロになるように電流制御手
段およびこれによって制御される電力変換器を介して速
度制御する永久磁石式同期電動機の起動制御装置におい
て、電動機起動のための固定磁極位置に対応する磁束電
流指令およびトルク電流指令を生成する起動時電流設定
手段と、電動機起動のための電流位相指令を設定する起
動時位相設定手段と、電動機起動に先だち電動機電流の
位相初期値として起動時位相設定手段によって設定され
た電流位相指令を与えると共に、電流制御手段へ入力さ
れる磁束電流基準およびトルク電流基準の初期値として
起動時電流設定手段によって設定された磁束電流指令お
よびトルク電流指令を与えるように切替動作する切替手
段と、を具備したことを特徴とする。
【0009】請求項2に係る発明は、請求項1に記載の
永久磁石式同期電動機の起動制御装置において、起動時
電流設定手段は、固定磁極位置に対応する磁束電流指令
およびトルク電流指令を所定の時限をもって徐々に立ち
上げることを特徴とする。
【0010】請求項3に係る発明は、請求項1または2
に記載の永久磁石式同期電動機の起動制御装置におい
て、起動時電流設定手段は、固定磁極位置に対応する磁
束電流指令およびトルク電流指令を電動機速度に応じて
変更することを特徴とする。
【0011】請求項4に係る発明は、請求項1ないし3
のいずれかに記載の永久磁石式同期電動機の起動制御装
置において、起動時位相設定手段によって設定された位
相指令を、電動機速度に応じて減衰させる減衰手段をさ
らに備えたことを特徴とする。
【0012】請求項5に係る発明は、請求項1ないし4
のいずれかに記載の永久磁石式同期電動機の起動制御装
置において、起動時位相設定手段によって設定された位
相指令を、起動後の電動機回転角度に応じた補正量に従
って減衰させる減衰手段をさらに備えたことを特徴とす
る。
【0013】請求項6に係る発明は、請求項1ないし5
のいずれかに記載の永久磁石式同期電動機の起動制御装
置において、同期電動機の回転方向を判定する回転方向
判定手段と、起動時位相設定手段によって設定された位
相指令を、回転方向判定手段によって判定された回転方
向により跳躍させる手段とをさらに備えたことを特徴と
する。
【0014】請求項7に係る発明は、請求項6に記載の
永久磁石式同期電動機の起動制御装置において、電動機
速度が所定値に達したことを判定する速度判定手段をさ
らに備え、起動時位相設定手段によって設定された位相
指令を、速度判定手段の出力により跳躍させることを特
徴とする。
【0015】請求項8に係る発明は、請求項6または7
に記載の永久磁石式同期電動機の起動制御装置におい
て、電動機負荷トルクを検出する負荷トルク検出手段を
さらに備え、起動時位相設定手段によって設定された位
相指令を、負荷トルク検出手段によって検出された負荷
トルクに従って制御することを特徴とする。
【0016】請求項9に係る発明は、請求項6または7
に記載の永久磁石式同期電動機の起動制御装置におい
て、回転方向判定手段は無電流時の電動機回転方向から
負荷トルクの方向を判定し、起動時電流設定手段によっ
て設定される磁束電流指令およびトルク電流指令を負荷
トルクの方向が判定されてから有効にする遅延手段をさ
らに備えたことを特徴とする。
【0017】請求項10に係る発明は、請求項6ないし
9のいずれかに記載の永久磁石式同期電動機の起動制御
装置において、起動時位相設定手段によって設定された
位相指令を、速度判定手段の出力により所定の時限をも
って徐々に立ち上げることを特徴とする。
【0018】請求項11に係る発明は、請求項5に記載
の永久磁石式同期電動機の起動制御装置において、減衰
手段によって減衰させるための補正量を、電動機速度、
電動機回転方向、および負荷トルクのうちの少なくとも
一つに応じて調整することを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従って構成された
永久磁石式同期電動機の起動制御装置について、図面を
参照して説明する。なお、本発明を説明するために図1
ないし図17を参照するが、これらの図において、すで
に説明した図18および図19のものと同一の構成要素
には同一の符号を付して、その個々の説明を省略する。
【0020】<実施形態1>図1は、請求項1に係る発
明の実施形態を示すものである。この実施形態において
は、電動機磁極位置が判らない状態で電動機3を起動す
るのに先だって、一旦、ある一定の振幅・位相の電流を
電機子に流して磁極位置を固定し、磁極位置を明確にし
てから電動機3の起動を行うものである。これを実現す
るために、図1の装置は図19の装置を基本にして、そ
れに、起動時電流設定器19および起動時位相設定器2
0を備え、さらに、起動時電流設定器19および起動時
位相設定器20の出力を起動に先だって比較器12aお
よび12bに導くように、これらの比較器の前段に切換
器18a,18bを挿入する。起動時電流設定器19
