JP2000146330A - Air conditioner, plate fin tube type heat exchanger, drying cold storage chamber, refrigerant circuit and cooling device - Google Patents

Air conditioner, plate fin tube type heat exchanger, drying cold storage chamber, refrigerant circuit and cooling device

Info

Publication number
JP2000146330A
JP2000146330A JP10313767A JP31376798A JP2000146330A JP 2000146330 A JP2000146330 A JP 2000146330A JP 10313767 A JP10313767 A JP 10313767A JP 31376798 A JP31376798 A JP 31376798A JP 2000146330 A JP2000146330 A JP 2000146330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
regenerator
heat exchanger
cooler
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10313767A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3482142B2 (en
Inventor
Kiminobu Sato
仁宣 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP31376798A priority Critical patent/JP3482142B2/en
Publication of JP2000146330A publication Critical patent/JP2000146330A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3482142B2 publication Critical patent/JP3482142B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/06Several compression cycles arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/22Refrigeration systems for supermarkets

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide inexpensively an air conditioner, capable of executing independent operation of indoor machines respectively, in a case when a plurality of indoor machines are equipped with an indoor heat exchanger respectively. SOLUTION: Independent refrigerant circuits (series a and series b), equipped with indoor heat exchangers HEXia, HEXib respectively, are connected to one set of outdoor heat exchanger HEXoN respectively. Further, independent refrigerant pipelines, corresponding respectively to the independent refrigerant circuits, are connected in the outdoor heat exchanger HEXoN. In this case, these refrigerant pipelines are arranged so as to be neighbored to each other.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、空気調和機に関す
るものである。
[0001] The present invention relates to an air conditioner.

【0002】また、本発明は、ある室内環境を冷却等す
る空気調和機におけるプレートフィンチューブ型熱交換
器に関するものである。また、当該プレートフィンチュ
ーブ型熱交換器を備えた冷却装置あるいは空気調和機に
関するものである。
[0002] The present invention also relates to a plate fin tube type heat exchanger for an air conditioner for cooling a certain indoor environment. The present invention also relates to a cooling device or an air conditioner provided with the plate fin tube type heat exchanger.

【0003】また、本発明は、乾燥保冷庫に関するもの
である。
[0003] The present invention also relates to a dry cool box.

【0004】また、本発明は、生鮮食料品等を新鮮に保
持したままで販売等を可能とする冷却装置に関するもの
である。また、この冷却装置等、一般に冷却が必要とな
る装置に適した冷媒回路に関するものである。
[0004] The present invention also relates to a cooling device which enables sales and the like while keeping fresh foods and the like fresh. The present invention also relates to a refrigerant circuit suitable for a device that generally requires cooling, such as the cooling device.

【0005】[0005]

【従来の技術】従来、冷蔵冷凍庫又はより広く空気調和
機においては、通常、冷媒圧縮機をその構成要素の中心
とした冷媒回路が備えられている。この冷媒回路として
は、複数の室を同時に冷蔵冷凍又は空調するために、複
数の室内機あるいは複数の冷媒圧縮機を備えたものが提
案されている。その一例を図8に示す。この図8におい
ては、室内機1を3台(1a、1b、1c)設置したも
のであるとともに、室外機2内に2台の冷媒圧縮機CP
1及びCP2を設置したものとなっている。これら各々
の室内機1a、1b、及び1cは、共通の冷媒配管RP
を介して室外機2内の各々の冷媒圧縮機CP1及びCP
2と接続されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, a refrigeration freezer or a broader air conditioner is usually provided with a refrigerant circuit having a refrigerant compressor as a main component. As this refrigerant circuit, a circuit provided with a plurality of indoor units or a plurality of refrigerant compressors has been proposed in order to simultaneously refrigerate and freeze or air-condition a plurality of rooms. One example is shown in FIG. In FIG. 8, three indoor units 1 (1a, 1b, 1c) are installed, and two refrigerant compressors CP are installed in the outdoor unit 2.
1 and CP2. These indoor units 1a, 1b, and 1c share a common refrigerant pipe RP.
Through the respective refrigerant compressors CP1 and CP in the outdoor unit 2
2 is connected.

【0006】また、室外機2内に冷媒圧縮機CP1及び
CP2が設置されていることに対応して、油分離器OS
1及びOS2、逆止弁B1及びB2が、各別にそれぞれ
設けられている。上記油分離器OS1及びOS2から各
々の冷媒圧縮機CP1及びCP2の吸入配管にかけて
は、油戻し管OB1及びOB2が設けられている。ま
た、2台の冷媒圧縮機CP1及びCP2は、各々の密閉
容器において均油管EOが設けられており、互いに接続
されている。室外機2には、その他、室外熱交換器HE
Xo、室外熱交換器用送風機OF、レシーバRV、アキ
ュムレータACが備えられている。なお、図8において
は、簡単のため、冷却運転のみが可能な冷媒回路が示さ
れている。
In response to the refrigerant compressors CP1 and CP2 being installed in the outdoor unit 2, the oil separator OS
1 and OS2, and check valves B1 and B2 are separately provided. Oil return pipes OB1 and OB2 are provided from the oil separators OS1 and OS2 to the suction pipes of the refrigerant compressors CP1 and CP2. Further, the two refrigerant compressors CP1 and CP2 are provided with an oil equalizing pipe EO in each closed container and are connected to each other. The outdoor unit 2 further includes an outdoor heat exchanger HE.
Xo, an outdoor heat exchanger blower OF, a receiver RV, and an accumulator AC are provided. FIG. 8 shows a refrigerant circuit capable of performing only a cooling operation for simplicity.

【0007】一方、室内機1a、1b、及び1c内に
は、そのそれぞれに膨張弁EBa、EBb、及びEB
c、室内熱交換器HEXia、HEXib、及びHEX
ic、室内熱交換器用送風機IFa、IFb、及びIF
cが備えられている。
On the other hand, in the indoor units 1a, 1b and 1c, expansion valves EBa, EBb and EB are respectively provided.
c, indoor heat exchangers HEXia, HEXib, and HEX
ic, indoor heat exchanger blowers IFa, IFb, and IF
c is provided.

【0008】このような構成となる冷媒回路において
は、冷媒圧縮機CP1及びCP2から吐出されたガス冷
媒が油分離器OS1及びOS2、逆止弁B1及びB2を
経て合流され、室外熱交換器HEXoに入り、ここで室
外熱交換器用送風機OFの作用とも相俟って、冷媒から
熱が奪われ凝縮液化する。
In the refrigerant circuit having such a configuration, the gas refrigerant discharged from the refrigerant compressors CP1 and CP2 joins through the oil separators OS1 and OS2 and the check valves B1 and B2, and is connected to the outdoor heat exchanger HEXo. The heat is taken from the refrigerant and condensed and liquefied together with the action of the outdoor heat exchanger blower OF.

【0009】この高圧液冷媒は、一旦レシーバRVに貯
留された後、各室内機1a、1b、及び1cに並列に流
入することとなり、続いて、膨張弁EBa、EBb、及
びEBcにて断熱膨張、室内熱交換器HEXia、HE
Xib、及びHEXicにて蒸発気化する。このとき、
室内の気体から熱が奪われて冷却が行われることにな
る。そしてこの後、ガス冷媒は、アキュムレータACを
経て冷媒圧縮機CP1及びCP2に並列に吸い込まれ
る。なお、油分離器OS1及びOS2では、各々の冷媒
圧縮機CP1及びCP2から吐出されたガス冷媒中に含
まれている潤滑油が分離され、各々の油戻し管OB1及
びOB2を介して冷媒圧縮機CP1及びCP2の吸入配
管に戻される。
The high-pressure liquid refrigerant, once stored in the receiver RV, flows into the indoor units 1a, 1b, and 1c in parallel, and then adiabatically expands at the expansion valves EBa, EBb, and EBc. , Indoor heat exchangers HEXia, HE
Evaporate with Xib and HEXic. At this time,
The heat is taken from the gas in the room and cooling is performed. Thereafter, the gas refrigerant is sucked in parallel into the refrigerant compressors CP1 and CP2 via the accumulator AC. In the oil separators OS1 and OS2, the lubricating oil contained in the gas refrigerant discharged from each of the refrigerant compressors CP1 and CP2 is separated, and the lubricating oil is separated via the respective oil return pipes OB1 and OB2. It is returned to the suction pipe of CP1 and CP2.

【0010】冷却装置等、又はより広く空気調和機にお
いて使用される熱交換器HEXとしては、図9に示すよ
うなプレートフィンチューブ型のものが使用されてい
る。この熱交換器HEXは、冷媒配管Xp、側板Xs1
及びXs2、そしてこれら側板Xs1及びXs2に平行
に列設された複数のフィンXfから概略構成されたもの
となっている。そして、冷媒配管Xpは、ヘアピンチュ
ーブXh及びU字管Xuから構成されたものとなってお
り、そのうちヘアピンチューブXhが、側板Xs1及び
Xs2、フィンXfの面を垂直に貫くように配設されて
いるものである。
As a heat exchanger HEX used in a cooling device or the like or more widely in an air conditioner, a plate fin tube type as shown in FIG. 9 is used. This heat exchanger HEX includes a refrigerant pipe Xp and a side plate Xs1.
And Xs2, and a plurality of fins Xf arranged in parallel to the side plates Xs1 and Xs2. The refrigerant pipe Xp is composed of a hairpin tube Xh and a U-shaped tube Xu. Of these, the hairpin tube Xh is disposed so as to penetrate the side plates Xs1 and Xs2 and the fins Xf vertically. Is what it is.

【0011】側板Xs1及びXs2の両側面から突き出
たヘアピンチューブXhの管端には、U字管Xuが接続
されるようになっている(図9(a)(b)参照)。その結
果、冷媒配管Xpは蛇行した状態を呈することとなり、
連続した密閉冷媒回路を構成することとなる。また、側
板Xs1側には、冷媒入口管Xe及び冷媒出口管Xxが
設けられており、これらそれぞれの延長端には、図示し
ない膨張弁あるいはキャピラリチューブ、また冷媒圧縮
機、場合によっては四方弁等が連結されることになる。
なお、これらの管の接続等においては、一般にろう付け
が広く利用されている。
A U-shaped tube Xu is connected to the ends of the hairpin tubes Xh protruding from both side surfaces of the side plates Xs1 and Xs2 (see FIGS. 9 (a) and 9 (b)). As a result, the refrigerant pipe Xp exhibits a meandering state,
A continuous closed refrigerant circuit is formed. Further, a refrigerant inlet pipe Xe and a refrigerant outlet pipe Xx are provided on the side plate Xs1 side, and an expansion valve or a capillary tube (not shown), a refrigerant compressor, a four-way valve, etc. Will be connected.
In connection with these pipes, brazing is generally widely used.

【0012】このような構成となる熱交換器HEXにお
いて、実際の熱交換作用は、上記冷媒配管Xp内を通ず
る冷媒と、側板Xs1及びXs2の間における当該冷媒
配管Xpの延在する方向と垂直に送られる空気(風)と
の間で行われることになる。
In the heat exchanger HEX having such a configuration, the actual heat exchange action is performed in such a manner that the refrigerant passing through the refrigerant pipe Xp is perpendicular to the direction in which the refrigerant pipe Xp extends between the side plates Xs1 and Xs2. And the air (wind) sent to the

【0013】ところで、上記フィンXfには、図10側
面図に示すように、ヘアピンチューブXhを貫通させる
ための孔Xfaが多数穿設されている。これらの孔Xf
aは、フィンXf面内において、格子状あるいは千鳥模
様状に配される。なお、図10においては、空気の流れ
方向に対応するA方向を「列」と呼び、風の入口側(図
中左側)より1列目、2列目、…、n列目と称すことと
する。また、これと直角な方向に対応するB方向を
「段」と呼び、図中上側より1段目、2段目、…、n段
目と称すことにする。
By the way, as shown in the side view of FIG. 10, the fin Xf is provided with a large number of holes Xfa for penetrating the hairpin tube Xh. These holes Xf
a are arranged in a lattice or staggered pattern in the fin Xf plane. In FIG. 10, the direction A corresponding to the air flow direction is referred to as a “row”, and is referred to as a first row, a second row,..., An n-th row from the wind inlet side (left side in the figure). I do. Also, the B direction corresponding to the direction perpendicular to this direction is referred to as a “stage”, and is referred to as a first stage, a second stage,.

【0014】従来においては、このフィンXf面に穿設
される孔Xfaは、その量産を容易とするために、列間
ピッチPを一定とし、フィンXf先端から1列目の孔X
fa中心までの距離Dと、フィンXf後端から最後列目
の孔Xfaの中心までの距離Eは同一(すなわち、D=
E)とし、かつこれら距離D及びEは、列間ピッチPの
半分となるように設計されていた(すなわち、P=2D
又はP=2E)。
Conventionally, in order to facilitate mass production, the holes Xfa formed in the fin Xf surface have a constant row pitch P, and the holes Xfa in the first row from the tip of the fin Xf.
The distance D to the center of the fa and the distance E from the rear end of the fin Xf to the center of the hole Xfa in the last row are the same (that is, D =
E), and these distances D and E were designed to be half of the inter-row pitch P (ie, P = 2D
Or P = 2E).

【0015】従来、米、ジャガイモ等の穀物・根類を新
鮮な状態を保ったまま貯蔵する場合には、乾燥機にてこ
の商品に高温乾燥を施した後、一定温度に冷却された保
冷庫にて貯蔵保管するような方法が採られていた。しか
しながら、この方法によると、高温乾燥の時間が長期化
することによって、商品の品質に損傷を与える場合があ
ること、また、乾燥機から保冷庫への商品の移動作業に
手間がかかること、等の欠点が指摘されていた。
Conventionally, when storing grains and roots such as rice and potatoes in a fresh state, the products are dried at a high temperature by a dryer and then cooled to a constant temperature. The method of storing and storing was adopted. However, according to this method, the quality of the product may be damaged by prolonging the time of high-temperature drying, and it may take time to move the product from the dryer to the cool box. Disadvantages were pointed out.

【0016】一方で、上記と同様な目的において、除湿
保冷器なるものが公知となっている。図13はこの除湿
保冷器において適用される冷媒回路の一例を示したもの
である。この図において、冷媒回路には冷媒圧縮機CP
をはじめとした各構成要素が備えられており、また、そ
れらの構成要素は室内機1及び室外機2の二つの大きな
ユニットに分別されている。その大まかな作用は以下の
通りとなる。凝縮器CD及び凝縮器用送風機CDFによ
り、高圧の液体とされた冷媒は、キャピラリチューブC
Tで断熱膨張、冷却器CUにて蒸発気化し、除湿保冷庫
内における気体の湿気及び熱を奪う。そして、この除湿
冷却された気体は、冷却器CUに付設された冷却器用送
風機CUFにより、除湿保冷庫内を循環し均一な冷却が
なされるようになっているものである。
On the other hand, for the same purpose as above, a dehumidifying cooler is known. FIG. 13 shows an example of a refrigerant circuit applied to this dehumidifying cooler. In this figure, a refrigerant compressor CP
And the like, and these components are separated into two large units, an indoor unit 1 and an outdoor unit 2. The general operation is as follows. The refrigerant which has been turned into a high-pressure liquid by the condenser CD and the condenser blower CDF is transferred to the capillary tube C.
The adiabatic expansion at T and the evaporation and vaporization at the cooler CU take away the moisture and heat of the gas in the dehumidification cool box. The dehumidified and cooled gas is circulated in the dehumidification cooler by a cooler blower CUF attached to the cooler CU, so that uniform cooling is performed.

【0017】なお、冷却器CUを通過した冷媒は、アキ
ュムレータACを経て冷媒圧縮機CPに吸入され、圧縮
される。そして、この圧縮された冷媒は、再び凝縮器C
Dに送出され上記の過程を繰り返すことになる。
The refrigerant that has passed through the cooler CU is drawn into the refrigerant compressor CP via the accumulator AC and is compressed. The compressed refrigerant is again supplied to the condenser C
D and repeats the above process.

【0018】ところでその一方、冷媒圧縮機CPにより
圧縮された冷媒は、図13に示すように、分岐点3pか
ら再熱器RHに送出されるようになっている。ここで
は、冷媒は凝縮されて放熱することになる。このような
回路構成とすることで、冷却器CUにて除湿冷却された
気体が、再熱器RHに対して冷却器用送風機CUFから
送風されてきた際には、当該気体を暖めるような作用を
実現することとなる。したがって、この場合、温度上昇
に伴う空気中の相対湿度を低下させることが可能となっ
て、除湿保冷庫内が所定の温度及び湿度となるような調
整を実施することが可能となっている。なお、この調整
は、庫内温度検知装置ITM及び庫内湿度検知装置IH
Mによる出力結果に基づいて、電磁弁EMB1及びEM
B2の開閉を制御することにより行われる。また、再熱
器RHを通過した冷媒は、その後、逆止弁B10を経て
先のキャピラリチューブCT、冷却器CUに送出され
て、除湿保冷庫内の冷却除湿に寄与するよう使用され
る。
On the other hand, the refrigerant compressed by the refrigerant compressor CP is sent from the branch point 3p to the reheater RH as shown in FIG. Here, the refrigerant is condensed and dissipates heat. With such a circuit configuration, when the gas dehumidified and cooled by the cooler CU is blown from the cooler blower CUF to the reheater RH, the gas warms up the gas. Will be realized. Therefore, in this case, it is possible to reduce the relative humidity in the air accompanying the rise in temperature, and it is possible to perform adjustment such that the inside of the dehumidified cool storage has a predetermined temperature and humidity. In addition, this adjustment is performed by the in-compartment temperature detector ITM and the in-compartment humidity detector IH
M based on the output result by the solenoid valves EMB1 and EM
This is performed by controlling the opening and closing of B2. Further, the refrigerant that has passed through the reheater RH is then sent out to the capillary tube CT and the cooler CU via the check valve B10, and is used to contribute to cooling and dehumidification in the dehumidification cool storage.

【0019】従来、小売店における生鮮食料品売場で
は、冷却可能なショーケースが広く使用されている。こ
れは、鮮魚、生肉等を常に新鮮に保ちながら、そのディ
スプレイ及び販売を可能とするものであるため、小売店
等においてはもはや欠かせないものとなっている。
Conventionally, a showcase that can be cooled has been widely used in a fresh food section of a retail store. This enables display and sale of fresh fish, raw meat, and the like while always keeping them fresh, and thus is indispensable at retail stores and the like.

【0020】このようなショーケースにおいては、冷却
を可能とするため冷凍機を備えているが、その具体的な
構成としては、従来、図14に示すようなものが提案さ
れている。また、この冷却を実現するための冷媒回路と
しては、図15に示すようなものが提案されている。
In such a showcase, a refrigerator is provided to enable cooling, and as a specific configuration thereof, a configuration as shown in FIG. 14 has been conventionally proposed. As a refrigerant circuit for achieving this cooling, a refrigerant circuit as shown in FIG. 15 has been proposed.

【0021】図14において、ショーケースSCの外形
は、各壁により構成される断面形状がコの字状とされ前
記各壁内部に断熱材を内蔵した外殻筐体OBXと、当該
外殻筐体OBXの内面をすべて覆うように配置された内
殻筐体IBX、及び当該内殻筐体IBXと一体的に構成
された陳列棚IBXaとで、概略構成されている。この
ような構成において、前記外殻筐体OBX内面と前記内
殻筐体IBX外面との間には、所定の隙間を備えた冷風
循環路CRが形成されているとともに、この冷風循環路
CRの内部には、冷却器CU及び冷却器用送風機CUF
が設置されている。なお、冷風循環路CRは、ショーケ
ースSCの一側面(図14では左側)にて、上方に冷風
吹出口CRa、下方に冷風吸込口CRbとがそれぞれ形
成されており、当該側面にはエアカーテンが形成される
ようになっている。
In FIG. 14, the outer shape of the showcase SC is an outer shell housing OBX having a U-shaped cross section formed by each wall, and a heat insulating material built in each of the walls. It is roughly constituted by an inner shell housing IBX arranged so as to cover the entire inner surface of the body OBX, and a display shelf IBXa integrally formed with the inner shell housing IBX. In such a configuration, a cool air circulation path CR having a predetermined gap is formed between the inner surface of the outer shell housing OBX and the outer surface of the inner shell housing IBX. Inside the cooler CU and cooler blower CUF
Is installed. The cool air circulation path CR has a cool air outlet CRa formed on the upper side and a cool air inlet CRb formed on the lower side on one side surface (the left side in FIG. 14) of the showcase SC. Is formed.