は、電動機起動時の初期磁束電流基準および初期トルク
電流基準を設定するものである。さらに、座標変換器1
0,14の磁極位置信号入力段には、これに与える磁極
位置信号を電動機起動時に起動時位相設定器20からの
位相信号に切り替えるための切替器18cが挿入されて
いる。切替器18a,18b,18cは互いに連動する
3個の切替器であってもよいし、1個の切替器の連動接
点であってもよい。
【0021】機械的ブレーキがかけられた電動機3を対
象として、磁極位置が判らない状態で電動機3を起動す
るには、まず切替器18a,18b,18cの接点を図
上で上側、すなわち起動時電流設定器19および起動時
位相設定器20側に切り替える。起動時電流設定器19
および起動時位相設定器20は予め設定された固定値を
出力し、電力変換器2の出力が直流電流となるようにす
る。電動機3の機械的ブレーキを緩めると同時に電動機
3の回転子磁極が回転し始め、負荷トルクと電流値に応
じた、ある一定の角度位置のところで固定される。この
状態での電動機3の磁極位置は、起動時電流設定器19
および起動時位相設定器20の設定値、並びに電動機3
の負荷条件から容易に演算することができる。
【0022】具体的には、電動機3の磁極位置は、固定
子に流れる電流が生成する磁束の位置から負荷トルク相
当分だけずれた位置で固定される。いま、起動時電流設
定器19の設定値を、固定子電流の磁束成分すなわち磁
束電流をIdo、トルク成分すなわちトルク電流をIqoと
し、起動時位相設定器20の位相設定値をθref とす
る。電動機3のトルク定数をkq、加わっている負荷ト
ルクをτlとすれば、電動機磁極位置θfixは、 θfix=θref +tan-1(Iqo/Ido) +sin-1{τl/(kq(Ido2+Iqo2)1/2)} …(1) で固定される。(1)式右辺の第1項と第2項が固定子
に流れる電流が生成する磁束の角度、第3項が負荷の影
響でずれる角度である。
【0023】この時の電機子電流Iaが発生する磁束φ
aの方向と、回転子永久磁石が作る磁束φmの方向との
関係を図2に示す。例えば、無負荷の場合は、起動時電
流設定器19で設定されるトルク電流Iqoをゼロとすれ
ば、電動機3の磁極位置は起動時位相設定器20で設定
された値θref に固定される。この状態で、切替器18
a,18b,18cの接点を図示下側(定常運転側)に
切替えれば、磁極位置演算器17は、起動時位相設定器
20で設定された位相θrefを初期値として演算を開始
し、電動機3は正常に起動する。また、起動しようとし
た際、すでに電動機定格の50%程度の機械負荷すなわ
ち負荷トルクτl が加わっている場合は、流す電流の大
きさを定格程度とすれば、上式のsin-1 の後の( )の
中が0.5となるので、トルク電流Iqoをゼロに設定し
ていれば、磁極は磁極位置設定器20の設定値から30
°程度ずれた角度位置で固定される。このような磁極位
置演算誤差があった場合、電動機3が発生する実トルク
は、トルク指令値に対して演算誤差角度の余弦を乗じた
ものになる。磁極位置演算誤差が30°であれば、電動
機3の発生トルクは、指令値のcos 30°倍、すなわち
0.866倍となる。この程度の負荷であれば、特に問
題なく起動を行うことができるので、電動機の負荷条件
を起動時の初期磁極位置推定の際には考慮しなくても良
い。なお、Fは永久磁石回転子に作用する吸引力を示す
ものである。
【0024】<実施形態2>図3は、請求項2に係る発
明の実施形態における、起動時電流設定器19の出力波
形の例である。請求項1の発明では、図3(a)に示す
ように、起動指令に同期してステップ状に一定値の設定
電流を与えて電動機磁極位置の固定を行う。これに対
し、本実施形態においては、磁極位置を固定する際に、
電機子に流す電流をある時限で変化させることにより、
磁極位置固定時の衝撃力の発生の低減を図る。すなわ
ち、図3(b)に示すように磁極位置固定時の電流振幅
がある時限をもって徐々に立ち立ち上がるようにランプ
状の設定電流を与えることにより、磁極位置固定時に発
生する衝撃を低減する。
【0025】<実施形態3>図4は、請求項3に係る発
明の実施形態を示すものである。請求項1および2に係
る発明の実施形態(図1,3)では、定常的には一定値
の直流電流を流して磁極位置を固定させるため、電動機
の初期負荷状態や停止位置によっては、磁極位置固定時
に発生する振動を抑えきることができず、磁極位置固定
に失敗することがあり得る。これを防止するため、本実
施形態では、磁極位置が固定されるまでの間、電動機3
の回転速度nに応じて、電機子に流す電流の値を変化さ
せるために、起動時電流設定器19の設定値を電動機の
回転速度nに応じて変化させる。具体的には、速度検出
器16によって検出された電動機速度nに応じて、起動
時電流設定器19によって設定される磁束成分電流・ト
ルク成分電流の振幅を変化させることにより、衝撃・振
動の発生を抑制する。この時の、速度検出器16の出力
すなわち電動機速度nと、座標変換器10,14へ与え
る位相信号の波形例を、図5に示す。この図の例では、
起動時電流設定器19の出力すなわち磁束電流基準Id0
・トルク電流基準Iq0は双方とも変化させているが、ど
ちらか一方だけを変化させる手法も考えられる。
【0026】<実施形態4>図6は、請求項4に係る発
明の実施形態を示すものである。請求項3に係る発明の
実施形態(図4,5)では、磁極位置固定時に負荷条件
などの理由により過大速度が発生した場合、それに応じ
て流す電流も増大し、結果として電力変換器2の定格電
流を超えてしまうおそれがある。これに対し、本実施形
態では、速度検出器16で検出された電動機速度nに比
例定数回路21で比例定数Kdpを乗じたものを、減算器
22によって起動時位相設定器20の出力から差し引い
て、座標変換器10,14への入力とする。つまり、比
例定数回路21および減算器22により起動時位相に対
する減衰手段を構成し、電流の絶対値を変えずにその電
気角のみを電動機速度nに応じて変化させる。これによ
り、電動機回転子が動いている(=磁極位置が固定され
るまでの)間、電機子電流Iaが作る磁束φaが回転子
側の磁極位置に近づくような動作をさせることができ
る。このようにして、磁極位置固定時に発生する振動を
速やかに減衰させることができる。この時の、速度検出
器16によって検出される電動機速度nと、座標変換器
10,14へ送出する位相の波形例を図7に示す。
【0027】<実施形態5>図8は、請求項5に係る発
明の実施形態を示すものである。請求項1〜4に係る発
明の実施形態では、磁極位置が最終的に固定される位置
は、その初期位置にかかわらず、同じ負荷条件のもとで
は常に同一となる。このため、初期磁極位置によっては
磁極位置が固定されるまでの間に電気角にして無負荷時
で最大180度、負荷条件によっては270〜360度
近く回転する可能性がある。これに対し、本実施形態で
は、電動機速度nを積分器23により積分して電動機回
転角度を得た後、それに定数Kdiを乗じたものを、減算
器22によって起動時位相設定器20の出力から差し引
くことにより減衰手段作用を行わせる。請求項4に係る
発明の実施形態(図6,7)では、電動機速度がゼロと
なった状態では補正項がゼロとなるため、起動時位相設
定器20の出力がそのまま座標変換器10,14へ入力
されるが、本実施形態によれば、電動機速度がゼロとな
った状態でも積分器23の出力はゼロとならないため、
起動時位相設定器20の出力に対して、あるオフセット
を加えた位置に電動機磁極位置を固定することができ
る。このため、磁極位置固定時に電動機回転角度の減少
を実現することができる。この時の、速度検出器16の
出力と、座標変換器10および座標変換器14への位相
信号の波形例を、図9に示す。なお、図8の実施形態で
は、請求項4に係る発明の実施形態と組み合わせて実施
しているが、請求項1〜3に係る発明の実施形態と組み
合わせて実施することも可能である。
【0028】<実施形態6>図10は、請求項6に係る
発明の実施形態を示すものである。請求項3〜5に係る
発明の実施形態(図4〜9)では、電動機速度nを磁極
位置固定の際の制御に用いるが、磁極位置固定の際の電
動機速度nは定格値に比べて非常に小さいことが多く、
速度検出器16の分解能によっては十分な効果が得られ
ない場合がある。これに対し、本請求項に係る発明で
は、磁極固定開始直後、速度検出器16の出力に基づい
て回転方向判定器24により磁極位置が存在する方向
(回転方向)を判定し、その方向に応じて起動時位相設
定器20の出力を不連続的に進めるか遅らせることによ
り、電機子電流Iaが作る磁束と回転子磁束がなす角度
を減少させ、磁極位置の固定に要する時間および回転角
度を減少させる。理論的には位相の跳躍量を±90°と
した時にもっとも大きな効果が得られるが、回転方向検
出器25の動作遅れ時間や機械系の摩擦係数などを考慮
すると、最適値は0°〜180°の範囲で選定される。
なお、位相跳躍量を90°とした場合に電動機3の最大
回転角度は最も小さくなり、無負荷の場合、電気角にし
て90°となる。この時の速度検出器16の出力と、座
標変換器10,14への位相信号の波形例を図11に示
す。図10の実施形態は、請求項3および4に係る発明
の実施形態と組合せた場合について説明しているが、請
求項2および5に係る発明の実施形態と組み合せること
も可能である。
【0029】<実施形態7>図12は、請求項7に係る
発明の実施形態を示すものである。請求項6に係る発明
の実施形態(図10,11)では、いかなる場合にも磁
極固定位相を不連続的に跳躍させるため、本来、位相を
跳躍させる必要の無い場合にも位相を跳躍させて、軽微
ではあるが不要な振動を引き起こす可能性が高いという
一面がある。これに対し、本実施形態では、磁極固定時
の電動機速度nがある設定値を超えた場合にのみ、速度
判定器25により初期磁極位置と最終磁極固定位置の位