【0022】上記冷却器CUは、図15に示す冷媒回路
内において、その一構成要素として配置されている。当
該冷媒回路は、この他に、冷媒圧縮機CP、凝縮器C
D、膨張弁EB、及びこれらを接続する冷媒配管PIa
及びPIbを備えている。また、凝縮器CDには凝縮器
用送風機CDFが、冷却器CUには上記冷却器用送風機
CUFが付設されている他、当該冷却器CUには除霜用
電熱器DFHが付設されている。なお、冷媒圧縮機C
P、凝縮器CD、及び凝縮器用送風機CDFは、図から
明らかなように、コンディショニングユニット(室外
機)2として、ショーケースSCとは別体となるよう設
置される。また、ショーケースSC内には、庫内温度検
知装置ITM、冷却器CUにおける霜検知装置IFMが
設置されている。
The cooler CU is arranged as one component in the refrigerant circuit shown in FIG. The refrigerant circuit further includes a refrigerant compressor CP, a condenser C
D, expansion valve EB, and refrigerant pipe PIa connecting these
And PIb. The condenser CD has a condenser blower CDF, the cooler CU has the cooler blower CUF, and the cooler CU has a defrosting electric heater DFH. The refrigerant compressor C
The P, the condenser CD, and the condenser blower CDF are installed as a conditioning unit (outdoor unit) 2 separately from the showcase SC, as is apparent from the drawing. In the showcase SC, an in-compartment temperature detector ITM and a frost detector IFM in the cooler CU are provided.

【0023】このようなショーケースSCにおいては、
冷媒回路を図中符号Aで示すような矢印の向きに冷媒が
循環することにより、冷却器CUにおいて冷風循環路C
R内における気体の熱が奪われる。この熱を奪われた気
体は、冷却器用送風機CUFにより冷風循環路CR内を
循環し内殻筐体IBXを冷却するとにより、間接的にシ
ョーケースSCの庫内を冷却することになる。また、陳
列棚IBXaが内殻筐体IBXと一体的に構成されてい
るから、当該陳列棚IBXaも同様に冷却されることに
なる。なお、熱を奪った冷媒は、冷媒圧縮機CPにて圧
縮されて、凝縮器CD及び凝縮器用送風機CDFに送出
される。そして、この凝縮器CDにおいて、冷媒の熱が
外部に放出されることになる。
In such a showcase SC,
When the refrigerant circulates in the refrigerant circuit in the direction of the arrow indicated by the symbol A in the drawing, the cool air circulation path C
The heat of the gas in R is taken away. The gas deprived of heat circulates through the cool air circulation path CR by the cooler blower CUF to cool the inner shell casing IBX, thereby indirectly cooling the interior of the showcase SC. Further, since the display shelf IBXa is formed integrally with the inner shell housing IBX, the display shelf IBXa is also cooled similarly. The refrigerant that has taken heat is compressed by the refrigerant compressor CP and sent to the condenser CD and the condenser blower CDF. Then, in the condenser CD, the heat of the refrigerant is released to the outside.

【0024】[0024]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来の冷媒配管(図8参照)においては、次のような問題
があった。すなわち、室外機2を一つのユニットとして
形成することから、当該室外機2の設置面積を少なくす
ることが可能ではあるが、室外熱交換器HEXoを各室
内機1a、1b、及び1cで共通に使用することとなっ
ているために、それら各室において冷暖房切換を行おう
とする場合には、全室内機1a、1b、及び1cについ
てそれを一斉に行わなければならなかった。逆に言え
ば、各室の冷暖房切換を独立に実施することが不可能で
あった。また、除霜運転時には全室の暖房運転が一時停
止するという問題もあった。
However, the conventional refrigerant pipe described above (see FIG. 8) has the following problems. That is, since the outdoor unit 2 is formed as one unit, the installation area of the outdoor unit 2 can be reduced, but the outdoor heat exchanger HEXo is commonly used by the indoor units 1a, 1b, and 1c. When the air conditioning is to be switched in each of these rooms, the air conditioning must be performed for all the indoor units 1a, 1b, and 1c all at once. Conversely, it has been impossible to independently switch the cooling and heating of each room. There is also a problem that the heating operation of all the rooms is temporarily stopped during the defrosting operation.

【0025】また、各室毎の冷暖房を可能にするため、
上記従来例に対して、むしろより一般的な形態、すなわ
ち1台の室内機に対して1台の室外機あるいは冷媒圧縮
機を設けるような構成となる冷媒回路を各室に備える形
態を考えると、確かに、各々の独立運転が可能にはなる
が、装置全体を複数用意する必要があり、全般的にコス
トが嵩むこととなるし、また、上記形態に対応して、室
外熱交換器をも複数用意する必要が生じるため設置面積
を多くとる必要がある。
Further, in order to enable cooling and heating in each room,
Considering the above conventional example, a more general form, that is, a form in which each room is provided with a refrigerant circuit configured to provide one outdoor unit or a refrigerant compressor for one indoor unit. Certainly, each can be operated independently, but it is necessary to prepare a plurality of the entire apparatus, which generally increases the cost. Therefore, it is necessary to prepare a plurality of devices, and it is necessary to increase the installation area.

【0026】ところで、上記のように孔Xfa(図9及
び図10参照)を形成することに関しては、次のような
問題があった。すなわち、列設されたフィンXfとフィ
ンXfとの隙間(フィンピッチ、図9に示す符号F)が
3mm以上となるような、その隙間としては比較的粗いも
のとして設計されている場合には、熱交換全体の能力
は、図11に示すように、孔Xfaの1列目と2列目と
でほぼ規定されるものとなっていた。すなわち、この図
から明らかなように、孔Xfaの1、2列目において、
熱交換器全体の能力に対する約1/2の熱交換がなされ
ることがわかる。また、それ以降の列では、熱交換の能
力は漸減しており、多列の冷媒配管Xpを設けてもその
効果を顕著に向上させることができないものとなってい
ることもわかる。すなわち、従来の熱交換器HEXにお
いては、3列目以降の冷媒配管Xp内を通ずる冷媒にお
いては、熱交換が効率的に行われていないこととなり、
熱交換能力のさらなる向上にほとんど寄与していないこ
ととなっていた。
By the way, forming the hole Xfa (see FIGS. 9 and 10) as described above has the following problems. That is, when the gap (fin pitch, symbol F shown in FIG. 9) between the arranged fins Xf is 3 mm or more, and the gap is designed to be relatively rough, As shown in FIG. 11, the capacity of the entire heat exchange was substantially defined by the first row and the second row of the holes Xfa. That is, as is clear from this figure, in the first and second rows of the hole Xfa,
It can be seen that about one half of the capacity of the entire heat exchanger is exchanged. Further, it can be seen that in the subsequent rows, the heat exchange capacity gradually decreases, and even if the multi-row refrigerant pipes Xp are provided, the effect cannot be remarkably improved. That is, in the conventional heat exchanger HEX, heat exchange is not efficiently performed in the refrigerant passing through the refrigerant pipes Xp in the third and subsequent rows,
It hardly contributed to the further improvement of the heat exchange capacity.

【0027】また、空気流入側におけるフィンXfの先
端部において霜が発生する条件においては、空気入口部
の方から、すなわちフィンXfの先端部の方から霜が発
展し、空気の通過を邪魔することになる。このとき、そ
の邪魔の度合は、孔Xfaの1列目におけるものが最も
顕著であり、後列では微増もしくは減少傾向を示す。こ
のような場合においては、フィンXf先端部で着霜発展
し空気通過が悪化することによって、必然的に熱交換能
力が低下することとなっていた。このことを、時間の経
過に伴う正面風速及び圧力損失の変化、また各列毎の圧
力損失の変化として示したのが図12である。この図か
ら明らかなように、1列目における圧力損失は、ある一
定の時間経過後に急激に上昇することがわかる。このよ
うな状態となると除霜運転が必要となる。しかし、これ
をしばしば行っているようであると、保冷という観点か
らは好ましくないことが明らかである。
Further, under the condition that frost is generated at the tip of the fin Xf on the air inflow side, frost develops from the air inlet, that is, from the tip of the fin Xf, and hinders the passage of air. Will be. At this time, the degree of the obstruction is most remarkable in the first row of the hole Xfa, and the rear row shows a slight increase or decrease tendency. In such a case, the frost develops at the tip of the fin Xf and the air passage deteriorates, so that the heat exchange capacity is necessarily reduced. FIG. 12 shows this as a change in frontal wind speed and pressure loss over time, and a change in pressure loss for each row. As is apparent from this figure, the pressure loss in the first row sharply increases after a certain period of time. In such a state, a defrosting operation is required. However, it seems clear that doing this often is not desirable from the standpoint of cooling.

【0028】ところで、上記のような従来の除湿保冷庫
(図13参照)においては、冷却器用送風機CUFによ
る冷風を、再熱器RHの作用で再加熱して適度な温度及
び湿度とするため、再熱器RHの存在とその制御のため
の複雑な冷媒制御回路が必要となり、結果的に装置全体
のコストが嵩む傾向にあった。
In the above-mentioned conventional dehumidifying cool storage (see FIG. 13), the cool air from the cooler blower CUF is reheated by the action of the reheater RH so as to have an appropriate temperature and humidity. A complicated refrigerant control circuit for the presence of the reheater RH and its control was required, and as a result, the cost of the entire apparatus tended to increase.

【0029】また、このような除湿保冷庫においては、
保冷状態では、低温雰囲気が継続されるため、穀物・根
類からの水分除去を急速に行うことができない。ところ
が、多水分保有時の低温貯蔵は、商品の品質を損なうお
それが大きいことが一般に知られているから、このよう
な事態はできるだけ回避しなければならない。したがっ
て、上記従来の除湿保冷庫では、この点についてやや問
題があるものとなっていた、といえる。
Further, in such a dehumidified cool box,
In the cool-keeping state, the low-temperature atmosphere is continued, so that it is not possible to rapidly remove water from grains and roots. However, it is generally known that low-temperature storage when a large amount of water is retained has a great risk of impairing the quality of a product, and such a situation must be avoided as much as possible. Therefore, it can be said that the above-mentioned conventional dehumidifying cool storage box has a problem in this point.

【0030】ところで、上記した従来のショーケースS
C(図14及び図15参照)においては、一般に、大き
な冷却能力を備える必要があるとされていた。というの
は、ショーケースSCの一側面には、上述したようにエ
アカーテンを形成するようにし、陳列棚IBXa上に載
置された食品等を高温雰囲気から遮断するようになって
いることから、通常においても比較的大きな冷却能力が
必要とされていることに加えて、夏期日中におけるよう
な外気温が高い場合等の場合でも十分な冷却を実現させ
るため、さらに大きな冷却能力を備える必要があるから
である。
Incidentally, the above-described conventional showcase S
In C (see FIGS. 14 and 15), it is generally said that it is necessary to provide a large cooling capacity. This is because, on one side of the showcase SC, an air curtain is formed as described above, and food and the like placed on the display shelf IBXa are shielded from the high-temperature atmosphere. In addition to the fact that a relatively large cooling capacity is usually required, it is necessary to provide a larger cooling capacity in order to achieve sufficient cooling even when the outside air temperature is high, such as during summer days. Because there is.

【0031】しかし、このような事情から、従来の冷却
可能なショーケースSCにおいては、勢い製品全体の価
格が比較的高めに設定される傾向にあった。また、実際
に運用するにあたっては、多くの電力を消費することと
なっていた。
However, due to such circumstances, in the conventional coolable showcase SC, the price of the entire momentum product tends to be set relatively high. In actual operation, a lot of power was consumed.

【0032】本発明は上記事情(図8にて説明した事
項)に鑑みてなされたもので、その目的とするところ
は、複数の室内機の各々が室内熱交換器を備えている場
合において、それら各々の独立運転を実施することがで
きる空気調和機を安価に提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances (items described with reference to FIG. 8), and an object thereof is to provide a case in which each of a plurality of indoor units has an indoor heat exchanger. An object of the present invention is to provide an inexpensive air conditioner capable of performing each of these independent operations.

【0033】本発明は上記事情(図9及び図10にて説
明した事項)に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、熱交換効率の向上が有効に図れ、除霜運転の
回数を減少させることができるようなプレートフィンチ
ューブ型熱交換器及び空気調和機を提供することにあ
る。
The present invention has been made in view of the above circumstances (items described with reference to FIGS. 9 and 10), and an object thereof is to effectively improve the heat exchange efficiency and reduce the number of defrosting operations. It is an object of the present invention to provide a plate-fin tube type heat exchanger and an air conditioner capable of reducing the heat dissipation.

【0034】本発明は上記事情(図13にて説明した事
項)に鑑みてなされたもので、その目的とするところ
は、商品を良好な状態に保存することが可能な乾燥保冷
庫を安価に提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances (items described with reference to FIG. 13), and an object of the present invention is to provide an inexpensive dry cool box capable of storing goods in a good condition. To provide.

【0035】本発明は上記事情(図14及び図15にて
説明した事項)に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、十分な冷却能力を備えるとともに、製品自
体又はランニングコストを安価とすることが可能である
ような冷却装置及びその構成要素となる冷媒回路を提供
することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances (items described with reference to FIGS. 14 and 15), and has as its object to provide a product with sufficient cooling capacity and to reduce the cost of the product itself or running cost. An object of the present invention is to provide a cooling device and a refrigerant circuit that is a component of the cooling device.

【0036】[0036]

【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題
(図8にて説明した事項)を解決するために以下の手段
をとった。すなわち、請求項1記載の空気調和機は、一
の室外熱交換器と、冷媒圧縮機及び室内熱交換器を少な
くとも構成要素とする冷媒回路とにより構成され、前記
冷媒回路は複数設置され、当該冷媒回路が、前記一の室
外熱交換器に各々独立に接続されているとともに、当該
一の室外熱交換器内部には、前記冷媒回路の各々に対応
した独立の冷媒配管が備えられていることを特徴とする
ものである。
The present invention employs the following means in order to solve the above-mentioned problem (the matter described with reference to FIG. 8). That is, the air conditioner according to claim 1 includes one outdoor heat exchanger and a refrigerant circuit having at least a refrigerant compressor and an indoor heat exchanger as constituent elements, and a plurality of the refrigerant circuits are provided. Refrigerant circuits are independently connected to the one outdoor heat exchanger, and inside the one outdoor heat exchanger, independent refrigerant pipes corresponding to each of the refrigerant circuits are provided. It is characterized by the following.

【0037】これによれば、冷媒圧縮機及び室内熱交換
器を少なくとも構成要素とする冷媒回路において、その
各々に関する独立運転が可能となる。つまり、冷媒回路
毎における冷却又は暖房運転を問わず、その独立運転が
可能となる。また、前記複数の冷媒回路は、一の室外熱
交換器を共通に使用はするが、当該一の室外熱交換機内
においては、それら複数の冷媒回路の各々に対応し、独
立した冷媒配管が備えられていることにより、例えば、
複数の冷媒回路のうち、一の冷媒回路のみが運転状態に
あり、他の冷媒回路が運転されていない状態にある場合
においては、一の室外熱交換器内部において複数の冷媒
配管が共通に使用する部品(例えば、フィン等)を、当
該一の冷媒回路のみで使用することが可能となるから、
見かけ上熱交換面積が増加したような状態となり、その
結果、実質的な熱交換効率の向上が図れることになる。
According to this, in the refrigerant circuit having at least the refrigerant compressor and the indoor heat exchanger as components, independent operation can be performed for each of them. That is, independent operation is possible regardless of the cooling or heating operation in each refrigerant circuit. Further, the plurality of refrigerant circuits commonly use one outdoor heat exchanger, but within the one outdoor heat exchanger, an independent refrigerant pipe is provided corresponding to each of the plurality of refrigerant circuits. By being, for example,
When only one of the refrigerant circuits is in an operating state and the other refrigerant circuits are not in operation, a plurality of refrigerant pipes are commonly used inside one outdoor heat exchanger. Parts (for example, fins) can be used only in the one refrigerant circuit.
Apparently, the heat exchange area is increased, and as a result, the heat exchange efficiency can be substantially improved.

【0038】また、請求項2記載の空気調和機は、前記
冷媒回路の各々に対応した前記独立の冷媒配管が、前記
一の室外熱交換器内部において、その各々が隣り合うよ
う配置されていることを特徴とする。
In the air conditioner according to a second aspect of the present invention, the independent refrigerant pipes corresponding to the respective refrigerant circuits are arranged inside the one outdoor heat exchanger so that they are adjacent to each other. It is characterized by the following.

【0039】これによれば、いま例えば、独立の冷媒配
管が2系統からなるものと仮定し、その一の系統に係る
冷媒配管において冷却運転、他の系統に係るものにおい
て、暖房運転を実施することとすると、前記一の室外熱
交換器において、性質が全く反対となる熱交換が併存す
ることとなる。したがって、前記一の系統及び他の系統
における冷媒配管は、互いの熱交換作用を有効に利用す
ることが可能となる。これは上述した請求項1における
室外熱交換器においても得られる作用であるといえる
が、特にいまの場合、当該一の室外熱交換器内におい
て、二つの系統が互いに隣り合うよう交互に配置される
ことになるから、上記熱交換の有効利用は、より容易に
達成される。
According to this, for example, it is now assumed that the independent refrigerant pipe is composed of two systems, and the cooling operation is performed in the refrigerant pipe relating to one system and the heating operation is performed in the refrigerant piping relating to the other system. In this case, in the one outdoor heat exchanger, heat exchanges having completely opposite properties coexist. Therefore, the refrigerant pipes in the one system and the other system can effectively utilize each other's heat exchange action. This can be said to be an effect obtained also in the outdoor heat exchanger according to claim 1 described above. In particular, in this case, in the one outdoor heat exchanger, two systems are alternately arranged so as to be adjacent to each other. Therefore, the effective use of the heat exchange is more easily achieved.

【0040】また、本発明は、上記の課題(図9及び図
10にて説明した事項)を解決するために以下の手段を
とった。すなわち、請求項3記載のプレートフィンチュ
ーブ型熱交換器は、空気流入側におけるフィン先端から
第1列目の冷媒配管の中心までの距離をG、第1列目と
第2列目に実装される冷媒配管の列ピッチをP1-2とし
たときに、G≧P1-2なる関係を有することを特徴とす
る。また、請求項4記載のプレートフィンチューブ型熱
交換器は、空気流入側におけるフィン先端から第1列目
の冷媒配管の中心までの距離をG、同フィン後端から最
後列目の冷媒配管の中心までの距離をHとしたときに、
G≧Hなる関係を有することを特徴とする。さらに、請
求項5記載のプレートフィンチューブ型熱交換器は、上
記に加えて、空気流入側におけるフィン先端から第1列
目の冷媒配管の中心までの距離をG、同フィン後端から
最後列目の冷媒配管の中心までの距離をH、第1列目と
第2列目に実装される冷媒配管の列ピッチをP1-2とし
たときに、G=P1-2+Hなる関係を有することを特徴
とするものである。
Further, the present invention employs the following means in order to solve the above-mentioned problems (the items described with reference to FIGS. 9 and 10). That is, the plate fin tube type heat exchanger according to the third aspect is mounted on the first row and the second row, where G is the distance from the fin tip on the air inflow side to the center of the first row of refrigerant pipes. When the row pitch of the refrigerant pipes is P 1-2 , the relationship is G ≧ P 1-2 . In the plate fin tube type heat exchanger according to the fourth aspect, the distance from the fin tip on the air inflow side to the center of the first row of refrigerant pipes is G, and the distance from the rear end of the fin to the last row of refrigerant pipes is G. When the distance to the center is H,
It is characterized by having a relationship of G ≧ H. Further, in addition to the above, the plate fin tube type heat exchanger according to claim 5, wherein the distance from the fin tip on the air inflow side to the center of the first row of refrigerant pipes is G, and the rear end from the fin rear end to the last row the distance to the center of the refrigerant pipe eye H, the row pitch of the refrigerant pipe when the P 1-2 in which the first column and is mounted on the second row, a G = P 1-2 + H the relationship It is characterized by having.

【0041】これらによれば、空気が熱交換器のフィン
先端に流入してから、第1列目の冷媒配管に達するまで
の距離が、相対的に大きくなるよう規定されている、と
いうことがいえるから、前記フィン先端における霜付着
速度を低下せしめることが可能となる。このことはつま
り、ある時点の除霜運転から次の除霜運転までの間隔
(これはつまり"通常の"運転時間)を、長めにとること
が可能であることを示唆する。
According to these, the distance from when the air flows into the fin tip of the heat exchanger to when the air reaches the first row of refrigerant pipes is defined to be relatively large. Therefore, it is possible to reduce the frost adhesion speed at the tip of the fin. This implies that it is possible to take a longer interval between the defrosting operation at one point in time and the next defrosting operation (that is, the “normal” operation time).

【0042】また、請求項6記載のプレートフィンチュ
ーブ型熱交換器は、請求項3から請求項5における同熱
交換器において、前記冷媒配管を貫通させるため前記フ
ィン面に孔が穿設されており、空気流入側における前記
フィン先端から第1列目の当該孔には前記冷媒配管を実
装せず、同第2列目から当該冷媒配管を実装することを
特徴とするものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a plate fin tube type heat exchanger according to any one of the third to fifth aspects, wherein a hole is formed in the fin surface to penetrate the refrigerant pipe. The refrigerant pipe is not mounted in the first row of holes from the fin tip on the air inflow side, and the refrigerant pipe is mounted in the second row.

【0043】これによれば、フィン面に対する孔の形成
は通常(従来)通り等間隔に実施することとして、その
第1列目の孔においては前記冷媒配管を実装しない、と
いう形態をとり得るから、請求項3から5に記載した各
条件を容易に満たすようなフィン及び冷媒配管の構造体
を現出させることが可能となる。またこの場合、実際に
はn本の冷媒配管を実装することが可能であるところ、
その実装数を(n−1)本とすることを意味するから、
実質的に冷媒配管の数が減少されたことになる。したが
って、当該熱交換器における重量は減少せしめられ、ま
た同時に、材料費、製作費等の低減を図られることにな
る。なお、この実装数減少は、上述したように、前記冷
媒配管が少なくとも2列配置されるような状態であれ
ば、当該熱交換器における熱交換効率に大きく影響する
ようなことがない。
According to this, it is possible to form the holes in the fin surface at regular intervals as usual (conventionally) and not to mount the refrigerant pipe in the holes in the first row. The structure of the fins and the refrigerant pipes that easily satisfies the conditions described in claims 3 to 5 can be realized. Also, in this case, it is actually possible to mount n refrigerant pipes,
It means that the number of implementations is (n-1),
This means that the number of refrigerant pipes has been substantially reduced. Therefore, the weight of the heat exchanger can be reduced, and at the same time, material costs, manufacturing costs, and the like can be reduced. As described above, this reduction in the number of mountings does not significantly affect the heat exchange efficiency of the heat exchanger if the refrigerant pipes are arranged in at least two rows.

【0044】また、請求項7記載のプレートフィンチュ
ーブ型熱交換器は、上記した実装数減少に係る作用、す
なわち重量減少、コスト低減なる作用を得しめることが
可能なものである。さらには、請求項8記載の冷却装置
及び請求項9記載の空気調和機は、上記した各種作用を
享有することのできる冷却装置又は空気調和機であると
いうことがいえる。
Further, the plate fin tube type heat exchanger according to the seventh aspect is capable of obtaining the above-described operation of reducing the number of mountings, that is, the operation of reducing the weight and the cost. Furthermore, it can be said that the cooling device described in claim 8 and the air conditioner described in claim 9 are cooling devices or air conditioners that can have the above-described various functions.

【0045】さらに、本発明は、上記の課題(図13に
て説明した事項)を解決するために以下の手段をとっ
た。すなわち、請求項10記載の乾燥保冷庫は、加熱運
転と冷却運転を交互に行う乾燥工程と、それに続いて一
定の温度における保冷を行う保冷工程とが実現されるよ
う、これを司る制御手段を備えることを特徴とするもの
である。
Further, the present invention employs the following means in order to solve the above-mentioned problem (the matter described with reference to FIG. 13). That is, the dry cool storage according to claim 10 includes a control unit that controls a drying process in which the heating operation and the cooling operation are alternately performed, and a cooling process in which the cooling process at a constant temperature is subsequently performed. It is characterized by having.

【0046】これによれば、まず、乾燥工程における冷
却運転時においては、乾燥保冷庫内の温度が低下するこ
とにより、庫内空気の露点温度を低くすることとなるか
ら、除湿がなされることになる。また、加熱運転時にお
いては、乾燥保冷庫内の温度が上昇し、相対湿度が低く
なることとなるから、乾燥保冷庫内における穀物・根類
等の商品自身の呼吸作用が活発となり、当該商品に内蔵
されている水分が庫内空気に放出されやすくなる。そし
て、この加熱運転時、商品内部から放出された水分は、
次の冷却運転時に除湿されることになる。つまり、商品
中における水分は急速に低下せしめられることになる。
また、乾燥工程に続く保冷工程においては、この内蔵水
分を低下せしめられた商品についての保冷が行われるこ
とになる。
According to this, first, at the time of the cooling operation in the drying step, the dew point temperature of the air in the refrigerator is lowered by lowering the temperature in the drying cooler, so that dehumidification is performed. become. Also, during the heating operation, the temperature inside the dry cool box rises, and the relative humidity decreases, so that the respiratory action of the product itself such as grains and roots in the dry cool box becomes active, and the product concerned The moisture contained in the air is easily released to the air in the refrigerator. And, during this heating operation, the moisture released from inside the product is
It will be dehumidified during the next cooling operation. That is, the moisture in the product is rapidly reduced.
Further, in the cooling process following the drying process, the product having the built-in moisture reduced is cooled.

【0047】また、請求項11記載の乾燥保冷庫は、冷
却運転時において冷媒圧縮機と室外熱交換器とが、室内
熱交換器とアキュムレータとが接続され、加熱運転時に
おいて前記冷媒圧縮機と前記室内熱交換器とが、前記室
外熱交換器と前記アキュムレータとが接続されるような
状態を現出する四方弁を備えた冷媒回路と、前記加熱運
転と前記冷却運転を交互に行う乾燥工程と、それに続い
て一定の温度における保冷を行う保冷工程とを実現する
よう、これを司る制御手段とを備えていることを特徴と
するものである。
Further, in the dry cool box according to the present invention, the refrigerant compressor and the outdoor heat exchanger are connected during the cooling operation, and the indoor heat exchanger and the accumulator are connected during the cooling operation. The indoor heat exchanger, a refrigerant circuit including a four-way valve that indicates a state where the outdoor heat exchanger and the accumulator are connected, and a drying step of alternately performing the heating operation and the cooling operation. And a control means for controlling the cooling so as to realize a cooling process at which the cooling is performed at a constant temperature.

【0048】これによれば、冷媒回路は、いわゆるヒー
トポンプ式空気調和機に使用されるそれと同等なもので
あるといえる。したがって、この乾燥保冷庫は、上述し
た従来の例のように、再熱器等を特別設けることなく、
また、複雑な冷媒回路を用意することなく、上述した加
熱運転及び冷却運転の交互運転を実現することが可能な
ものであるということがいえる。
According to this, it can be said that the refrigerant circuit is equivalent to that used in a so-called heat pump type air conditioner. Therefore, this dry cool box does not require a special reheater or the like as in the above-described conventional example,
In addition, it can be said that the above-described alternating operation of the heating operation and the cooling operation can be realized without preparing a complicated refrigerant circuit.

【0049】また、請求項12記載の乾燥保冷庫は、前
記乾燥工程における前記加熱運転及び前記冷却運転を、
所定回数又は所定時間の間繰り返し行うことを特徴とす
るものである。
Further, in the dry cool box according to the twelfth aspect, the heating operation and the cooling operation in the drying step are performed by:
The repetition is performed a predetermined number of times or for a predetermined time.

【0050】これによれば、上述した商品中からの水分
放出を、もっとも適当となるような状態に調整すること
が可能となる。
According to this, it is possible to adjust the above-mentioned water release from the product to the most appropriate state.

【0051】そして、本発明は、上記の課題(図14及
び図15にて説明した事項)を解決するために以下の手
段をとった。すなわち、請求項13記載の冷媒回路は、
室内機内において、少なくとも室外熱交換器及び冷媒圧
縮機を備えた室外機より冷媒を流入させる冷媒配管を三
方に分岐する分岐点を有し、その一の分岐路には、第一
電磁弁、第一合流点、膨張弁、冷却器、第二合流点がそ
の順に、その二の分岐路には、第二電磁弁、蓄冷剤と蓄
冷剤冷却器を備えた蓄冷器がその順に、その三の分岐路
には、第三電磁弁、蓄冷器用膨張弁、前記蓄冷器がその
順に、それぞれ備えられ、前記蓄冷器からはさらに、第
四電磁弁、前記第二合流点を備える配管と、第五電磁
弁、前記第一合流点を備える配管とが設置され、前記第
二合流点に到達した前記冷媒を前記室外機へと送出する
ための配管が設置されていることを特徴とするものであ
る。
The present invention employs the following means in order to solve the above-described problems (the items described with reference to FIGS. 14 and 15). That is, the refrigerant circuit according to claim 13 is:
In the indoor unit, there is a branch point for branching a refrigerant pipe into which refrigerant flows from an outdoor unit having at least an outdoor heat exchanger and a refrigerant compressor in three directions, and one of the branch paths has a first solenoid valve, a second solenoid valve. The one junction, the expansion valve, the cooler, and the second junction are in that order, and in the two branches, the second solenoid valve, the regenerator with the regenerator and the regenerator cooler are in that order, and the three. The branch path is provided with a third solenoid valve, a regenerator expansion valve, and the regenerator in that order, and further from the regenerator, a fourth solenoid valve, a pipe including the second junction, and a fifth An electromagnetic valve, a pipe including the first junction, are installed, and a pipe for sending the refrigerant that has reached the second junction to the outdoor unit is installed. .

【0052】この冷媒回路によれば、まず前記その一の
分岐路について、いわゆる通常の冷却作用が得られるこ
とがわかる。すなわち、冷媒は前記膨張弁にて断熱膨張
し、冷却器にて蒸発気化することによって、当該冷却器
周囲の空気を冷却することになる。ところで、この冷媒
回路の特徴的な点は、蓄冷器が備えられている点にある
ことがわかる。この蓄冷器においては、前記室外機より
冷媒を流入させる冷媒配管を三方に分岐する分岐点から
流れ込む冷媒に関して次の二つの作用を確認することが
できる。まず、前記その三の分岐路を通る冷媒に関して
は、これが蓄冷器用膨張弁にて断熱膨張し、蓄冷器内に
備えられる蓄冷剤冷却器において蒸発気化することによ
って、前記蓄冷剤に蓄冷を行うこととなる。また、前記
その二の分岐路を通るものに関しては、その冷媒は蓄冷
剤から冷エネルギを受け取り過冷却状態とされる。この
場合、過冷却とされた冷媒を、前記第五電磁弁、前記第
一合流点を備える配管を通過させることとすれば、それ
は前記冷却器に当該過冷却された冷媒が流れることにな
り、したがって、その冷却能力をより高めることが可能
となる。
According to this refrigerant circuit, first, it is understood that a so-called ordinary cooling action can be obtained for the one branch path. That is, the refrigerant is adiabatically expanded by the expansion valve and evaporated and vaporized by the cooler, thereby cooling the air around the cooler. By the way, it is understood that a characteristic point of this refrigerant circuit is that a regenerator is provided. In this regenerator, the following two effects can be confirmed with respect to the refrigerant flowing from the branch point where the refrigerant pipe into which the refrigerant flows from the outdoor unit flows in three directions. First, with respect to the refrigerant passing through the three branch passages, the refrigerant is adiabatically expanded by a regenerator expansion valve, and evaporates and evaporates in a regenerator cooler provided in the regenerator to cool the regenerator. Becomes As for the refrigerant passing through the two branches, the refrigerant receives the cold energy from the regenerator and is brought into a supercooled state. In this case, if the supercooled refrigerant is to be passed through the fifth solenoid valve, the pipe including the first junction, the supercooled refrigerant flows through the cooler, Therefore, the cooling capacity can be further increased.

【0053】また、請求項14記載の冷媒回路は、熱負
荷が小さいときには、前記第三及び第四電磁弁を開、前
記第二及び第五電磁弁を閉とし、熱負荷が大きいときに
は、前記第一、第二、及び第五電磁弁を開とし、前記第
三及び第四電磁弁を閉とすることを特徴とするものであ
る。
In the refrigerant circuit according to the present invention, when the heat load is small, the third and fourth solenoid valves are opened, and when the heat load is large, the third and fourth solenoid valves are closed. The first, second, and fifth solenoid valves are opened, and the third and fourth solenoid valves are closed.

【0054】これによれば、熱負荷が小さいときには、
前記冷却器と前記蓄冷器との回路上の関係が、完全な並
列関係となると共に、当該蓄冷器においては、蓄冷剤に
おいて上述した蓄冷が行われることとなる。なお、この
際、第一電磁弁の開閉に関して、それを特に限定するこ
とをしていないのは、これが開又は閉のいずれであって
もよいことを意味する。つまり、未だ冷却が必要なので
あれば第一電磁弁は開、冷却が必要でないのであれば閉
とすればよい。また、熱負荷が大きいときには、上述し
た過冷却の冷媒が前記冷却器に流入することになる。し
たがって、冷却器の能力が高められることになる。
According to this, when the heat load is small,
The circuit relationship between the cooler and the regenerator becomes a completely parallel relationship, and the regenerator performs the above-described regenerative storage in the regenerator. At this time, the fact that the opening and closing of the first solenoid valve is not particularly limited means that it may be either open or closed. That is, the first solenoid valve may be opened if cooling is still required, and closed if cooling is not required. When the heat load is large, the above-described supercooled refrigerant flows into the cooler. Therefore, the capacity of the cooler is enhanced.

【0055】また、請求項15記載の冷媒回路は、前記
冷却器において除霜運転を行っている際に、前記第三及
び第四電磁弁を開とすることを特徴とする。
Further, the refrigerant circuit according to claim 15 is characterized in that the third and fourth solenoid valves are opened when a defrosting operation is being performed in the cooler.

【0056】これによれば、前記冷却器の除霜運転時
に、前記蓄冷器における蓄冷剤への蓄冷を行うことが可
能となる。なお、このことは「必ずそうしなければなら
ない」ことを意味するものではなく、前記冷却器除霜運
転時かつ蓄冷剤の冷却が不十分である場合に実施すれば
事足りるものである。すなわち、蓄冷剤の冷却が十分で
あるのならば、そのときまでも前記第三及び第四電磁弁
を開にしなければならない、ということを意味しない。
According to this, during the defrosting operation of the cooler, it is possible to store the cold in the regenerator in the regenerator. Note that this does not mean that the operation must be performed, but it is sufficient to perform the operation during the cooler defrosting operation and when the cooling of the regenerator is insufficient. That is, it does not mean that if the cooling agent is sufficiently cooled, the third and fourth solenoid valves must be opened even until that time.

【0057】また、請求項16記載の冷媒回路は、前記
冷却器が運転を停止している状態から、その運転を再開
したときに、前記第二及び第五電磁弁を開とすることを
特徴とする。
Further, in the refrigerant circuit according to the present invention, the second and fifth solenoid valves are opened when the operation of the cooler is stopped and the operation of the cooler is restarted. And

【0058】これによれば、前記冷却器の運転再開時、
つまり冷却の立ち上がり時に、上述した過冷却とされた
冷媒が当該冷却器に流入することになるから、急速な冷
却が可能となる。また、前記冷却器において、その周囲
を所定の冷却温度に保つよう、又はエネルギ消費を低減
せしめようと、これを断続運転しているような場合を想
定すれば、上記運転再開時とは、当該断続運転中に幾度
も発生することとなるが、この場合に、前記過冷却され
た冷媒が前記冷却器に流入することとそれば、その立ち
上がりを急速にすることに加えて、周囲の冷却温度の維
持が容易となる。
According to this, when the operation of the cooler is restarted,
That is, when the cooling starts, the supercooled refrigerant flows into the cooler, so that rapid cooling is possible. Further, in the cooler, in order to keep the surrounding at a predetermined cooling temperature or to reduce the energy consumption, assuming a case where the cooler is being operated intermittently, the above-mentioned operation restart is defined as It will occur many times during the intermittent operation, in this case, in addition to the supercooled refrigerant flowing into the cooler and, if so, its rapid rise, the surrounding cooling temperature Is easy to maintain.

【0059】また、請求項17記載の冷媒回路は、上記
請求項13から16のいずれかに記載の冷媒回路におい
て、昼夜を判別可能なタイマ装置を備えたことを特徴と
する。
A refrigerant circuit according to a seventeenth aspect is characterized in that, in the refrigerant circuit according to any one of the thirteenth to sixteenth aspects, a timer device capable of distinguishing between day and night is provided.

【0060】これによれば、当該タイマ装置を使用し
て、夜間時に上述した蓄冷器の蓄冷剤への蓄冷を行うこ
ととすれば、夜間の割安電気料金のもと当該蓄冷を実施
することが可能となる。
According to this, if the above-mentioned timer device is used to store the cold in the regenerator in the regenerator at night, the cool storage can be performed based on the cheap electricity rate at night. It becomes possible.

【0061】また、請求項18記載の冷却装置は、前記
室内機が、外殻筐体と、該外殻筐体の内面を覆うように
配置された内殻筐体と、前記外殻筐体の内面と前記内殻
筐体の外面との間に形成された冷風循環路と、該冷風循
環路の内部に設けられた前記冷却器及び冷却器用送風機
と、同様に該冷風循環路の内部に設けられた庫内温度よ
り低い凝固点を有する潜熱型の前記蓄冷剤とそれを冷却
凝固させる前記蓄冷剤冷却器からなる前記蓄冷器と、こ
れら冷却器及び蓄冷器をその構成要素とする請求項13
から5のいずれかに記載の冷媒回路とから構成されたシ
ョーケースであることを特徴とするものである。
In the cooling device according to the present invention, the indoor unit may include an outer shell housing, an inner shell housing arranged to cover an inner surface of the outer shell housing, and the outer shell housing. A cold air circulation path formed between the inner surface of the inner shell housing and the outer surface of the inner shell housing, the cooler and the blower for the cooler provided inside the cold air circulation path, and similarly inside the cold air circulation path. 14. The regenerator comprising a latent heat type regenerator having a freezing point lower than the provided internal temperature of the refrigerator and the regenerator cooler for cooling and coagulating the regenerator, and these coolers and regenerators as constituent elements.
A showcase comprising the refrigerant circuit according to any one of (1) to (5).

【0062】この冷却装置は、上記各種作用を備えたも
のであるということがいえる。また、本発明においては
さらに、前記冷媒回路における前記蓄冷器が前記冷風循
環路に設置されているという事実から、当該蓄冷器は常
に冷環境内にあるといえ、したがって、その断熱材に関
する手当を簡略化することが可能となる。また、蓄冷器
そのものが冷風循環路内の空気を冷却する作用をもえら
れうる。なお、ここでいうショーケースとは、生鮮食料
品等を陳列するためのものであり、いわゆる空気調和機
における室内機に該当すると認識さるに不自然でないも
のである。
It can be said that this cooling device has the various functions described above. Further, in the present invention, furthermore, from the fact that the regenerator in the refrigerant circuit is installed in the cool air circulation path, it can be said that the regenerator is always in a cold environment, and therefore, the allowance for the heat insulating material is provided. This can be simplified. Further, the regenerator itself can also have the function of cooling the air in the cool air circulation path. The showcase here is for displaying fresh foods and the like, and is not unnatural to be recognized as an indoor unit in a so-called air conditioner.

【0063】また、請求項19から22に記載された冷
媒回路は、上述した請求項14から17に記載した発明
をいわば機能の面から記述したものである。すなわち、
これらの発明は実質上互いに対応した関係にあるもので
あり、その作用に関しては上述のそれぞれの作用の記載
を参照されたい。また、請求項23に記載の冷却装置
も、同趣旨に基づくものであり、この作用は請求項18
に記載された冷却装置、あるいはまた請求項14から1
7に記載した冷媒回路に関する作用について参照された
い。
Further, the refrigerant circuit described in claims 19 to 22 is a description of the invention described in claims 14 to 17 in terms of function. That is,
These inventions substantially correspond to each other, and for the operation, refer to the description of each operation described above. Also, the cooling device according to claim 23 is based on the same idea, and this operation is achieved by claim 18.
Or a cooling device according to claim 14 or
Please refer to the operation of the refrigerant circuit described in No. 7.