相差が十分に大きいと判定して起動時位相設定器20の
出力を不連続的に変化させる。速度判定器25はエッジ
トリガとし、一旦速度がある値を超えた後は速度が低下
してもその出力を保持する。基本的には、図11,12
の実施形態と同様に回転方向を検知した上で起動時位相
設定器20の出力を跳躍させる方向を決めるが、位相跳
躍量を180°に設定する場合に限り、回転方向の検出
は不要である。この場合、磁極の最終固定位置は当初の
設定値の反対側となり、その効果は最大となるが、位相
跳躍量が大きいため発生する衝撃力も大きくなる可能性
がある。位相跳躍量を180°とするか、それ以下とす
るかについては、適用するシステムの機械的定数(摩擦
係数など)により最適値が異なる。この時の、速度検出
器16の出力と、座標変換器10,14への位相入力の
波形例を図13に示す。
【0030】<実施形態8>図14は、請求項8に係る
発明の実施形態を示すものである。請求項6および7に
係る発明の実施形態(図10〜13)では、負荷トルク
τl の方向と初期磁極位置の関係によっては、特に電流
位相を跳躍させることなく安定に磁極を固定できる場合
もあるが、その時でも電流の位相を不連続的に変化させ
て余分な振動を引き起こしてしまう場合があり得る。本
実施形態によれば、負荷トルクを検出する負荷トルク検
出器26を設け、検出負荷トルクと回転方向判定器24
の出力を、起動時位相設定器20に入力し、必要な場合
にのみ電流の位相を跳躍させる。具体的には、電機子巻
線に直流電流を流し磁極位置固定動作に入った際、電動
機3の初期回転方向が負荷トルク方向と逆方向であれ
ば、位相を跳躍させなくても回転子磁極位置を安定に固
定することができるので、この場合は位相の跳躍をさせ
ない。このようにして、不要な電流位相の変化を回避
し、余分な振動の発生を防止することができる。
【0031】<実施形態9>図15は、請求項9に係る
発明の実施形態を示すものである。請求項8に係る発明
の実施形態(図14)においては、負荷トルク検出器2
6が必要となる。本実施形態によれば、磁極位置固定の
ための電流を流し始めるタイミングに遅延を持たせ、こ
の間の電動機3の回転方向から負荷トルク方向の判定を
行い、その後、電流を流し始めた際に加速するか減速す
るかによって、請求項8に係る発明の実施形態(図1
4)における電動機初期回転方向を判定する。簡便に
は、電流を流し始めた際に電動機3が減速すれば、負荷
トルク方向と初期電動機回転方向が逆であるので、電流
の位相を跳躍させる必要はない、と判定することができ
る。速度検出器16の分解能が低い場合には、ごく低速
域での加速・減速の判定は困難なので、この場合は、電
流を流し始めてある時限が経過した後の回転方向により
判定を行えばよい。
【0032】<実施形態10>図16は、請求項10に
係る発明の実施形態における、速度検出器16の出力
と、座標変換器10,14への位相信号の波形例であ
る。本実施形態における制御ブロックの構成は、請求項
6〜9に係る発明(図10〜15)と同一である。請求
項6〜9に係る発明では、位相を跳躍させる際に衝撃力
を発生するおそれがあった。本実施形態によれば、位相
を跳躍させる場合に、図16に示すように、ある時限を
もって連続的に変化させることにより、位相跳躍時に発
生する余分な振動を低減させることができる。
【0033】<実施形態11>図17は、請求項11に
係る発明の実施形態を示すものである。請求項5に係る
発明の実施形態(図8)においては、電動機速度nから
回転角度を得る積分器23による補正量には、ゲインの
与え方によっては磁極位置固定のための安定性を損なう
おそれがある。本実施形態では、積分器23の動作を、
回転方向判定器24や、速度判定器25、負荷トルク検
出器26の出力により制御し、必要に応じて積分動作を
停止させることにより、請求項6〜9に係る発明の実施
形態(図10〜15)と類似の動作をさせることができ
る。具体的には、初期状態では、補正量が図11に対応
する値でリミットがかかる状態にしておく。速度判定器
25の出力により、電動機速度nがある値を超えた場合
には、積分器23の積分動作を停止させる条件を図13
の場合に相当する値に変化させる。回転方向判定器24
の出力と負荷トルク検出器26の出力から、位相を跳躍
させる必要がないと判断される場合には、積分動作を全
面的に停止させることにより、図12,13の実施形態
と類似の動作をさせることもできる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、磁極位置検出器を用い
ることなく、一旦磁極位置を予め設定された位相状態に
固定することにより、永久磁石式同期電動機の起動を安
定に行うことができる。また、磁極位置固定の際に、衝
撃や振動が少なく、また回転量も小さて済む制御系を構
成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係る発明の実施形態を示すブロック