【0064】[0064]

【発明の実施の形態】以下では、本発明の第一の実施の
形態について、図を参照して説明する。なお、本第一実
施形態においては、従来の技術の説明において参照した
図面(図8)に使用された符号であって、本第一実施形
態において参照する図面においても同一の対象を指示す
るときには、先と同一の符号を使用することとする。ま
た、その各構成要素等に関する説明は、先と同様である
場合には、簡略化あるいは省略することとする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the first embodiment, the reference numerals used in the drawings (FIG. 8) referred to in the description of the conventional technique are used, and in the drawings referred to in the first embodiment, the same target is designated. , The same reference numerals are used. Further, the description of each component or the like will be simplified or omitted if it is the same as above.

【0065】図1は、本第一実施形態に係る空気調和機
における冷媒回路の一例を示す説明図である。この図に
示すように、この空気調和機においては、室内機1a及
び1bが2台設置されているのに対して、室外機200
は1台のみが設置された構成となっている。それぞれの
室内機1a及び1b内には、室内熱交換器HEXia及
びHEXib、そしてこれらそれぞれに対応するように
室内熱交換器用送風機IFa及びIFbが設置されてい
る。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of a refrigerant circuit in the air conditioner according to the first embodiment. As shown in this figure, in this air conditioner, two indoor units 1a and 1b are installed, while the outdoor unit 200
Has only one unit installed. In each of the indoor units 1a and 1b, indoor heat exchangers HEXia and HEXib, and blowers IFa and IFb for the indoor heat exchanger are installed corresponding to these, respectively.

【0066】室外機200内には、冷媒圧縮機CPa及
びCPb、四方弁TBa及びTBb、キャピラリチュー
ブCTa及びCTbがそれぞれ、上述した室内機1a及
び1bに対応するように設けられている。また、室外機
200内には、室外熱交換器HEXoN、及びこれに付
設される室外熱交換器用送風機OFが、それぞれ1台ず
つ設置されている。
In the outdoor unit 200, refrigerant compressors CPa and CPb, four-way valves TBa and TBb, and capillary tubes CTa and CTb are provided so as to correspond to the above-mentioned indoor units 1a and 1b, respectively. In the outdoor unit 200, one outdoor heat exchanger HEXoN and one outdoor heat exchanger blower OF attached thereto are installed.

【0067】ところで、上に書いた「室内機1a及び1
bに対応するように」とは、本第一実施形態における冷
媒回路が、各室内機1a及び1b毎に独立に設けられて
いる、ということを意味するものである。すなわち、図
からもわかるとおり、冷媒圧縮機CPaから吐出された
冷媒は、室内熱交換器HEXiaに流入し、キャピラリ
チューブCTaに送られ、以下、室外熱交換器HEXo
N、四方弁TBaを経由して冷媒圧縮機CPaに戻るよ
うになっているとともに、同様にして、符号添字b側に
ついても同様な冷媒回路が構成されている、ということ
である。なお、いま説明した冷媒の流れに関する記載
は、冷却運転時におけるものの例であり、暖房運転時に
おいては全く逆の流れとなることは言うまでもない。こ
れは四方弁TBa及TBbにおける流れ方向の制御によ
り行われる。また、以下の記述においては、符号添字a
側及びb側の各々の冷媒回路を、それぞれa系統及びb
系統と呼ぶこととする。
By the way, as described above, “the indoor units 1a and 1
"Corresponding to b" means that the refrigerant circuit in the first embodiment is provided independently for each of the indoor units 1a and 1b. That is, as can be seen from the figure, the refrigerant discharged from the refrigerant compressor CPa flows into the indoor heat exchanger HEXia, is sent to the capillary tube CTa, and is hereinafter referred to as the outdoor heat exchanger HEXo.
N means that the refrigerant is returned to the refrigerant compressor CPa via the four-way valve TBa, and that a similar refrigerant circuit is similarly configured for the suffix b. Note that the description of the flow of the refrigerant described above is an example during the cooling operation, and it goes without saying that the flow is completely opposite during the heating operation. This is done by controlling the flow direction in the four-way valves TBa and TBb. Also, in the following description, the symbol suffix a
Side and b side refrigerant circuit, respectively, a system and b
It is called a system.

【0068】また、上記の場合において、a及びb系統
に係る両冷媒回路については、1台の室外熱交換器HE
XoNを共通して使用してはいるが、同室外熱交換器H
EXoNの内部におけるそれらの配管は、a及びb系統
それぞれについて独立に存在しているものである。この
ため、室外熱交換器HEXoNにおいては、それぞれ独
立の、冷媒入口管Xea及びXeb、ヘアピンチューブ
Xha及びXhb、U字管Xua及びXub、冷媒出口
管Xxa及びXxbが備えられたものとなっている。ま
た、この場合において、ヘアピンチューブXha及びX
hbの室外熱交換器HEXoN内における配置は、各々
の系統a及びbについて互いに隣り合わせになるように
配置する。室外熱交換器HEXoNには、この他、上記
ヘアピンチューブXha及びXhbの直管部分に垂直と
なるよう側板Xsと、該側板Xsに平行になるよう多数
のフィンXfが列設されている。これは、冷媒と外気と
の接触面積を増やし、熱交換の効率を向上せしめるため
に設けられているものである。
In the above case, one outdoor heat exchanger HE is used for both refrigerant circuits related to the systems a and b.
XoN is commonly used, but the outdoor heat exchanger H
Those pipes inside the EXoN exist independently for each of the a and b systems. For this reason, the outdoor heat exchanger HEXoN is provided with independent refrigerant inlet tubes Xea and Xeb, hairpin tubes Xha and Xhb, U-shaped tubes Xua and Xub, and refrigerant outlet tubes Xxa and Xxb. . In this case, the hairpin tubes Xha and Xha
The arrangement of hb in the outdoor heat exchanger HEXoN is arranged so that each of the systems a and b is adjacent to each other. In addition, the outdoor heat exchanger HEXoN further includes side plates Xs perpendicular to the straight pipe portions of the hairpin tubes Xha and Xhb, and a number of fins Xf arranged in parallel to the side plates Xs. This is provided to increase the contact area between the refrigerant and the outside air and improve the efficiency of heat exchange.

【0069】このような本第一実施形態における冷媒回
路の構成においては、以下の作用効果が得られる。すな
わち、まず第一に、上記室内機1a及び1bにおいて
は、それぞれ完全独立な運転を実施することが可能とな
る。また、このように独立運転が可能であるにもかかわ
らず、設置される室外熱交換器HEXoNは一台である
から、設置面積を多くとる必要がない。
In the configuration of the refrigerant circuit according to the first embodiment, the following operation and effect can be obtained. That is, first of all, in the indoor units 1a and 1b, it is possible to perform completely independent operation. In addition, although the independent operation is possible as described above, since only one outdoor heat exchanger HEXoN is installed, it is not necessary to increase the installation area.

【0070】このとき、例えば、各室内機1a及び1b
において各々別種の運転を行うようにすることも可能で
ある。つまり、室内機1aでは冷却運転、室内機1bで
は暖房運転、又はその逆、のような運転が可能となる
が、この場合においては特に、次のような顕著な効果を
得ることができる。すなわち、この場合、室外熱交換器
HEXoNにおいては、その性質が全く反対となる熱交
換が併存することになる。いまの場合で言えば、a系統
の冷媒回路(冷却運転)に着目すれば、冷媒から熱が放
出される熱交換が、b系統のそれ(暖房運転)では冷媒
が熱を奪う熱交換が、一の室外熱交換器HEXoNにお
いて併存することになる。このことはつまり、互いが互
いの熱交換作用を有効に利用できることを意味するもの
である。すなわち、本第一実施形態においては、このよ
うな独立の冷媒回路が備えられていることにより、空調
運転に係る成績係数(COP)の向上が達成されうる。
なお、本第一実施形態においては、室外熱交換器HEX
oN内部における、上記a及びb系統に係る冷媒配管
が、交互になるよう配置されていたから、上記熱交換作
用の有効利用は、より容易に達成され得、またその効果
をより確実ならしめることになる。
At this time, for example, each of the indoor units 1a and 1b
It is also possible to carry out different types of operation in the above. That is, the indoor unit 1a can perform a cooling operation, the indoor unit 1b can perform a heating operation, and vice versa. In this case, particularly, the following remarkable effects can be obtained. That is, in this case, in the outdoor heat exchanger HEXoN, heat exchanges whose properties are completely opposite to each other coexist. In the present case, focusing on the refrigerant circuit of the a system (cooling operation), heat exchange in which heat is released from the refrigerant is performed, and in the case of the b system (heating operation), heat exchange in which the refrigerant takes away heat is performed. It will coexist in one outdoor heat exchanger HEXoN. This means that each other can effectively utilize each other's heat exchange action. That is, in the first embodiment, by providing such an independent refrigerant circuit, an improvement in the coefficient of performance (COP) related to the air-conditioning operation can be achieved.
In the first embodiment, the outdoor heat exchanger HEX
Since the refrigerant pipes related to the a and b systems inside the oN are arranged alternately, the effective use of the heat exchange action can be more easily achieved, and the effect can be further ensured. .

【0071】第二に、いま例えば、a系統に係る冷媒回
路において、室内熱交換器HEXiaに関する除霜運転
が必要となったとき、当該除霜運転において、室外熱交
換器HEXoNにおけるb系統の熱を利用することがで
きるため、その除霜は効率よく行われうることとなる。
また、a及びb系統の立場が逆の状態も然りである。
Second, for example, when a defrosting operation for the indoor heat exchanger HEXia is required in the refrigerant circuit for the system a, the heat of the system b in the outdoor heat exchanger HEXoN is required in the defrosting operation. Therefore, the defrost can be performed efficiently.
Also, the situation where the positions of the systems a and b are reversed is the same.

【0072】第三に、いま例えば、a系統に係る冷媒回
路を運転中、b系統の運転を停止した場合を考えると、
当該a系統の運転に係る室外熱交換器HEXoNにおけ
る熱交換効率の向上を見込むことができる。というの
は、上述したように、室外熱交換器HEXoN内には、
a及びb系統の冷媒回路が独立に設けられているが、い
まb系統の運転は停止され、当該室外熱交換器HEXo
N内の設置されたフィンXf等の熱交換用部材はa系統
のみの使用に供されることとなるからである。より言え
ば、b系統の運転が停止され、a系統の運転のみに使用
されている室外熱交換器HEXoNにおいては、そのフ
ィンXf等により規定される熱交換面積があたかも増加
したような効果が得られるため、熱交換効率を向上させ
る効果が得られる。つまり、本第一実施形態において
は、装置全体の性能効率が向上することとなる。なお、
このことは冷却、暖房いずれの運転においても同じ効果
が得られるのは当然である。
Third, for example, consider the case where the operation of the system b is stopped while the refrigerant circuit of the system a is operating.
The improvement of the heat exchange efficiency in the outdoor heat exchanger HEXoN related to the operation of the system a can be expected. Because, as described above, in the outdoor heat exchanger HEXoN,
Although the refrigerant circuits of the systems a and b are provided independently, the operation of the system b is now stopped and the outdoor heat exchanger HEXo
This is because the heat exchange members such as the fins Xf installed in the N are used only for the system a. In other words, in the outdoor heat exchanger HEXoN used only for the operation of the system a while the operation of the system b is stopped, an effect is obtained as if the heat exchange area defined by the fins Xf and the like increased. Therefore, the effect of improving the heat exchange efficiency can be obtained. That is, in the first embodiment, the performance efficiency of the entire apparatus is improved. In addition,
It goes without saying that the same effect can be obtained in both cooling and heating operations.

【0073】なお、本第一実施形態においては、室内機
は1a及び1bの2台のみが設置されている形態につい
て説明したが、本発明はこの台数に限定されるものでは
ない。すなわち、室内機を3台以上設けることは、本発
明の範囲内にあるものと認識される。
In the first embodiment, the case where only two indoor units 1a and 1b are installed has been described, but the present invention is not limited to this number. That is, it is recognized that providing three or more indoor units is within the scope of the present invention.

【0074】以下では、本発明の第二の実施の形態につ
いて、図を参照して説明する。なお、本第二実施形態に
おいては、従来の技術の説明において参照した図面(図
9及び図10)に使用された符号であって、本第二実施
形態において参照する図面においても同一の対象を指示
するときには、先と同一の符号を使用することとする。
また、その各構成要素等に関する説明は、先と同様であ
る場合には、簡略化あるいは省略することとする。
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the second embodiment, the reference numerals used in the drawings (FIGS. 9 and 10) referred to in the description of the related art indicate the same objects in the drawings referred to in the second embodiment. When instructing, the same code as above is used.
Further, the description of each component or the like will be simplified or omitted if it is the same as above.

【0075】本第二実施形態における熱交換器の外形上
の構成は、従来の技術にて説明したものとほぼ同様であ
る。すなわち、熱交換器(プレートフィンチューブ型熱
交換器)HEXNは、冷媒配管Xp、側板Xs1及びX
s2、そしてこれら側板Xs1及びXs2に平行に列設
された複数のフィンXfから概略構成されたものとなっ
ており、冷媒配管Xpは、側板Xs1及びXs2、フィ
ンXfの面を垂直に貫くように配設されているものであ
る。また、側板Xs1及びXs2から突き出したヘアピ
ンチューブXhの管端には、U字管Xuが接続され、冷
媒配管Xpを連続した密閉冷媒回路を構成する一要素と
する(図9参照)。
The external configuration of the heat exchanger in the second embodiment is substantially the same as that described in the prior art. That is, the heat exchanger (plate fin tube type heat exchanger) HEXN includes the refrigerant pipe Xp, the side plates Xs1 and X
s2, and a plurality of fins Xf arranged in parallel with the side plates Xs1 and Xs2, and the refrigerant pipe Xp extends vertically through the surfaces of the side plates Xs1 and Xs2 and the fins Xf. It is arranged. Further, a U-shaped tube Xu is connected to a tube end of the hairpin tube Xh projecting from the side plates Xs1 and Xs2, and the refrigerant pipe Xp is one element constituting a continuous closed refrigerant circuit (see FIG. 9).

【0076】このような熱交換器HEXNを実際に装置
として組み込むと、図2に示すようなものとなる。な
お、この図は一例として冷蔵冷凍装置の冷却器として使
用されるものについて示したものである。この冷却器
は、外殻OH、架台PD、及び筐体BXとにより、その
外形形状が構成され、その前面側には空気吸込口AE
が、後面側には空気排出口AXがそれぞれ形成されてい
る。筐体BX内には、前記した熱交換器HEXNが配置
されているとともに、その後方に送風機XF、そして当
該送風機XF周囲に風路形成用シュラウドSDが配置さ
れている。
When such a heat exchanger HEXN is actually incorporated as an apparatus, the apparatus becomes as shown in FIG. This figure shows an example of a refrigerator used as a cooler of a refrigerator. This cooler has an outer shape composed of an outer shell OH, a gantry PD, and a housing BX, and has an air inlet AE on the front side.
However, an air outlet AX is formed on the rear side. In the housing BX, the above-described heat exchanger HEXN is arranged, and a blower XF is arranged behind the heat exchanger HEXN, and an air path forming shroud SD is arranged around the blower XF.

【0077】このような構成において、送風機XFが回
転すると、冷蔵冷凍庫内の空気は図中矢印に示すような
方向に流れ、空気吸込口AEから冷却器内部に入り、熱
交換器HEXNを通過して、空気排出口AXから再び冷
蔵冷凍庫内へと戻されることになる。このとき、熱交換
器HEXNにおける冷媒配管Xpと空気とが互いに接触
することにより、両者の間における熱の交換が達成され
ることになり、今の場合、空気から熱が奪われることに
なる。
In such a configuration, when the blower XF rotates, the air in the refrigerated freezer flows in the direction shown by the arrow in the figure, enters the inside of the cooler from the air inlet AE, and passes through the heat exchanger HEXN. Thus, the air is returned from the air outlet AX to the refrigerated freezer again. At this time, since the refrigerant pipe Xp and the air in the heat exchanger HEXN come into contact with each other, heat exchange between the two is achieved, and in this case, heat is taken from the air.

【0078】本発明の最も特徴的な点は、フィンXfの
形状に関して以下のような規定を設けることにある。す
なわち、フィンXfには、従来の技術ですでに説明した
ように、ヘアピンチューブXhを通過させるための孔X
faが複数穿設されている。これらの孔Xfaは、格子
状あるいは千鳥模様状に配されるが、本第二実施形態に
おける孔Xfaにおいては、空気流入側あるいは風の入
口側より数えて1列目と2列目のピッチP1-2と、フィ
ンXf先端から1列目の孔Xfaの中心までの距離Gと
の関係は、 G=P1-2+H ・・・(1) として規定されている。ここでHは、フィンXf後端か
ら最後列目の孔Xfaの中心までの距離のことである。
なお、この距離Hは、次のような条件を満たす。 P1-2=2H ・・・(2) すなわち、距離Hは1列目と2列目のピッチP1-2の半
分の大きさとなるよう規定されている。なお、(1)式に
ついて、これをいま一つの観点から言えば、距離Hは距
離Gよりも常に小さい(すなわち、G≧H)ということ
を示している。
The most characteristic point of the present invention resides in that the following definition is provided for the shape of the fin Xf. That is, as already described in the related art, the fin Xf has the hole X for passing the hairpin tube Xh.
fa are provided in plurality. These holes Xfa are arranged in a lattice or staggered pattern. In the holes Xfa in the second embodiment, the pitches P of the first and second rows counted from the air inflow side or the wind inlet side. and 1-2, the relationship between the distance G to the center of the first row of holes Xfa from the fins Xf tip is defined as G = P 1-2 + H ··· ( 1). Here, H is the distance from the rear end of the fin Xf to the center of the hole Xfa in the last row.
This distance H satisfies the following conditions. P 1-2 = 2H (2) That is, the distance H is defined to be half the pitch P 1-2 of the first and second rows. From another viewpoint, equation (1) indicates that the distance H is always smaller than the distance G (that is, G ≧ H).

【0079】ただし、上記の場合において、ヘアピンチ
ューブXhを1列目には実装せずに、2列目より実装し
た状態、すなわち、1列目においては単に孔Xfaを穿
設するのみとするような状態の場合には、2列目におけ
るヘアピンチューブXh実装位置から、1列目、2列
目、…、n列目と数えることとする。図3は、このよう
な状態を示している。換言すれば、上記ピッチP1-2
は各距離G、Hは、孔Xfaの中心というよりも、実装
されたヘアピンチューブXhの管中心位置を基準として
規定されるものといってもよい。
However, in the above case, the hairpin tube Xh is not mounted in the first row, but mounted in the second row, that is, in the first row, the hole Xfa is simply formed. , The first row, the second row,..., The nth row are counted from the mounting position of the hairpin tube Xh in the second row. FIG. 3 shows such a state. In other words, the pitch P 1-2 or the distances G, H is rather than the center of the hole XFA, the tube center position of the mounting hairpin tubes Xh may be said that what is defined as a reference.

【0080】このような規定を設けることにより、本第
二実施形態における熱交換器HEXNにおいては、フィ
ンXf先端部での熱伝達能力が結果的に弱められること
になる。なぜならば、(1)式から明らかなように、フィ
ンXf先端部から1列目の孔Xfaの中心までの距離G
の方が、1、2列目のピッチ間隔P1-2よりも大きくな
るよう(すなわち、G≧P1-2なるよう)規定されてい
るからである。したがって、フィンXf先端での霜の付
着速度は遅くなることとなり、風量が低下するまでの時
間、あるいは熱交換器HEXN全体に関する霜付着時間
も遅くなり、ある時点で除霜運転を行った後に次の除霜
運転を行うまでの間隔を長くとることができる。よっ
て、冷蔵冷凍庫の保冷温度維持が容易となる。
By providing such a rule, in the heat exchanger HEXN according to the second embodiment, the heat transfer ability at the tip of the fin Xf is reduced as a result. This is because, as is apparent from equation (1), the distance G from the tip of the fin Xf to the center of the hole Xfa in the first row.
Is defined to be larger than the pitch interval P 1-2 of the first and second rows (that is, G ≧ P 1-2 ). Therefore, the frost adhesion speed at the tip of the fin Xf becomes slow, and the time until the air volume decreases or the frost adhesion time for the entire heat exchanger HEXN also becomes slow. The interval until the defrosting operation is performed can be made longer. Therefore, it is easy to maintain the cool temperature of the refrigerator.