図。
【図2】請求項1に係る発明の原理を説明するためのベ
クトル図。
【図3】(A)は請求項1に係る発明の実施形態におけ
る起動時電流設定器の出力波形の例を示す線図、(B)
は請求項2に係る発明の実施形態における起動時電流設
定器の出力波形の例を示す線図。
【図4】請求項3に係る発明の実施形態を示すブロック
図。
【図5】請求項3に係る発明の実施形態における電動機
速度および起動時電流設定器の出力波形例を示す線図。
【図6】請求項4に係る発明の実施形態を示すブロック
図。
【図7】請求項4に係る発明の実施形態における電動機
速度および座標変換器への入力波形例を示す線図。
【図8】請求項5に係る発明の実施形態を示すブロック
図。
【図9】請求項5に係る発明の実施形態における電動機
速度および座標変換器への入力波形例を示す線図。
【図10】請求項6に係る発明の実施形態を示すブロッ
ク図。
【図11】請求項6に係る発明の実施形態における電動
機速度および座標変換器への入力波形例を示す線図。
【図12】請求項7に係る発明の実施形態を示すブロッ
ク図。
【図13】請求項7に係る発明の実施形態における電動
機速度および座標変換器への入力波形例を示す線図。
【図14】請求項8に係る発明の実施形態を示すブロッ
ク図。
【図15】請求項9に係る発明の実施形態を示すブロッ
ク図。
【図16】請求項10に係る発明の実施形態における電
動機速度および座標変換器への入力波波形例を示す線
図。
【図17】請求項11に係る発明の実施形態を示すブロ
ック図。
【図18】従来の技術による永久磁石同期電動機の制御
装置のブロック図。
【図19】従来の技術による別の制御装置のブロック
図。
【符号の説明】
1 直流電源 2 電力変換器 3 永久磁石式同期電動機(PMSM) 4 磁極位置検出器 6 速度基準発生器 8 速度制御器 10 座標変換器 11 磁束電流基準発生器 13 電流制御器 14 座標変換器 15 ゲートパターン発生器 16 速度検出器 17 磁極位置演算器 18a,18b,18c 切替器 19 起動時電流設定器 20 起動時位相設定器
フロントページの続き Fターム(参考) 5H001 AA00 AA01 AB11 AB12 AD00 AD01 AD02 AE01 5H560 BB04 BB12 DA12 DB06 DB07 DC03 DC06 DC12 EB01 EC01 HA03 HA09 RR10 SS07 TT01 TT20 XA02 XA04 XA12 XA13 5H576 BB04 BB10 CC05 DD02 DD07 EE01 EE11 EE18 EE19 FF01 GG02 GG04 HB01 JJ18 JJ22 JJ25 LL01 LL22 LL37 LL38 LL41

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】永久磁石式同期電動機を、与えられた速度
    基準および磁束電流基準に従い速度偏差および磁束電流
    偏差がゼロになるように電流制御手段およびこれによっ
    て制御される電力変換器を介して速度制御する永久磁石
    式同期電動機の起動制御装置において、 電動機起動のための固定磁極位置に対応する磁束電流指
    令およびトルク電流指令を生成する起動時電流設定手段
    と、 電動機起動のための電流位相指令を設定する起動時位相
    設定手段と、 電動機起動に先だち電動機電流の位相初期値として前記
    起動時位相設定手段によって設定された電流位相指令を
    与えると共に、前記電流制御手段へ入力される磁束電流
    基準およびトルク電流基準の初期値として前記起動時電
    流設定手段によって設定された磁束電流指令およびトル
    ク電流指令を与えるように切替動作する切替手段と、 を具備したことを特徴とする永久磁石式同期電動機の起
    動制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の永久磁石式同期電動機の
    起動制御装置において、 前記起動時電流設定手段は、固定磁極位置に対応する磁
    束電流指令およびトルク電流指令を所定の時限をもって
    徐々に立ち上げることを特徴とする永久磁石式同期電動
    機の起動制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載の永久磁石式同期
    電動機の起動制御装置において、 前記起動時電流設定手段は、固定磁極位置に対応する磁
    束電流指令およびトルク電流指令を電動機速度に応じて
    変更することを特徴とする永久磁石式同期電動機の起動
    制御装置。
  4. 【請求項4】請求項1ないし3のいずれかに記載の永久
    磁石式同期電動機の起動制御装置において、 前記起動時位相設定手段によって設定された位相指令
    を、電動機速度に応じて減衰させる減衰手段をさらに備
    えたことを特徴とする永久磁石式同期電動機の起動制御
    装置。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれかに記載の永久
    磁石式同期電動機の起動制御装置において、 前記起動時位相設定手段によって設定された位相指令
    を、起動後の電動機回転角度に応じた補正量に従って減
    衰させる減衰手段をさらに備えたことを特徴とする永久
    磁石式同期電動機の起動制御装置。
  6. 【請求項6】請求項1ないし5のいずれかに記載の永久
    磁石式同期電動機の起動制御装置において、 前記同期電動機の回転方向を判定する回転方向判定手段
    と、前記起動時位相設定手段によって設定された位相指
    令を、前記回転方向判定手段によって判定された回転方
    向により跳躍させる手段とをさらに備えたことを特徴と
    する永久磁石式同期電動機の起動制御装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の永久磁石式同期電動機の
    起動制御装置において、 電動機速度が所定値に達したことを判定する速度判定手
    段をさらに備え、前記起動時位相設定手段によって設定
    された位相指令を、前記速度判定手段の出力により跳躍
    させることを特徴とする永久磁石式同期電動機の起動制
    御装置。
  8. 【請求項8】請求項6または7に記載の永久磁石式同期
    電動機の起動制御装置において、 電動機負荷トルクを検出する負荷トルク検出手段をさら
    に備え、前記起動時位相設定手段によって設定された位
    相指令を、前記負荷トルク検出手段によって検出された
    負荷トルクに従って制御することを特徴とする永久磁石
    式同期電動機の起動制御装置。
  9. 【請求項9】請求項6または7に記載の永久磁石式同期
    電動機の起動制御装置において、 前記回転方向判定手段は無電流時の電動機回転方向から
    負荷トルクの方向を判定し、前記起動時電流設定手段に
    よって設定される磁束電流指令およびトルク電流指令を
    前記負荷トルクの方向が判定されてから有効にする遅延
    手段をさらに備えたことを特徴とする永久磁石式同期電
    動機の起動制御装置。
  10. 【請求項10】請求項6ないし9のいずれかに記載の永
    久磁石式同期電動機の起動制御装置において、 前記起動時位相設定手段によって設定された位相指令
    を、前記速度判定手段の出力により所定の時限をもって
    徐々に立ち上げることを特徴とする永久磁石式同期電動
    機の起動制御装置。
  11. 【請求項11】請求項5に記載の永久磁石式同期電動機
    の起動制御装置において、 前記減衰手段によって減衰させるための補正量を、電動
    機速度、電動機回転方向、および負荷トルクのうちの少
    なくとも一つに応じて調整することを特徴とする永久磁
    石式同期電動機の起動制御装置。
JP33458098A 1998-11-25 1998-11-25 永久磁石式同期電動機の起動制御装置 Expired - Lifetime JP4031880B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33458098A JP4031880B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 永久磁石式同期電動機の起動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33458098A JP4031880B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 永久磁石式同期電動機の起動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000166300A true JP2000166300A (ja) 2000-06-16
JP4031880B2 JP4031880B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=18279000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33458098A Expired - Lifetime JP4031880B2 (ja) 1998-11-25 1998-11-25 永久磁石式同期電動機の起動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4031880B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1267479A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-18 Saia-Burgess Murten AG Moteur à courant continu sans collecteur, procédé de demarrage et utilisation de celui-ci