【0081】また、図3に示すように、1列目にヘアピ
ンチューブXhを実装せずに、2列目の孔Xfaからそ
れを実装するようにした場合には、フィンXf面に対す
る孔Xfaの形成は、通常通り等間隔に実施することが
可能となる。つまり、G≧P 1-2等の条件を満たすた
め、フィンXfに関する特別な加工等を施すことなく、
すなわちその製作費を通常通りに抑えつつも、第1列目
の孔XfaにおいてはヘアピンチューブXhを実装しな
いということによって、前記G≧P1-2等の条件をクリ
アすることができるのである。またこの場合、実際には
n本の冷媒配管を実装することが可能であるところ、そ
の実装数を(n−1)本とすることを意味するから、そ
の実質的な実装数減少によって、熱交換器HEXN全体
の重量を低減することができる。そして、その材料費、
製作費等のコストも、当然ながら低く抑えることができ
る。なお、この実装数減少は、上述したように、3列目
以降の配管が、熱交換効率の向上に殆ど寄与していない
事実から大きな問題とはならない。とはいうものの、こ
のように実装数を減らす、例えばいま具体的に、3列を
2列とするような場合を考えると、熱交換器HEXN全
体の熱交換能力は、これを蒸発器として使用したときに
は15%減、凝縮器として使用したときには10%減と
いずれも低下することにはなる。しかし、この程度の減
少率は、ヘアピンチューブXhとして溝付き管等を使用
することとすれば、その相応分程度の能力の回復は可能
である。
Also, as shown in FIG.
Without mounting the tube Xh,
In the case where this is mounted, the fin Xf
Holes Xfa can be formed at regular intervals as usual.
It becomes possible. That is, G ≧ P 1-2Etc.
Therefore, without performing any special processing on the fins Xf,
That is, while keeping the production cost as usual,
Do not mount the hairpin tube Xh in the hole Xfa
G ≧ P1-2Clear conditions such as
You can do it. Also in this case, actually
Where it is possible to mount n refrigerant pipes,
Means that the number of implementations is (n-1).
Heat exchanger HEXN as a whole
Weight can be reduced. And the material cost,
Production costs and other costs can of course be kept low.
You. Note that this reduction in the number of mounting
Subsequent piping hardly contributes to improving heat exchange efficiency
Not a big problem from fact. That said, this
To reduce the number of implementations, for example,
Considering the case of two rows, the heat exchanger HEXN
The heat exchange capacity of the body, when used as an evaporator,
Reduced by 15% and reduced by 10% when used as a condenser
In any case, it will decrease. However, this decrease
A small percentage uses a grooved tube etc. as the hairpin tube Xh
If you do, it is possible to recover a reasonable amount of ability
It is.

【0082】以下では、本発明の第三の実施の形態につ
いて、図を参照して説明する。なお、本第三実施形態に
おいては、従来の技術の説明において参照した図面(図
13)に使用された符号であって、本第一実施形態にお
いて参照する図面においても同一の対象を指示するとき
には、先と同一の符号を使用することとする。また、そ
の各構成要素等に関する説明は、先と同様である場合に
は、簡略化あるいは省略することとする。
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the third embodiment, the reference numerals used in the drawings (FIG. 13) referred to in the description of the conventional technique are used, and the same objects are designated in the drawings referred to in the first embodiment. , The same reference numerals are used. Further, the description of each component or the like will be simplified or omitted if it is the same as above.

【0083】図4に示す、本第三実施形態の冷媒回路に
おいては、それが室内機1及び室外機2の大きく二つの
ユニットに分別されている点や、冷媒回路を構成する各
構成要素として、冷媒圧縮機CP、及びアキュムレータ
AC等が備えられている点や、庫内温度検知装置ITM
及び庫内湿度検知装置IHMが室内機1内に設置されて
いる点については同様である。ただし、図13における
凝縮器CDが室外熱交換器HEXoに、冷却器CUが室
内熱交換器HEXiに置換されている点で、本第三実施
形態は異なる。もっともこれは機能的な面において置換
されているとも考えられ、実際上、機器の構成に変化を
もたらすものでない場合も含まれる。また、これにとも
ない、室内熱交換器HEXi及び室外熱交換器HEXo
には、それぞれ室内熱交換器用送風機IF及び室外熱交
換器用送風機OFが付設されている。なお、本第三実施
形態においては、再熱器RHは設けられていないし、ま
た、電磁弁EBMも設けられていない。
In the refrigerant circuit of the third embodiment shown in FIG. 4, it is divided into two units, an indoor unit 1 and an outdoor unit 2, and each component constituting the refrigerant circuit. , A refrigerant compressor CP, an accumulator AC, etc., and an in-chamber temperature detection device ITM
The same applies to the point that the indoor humidity detecting device IHM is installed in the indoor unit 1. However, the third embodiment is different in that the condenser CD in FIG. 13 is replaced with an outdoor heat exchanger HEXo and the cooler CU is replaced with an indoor heat exchanger HEXi. However, this is considered to have been replaced in terms of functionality, and also includes cases where the configuration of the device is not actually changed. With this, the indoor heat exchanger HEXi and the outdoor heat exchanger HEXo
Are provided with a blower IF for an indoor heat exchanger and a blower OF for an outdoor heat exchanger, respectively. In the third embodiment, the reheater RH is not provided, and the solenoid valve EBM is not provided.

【0084】本第三実施形態においては、室内機1内に
四方弁TBが設けられている。この四方弁TBは、図4
に示すように、冷媒圧縮機CPと室外熱交換器HEXo
とが、そして室内熱交換器HEXiとアキュムレータA
Cとが接続された状態を現出する場合と、冷媒圧縮機C
Pと室内熱交換器HEXiとが接続され、室外熱交換器
HEXoとアキュムレータACとが接続された状態を現
出する場合、の二通りの場合が実現されるような位置に
配置される。そして、この二通りの場合は、すぐ後で述
べるように、本第三実施形態における乾燥保冷庫におい
て、冷却運転を実施する場合と、加熱運転を実施する場
合とにおいて使い分けられることになる。
In the third embodiment, the indoor unit 1 is provided with a four-way valve TB. This four-way valve TB is shown in FIG.
As shown in the figure, the refrigerant compressor CP and the outdoor heat exchanger HEXo
And the indoor heat exchanger HEXi and accumulator A
C and the refrigerant compressor C
P is connected to the indoor heat exchanger HEXi and the outdoor heat exchanger HEXo is connected to the accumulator AC. Then, as will be described later, these two cases can be used in the dry cool storage in the third embodiment depending on whether a cooling operation is performed or a heating operation.

【0085】なお、上記冷却運転及び加熱運転を実施す
るための四方弁TB切換等の操作は、以下で述べるよう
に、庫内温度検知装置ITMの出力結果等に基づいて行
われるが、本第三実施形態における冷媒回路において
は、これを実現するため、図示しない制御装置(制御手
段)が付設されたものとなっている。
The operation such as the switching of the four-way valve TB for performing the cooling operation and the heating operation is performed based on the output result of the in-chamber temperature detecting device ITM as described below. In the refrigerant circuit according to the third embodiment, a control device (control means) (not shown) is provided to realize this.

【0086】以下では、上記構成となる冷媒回路を備え
た乾燥保冷庫における作用及び効果について説明する。
まず、図4に示す冷媒回路において冷却運転を実施する
際には、図中実線の矢印にて示すような冷媒の流れを実
現させるよう、四方弁TBの開放位置を制御する。すな
わち、この場合、冷媒圧縮機CPは室外熱交換器HEX
oに、室内熱交換器HEXiはアキュムレータACにそ
れぞれ接続されるような状態となり、冷媒の流れは、冷
媒圧縮機CP、室外熱交換器HEXo、室内熱交換器H
EXi、アキュムレータAC、そして冷媒圧縮機CPと
いう循環路に沿ったものとなる。
The operation and effect of the dry cool box provided with the refrigerant circuit having the above configuration will be described below.
First, when performing the cooling operation in the refrigerant circuit shown in FIG. 4, the open position of the four-way valve TB is controlled so as to realize the flow of the refrigerant as indicated by the solid arrow in the drawing. That is, in this case, the refrigerant compressor CP is connected to the outdoor heat exchanger HEX.
o, the indoor heat exchangers HEXi are connected to the accumulators AC, respectively, and the refrigerant flows through the refrigerant compressor CP, the outdoor heat exchanger HEXo, and the indoor heat exchanger H
EXi, the accumulator AC, and the refrigerant compressor CP along the circulation path.

【0087】この冷却運転時においては、冷媒圧縮機C
Pで圧縮された冷媒は、室外熱交換器HEXo及び室外
熱交換器用送風機OFの作用により、凝縮、放熱、液化
されることになる。そして、室外熱交換器HEXoから
送出された高圧液冷媒は、キャピラリチューブCTにて
断熱膨張、室内熱交換器HEXiにて蒸発気化し、乾燥
保冷庫内における気体の湿気及び熱を奪う。この除湿冷
却された気体は、室内熱交換器HEXiに付設された室
内熱交換器用送風機IFにより乾燥保冷庫内を循環し、
均一な冷却がなされる。そして、その後冷媒は、アキュ
ムレータACを経て、再び冷媒圧縮機CPに戻り上記過
程を繰り返すこととなる。
During the cooling operation, the refrigerant compressor C
The refrigerant compressed by P is condensed, radiated, and liquefied by the action of the outdoor heat exchanger HEXo and the outdoor heat exchanger blower OF. Then, the high-pressure liquid refrigerant delivered from the outdoor heat exchanger HEXo is adiabatically expanded in the capillary tube CT and vaporized and vaporized in the indoor heat exchanger HEXi, and takes away moisture and heat of the gas in the dry cool box. The dehumidified and cooled gas is circulated in the drying and cooling cabinet by the indoor heat exchanger blower IF attached to the indoor heat exchanger HEXi,
Uniform cooling is provided. After that, the refrigerant returns to the refrigerant compressor CP again through the accumulator AC, and repeats the above-described process.

【0088】一方、図4に示す冷媒回路において加熱運
転を実施する際には、図中破線の矢印にて示すような冷
媒の流れを実現させるよう、四方弁TBの開放位置を制
御する。すなわち、この場合、冷媒圧縮機CPは室内熱
交換器HEXiに、室外熱交換器HEXoはアキュムレ
ータACに接続されるような状態となり、冷媒の流れ
は、冷媒圧縮機CP、室内熱交換器HEXi、室外熱交
換器HEXo、アキュムレータAC、そして冷媒圧縮機
CPという循環路に沿ったものとなる。
On the other hand, when the heating operation is performed in the refrigerant circuit shown in FIG. 4, the open position of the four-way valve TB is controlled so as to realize the flow of the refrigerant as indicated by the dashed arrow in the drawing. That is, in this case, the refrigerant compressor CP is connected to the indoor heat exchanger HEXi, and the outdoor heat exchanger HEXo is connected to the accumulator AC. The flow of the refrigerant is the refrigerant compressor CP, the indoor heat exchanger HEXi, It follows the circulation path of the outdoor heat exchanger HEXo, the accumulator AC, and the refrigerant compressor CP.

【0089】この加熱運転時においては、冷媒圧縮機C
Pで圧縮された冷媒は、室内熱交換器HEXiに送出さ
れ、ここで、冷媒の持つ熱が乾燥保冷庫内における気体
に与えられることになる。この加熱された気体は、室内
熱交換器に付設された室内熱交換器用送風機IFにより
乾燥保冷庫内を循環し、均一な加熱が行われることにな
る。一方、熱をなくした冷媒の方は、室外熱交換器HE
Xoにて蒸発気化し、アキュムレータACを経て、再び
冷媒圧縮機CPに戻り、上記過程を繰り返すことにな
る。
During the heating operation, the refrigerant compressor C
The refrigerant compressed by P is sent to the indoor heat exchanger HEXi, where the heat of the refrigerant is given to the gas in the dry cool box. The heated gas is circulated in the dry cool box by the indoor heat exchanger blower IF attached to the indoor heat exchanger, and uniform heating is performed. On the other hand, the refrigerant having lost heat is supplied to the outdoor heat exchanger HE.
It evaporates and evaporates at Xo, returns to the refrigerant compressor CP again through the accumulator AC, and repeats the above process.

【0090】さて、このような冷却運転及び加熱運転が
実施可能な本第三実施形態における乾燥保冷庫において
は、穀物・根類の乾燥及び保冷は、次に示すような制御
のもと行われるようになっている。すなわち、穀物・根
類を乾燥保冷庫内に貯蔵した直後に実施する乾燥工程
と、当該乾燥工程を所定の間連続した後に続いて実施す
る保冷工程との、大別して二種の工程を実施するような
制御が行われることになる。その様子を図5に示した。
In the dry cool box according to the third embodiment, in which such a cooling operation and a heating operation can be performed, drying and cooling of grains and roots are performed under the following control. It has become. That is, a drying step to be performed immediately after storing the grains and roots in the dry cool box and a cooling step to be performed after the drying step is continuously performed for a predetermined time are roughly classified into two types of steps. Such control is performed. This is shown in FIG.

【0091】まず、穀物・根類を乾燥保冷庫内に貯蔵直
後実施される乾燥工程においては、図5に示すように、
冷却運転と加熱運転の両方が交互に行われるようになっ
ている。より具体的には、乾燥保冷庫内の温度がf℃以
上e℃以下(f及びeは任意)となるよう、冷却運転及
び加熱運転の繰り返し数、時間等を調整してその交互運
転を実施する。
First, in a drying step performed immediately after storing grains and roots in a dry cool box, as shown in FIG.
Both the cooling operation and the heating operation are performed alternately. More specifically, the number of repetitions and time of the cooling operation and the heating operation are adjusted so that the temperature in the dry cool box becomes f ° C or higher and eC or lower (f and e are arbitrary), and the alternate operation is performed. I do.

【0092】このような運転を実施すると次の作用が得
られる。すなわち、まず冷却運転時においては、乾燥保
冷庫内の温度が低下することにより、庫内空気の露点温
度を低くすることとなるから、庫内空気水分を少なく
し、除湿がなされることになる。また、加熱運転時にお
いては、乾燥保冷庫内の温度が上昇し、相対湿度が低く
なることとなる。このことによって穀物・根類等の商品
自身の呼吸作用が活発となり、当該商品に内蔵されてい
る水分が庫内空気に放出されやすくなる。そして、この
加熱運転時、商品内部から放出された水分は、次の冷却
運転時に除湿されることになる。したがってその結果、
冷却運転及び加熱運転を交互に実施することによって、
前記商品中の水分を急速に低下せしめることが可能とな
るのである。
When the above operation is performed, the following operation is obtained. That is, first, at the time of the cooling operation, since the temperature in the dry cool storage is lowered, and the dew point temperature of the air in the refrigerator is lowered, the moisture in the air in the refrigerator is reduced, and dehumidification is performed. . In addition, during the heating operation, the temperature in the dry cool box increases, and the relative humidity decreases. As a result, the respiratory action of the commodities such as cereals and roots becomes active, and the moisture contained in the commodities is easily released to the air in the refrigerator. Then, during the heating operation, the moisture released from the inside of the product is dehumidified during the next cooling operation. Therefore, as a result,
By alternately performing the cooling operation and the heating operation,
This makes it possible to rapidly reduce the moisture in the product.

【0093】なお、乾燥保冷庫内の温度及び湿度は、庫
内温度検知装置ITM及び庫内湿度検知装置IHMによ
りモニターされる。そして、上記の交互運転は、これら
の結果、特に温度の検知結果に基づいて、図示しない制
御装置の指令により実施されるものである。また、f及
びeの値は、庫内貯蔵に係る商品の性質等に応じて適宜
決定されるべきものである。
[0093] The temperature and humidity in the drying and cooling cabinet are monitored by the in-compartment temperature detector ITM and the in-compartment humidity detector IHM. The above-described alternate operation is performed based on these results, in particular, based on the detection result of the temperature, by a command from a control device (not shown). In addition, the values of f and e should be appropriately determined according to the properties of the commodities related to storage in the refrigerator.

【0094】上記のような乾燥工程を所定の時間連続し
た後には、乾燥保冷庫内の温度がg℃となるように、冷
却運転のみの実施を行う。なお、このときのgの値も、
上記と同様な理由により適宜決定されるべきものであ
る。
After the above-described drying step is continued for a predetermined time, only the cooling operation is performed so that the temperature in the dry cool box becomes g ° C. The value of g at this time is also
It should be appropriately determined for the same reason as described above.

【0095】このように、本第三実施形態における乾燥
保冷庫においては、乾燥工程において、急速に水分内増
量が低下せしめられた商品について、保冷がなされるこ
とになる。したがって、高温雰囲気に商品を曝す時間及
び多水分含有時の低温域貯蔵の時間を、きわめて短い期
間内にとどめることができる。つまり、商品の品質を良
好に保つことができるのである。また、続く保冷は、水
分を殆ど含まない商品に対して行われることになるか
ら、これによっても商品に損傷を与えるようなことがな
い。
As described above, in the dry cool box according to the third embodiment, in the drying step, the product whose amount of increase in water content is rapidly reduced is kept cold. Therefore, the time for exposing the product to the high-temperature atmosphere and the time for storage in the low-temperature region when the water content is high can be kept within a very short period. That is, the quality of the product can be kept good. In addition, since the subsequent cooling is performed on a product containing almost no water, the product is not damaged by this.

【0096】また、従来の除湿保冷庫に適用される冷媒
回路においては必要とされていた再熱器RHや、複雑な
冷媒制御回路が不要となることから、装置全体を安価に
提供することが可能となるものである。
Further, since a reheater RH and a complicated refrigerant control circuit, which are required in a conventional refrigerant circuit applied to a dehumidifying cool storage, are not required, the entire apparatus can be provided at low cost. It is possible.

【0097】以下では、本発明の第四の実施の形態につ
いて、図を参照して説明する。なお、本第四実施形態に
おいては、従来の技術の説明において参照した図面(図
14及び図15)に使用された符号であって、本第四実
施形態において参照する図面においても同一の対象を指
示するときには、先と同一の符号を使用することとす
る。また、その各構成要素等に関する説明は、先と同様
である場合には、簡略化あるいは省略することとする。
Hereinafter, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the fourth embodiment, reference numerals used in the drawings (FIGS. 14 and 15) referred to in the description of the related art indicate the same objects in the drawings referred to in the fourth embodiment. When instructing, the same code as above is used. Further, the description of each component or the like will be simplified or omitted if it is the same as above.

【0098】図6において、ショーケース(室内機)S
CNの外形を構成するもの自体は、従来の技術と特に変
更はない。すなわち、外殻筐体OBX、内殻筐体IB
X、当該内殻筐体IBXに一体的に付設された陳列棚I
BXa、外殻筐体OBXの内面及び内殻筐体IBXの外
面との間に形成される冷風循環路CR等の構成は先に説
明したものと同様である。また、冷風循環路CR内に冷
却器CU及び冷却器用送風機CUFが配設される点や、
これらが冷媒回路の構成要素であること、さらに、当該
冷媒回路においては、冷媒圧縮機CP、凝縮器(室外熱
交換器)CD、及び凝縮器用送風機CDFがそれぞれ備
えられるとともに、これらがコンディショニングユニッ
ト(室外機)2を構成していること等についても同様で
ある。ただし、本第四実施形態においては、当該コンデ
ィショニングユニット2において、前記冷媒圧縮機CP
に流入する側の冷媒配管に、熱負荷の大小を評価するた
めの低圧スイッチSWが設けられている点が従来の技術
とは異なる。この低圧スイッチSWについての役割、作
用等については以下で詳述する。
In FIG. 6, showcase (indoor unit) S
What constitutes the outer shape of the CN itself is not particularly different from the conventional technology. That is, the outer casing OBX, the inner casing IB
X, a display shelf I integrally attached to the inner shell casing IBX
BXa, the configuration of the cool air circulation path CR and the like formed between the inner surface of the outer shell housing OBX and the outer surface of the inner shell housing IBX are the same as those described above. In addition, the cooler CU and the cooler blower CUF are arranged in the cool air circulation path CR,
These are constituent elements of the refrigerant circuit, and further, in the refrigerant circuit, a refrigerant compressor CP, a condenser (outdoor heat exchanger) CD, and a condenser blower CDF are provided, respectively, and these are conditioning units ( The same applies to the configuration of the (outdoor unit) 2. However, in the fourth embodiment, in the conditioning unit 2, the refrigerant compressor CP
Is different from the prior art in that a low-pressure switch SW for evaluating the magnitude of the heat load is provided in the refrigerant pipe on the side that flows into the refrigerant pipe. The role and operation of the low-voltage switch SW will be described in detail below.

【0099】本発明における特徴的な点は、冷風循環路
CR内部に上記冷却器CU及び冷却器用送風機CUFに
より引き起こされる冷風上流側に蓄冷器SCUが設置さ
れている点である。この蓄冷器SCUは、冷却されるシ
ョーケースSCN庫内の温度より低い凝固点を有する潜
熱型の蓄冷剤と、それを冷却凝固させる蓄冷剤冷却器に
より構成されている。また、この蓄冷器SCUは、冷媒
回路内において、図7に示すような位置に配置される。
この冷媒回路は、コンデショニングユニット2より冷媒
を流入させる冷媒配管PIa、冷媒を前記コンディショ
ニングユニット2へと送出する冷媒配管PIb上に、そ
れぞれ分岐点10p、合流点(第二合流点)10q等を
設けることにより、冷媒の流れを分流、合流するととも
に前記蓄冷器SCUを設けることで特徴的なものとなっ
ているものである。ちなみに、蓄冷器SCUには、その
温度を検知するための蓄冷器温度検知装置STMが付設
されている。
A characteristic point of the present invention is that a regenerator SCU is installed in the cool air circulation path CR on the upstream side of the cool air caused by the cooler CU and the cooler blower CUF. The regenerator SCU includes a latent heat type regenerator having a freezing point lower than the temperature in the showcase SCN to be cooled, and a regenerator cooler for cooling and solidifying the regenerator. The regenerator SCU is arranged at a position shown in FIG. 7 in the refrigerant circuit.
The refrigerant circuit includes a branch point 10p, a junction (second junction) 10q, and the like on a refrigerant pipe PIa for allowing the refrigerant to flow from the conditioning unit 2 and a refrigerant pipe PIb for sending the refrigerant to the conditioning unit 2, respectively. With this arrangement, the flow of the refrigerant is split and merged, and the regenerator SCU is provided. Incidentally, the regenerator SCU is provided with a regenerator temperature detecting device STM for detecting its temperature.

【0100】さて、上記のことにより、本第四実施形態
における蓄冷器SCUに関しては、二通りの冷媒の流れ
方が実現されるようになっている。その一つは、蓄冷器
SCUと冷却器CUとが、冷媒の流れに関して完全な並
列関係となる場合であり、図中実線の矢印にて示されて
いるものである。これは冷媒配管PIa上の分岐点10
pにより、凝縮器CDから送出される高圧液冷媒が冷却
器CUと、蓄冷器用膨張弁EB21を介して蓄冷器SC
Uとに分流されることにより実現される。そして、蓄冷
器SCUから送出された冷媒は、冷却器CUから送出さ
れた冷媒と合流点10qにより合流して再び凝縮器CD
へと送り出される経路を構成するものである。
By the above description, the regenerator SCU according to the fourth embodiment realizes two ways of refrigerant flow. One of them is a case where the regenerator SCU and the cooler CU are in a completely parallel relationship with respect to the flow of the refrigerant, and are shown by solid-line arrows in the figure. This is the branch point 10 on the refrigerant pipe PIa.
, the high-pressure liquid refrigerant delivered from the condenser CD is transferred to the cooler SC via the cooler CU and the cooler expansion valve EB21.
This is realized by being diverted to U. Then, the refrigerant sent from the regenerator SCU joins the refrigerant sent from the cooler CU at the junction 10q, and again enters the condenser CD.
It constitutes a route that is sent out.

【0101】もう一方は、図中破線の矢印にて示されて
いる経路である。これは、先の分岐点10pから蓄冷器
用膨張弁EB21を介することなく蓄冷器SCUに冷媒
を分流する配管(その二の分岐路)PIc、そして、蓄
冷器SCUを通過した冷媒が、冷却器CUの前に配置さ
れている膨張弁EBの直前に供給するための合流点(第
一合流点)10rを設けることにより実現される。この
合流点10rにおいては、蓄冷器SCUを経た冷媒は、
分岐点10pから直接に冷却器CUに流れ込む冷媒の流
れと合流することになる。
The other is a route indicated by a broken arrow in the figure. This is because the pipe (the second branch) PIc for diverting the refrigerant from the previous branch point 10p to the regenerator SCU without passing through the regenerator expansion valve EB21, and the refrigerant passing through the regenerator SCU is cooled by the cooler CU. This is realized by providing a junction (first junction) 10r for supplying immediately before the expansion valve EB arranged before. At the junction 10r, the refrigerant that has passed through the regenerator SCU is:
The refrigerant merges with the flow of the refrigerant flowing directly into the cooler CU from the branch point 10p.

【0102】そして、本第四実施形態における冷媒回路
においては、上記二つの流れを交換実現可能とするた
め、電磁弁EMB31〜EMB35(この順番に第一〜
第五電磁弁)が各配管の要所に備えられている。ちなみ
に、電磁弁EMB31は分岐点10pと合流点10rと
の間の配管に、電磁弁EMB32は配管PIcの途上
に、電磁弁EMB33は蓄冷器用膨張弁EB21の直前
に、電磁弁EMB34は合流点10qの直前に、電磁弁
EMB35は合流点10rと蓄冷器SCUとの間で当該
合流点10rの直前に、それぞれ配置されるようになっ
ている。
In the refrigerant circuit according to the fourth embodiment, the solenoid valves EMB31 to EMB35 (first to third in this order) are used in order to make the two flows exchangeable.
A fifth solenoid valve) is provided at a key point of each pipe. Incidentally, the solenoid valve EMB31 is provided in the pipe between the branch point 10p and the junction 10r, the solenoid valve EMB32 is provided on the way to the pipe PIc, the solenoid valve EMB33 is provided immediately before the regenerator expansion valve EB21, and the solenoid valve EMB34 is provided in the junction 10q. , The electromagnetic valve EMB35 is arranged between the junction 10r and the regenerator SCU immediately before the junction 10r.

【0103】なお、蓄冷器SCUに関する上記二通りの
冷媒の流れは、すぐ後で説明するように、庫内温度検知
装置ITM、蓄冷器温度検知装置STM等の出力結果に
基づき各電磁弁EMB31〜EMB35の開閉制御を実
施することにより行う。本第四実施形態における冷媒回
路においては、これを実現するため、図示しない制御装
置が付設されている。
The two flows of the refrigerant with respect to the regenerator SCU, as will be described later, are based on the output results of the internal temperature detecting device ITM, the regenerator temperature detecting device STM, etc. This is performed by controlling the opening and closing of the EMB 35. In the refrigerant circuit according to the fourth embodiment, a control device (not shown) is additionally provided to realize this.

【0104】以下では、上記構成となるショーケースS
CNにおける作用効果について説明する。このショーケ
ースSCNでは、熱負荷が小さい時と大きい時とでその
運転の様子が異なる。なお、この熱負荷の大小も、上記
図示しない制御装置が判断するようになっている。
In the following, the showcase S having the above configuration will be described.
The function and effect of CN will be described. In the showcase SCN, the operation is different between when the heat load is small and when the heat load is large. The magnitude of the heat load is also determined by the control device (not shown).

【0105】熱負荷が小さいときには、冷媒回路中の冷
媒の流れを、図7にて説明した実線に従う流れとする。
したがって、図示しない制御装置は、電磁弁EMB3
1、EMB33、及びEMB34は開とし、電磁弁EM
B32及びEMB35は閉とする。まずこの場合、分岐
点10pを介し電磁弁EMB31に流れ込む高圧液冷媒
の存在があり、これはショーケースSCNに関する通常
の冷却に寄与することになる。すなわち、凝縮器CDか
ら送出された高圧液冷媒は、上記分岐点10p、電磁弁
EMB31を通過し、膨張弁EBにて断熱膨張、冷却器
CUにて蒸発気化し、冷風循環路CR内の気体から熱を
奪う。熱を奪われた気体は、冷却器用送風機CUFの引
き起こす風により、冷風吹出口CRa及び冷風吸込口C
Rbを含む冷風循環路CR内を循環し、ショーケースS
CNにおける内殻筐体IBXを冷却し、もって当該内殻
筐体IBXと一体的な構成とされている陳列棚IBXa
及びショーケースSCN庫内を冷却するものである。
When the heat load is small, the flow of the refrigerant in the refrigerant circuit is made to follow the solid line described with reference to FIG.
Therefore, the control device (not shown) includes the electromagnetic valve EMB3
1, EMB33 and EMB34 are opened and the solenoid valve EM
B32 and EMB35 are closed. First, in this case, there is a high-pressure liquid refrigerant flowing into the solenoid valve EMB31 via the branch point 10p, which contributes to the normal cooling of the showcase SCN. That is, the high-pressure liquid refrigerant sent from the condenser CD passes through the branch point 10p, the solenoid valve EMB31, adiabatically expands at the expansion valve EB, evaporates and evaporates at the cooler CU, and gas in the cool air circulation passage CR. Take away heat from. The gas deprived of heat is cooled by the cool air blower CUF, and the cool air blowout CRa and the cool air intake C
Rb is circulated in the cold air circulation path CR, and the showcase S
A display shelf IBXa that cools the inner shell casing IBX in the CN and is thus configured integrally with the inner shell casing IBX
And for cooling the inside of the showcase SCN storage.

【0106】一方、分岐点10pにおいては、電磁弁E
MB33、蓄冷器用膨張弁EB21を介して、蓄冷器S
CUに流れ込む高圧液冷媒の存在もある。この冷媒の流
れにおいては、当該冷媒は蓄冷器用膨張弁EB21にて
断熱膨張、蓄冷器SCU内の蓄冷剤冷却器にて蒸発気化
し、蓄冷剤を冷却することとなる。蓄冷器SCUを通過
した冷媒は、電磁弁EMB34を通過した後、合流点1
0qにて前記冷却器CUを通過した冷媒と合流する。そ
して、これらはともに冷媒圧縮機CPに送出されること
になる。
On the other hand, at the branch point 10p, the solenoid valve E
MB33 and the regenerator S via the regenerator expansion valve EB21.
There is also a high pressure liquid refrigerant flowing into the CU. In the flow of the refrigerant, the refrigerant is adiabatically expanded by the regenerator expansion valve EB21, vaporized and vaporized by the regenerator cooler in the regenerator SCU, and cools the regenerator. After passing through the regenerator SCU, the refrigerant passes through the solenoid valve EMB34 and then joins at the junction 1
At 0q, it merges with the refrigerant that has passed through the cooler CU. These are both sent to the refrigerant compressor CP.

【0107】ところで、蓄冷器SCUは、上述したよう
に、冷風循環路CR内部に配置されているから、当該蓄
冷器SCU周囲は常に冷却された環境内にあるといえ
る。したがって、蓄冷器SCUに関する断熱保護は簡素
化してよい。
As described above, since the regenerator SCU is disposed inside the cool air circulation path CR as described above, it can be said that the periphery of the regenerator SCU is always in a cooled environment. Therefore, the thermal insulation protection for the regenerator SCU may be simplified.

【0108】なお、上記の場合において、冷却運転にと
もなって必要となるエネルギ(具体的には電力)の無駄
な消費を回避するために、以下の各措置がとられるよう
になっている。すなわち、庫内温度検知装置ITMの出
力結果により、ショーケースSCN庫内が所定の温度に
達したと判断される場合には、図示しない制御装置は、
電磁弁EMB31を閉とし、冷却器CUに冷媒が流れな
いようにする。また、蓄冷器温度検知装置STMの出力
結果により、蓄冷剤が所定の温度に達したと判断される
場合には、同制御装置は、電磁弁EMB33及びEMB
34を閉とし、蓄冷器SCUに冷媒が流れないようにす
る。つまり、「蓄冷」作用を停止する。さらに、同制御
装置は、熱負荷が減少してコンディショニングユニット
2における低圧スイッチSWが予め設定した値以下とな
る場合には、冷媒圧縮機CPを停止する。
In the above case, the following measures are taken to avoid wasteful consumption of energy (specifically, electric power) required for the cooling operation. That is, when it is determined that the inside of the showcase SCN chamber has reached the predetermined temperature based on the output result of the in-chamber temperature detection apparatus ITM, the control device (not shown)
The electromagnetic valve EMB31 is closed to prevent the refrigerant from flowing to the cooler CU. If it is determined from the output result of the regenerator temperature detection device STM that the regenerator has reached a predetermined temperature, the control device sets the solenoid valves EMB33 and EMB
34 is closed to prevent the refrigerant from flowing to the regenerator SCU. That is, the "cool storage" operation is stopped. Further, when the heat load decreases and the low-pressure switch SW in the conditioning unit 2 becomes equal to or less than a preset value, the control device stops the refrigerant compressor CP.

【0109】また、庫内温度検知装置ITM、蓄冷器温
度検知装置STM、又は低圧スイッチSWから、所定温
度を超えたとか、又は圧が設定値以上となったと判断さ
れる場合には、上記それぞれの逆の操作をするようにな
っている。
If it is determined from the internal temperature detecting device ITM, the regenerator temperature detecting device STM, or the low-pressure switch SW that the temperature has exceeded the predetermined temperature or the pressure has become equal to or higher than the set value, the above-described respective conditions are used. The reverse operation is performed.

【0110】次に熱負荷が大きいときには、冷媒回路中
の冷媒の流れを、図7にて説明した破線に従う流れとす
る。したがって、図示しない制御装置は、電磁弁EMB
31、EMB32及びEMB35を開とし、電磁弁EM
B33及びEMB34を閉とする。この場合において、
冷却器CUに関する動作は上述の場合と同様である。
Next, when the heat load is large, the flow of the refrigerant in the refrigerant circuit is made to follow the broken line described with reference to FIG. Therefore, the control device (not shown) includes the solenoid valve EMB.
31, EMB32 and EMB35 are opened, and the solenoid valve EM is opened.
B33 and EMB34 are closed. In this case,
The operation relating to the cooler CU is the same as in the case described above.

【0111】分岐点10pにおいては、電磁弁EMB3
2を介して蓄冷器SCUに流れ込む高圧液冷媒の存在が
ある。この高圧液冷媒は、蓄冷器SCU内の蓄冷剤にて
過冷却されて冷エネルギを取得することになる。そし
て、この過冷却された冷媒は、合流点10rに流れ込
み、膨張弁EBにて断熱膨張、冷却器CUにて蒸発気化
することとなる。したがって、過冷却の冷媒が冷却器C
Uに流れ込む分、冷却能力が高まることになる。
At the branch point 10p, the solenoid valve EMB3
There is the presence of high-pressure liquid refrigerant flowing into the regenerator SCU via 2. This high-pressure liquid refrigerant is supercooled by the regenerator in the regenerator SCU to obtain cold energy. Then, the supercooled refrigerant flows into the junction 10r, is adiabatically expanded by the expansion valve EB, and is evaporated and vaporized by the cooler CU. Therefore, the supercooled refrigerant is supplied to the cooler C
The cooling capacity is increased by the amount flowing into U.

【0112】なお、冷却器CUの運転継続にともない、
霜検知装置IFMの出力結果から除霜が必要となったと
きには、図示しない制御装置は、蓄冷器SCUにおける
蓄冷剤が所定温度以下、すなわち十分に冷却されている
場合であれば、冷媒圧縮機CPの運転を停止するような
指示を発する。そして、除霜用電熱器DFHに電流を通
して加熱し、冷却器CUの表面にに付着した霜を取り除
く。除霜後は、再び冷却運転に復帰する。また、蓄冷器
SCUにおける蓄冷剤の冷却が不十分である場合には、
上記同様の除霜を行う一方で、冷媒圧縮機CPの運転は
継続するとともに、電磁弁EMB31、EMB32、及
びEMB35を閉、電磁弁EMB33及びEMB34を
開とすることで、除霜時でも蓄冷器において蓄冷が行わ
れるようにする。
As the operation of the cooler CU continues,
When defrosting is required based on the output result of the frost detection device IFM, the control device (not shown) controls the refrigerant compressor CP if the regenerator in the regenerator SCU is at or below a predetermined temperature, that is, if it is sufficiently cooled. An instruction to stop the operation of the vehicle is issued. Then, the electric current is passed through the defrosting electric heater DFH to heat it, and frost attached to the surface of the cooler CU is removed. After defrosting, the operation returns to the cooling operation again. Further, when the cooling of the regenerator in the regenerator SCU is insufficient,
While performing the same defrosting as above, the operation of the refrigerant compressor CP is continued, and the electromagnetic valves EMB31, EMB32, and EMB35 are closed, and the electromagnetic valves EMB33 and EMB34 are opened, so that the regenerator is operated even during defrosting. In this way, cold storage is performed.

【0113】以上説明したように、本第四実施形態にお
けるショーケースSCNにおいては、蓄冷器SCUの存
在及びその作用から次の効果が導かれる。すなわち、熱
負荷が大きく、より大きな冷却能力が必要となるときに
は、冷媒は蓄冷器SCUにおける蓄冷剤により過冷却さ
れるとともに、これが冷却器CUに流入して蒸発気化す
ることによって、冷風循環路CR内を巡る風を冷却する
ことから、冷却器CUは、その過冷却分に関してより大
きな冷却能力を発揮することとなる。つまり、このショ
ーケースSCNに関する熱成績係数(COP)を向上さ
せることができる。このため、冷却容量を小さくするこ
とができるから、装置全体の価格を低く抑えることがで
きる。また大量の電力を消費することもなくなるから、
当然、ランニングコストも安価に抑えることができる。
As described above, in the showcase SCN according to the fourth embodiment, the following effects are derived from the presence and operation of the regenerator SCU. That is, when the heat load is large and a larger cooling capacity is required, the refrigerant is supercooled by the regenerator in the regenerator SCU, and flows into the cooler CU to evaporate and thereby cool the cold air circulation path CR. The cooler CU exerts a greater cooling capacity with respect to the supercooled portion because it cools the wind flowing inside. That is, the coefficient of thermal performance (COP) of the showcase SCN can be improved. For this reason, since the cooling capacity can be reduced, the price of the entire apparatus can be reduced. Also, it will not consume a lot of power,
Naturally, the running cost can be kept low.

【0114】なお、ランニングコストを抑えるという点
においては、熱負荷が小さい夜間となったときに電磁弁
EMB33及びEMB34を開とする操作を行うように
し、当該夜間に蓄冷器SCUに蓄冷を行うようにするこ
ととすれば、割安な夜間電気料金を生かして蓄冷剤を十
分に冷却することができるから、ランニングコストのよ
り効果的な低減を期待することができる。なお、これを
実現するためには、上述した冷媒回路に、あるいはまた
図示しない制御装置に、タイマ装置等を別途設けるよう
にすればよい。
In order to reduce the running cost, the operation of opening the solenoid valves EMB33 and EMB34 during the night when the heat load is small is performed, and the regenerator SCU is cooled during the night. In this case, since the regenerator can be sufficiently cooled by making use of cheap nighttime electricity rates, a more effective reduction in running costs can be expected. In order to realize this, a timer device or the like may be separately provided in the above-described refrigerant circuit or in a control device (not shown).

【0115】また、上記によれば、冷却器CUの除霜時
においても、蓄冷剤に対する蓄冷が実施されるようにな
されていたから、冷媒圧縮機CPが除霜のため停止して
その後運転を再開するときに、蓄冷器SCUにおける蓄
冷エンタルピを利用して冷却の立ち上がりを急速にする
ことができ、ショーケースSCN庫内の温度維持が容易
に達成できる。
Further, according to the above description, even when the cooler CU is defrosted, the cold storage for the regenerator is performed, so that the refrigerant compressor CP is stopped for defrost and the operation is restarted thereafter. Occasionally, the rise of cooling can be made rapid by utilizing the cold storage enthalpy in the cold storage unit SCU, and the temperature inside the showcase SCN storage can be easily maintained.