JP2006180567A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石同期電動機の制御装置
JP2007314093A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Hitachi Ltd 電動ポンプ装置及びパワーステアリング装置
JP2008245410A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Ihi Corp 永久磁石同期モータ制御装置およびその方法
JP2011024297A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Fuji Electric Systems Co Ltd 永久磁石同期モータの制御装置
KR101225165B1 (ko) * 2006-01-20 2013-01-22 삼성전자주식회사 센서리스 영구자석 동기모터의 기동제어방법
JP2015131729A (ja) * 2013-12-13 2015-07-23 フジテック株式会社 エレベータのドア制御システム
CN104917435A (zh) * 2015-06-24 2015-09-16 广东美的暖通设备有限公司 电动机的启动控制方法、装置、电动机和压缩机
JP2016039666A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 株式会社デンソー 制御装置
US9312799B2 (en) 2011-10-21 2016-04-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Motor control device and motor control method
US9350282B2 (en) 2011-10-21 2016-05-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Motor control device and motor control method
US9438156B2 (en) 2011-10-21 2016-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Motor control device and motor control method
CN109379016A (zh) * 2018-11-10 2019-02-22 中山大洋电机股份有限公司 基于无位置传感器矢量控制永磁同步电机恒力矩控制方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1267479A1 (fr) * 2001-06-15 2002-12-18 Saia-Burgess Murten AG Moteur à courant continu sans collecteur, procédé de demarrage et utilisation de celui-ci
JP2006180567A (ja) * 2004-12-20 2006-07-06 Mitsubishi Electric Corp 永久磁石同期電動機の制御装置
CN100367656C (zh) * 2004-12-20 2008-02-06 三菱电机株式会社 永磁同步电动机的控制装置
JP4566725B2 (ja) * 2004-12-20 2010-10-20 三菱電機株式会社 永久磁石同期電動機の制御装置
KR101225165B1 (ko) * 2006-01-20 2013-01-22 삼성전자주식회사 센서리스 영구자석 동기모터의 기동제어방법
JP2007314093A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Hitachi Ltd 電動ポンプ装置及びパワーステアリング装置
JP2008245410A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Ihi Corp 永久磁石同期モータ制御装置およびその方法
JP2011024297A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Fuji Electric Systems Co Ltd 永久磁石同期モータの制御装置
US9312799B2 (en) 2011-10-21 2016-04-12 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Motor control device and motor control method
US9350282B2 (en) 2011-10-21 2016-05-24 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Motor control device and motor control method
US9438156B2 (en) 2011-10-21 2016-09-06 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Motor control device and motor control method
JP2015131729A (ja) * 2013-12-13 2015-07-23 フジテック株式会社 エレベータのドア制御システム
JP2016039666A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 株式会社デンソー 制御装置
CN104917435A (zh) * 2015-06-24 2015-09-16 广东美的暖通设备有限公司 电动机的启动控制方法、装置、电动机和压缩机
CN109379016A (zh) * 2018-11-10 2019-02-22 中山大洋电机股份有限公司 基于无位置传感器矢量控制永磁同步电机恒力矩控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4031880B2 (ja) 2008-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5011771B2 (ja) 同期電動機駆動装置
JP5281339B2 (ja) 同期電動機の駆動システム、及びこれに用いる制御装置
GB2357201A (en) Synchronous motor control device and method
US20060001393A1 (en) Electric motor control strategies for using a low resolution position sensor
US7208908B2 (en) Apparatus and method to control torque and voltage of an AC machine
JP2000166300A (ja) 永久磁石式同期電動機の起動制御装置
JP3894286B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
JP2003259679A (ja) ベクトル制御インバータ装置及び回転駆動装置
WO1999045632A1 (en) Motor conroller
JP2003033097A (ja) 同期電動機の制御装置及び制御方法
WO2004006424A1 (ja) 交流電動機のセンサレスベクトル制御方法及びその制御装置
JP2005094853A (ja) モータ制御装置
JP2012130100A (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
JP2003219698A (ja) 同期機の制御装置
JP6707788B2 (ja) スイッチドリラクタンスモータのセンサレス駆動装置、および該センサレス駆動装置を備えたモータ装置
JP2009165281A (ja) 速度センサレスベクトル制御装置
JP4881038B2 (ja) 永久磁石同期電動機の制御装置
KR101979999B1 (ko) 영구 자석 동기 모터의 상수 결정 장치 및 상수 결정 방법
KR20210010047A (ko) 센서리스 bldc 모터 제어 시스템 및 그 방법
EP3651348A1 (en) Motor drive apparatus
JP4281376B2 (ja) 電動機の駆動装置
JP2008220035A (ja) ブラシレスモータ起動装置
JP2000324881A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
CN113169684B (zh) 用于使具有包括晶闸管的软起动器的永磁三相电机电网同步的方法
JP2007282319A (ja) 同期モータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111026

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121026

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131026

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term