【0116】さらに、蓄冷器SCUの設置場所が、冷風
循環路CR内部であることから、既に上で述べたよう
に、当該蓄冷器SCUには簡素化した断熱材のみを設け
るだけで十分である。また、蓄冷器SCUそのものが、
冷風循環路CR内の空気を冷却する作用をも得ることが
可能である。このことは、このショーケースSCNに関
する冷却能力向上に寄与することとなり、特に冷却器C
Uの運転再開時等にその恩恵にあずかることができる。
さらに、この蓄冷器SCUは、図6及び図7から明らか
なように、コンディショニングユニット2内に設けられ
るものではないから、当該コンディショニングユニット
2とショーケースSCNとを接続するための冷媒配管
は、従来同様、2本のみでよく、その装置構成は簡易な
ものとすることができる。
Furthermore, since the place where the regenerator SCU is installed is inside the cool air circulation passage CR, as described above, it is sufficient to provide only a simplified heat insulating material in the regenerator SCU. . Also, the regenerator SCU itself
It is also possible to obtain the effect of cooling the air in the cool air circulation passage CR. This contributes to the improvement of the cooling capacity of the showcase SCN.
The benefits can be obtained when the operation of U is restarted.
Further, as is apparent from FIGS. 6 and 7, the regenerator SCU is not provided in the conditioning unit 2, and therefore, a refrigerant pipe for connecting the conditioning unit 2 and the showcase SCN is conventionally provided. Similarly, only two devices are required, and the device configuration can be simplified.

【0117】なお、本第四実施形態においては、ショー
ケースSCN及びコンディショニングユニット2は、そ
れぞれ1台ずつが設けられる構成として記述されていた
が、本発明は、1台のコンディショニングユニット2に
対して複数のショーケースSCNが対応、接続されてい
るような形態としてよい。付言すれば、むしろこのよう
な設置形態こそ、通常の形態であるといえるものであ
る。
In the fourth embodiment, the showcase SCN and the conditioning unit 2 are described as being provided with one unit each. However, the present invention is applied to one conditioning unit 2. It may be configured such that a plurality of showcases SCNs correspond and are connected. In addition, it can be said that such an installation mode is a normal mode.

【0118】[0118]

【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の空
気調和機は、複数の冷媒回路が一の室外熱交換器に独立
に接続された形態をとることから、これら複数の冷媒回
路においては、そのそれぞれに関して独立な運転を実施
することができる。例えば、複数の冷媒回路のうちその
一部を冷却運転、残りのそれを暖房運転となるような運
転を実施することができる。また、このような独立運転
が可能であるにもかかわらず、室外熱交換器は一台のみ
であるから、設置面積を多くとる必要がない。さらに、
複数の冷媒回路のうち、その一部のみが運転状態にあ
り、他の冷媒回路が運転されていない状態においては、
前記一の室外熱交換器内部において複数の冷媒配管が共
通に使用する部品(例えば、フィン等)を、その一部の
冷媒回路のみで使用することが可能となるから、見かけ
上熱交換面積が増加したような状態となり、その結果、
実質的な熱交換効率の向上が図れる
As described above, the air conditioner according to the first aspect has a configuration in which a plurality of refrigerant circuits are independently connected to one outdoor heat exchanger. Can operate independently for each of them. For example, an operation can be performed in which a part of the plurality of refrigerant circuits is in a cooling operation and the remaining refrigerant circuits are in a heating operation. In addition, although such independent operation is possible, there is only one outdoor heat exchanger, so there is no need to increase the installation area. further,
In a state in which only a part of the plurality of refrigerant circuits is in operation and other refrigerant circuits are not operated,
Parts (for example, fins) commonly used by a plurality of refrigerant pipes inside the one outdoor heat exchanger can be used only in a part of the refrigerant circuit, so that an apparent heat exchange area is reduced. It ’s like an increase,
Substantial improvement in heat exchange efficiency

【0119】また、請求項2記載の空気調和機は、前記
冷媒回路の各々に対応した前記独立の冷媒配管が、前記
一の室外熱交換器内部において、その各々が隣り合うよ
う配置されていることから、例えば、冷媒回路毎に冷却
及び暖房運転を実施するような場合においては、互いの
熱交換作用を有効に利用することができる。なお、この
ことは上述したように請求項1における室外熱交換器に
おいても得られる効果であるといえるが、本発明におい
ては、これをより効果的に、かつ容易に達成することが
できる。
In the air conditioner according to a second aspect of the present invention, the independent refrigerant pipes corresponding to each of the refrigerant circuits are arranged inside the one outdoor heat exchanger so as to be adjacent to each other. Accordingly, for example, in a case where cooling and heating operations are performed for each refrigerant circuit, the mutual heat exchange action can be effectively used. Although this can be said to be the effect obtained also in the outdoor heat exchanger according to claim 1 as described above, this can be achieved more effectively and easily in the present invention.

【0120】また、請求項3から請求項5記載のプレー
トフィンチューブ型熱交換器は、上記でそれぞれ定義さ
れたG、P1-2、及びHについて、G≧P1-2、G≧H、
又はG=P1-2+Hなる関係を有することを特徴とする
ものである。したがって、フィン先端における霜付着速
度を低下せしめる作用を得ることが可能となり、除霜運
転の間隔を長くとることが可能となって、結果、保冷の
維持を確実ならしめることができる。
[0120] Further, plate-fin tube type heat exchanger according to claim 5 according to claims 3, G defined respectively above, P 1-2, and the H, G ≧ P 1-2, G ≧ H ,
Or G = P 1-2 + H. Therefore, it is possible to obtain the effect of reducing the frost adhesion speed at the fin tip, and it is possible to increase the interval between the defrosting operations, and as a result, it is possible to reliably maintain the cooling.

【0121】請求項6記載のプレートフィンチューブ型
熱交換器は、フィンの形成に係る製作費を従来通りに抑
えることが可能であるにもかかわらず、上記したG、P
1-2、及びHの関係により規定される条件を容易に満た
すことができる。またこの場合、実質的に冷媒配管の実
装数が減少されることとなるから、重量低減による設置
等の容易化、及びコスト削減が可能となる。
In the plate-fin tube type heat exchanger according to the sixth aspect, the above-described G, P can be obtained despite the fact that the production cost for forming the fin can be suppressed as before.
1-2 and the condition defined by the relationship of H can be easily satisfied. Further, in this case, the number of mounted refrigerant pipes is substantially reduced, so that the installation can be facilitated by reducing the weight, and the cost can be reduced.

【0122】また、請求項7記載のプレートフィンチュ
ーブ型熱交換器は、当該熱交換器における冷媒配管の実
装数が減少するのであるから、その重量減少による設置
等の容易化、及び材料費、製作費等のコストを低減させ
ることができる。
Further, in the plate-fin tube type heat exchanger according to the seventh aspect, the number of refrigerant pipes mounted in the heat exchanger is reduced, so that the installation is facilitated by the weight reduction, and the material cost is reduced. Costs such as manufacturing costs can be reduced.

【0123】最後に、請求項8記載の冷却装置及び請求
項9記載の空気調和機は、上記した各種効果を享有する
ことのできる冷却装置又は空気調和機であるということ
がいえる。
Finally, it can be said that the cooling device according to the eighth aspect and the air conditioner according to the ninth aspect are cooling devices or air conditioners that can have the above-described various effects.

【0124】また、請求項10記載の乾燥保冷庫は、加
熱運転及び冷却運転を交互に繰り返す乾燥工程と、続く
保冷工程とを実現する制御手段を備えていることから、
商品中の水分を急速に低下せしめ、かつその商品につい
ての保冷が行われることとなり、当該商品の品質を損な
うことなく良好な保存を実施することができる。
[0124] The dry cool box according to the tenth aspect is provided with control means for realizing a drying step of alternately repeating a heating operation and a cooling operation, and a subsequent cool step.
The moisture in the product is rapidly reduced, and the product is kept cool, so that good storage can be performed without deteriorating the quality of the product.

【0125】また、請求項11記載の乾燥保冷庫は、ヒ
ートポンプ式空気調和機に使用される冷媒回路を用いる
ことによって、上記乾燥工程及び保冷工程を実現するこ
ととなるから、従来の必要とされた再熱器や複雑な冷媒
回路が不要となり、装置全体を安価に提供することがで
きる。
[0125] The dry cool box according to the eleventh aspect of the present invention realizes the drying step and the cool step by using a refrigerant circuit used in a heat pump type air conditioner. A reheater and a complicated refrigerant circuit are not required, and the entire apparatus can be provided at low cost.

【0126】以上説明したように、請求項13記載の冷
媒回路は、蓄冷器における蓄冷剤への蓄冷及び当該蓄冷
器により冷媒を過冷却とすることを可能とするものであ
る。後者における過冷却された冷媒は、さらに冷却器へ
と流入することになるから、当該冷却器における冷却能
力は向上することになる。したがって、この冷媒回路に
おいては、冷却容量を小さくすることができるし、ま
た、大量の電力を消費することがないから、装置全体を
安価に提供することができるとともに、ランニングコス
トも低く抑えることができる。
As described above, the refrigerant circuit according to the thirteenth aspect makes it possible to store cold in the regenerator in the regenerator and supercool the refrigerant by the regenerator. Since the supercooled refrigerant in the latter flows into the cooler further, the cooling capacity of the cooler is improved. Therefore, in this refrigerant circuit, the cooling capacity can be reduced, and a large amount of electric power is not consumed, so that the entire apparatus can be provided at low cost and the running cost can be kept low. it can.

【0127】また、請求項14記載の冷媒回路は、熱負
荷が小さいときには上述した蓄冷剤に対する蓄冷が、ま
た、熱負荷が大きいときには上述した過冷却の冷媒が前
記冷却器に流入することになる。言い換えれば、冷媒圧
縮機等に大きな負荷がかからない時に蓄冷を行い、より
大きな冷却能力が必要とされるときには過冷却の冷媒が
冷却器に送出されることになる。つまり、無駄なエネル
ギの消費を抑えることになるから、この冷媒回路に関す
る熱成績係数(COP)を向上させることができる。
In the refrigerant circuit according to the present invention, when the heat load is small, the cold storage for the refrigerating agent is performed, and when the heat load is large, the supercooled refrigerant flows into the cooler. . In other words, cold storage is performed when a large load is not applied to the refrigerant compressor or the like, and supercooled refrigerant is sent to the cooler when higher cooling capacity is required. In other words, wasteful energy consumption is suppressed, so that the coefficient of thermal performance (COP) of the refrigerant circuit can be improved.

【0128】また、請求項15記載の冷媒回路は、前記
冷却器が除霜運転を行っている際に、前記蓄冷器におけ
る蓄冷剤への蓄冷を行うことが可能となるから、エネル
ギの有効利用が実現されている。
In the refrigerant circuit according to the fifteenth aspect, when the cooler is performing the defrosting operation, it is possible to store the cold in the regenerator in the regenerator, so that the energy can be effectively used. Has been realized.

【0129】また、請求項16記載の冷媒回路は、前記
冷却器が運転を停止している状態から、その運転を再開
したときに、上述した過冷却の冷媒が当該冷却器に流入
することになるから、急速な冷却が可能となる。つま
り、前記冷却器が断続運転等している場合には、当該冷
却器周囲の冷却温度を一定に維持することが容易とな
る。
Further, in the refrigerant circuit according to the present invention, the supercooled refrigerant flows into the cooler when the cooler is restarted from the stopped state. Therefore, rapid cooling becomes possible. That is, when the cooler is performing an intermittent operation or the like, it is easy to maintain a constant cooling temperature around the cooler.

【0130】また、請求項17記載の冷媒回路は、上記
請求項13から16のいずれかに記載の冷媒回路におい
て、昼夜を判別可能なタイマ装置を備えているから、夜
間時に上述した蓄冷器の蓄冷剤への蓄冷を行うことが可
能となり、この場合、割安電気料金のもと当該蓄冷を実
施することが可能となる。すなわち、ランニングコスト
低減に貢献することとなる。
The refrigerant circuit according to the seventeenth aspect of the present invention is the refrigerant circuit according to any one of the thirteenth to sixteenth aspects, further comprising a timer device capable of distinguishing between day and night. It is possible to perform cold storage in the cold storage agent, and in this case, it is possible to perform the cold storage under a cheap electricity rate. That is, it contributes to the reduction of the running cost.

【0131】また、請求項18記載の冷却装置は、上述
した冷媒回路から導かれる効果に加えて、前記蓄冷器を
前記冷風循環路内に設置することから、当該蓄冷器にお
ける断熱材の設置等を簡略化することができるととも
に、当該蓄冷器そのものによる前記冷風循環路内の冷却
が可能ともなる。したがって、本発明の冷却装置におい
ては、断熱材簡略化によるコスト低減、また、より高い
冷却能力の発揮が可能となる。
Further, in the cooling device according to the eighteenth aspect, in addition to the effect derived from the refrigerant circuit described above, since the regenerator is installed in the cool air circulation path, the installation of a heat insulating material in the regenerator can be performed. Can be simplified, and cooling in the cool air circulation path by the regenerator itself can be performed. Therefore, in the cooling device of the present invention, the cost can be reduced by simplifying the heat insulating material, and a higher cooling capacity can be exhibited.

【0132】請求項19から22に記載された冷媒回路
は、上述した請求項14から17に記載した発明をいわ
ば機能の面から言及したものであるから、これらの発明
は実質上互いに対応した関係にあるものであり、その効
果に関しては上述のそれぞれの記載と同等なものを享受
することができる。また、請求項23に記載の冷却装置
も、同趣旨に基づくものであり、この効果は、請求項1
8に記載された冷却装置、あるいはまた請求項14から
17に記載した冷媒回路に関する効果と同等なものにつ
いて享受できる。
The refrigerant circuits described in claims 19 to 22 refer to the above-described inventions described in claims 14 to 17 in terms of function, so that these inventions substantially correspond to each other. And the same effects as those described above can be enjoyed. Also, the cooling device according to claim 23 is based on the same idea, and this effect is achieved by claim 1.
The same advantages as those of the cooling device described in claim 8 or the refrigerant circuit described in claims 14 to 17 can be enjoyed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 第一の実施形態に係る空気調和機の構成を示
す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating a configuration of an air conditioner according to a first embodiment.

【図2】 第二の実施形態に係るプレートフィンチュー
ブ型熱交換器が冷却器の一部として組み込まれた状態を
示す断面図である。
FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state in which a plate-fin tube type heat exchanger according to a second embodiment is incorporated as a part of a cooler.

【図3】 第二の実施形態に係るプレートフィンチュー
ブ型熱交換器におけるフィン形状及びヘアピンチューブ
の実装状態を示す側面図である。
FIG. 3 is a side view showing a fin shape and a mounted state of a hairpin tube in a plate fin tube type heat exchanger according to a second embodiment.

【図4】 第三の実施形態に係る乾燥保冷庫における冷
媒回路を示す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing a refrigerant circuit in a dry cool box according to a third embodiment.

【図5】 第三の実施形態に係る乾燥保冷庫に適用され
る運転制御内容を示す説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing operation control contents applied to a dry cool box according to a third embodiment.

【図6】 第四の実施形態に係るショーケースの外形を
示す断面図である。
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating an outer shape of a showcase according to a fourth embodiment.

【図7】 第四の実施形態に係る冷媒回路を示す回路図
である。
FIG. 7 is a circuit diagram illustrating a refrigerant circuit according to a fourth embodiment.

【図8】 従来、複数の室内機を備えた冷媒回路の例を
示す回路図である。
FIG. 8 is a circuit diagram illustrating an example of a conventional refrigerant circuit including a plurality of indoor units.

【図9】 従来のプレートフィンチューブ型熱交換器の
概観を示す図であって、(a)はその左側面図、(b)は正面
図、(c)は右側面図である。
FIG. 9 is a view showing an overview of a conventional plate fin tube type heat exchanger, in which (a) is a left side view, (b) is a front view, and (c) is a right side view.

【図10】 従来のプレートフィンチューブ型熱交換器
におけるフィン形状及びヘアピンチューブの実装状態を
示す側面図である。
FIG. 10 is a side view showing a fin shape and a mounted state of a hairpin tube in a conventional plate fin tube type heat exchanger.

【図11】 プレートフィンチューブ型熱交換器に実装
された各列の冷媒配管において、当該各列別の熱交換能
力比を示すグラフである。
FIG. 11 is a graph showing a heat exchange capacity ratio of each row in the refrigerant pipes of each row mounted on the plate fin tube type heat exchanger.

【図12】 プレートフィンチューブ型熱交換器に実装
された各列の冷媒配管において、当該各列別の圧力損失
等を示したグラフである。
FIG. 12 is a graph showing pressure loss and the like for each row in each row of refrigerant pipes mounted on the plate fin tube type heat exchanger.

【図13】 従来の除湿保冷器において適用される冷媒
回路の一例を示す回路図である。
FIG. 13 is a circuit diagram showing an example of a refrigerant circuit applied to a conventional dehumidifying cooler.

【図14】 従来のショーケースの外形を示す断面図で
ある。
FIG. 14 is a cross-sectional view showing the outer shape of a conventional showcase.

【図15】 従来のショーケースに係る冷媒回路を示す
回路図である。
FIG. 15 is a circuit diagram showing a refrigerant circuit according to a conventional showcase.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 室内機 2、200 室外機 HEXoN、HEXo 室外熱交換器 HEXN 熱交換器(プレートフィンチューブ型熱交換
器) CP 冷媒圧縮機 Xf フィン Xfa 孔 Xh ヘアピンチューブ(冷媒配管の一部) TB 四方弁 AC アキュムレータ SCN ショーケース(室内機) CD 凝縮器(室外熱交換器) CU 冷却器 CUF 冷却器用送風機 SCU 蓄冷器 PIa 室外機より冷媒を流入させる冷媒配管 PIb 冷媒を室外機へと送出するための配管 EBM31〜35 (第一から第五)電磁弁 EB 膨張弁 EB21 蓄冷器用膨張弁 10p 分岐点 10q (第二)合流点 10r (第一)合流点 OBX 外殻筐体 IBX 内殻筐体 CR 冷風循環路
Reference Signs List 1 indoor unit 2,200 outdoor unit HEXoN, HEXo outdoor heat exchanger HEXN heat exchanger (plate fin tube type heat exchanger) CP refrigerant compressor Xf fin Xfa hole Xh hairpin tube (part of refrigerant piping) TB four-way valve AC Accumulator SCN Showcase (indoor unit) CD Condenser (outdoor heat exchanger) CU cooler CUF Cooler blower SCU regenerator PIa Refrigerant pipe for injecting refrigerant from outdoor unit PIb Piping for sending refrigerant to outdoor unit EBM31 -35 (first to fifth) solenoid valve EB expansion valve EB21 regenerator expansion valve 10p branch point 10q (second) junction 10r (first) junction OBX outer shell housing IBX inner shell housing CR cool air circulation path

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F25B 39/00 F25B 39/00 D F25D 11/00 101 F25D 11/00 101E 15/00 15/00 16/00 16/00 F26B 21/00 F26B 21/00 F Fターム(参考) 3L045 AA03 AA06 BA01 CA02 DA02 EA01 JA02 JA13 JA14 KA16 LA12 MA02 PA04 PA05 3L092 GA02 GA10 HA01 HA04 JA04 KA02 LA02 3L113 AA01 AB01 AC01 AC22 BA03 CA08 CA09 CB14 DA10 DA13──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 7 Identification symbol FI Theme coat ゛ (Reference) F25B 39/00 F25B 39/00 D F25D 11/00 101 F25D 11/00 101E 15/00 15/00 16 / 00 16/00 F26B 21/00 F26B 21/00 FF term (reference) 3L045 AA03 AA06 BA01 CA02 DA02 EA01 JA02 JA13 JA14 KA16 LA12 MA02 PA04 PA05 3L092 GA02 GA10 HA01 HA04 JA04 KA02 LA02 3L113 AA01 AB01 AC01 AC22 BA03 CA08 DA10 DA13

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一の室外熱交換器と、冷媒圧縮機及び室
内熱交換器を少なくとも構成要素とする冷媒回路とによ
り構成され、 前記冷媒回路は複数設置され、 当該冷媒回路が、前記一の室外熱交換器に各々独立に接
続されているとともに、当該一の室外熱交換器内部に
は、前記冷媒回路の各々に対応した独立の冷媒配管が備
えられていることを特徴とする空気調和機。
1. An outdoor heat exchanger, comprising: a refrigerant circuit having at least a refrigerant compressor and an indoor heat exchanger as constituent elements; wherein a plurality of the refrigerant circuits are provided; The air conditioner is connected to the outdoor heat exchangers independently, and inside the one outdoor heat exchanger, independent refrigerant pipes corresponding to each of the refrigerant circuits are provided. .
【請求項2】 前記冷媒回路の各々に対応した前記独立
の冷媒配管は、前記一の室外熱交換器内部において、そ
の各々が隣り合うよう配置されていることを特徴とする
請求項1記載の空気調和機。
2. The independent refrigerant pipe corresponding to each of the refrigerant circuits is disposed adjacent to each other inside the one outdoor heat exchanger. Air conditioner.
【請求項3】 空気流入側におけるフィン先端から第1
列目の冷媒配管の中心までの距離をG、第1列目と第2
列目に実装される冷媒配管の列ピッチをP1- 2としたと
きに、G≧P1-2なる関係を有することを特徴とするプ
レートフィンチューブ型熱交換器。
3. A first fin tip on the air inlet side.
The distance to the center of the refrigerant pipe in the row is G,
The row pitch of the refrigerant piping to be mounted on th column when the P 1-2, plate fin tube heat exchanger characterized by having a G ≧ P 1-2 the relationship.
【請求項4】 空気流入側におけるフィン先端から第1
列目の冷媒配管の中心までの距離をG、同フィン後端か
ら最後列目の冷媒配管の中心までの距離をHとしたとき
に、G≧Hなる関係を有することを特徴とするプレート
フィンチューブ型熱交換器。
4. A first fin tip on the air inflow side from the fin tip
A plate fin having a relationship of G ≧ H, where G is the distance from the center of the refrigerant pipe in the row to H, and H is the distance from the rear end of the fin to the center of the refrigerant pipe in the last row. Tube type heat exchanger.
【請求項5】 空気流入側におけるフィン先端から第1
列目の冷媒配管の中心までの距離をG、同フィン後端か
ら最後列目の冷媒配管の中心までの距離をH、第1列目
と第2列目に実装される冷媒配管の列ピッチをP1-2
したときに、G=P1-2+Hなる関係を有することを特
徴とするプレートフィンチューブ型熱交換器。
5. The first fin tip from the fin tip on the air inflow side
G represents the distance to the center of the refrigerant pipe in the row, H represents the distance from the rear end of the fin to the center of the refrigerant pipe in the last row, and the row pitch of the refrigerant pipes mounted in the first and second rows. Where P = P 1-2 and G = P 1-2 + H.
【請求項6】 前記冷媒配管を貫通させるため前記フィ
ン面に孔が穿設されており、空気流入側における前記フ
ィン先端から第1列目の当該孔には前記冷媒配管を実装
せず、同第2列目から当該冷媒配管を実装することを特
徴とする請求項3から5のいずれかに記載のプレートフ
ィンチューブ型熱交換器。
6. A hole is formed in the fin surface to penetrate the refrigerant pipe, and the refrigerant pipe is not mounted in the hole in the first row from the fin tip on the air inflow side. The plate fin tube type heat exchanger according to any one of claims 3 to 5, wherein the refrigerant pipes are mounted from the second row.
【請求項7】 冷媒配管の実装数を減少させることを特
徴とするプレートフィンチューブ型熱交換器。
7. A plate fin tube type heat exchanger characterized in that the number of mounted refrigerant pipes is reduced.
【請求項8】 請求項3から7のいずれかに記載のプレ
ートフィンチューブ型熱交換器を構成要素とすることを
特徴とする冷却装置。
8. A cooling device comprising the plate fin tube type heat exchanger according to claim 3 as a constituent element.
【請求項9】 請求項3から7のいずれかに記載のプレ
ートフィンチューブ型熱交換器を構成要素とすることを
特徴とする空気調和機。
9. An air conditioner comprising the plate fin tube type heat exchanger according to claim 3 as a constituent element.
【請求項10】 加熱運転と冷却運転を交互に行う乾燥
工程と、それに続いて一定の温度における保冷を行う保
冷工程とを実現するよう、これを司る制御手段を備える
ことを特徴とする乾燥保冷庫。
10. Dry cooling and cooling, characterized by comprising control means for performing a drying step of alternately performing a heating operation and a cooling operation, and a subsequent cooling step of performing cooling at a constant temperature. Warehouse.
【請求項11】 冷却運転時において冷媒圧縮機と室外
熱交換器とが、室内熱交換器とアキュムレータとが接続
され、加熱運転時において前記冷媒圧縮機と前記室内熱
交換器とが、前記室外熱交換器と前記アキュムレータと
が接続されるような状態を現出する四方弁を備えた冷媒
回路と、 前記加熱運転と前記冷却運転を交互に行う乾燥工程と、
それに続いて一定の温度における保冷を行う保冷工程と
を実現するよう、これを司る制御手段とを備えているこ
とを特徴とする乾燥保冷庫。
11. A refrigerant compressor and an outdoor heat exchanger are connected during a cooling operation, and an indoor heat exchanger and an accumulator are connected. During the heating operation, the refrigerant compressor and the indoor heat exchanger are connected to the outdoor heat exchanger. A refrigerant circuit including a four-way valve that appears such that the heat exchanger and the accumulator are connected, a drying step of alternately performing the heating operation and the cooling operation,
A dry cool box characterized by comprising a control means for performing a cold keeping step of keeping the cold at a constant temperature subsequently.
【請求項12】 前記乾燥工程における前記加熱運転及
び前記冷却運転を、所定回数又は所定時間の間繰り返し
行うことを特徴とする請求項10又は11記載の乾燥保
冷庫。
12. The dry cool box according to claim 10, wherein the heating operation and the cooling operation in the drying step are repeatedly performed a predetermined number of times or for a predetermined time.
【請求項13】 室内機内において、 少なくとも室外熱交換器及び冷媒圧縮機を備えた室外機
より冷媒を流入させる冷媒配管を三方に分岐する分岐点
を有し、 その一の分岐路には、第一電磁弁、第一合流点、膨張
弁、冷却器、第二合流点がその順に、 その二の分岐路には、第二電磁弁、蓄冷剤と蓄冷剤冷却
器を備えた蓄冷器がその順に、 その三の分岐路には、第三電磁弁、蓄冷器用膨張弁、前
記蓄冷器がその順に、それぞれ備えられ、 前記蓄冷器からはさらに、第四電磁弁、前記第二合流点
を備える配管と、第五電磁弁、前記第一合流点を備える
配管とが設置され、 前記第二合流点に到達した前記冷媒を前記室外機へと送
出するための配管が設置されていることを特徴とする冷
媒回路。
13. An indoor unit, comprising: a branch point that branches a refrigerant pipe into which refrigerant flows from an outdoor unit having at least an outdoor heat exchanger and a refrigerant compressor into three directions; The first solenoid valve, the first junction, the expansion valve, the cooler, and the second junction are in that order, and the second branch is provided with a second solenoid valve, a regenerator equipped with a regenerator and a regenerator cooler. In order, the third branch is provided with a third solenoid valve, a regenerator expansion valve, and the regenerator in that order, and further includes a fourth solenoid valve and the second junction from the regenerator. A pipe, a fifth solenoid valve, and a pipe including the first junction are provided, and a pipe for sending the refrigerant that has reached the second junction to the outdoor unit is provided. Refrigerant circuit.
【請求項14】 熱負荷が小さいときには、前記第三及
び第四電磁弁を開、前記第二及び第五電磁弁を閉とし、 熱負荷が大きいときには、前記第一、第二、及び第五電
磁弁を開とし、前記第三及び第四電磁弁を閉とすること
を特徴とする請求項13記載の冷媒回路。
14. When the heat load is small, the third and fourth solenoid valves are opened, and when the heat load is large, the first, second, and fifth solenoid valves are closed. 14. The refrigerant circuit according to claim 13, wherein the solenoid valve is opened, and the third and fourth solenoid valves are closed.
【請求項15】 前記冷却器において除霜運転を行って
いる際に、前記第三及び第四電磁弁を開とすることを特
徴とする請求項13又は14記載の冷媒回路。
15. The refrigerant circuit according to claim 13, wherein the third and fourth solenoid valves are opened when a defrosting operation is performed in the cooler.
【請求項16】 前記冷却器が運転を停止している状態
から、その運転を再開したときに、前記第二及び第五電
磁弁を開とすることを特徴とする請求項13から15の
いずれかに記載の冷媒回路。
16. The system according to claim 13, wherein the second and fifth solenoid valves are opened when the operation of the cooler is stopped and the operation thereof is restarted. A refrigerant circuit according to any one of the above.
【請求項17】 昼夜を判別可能なタイマ装置を備えた
ことを特徴とする請求項13から16のいずれかに記載
の冷媒回路。
17. The refrigerant circuit according to claim 13, further comprising a timer device capable of distinguishing between day and night.
【請求項18】 前記室内機が、外殻筐体と、該外殻筐
体の内面を覆うように配置された内殻筐体と、前記外殻
筐体の内面と前記内殻筐体の外面との間に形成された冷
風循環路と、 該冷風循環路の内部に設けられた前記冷却器及び冷却器
用送風機と、同様に該冷風循環路の内部に設けられた庫
内温度より低い凝固点を有する潜熱型の前記蓄冷剤とそ
れを冷却凝固させる前記蓄冷剤冷却器からなる前記蓄冷
器と、これら冷却器及び蓄冷器をその構成要素とする請
求項13から17のいずれかに記載の冷媒回路とから構
成されたショーケースであることを特徴とする冷却装
置。
18. The indoor unit, comprising: an outer shell housing; an inner shell housing arranged to cover an inner surface of the outer shell housing; an inner surface of the outer shell housing; A cool air circulation path formed between the cold air circulation path and an outer surface; a cooler and a blower for the cooler provided inside the cool air circulation path; and a freezing point lower than an internal temperature similarly provided inside the cold air circulation path. The refrigerant according to any one of claims 13 to 17, wherein the regenerator comprises a latent heat type regenerator having the following and the regenerator cooler that cools and solidifies the regenerator, and these coolers and regenerators are constituent elements thereof. A cooling device characterized by being a showcase comprising a circuit and a circuit.
【請求項19】 熱負荷が小さいときには、蓄冷器のみ
又は冷却器及び前記蓄冷器の双方に冷媒を流し、前記蓄
冷器における蓄冷剤に蓄冷し又はこれと共に前記冷却器
によりその周囲の空気を冷却し、 熱負荷が高いときには、前記蓄冷器により冷媒を過冷却
としこれを前記冷却器に送出することを特徴とする冷媒
回路。
19. When the heat load is small, a refrigerant flows only in the regenerator or in both the cooler and the regenerator to cool the regenerator in the regenerator or to cool the surrounding air by the cooler together with the regenerator. When the heat load is high, the refrigerant is supercooled by the regenerator and is sent to the cooler.
【請求項20】 前記冷却器において除霜運転を行って
いる際に、前記蓄冷器に冷媒を流し該蓄冷器における蓄
冷剤に蓄冷することを特徴とする請求項19記載の冷媒
回路。
20. The refrigerant circuit according to claim 19, wherein when the defrosting operation is being performed in the cooler, a refrigerant flows through the regenerator and cools the regenerator in the regenerator.
【請求項21】 前記冷却器が運転を停止している状態
から、その運転を再開したときに、前記蓄冷器により冷
媒を過冷却としこれを前記冷却器に送出することを特徴
とする請求項19又は20記載の冷媒回路。
21. The method according to claim 21, wherein when the operation of the cooler is stopped, the refrigerant is supercooled by the regenerator and sent to the cooler when the operation is restarted. 21. The refrigerant circuit according to 19 or 20.
【請求項22】 夜間に、前記蓄冷器における蓄冷剤に
蓄冷することを特徴とする請求項19から21のいずれ
かに記載の冷媒回路。
22. The refrigerant circuit according to claim 19, wherein cold is stored in a regenerator in the regenerator at night.
【請求項23】 前記室内機が、 外殻筐体と、該外殻筐体の内面を覆うように配置された
内殻筐体と、前記外殻筐体の内面と前記内殻筐体の外面
との間に形成された冷風循環路と、 該冷風循環路の内部に設けられた前記冷却器及び冷却器
用送風機と、同様に該冷風循環路の内部に設けられた庫
内温度より低い凝固点を有する潜熱型の蓄冷剤とそれを
冷却凝固させる蓄冷剤冷却器からなる前記蓄冷器と、こ
れら冷却器及び蓄冷器をその構成要素とする請求項19
から22のいずれかに記載の冷媒回路とから構成された
ショーケースであることを特徴とする冷却装置。
23. The indoor unit, comprising: an outer shell housing; an inner shell housing arranged to cover an inner surface of the outer shell housing; an inner surface of the outer shell housing; A cool air circulation path formed between the cold air circulation path and an outer surface; a cooler and a blower for the cooler provided inside the cool air circulation path; and a freezing point lower than an internal temperature similarly provided inside the cold air circulation path. 20. The regenerator comprising a latent heat type regenerator having the following and a regenerator cooler for cooling and solidifying the regenerator, and these coolers and regenerators are constituent elements thereof.
23. A cooling device, comprising: a showcase including the refrigerant circuit according to any one of claims to 22.
【請求項24】 前記室内機が、 外殻筐体と、該外殻筐体の内面を覆うように配置された
内殻筐体と、前記外殻筐体の内面と前記内殻筐体の外面
との間に形成された冷風循環路と、 該冷風循環路の内部に設けられた前記冷却器及び冷却器
用送風機と、同様に該冷風循環路の内部に設けられた庫
内温度より低い凝固点を有する潜熱型の蓄冷剤とそれを
冷却凝固させる蓄冷剤冷却器からなる前記蓄冷器と、こ
れら冷却器及び蓄冷器をその構成要素とする冷媒回路と
から構成されたショーケースであることを特徴とする冷
却装置。
24. The indoor unit, comprising: an outer shell housing; an inner shell housing arranged to cover an inner surface of the outer shell housing; an inner surface of the outer shell housing; A cool air circulation path formed between the cold air circulation path and an outer surface; a cooler and a blower for the cooler provided inside the cool air circulation path; and a freezing point lower than an internal temperature similarly provided inside the cold air circulation path. And a showcase comprising a regenerator comprising a latent heat type regenerator having a regenerator, a regenerator cooler for cooling and coagulating the regenerator, and a refrigerant circuit including the cooler and the regenerator as constituent elements. And cooling device.
JP31376798A 1998-11-04 1998-11-04 Air conditioner Expired - Fee Related JP3482142B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31376798A JP3482142B2 (en) 1998-11-04 1998-11-04 Air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31376798A JP3482142B2 (en) 1998-11-04 1998-11-04 Air conditioner

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000146330A true JP2000146330A (en) 2000-05-26
JP3482142B2 JP3482142B2 (en) 2003-12-22

Family

ID=18045287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31376798A Expired - Fee Related JP3482142B2 (en) 1998-11-04 1998-11-04 Air conditioner

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3482142B2 (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054033A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 World Environmental Design Co., Ltd. Drying apparatus
WO2010029839A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-18 三洋電機株式会社 Refrigeration system
JP2012207890A (en) * 2011-03-30 2012-10-25 Denso Corp Vehicle refrigeration cycle system
JP2015038391A (en) * 2011-10-26 2015-02-26 三菱電機株式会社 Refrigerator
CN104596154A (en) * 2014-12-25 2015-05-06 广东美的制冷设备有限公司 Air conditioner and parallel flow heat exchanger thereof
JP2016125774A (en) * 2015-01-05 2016-07-11 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. Refrigeration cycle device
CN105890336A (en) * 2016-06-07 2016-08-24 湘西银湘农业科技有限责任公司 Air-conditioning type drying device
CN105910420A (en) * 2016-06-07 2016-08-31 湘西银湘农业科技有限责任公司 Heat pump type drying device
CN106091604A (en) * 2016-06-16 2016-11-09 湘西银湘农业科技有限责任公司 A kind of sieve nest magnetic force vibration air conditioner type drying device
CN112984864A (en) * 2021-02-04 2021-06-18 上海伯涵热能科技有限公司 Heat exchanger refrigerant pipeline staggered single-stage heat pump module and step heat pump system
JP2021173420A (en) * 2020-04-17 2021-11-01 三菱電機株式会社 Air conditioner
CN114294912A (en) * 2022-01-07 2022-04-08 季华恒一(佛山)半导体科技有限公司 Electrical heating formula drying system

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054033A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 World Environmental Design Co., Ltd. Drying apparatus
US9335070B2 (en) 2008-09-10 2016-05-10 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Refrigerating apparatus
WO2010029839A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-18 三洋電機株式会社 Refrigeration system
JP2010065925A (en) * 2008-09-10 2010-03-25 Sanyo Electric Co Ltd Refrigerating device
CN102735004A (en) * 2008-09-10 2012-10-17 松下健康医疗器械株式会社 Low temperature bunker
CN102735004B (en) * 2008-09-10 2014-10-22 松下健康医疗器械株式会社 Low temperature bunker
US9360238B2 (en) 2008-09-10 2016-06-07 Panasonic Healthcare Holdings Co., Ltd. Refrigerating apparatus
JP2012207890A (en) * 2011-03-30 2012-10-25 Denso Corp Vehicle refrigeration cycle system
JP2015038391A (en) * 2011-10-26 2015-02-26 三菱電機株式会社 Refrigerator
CN104596154A (en) * 2014-12-25 2015-05-06 广东美的制冷设备有限公司 Air conditioner and parallel flow heat exchanger thereof
JP2016125774A (en) * 2015-01-05 2016-07-11 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. Refrigeration cycle device
CN105890336A (en) * 2016-06-07 2016-08-24 湘西银湘农业科技有限责任公司 Air-conditioning type drying device
CN105910420A (en) * 2016-06-07 2016-08-31 湘西银湘农业科技有限责任公司 Heat pump type drying device
CN106091604A (en) * 2016-06-16 2016-11-09 湘西银湘农业科技有限责任公司 A kind of sieve nest magnetic force vibration air conditioner type drying device
JP2021173420A (en) * 2020-04-17 2021-11-01 三菱電機株式会社 Air conditioner
CN112984864A (en) * 2021-02-04 2021-06-18 上海伯涵热能科技有限公司 Heat exchanger refrigerant pipeline staggered single-stage heat pump module and step heat pump system
CN114294912A (en) * 2022-01-07 2022-04-08 季华恒一(佛山)半导体科技有限公司 Electrical heating formula drying system
CN114294912B (en) * 2022-01-07 2022-11-11 季华恒一(佛山)半导体科技有限公司 Electrical heating formula drying system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3482142B2 (en) 2003-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3482142B2 (en) Air conditioner
KR101890473B1 (en) A system for combining refrigerator and air conditioner, and control method thereof
JP2009103453A (en) Air conditioning facility
JP6771302B2 (en) Air conditioner
JP2004170001A (en) Refrigerating system
JP2005221194A (en) Air conditioning, refrigerating and freezing facility
JP2007100987A (en) Refrigerating system
JP5033337B2 (en) Refrigeration system and control method thereof
JP2000161835A (en) Cooling devices
JP4660334B2 (en) Refrigeration system
JP4169638B2 (en) Refrigeration system
JP2001124424A (en) Heat storage type refrigerating and air-conditioning device
KR100989629B1 (en) Refrigerating and air-conditioning integrated system and method for controlling the same
JP2004150733A (en) Showcase cooling system
JPH0989444A (en) Cooling device of open show case
JP3781340B2 (en) Thermal storage refrigeration air conditioner
JP4104519B2 (en) Refrigeration system
JP2000240980A (en) Refrigerator/air conditioner
JPH07318229A (en) Defrosting method of refrigerating and cold storage showcase
JP3611424B2 (en) Refrigerated air conditioning apparatus and refrigerated air conditioning method
KR100727126B1 (en) Thermal storage airconditioner
JP2004271123A (en) Temperature control device for heat exchanger
JP2957923B2 (en) Showcase cooling method and cooling device
JPH10311614A (en) Heat storage type cooling device
JP2005049064A (en) Air-conditioning refrigeration unit

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030917

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees