JP2000098717A - 現像装置およびプロセスカートリッジ - Google Patents

現像装置およびプロセスカートリッジ

Info

Publication number
JP2000098717A
JP2000098717A JP10284776A JP28477698A JP2000098717A JP 2000098717 A JP2000098717 A JP 2000098717A JP 10284776 A JP10284776 A JP 10284776A JP 28477698 A JP28477698 A JP 28477698A JP 2000098717 A JP2000098717 A JP 2000098717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
developing device
toner
developing
stirring member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10284776A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Numagami
敦 沼上
Toshiyuki Karakama
俊之 唐鎌
Kazufumi Watanabe
一史 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10284776A priority Critical patent/JP2000098717A/ja
Publication of JP2000098717A publication Critical patent/JP2000098717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トナー現像容器内の撹拌部材の非駆動側での
トナー粗粒発生の防止による、画像上白スジの発生を防
止する。 【解決手段】 撹拌棒7,7ー1の非駆動側の回転支持
穴8を、入口径よりも穴底径の方が小さい穴(テーパ8
a付きの穴)によりおこなう。撹拌棒の先端角部7dで
テーパ8aに接するので撹拌棒7,7ー2の支持部分が
狭い面積となるのでトナー粗粒の発生が激減した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体にトナー
画像を形成する画像形成装置に用いられる現像装置およ
び、該現像装置を備えたプロセスカートリッジに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真方式の画像形成装置において
は、感光体ドラム上に形成した潜像をトナーを用いて現
像する現像手段を備えている。この現像手段としては感
光体ドラムへ現像剤を付与する現像部材と、現像剤を貯
留しておく現像容器とを備えた現像装置があり、この現
像容器内には現像剤の撹拌及び搬送を行う撹拌部材を備
えている。これらの撹拌部材は一端を現像容器の駆動側
の側壁に回転自在に支持された駆動部材に支持され、他
端を現像容器の非駆動側の側壁に回転自在に支持されて
いる。
【0003】このような現像装置にあっては画像形成装
置本体に組み込まれていて、現像容器内の現像剤が減少
すると現像剤を補給する形式のもの、画像形成装置本体
に着脱可能とするもの、又は、電子写真感光体及び前記
電子写真感光体に作用する少なくとも現像手段を含むプ
ロセス手段を一体的にカートリッジ化して、このカーシ
リッジを画像形成装置本体に着脱可能とするプロセスカ
ートリッジ方式が採用されている。このプロセスカート
リッジ方式によれば、装置のメンテナンスをサービスマ
ンによらずにユーザー自身で行うことができるので、格
段に操作性を向上させることができた。そこでこのプロ
セスカートリッジ方式は、画像形成装置において広く用
いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】撹拌棒の支持部分で
は、軸受け穴内壁と回転する撹拌部材とが支持幅範囲で
面当たりをし、こすれあっている。ここにトナーが入り
こむと、機械的におし固められたり、場合によっては熱
的にトナーが融着してしまい、20〜200μm程度の
トナー粗粒が発生してしまうことがある。このような大
きなトナー粗粒はトナーに混ざって現像容器の中を漂
い、現像剤規制部材と現像スリーブの間に詰まってしま
う。すると、その部分のトナーコートが細いスジ状に抜
けてしまい、画像上に白スジが発生する虞れがあった。
【0005】本発明は従来の技術を更に発展させたもの
であり、本発明の目的とするところは、他に弊害のない
方法で、撹拌部材の支持部の面積を必要最小限にするこ
とによって、トナーの粗粒の発生を軽減させて、縦白ス
ジなどの画像不良を防止することができる現像装置及び
プロセスカートリッジを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】現像剤を回転することに
よって現像剤の撹拌及び搬送を行う撹拌部材を有する電
子写真方式の現像装置において、前記撹拌部材の非駆動
側のジャーナルの支持方法を、撹拌部材の非駆動側先端
部が軸受け穴内壁の斜面に当接し、回転する構成にした
ことにより、撹拌部材の先端エッジと斜面で形成された
軸受け穴内壁とが点当たりで支持回転することになり、
撹拌部材の支持部面積を最小限にすることが出来、トナ
ー粗粒の発生を軽減させて、縦白スジなどの画像不良を
防止することができる現像装置及びプロセスカートリッ
ジを提供することである。
【0007】主要な本発明は請求項と対応する番号を付
して示せば以下のとおりである。
【0008】本出願に係る第1の発明は電子写真画像形
成装置本体に着脱可能であり、現像手段と、現像装置内
で、回転することにより現像剤の撹拌及び搬送を行う撹
拌部材を有する電子写真方式の現像装置において、前記
撹拌部材の非駆動側の支持を、現像装置に設けた穴によ
り行い、該穴形状の一部又は全部が斜面により形成され
前記撹拌部材を回転自在に支持する構成にしたことを特
徴とした現像装置である。
【0009】本出願に係る第6の発明は電子写真画像形
成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおい
て、電子写真感光体ドラムと、前記電子写真感光体ドラ
ムに形成された潜像を現像剤を用いて現像する現像装置
とを有し、現像装置内で、回転することにより現像剤の
撹拌及び搬送を行う撹拌部材を有し、前記撹拌部材の非
駆動側の支持を、現像装置に設けた穴により行い、該穴
形状の一部が斜面により形成され前記撹拌部材を回転自
在に支持する構成にしたことを特徴としたプロセスカー
トリッジである。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に従って説明する。
【0011】(実施の形態1)まず図1を参照して、一
般的な電子写真方式の画像形成装置例えばレーザービー
ムプリンタAの構成について説明する。潜像担持体であ
る感光体ドラム20の周囲には感光体ドラム20を一様
に帯電するための帯電ローラ21、感光体ドラム20上
に静電潜像を形成するための光学装置22、前記潜像を
トナーを用いて現像するための現像装置1、転写手段と
しての転写ローラ27、クリーニング装置29が配設さ
れている。
【0012】このレーザービームプリンタAは、図1に
示すように、電子写真画像形成プロセスによって記録媒
体(例えば、記録紙、OHPシート、布等)に画像を形
成するものである。そしてドラム形状の電子写真感光体
(以下、感光体ドラムと称す)にトナー像を形成する。
詳しくは、帯電手段によって感光体ドラムに帯電を行
い、次いでこの感光体ドラムに光学手段から画像情報に
応じたレーザ光を照射して前記感光体ドラムに画像情報
に応じた潜像を形成する。そしてこの潜像を現像手段に
よって現像してトナー像を形成する。そして前記トナー
像の形成と同期して、給紙カセット25にセットした記
録媒体Pをピックアップローラ26a,搬送ローラ26
b,26c、及びレジストローラ対26dで反転搬送す
る。次いで、装置本体16に有する前記感光体ドラム2
0に形成したトナー像を転写手段としての転写ローラ2
7に電圧を印加することによって記録媒体Pに転写す
る。その後トナー像の転写を受けた記録媒体Pを搬送ガ
イド26eで定着手段28へと搬送する。この定着手段
28は駆動ローラ28c及びヒータ28aを内蔵する定
着ローラ28bを有する。そして通過する記録媒体Pに
熱及び圧力を印加して転写されたトナー像を定着する。
そしてこの記録媒体Pを排出ローラ対26f,26g,
26hで搬送し、反転経路26iを通して排出トレイ3
5へと排出する。この排出トレイ35は画像形成装置A
の装置本体16の上面に設けられている。なお、反転経
路26iを経ることなくフラッパ26jを切り換えて排
出ローラ対26kでもって定着後の記録媒体Pを排出で
きる。
【0013】図2に示すプロセスカートリッジBにおい
ては、感光層を有する感光体ドラム20を回転し、その
表面を帯電手段である帯電ローラ21への電圧印加によ
って一様に帯電する。次いで光学装置22からの画像情
報に応じたレーザービーム光を反射ミラー22aで反射
して露光開口部36を通じて感光体ドラム20へ照射し
て潜像を形成する。そしてこの潜像をトナーを用いて現
像装置1によって現像する。すなわち、帯電ローラ21
は感光体ドラム20に接触して設られており、感光体ド
ラム20に帯電を行う。なお、この帯電ローラ21は、
感光体ドラム20に従動回転する。また、現像装置1
は、感光体ドラム20の現像領域へトナーを供給して、
感光体ドラム20に形成された潜像を現像する。なお光
学装置22は、レーザーダイオード22b、ポリゴンミ
ラー22c、レンズ22d、反射ミラー22aを有す
る。一方、感光体ドラム20上に形成された可視像を記
録媒体Pに転写された後に記録媒体Pに転写されなかっ
たトナーを感光体ドラム20から取り除くためのクリー
ニング装置29は、感光体ドラム20に当接するクリー
ニングブレード30と廃トナー容器31とからなる。
【0014】感光体ドラム20上に形成された静電潜像
を可視像とするための現像装置1は現像剤規制部材4
と、現像剤担持体である現像スリーブ5と、現像剤であ
るトナー6の貯蔵を行う現像容器であるトナー収納容器
3と、トナー6を撹拌し搬送する撹拌部材である撹拌棒
7からなる。トナー収納容器3内のトナー6は磁性トナ
ー、あるいは磁性キャリアと磁性又は非磁性トナーの混
合体である。また、現像スリーブ5は中空の非磁性スリ
ーブで構成され、内部にマグネットローラ23を有す
る。
【0015】トナー6は現像スリーブ5内部のマグネッ
トローラ23の磁力により現像スリーブ5表面に担持さ
れ、現像剤規制部材4により適量のトナーコートが形成
された状態で、感光体ドラム20に対向する現像部に供
される。
【0016】上述のように構成された現像装置1は画像
形成装置Aに組み込まれている場合と、現像カートリッ
ジとして装置本体16に取り外し可能に装着されるもの
である。
【0017】画像形成装置Aに組み込まれている場合
は、トナー収納容器3中のトナーが減少してくるとトナ
ーカートリッジによりトナーを補給する。
【0018】現像カートリッジとは現像スリーブ5、現
像剤規制部材4、撹拌棒7をトナーカートリッジ枠体3
aで一体のカートリッジとして装置本体16に取り外し
可能に装着するものをいう。
【0019】この現像カートリッジとされたカートリッ
ジ枠体3aは現像手段を除く画像形成手段を有する装置
本体16の開閉カバー17をヒンジ17aを中心にして
上方へ回動すると装置本体16内が見える。装置本体1
6内の左右の側壁には不図示のガイドレールが設けられ
ており、現像スリーブ5の軸線方向である長手方向の両
端において現像カートリッジに設けたガイド部材が前記
ガイドレールに案内されて着脱される。なお、プロセス
カートリッジBは開閉カバー17を開くと見える画像形
成装置本体16内の左右の側壁のガイドレールに感光体
ドラム20と同一中心線上の円筒形ダボが嵌入して案内
される。
【0020】図4は、現像装置1を真上から見た模式図
である。現像装置1で用いられるトナーは、低融点トナ
ー、薄層現像のプロセス条件により、粗粒発生からスジ
ムラ、濃度ムラになりやすい。トナー収納容器3内にあ
るクランク状の撹拌棒7や、現像容器11内にある撹拌
棒7ー2(図1、図2参照)は、トナー収納容器3外に
歯部10aがあり、トナー収納容器3駆動側の側壁3b
に軸部10bが回転自在に支持されている撹拌駆動ギア
10に接続されており、回転する力を与えられる。な
お、歯部10aと軸部10bは別体で嵌合固定され、又
は一体成形されている。もしくは歯部10aと軸部10
bは別体で軸継手により回転を伝えるように結合されて
いる。この撹拌駆動ギア10とトナー収納容器の嵌合部
3dにトナー侵入がないように嵌合部3dよりも長手方
向内側に撹拌駆動ギア又は軸継手とトナー収納容器との
間をシールするシール部材20が設けられている。この
撹拌棒7,(7ー2)において、撹拌駆動ギア10に接
続されている側を駆動側、その反対側を非駆動側と呼ぶ
ことにする。撹拌棒7はジャーナル7a、アーム7b、
ピン部7cを持つ、撹拌棒7ー2はアームの半径が撹拌
棒7より小さい他は撹拌棒7と同様である。
【0021】図5は、本発明の一実施の形態の特徴であ
る撹拌棒7,(7ー2)の非駆動側軸受の拡大図であ
る。トナー収納容器3の非駆動側の側壁3cには円筒形
に近い円錐形の軸受穴8が設けられている。軸受穴8
は、穴奥径a約1.75mmよりも穴入口径b約2.0
5mmの方が大きいため、斜面8aが形成され、この斜
面8aと撹拌棒7の先端エッジ7dが当接し、回転支持
される。尚、この数値は一例であって、数値は適宜選択
すれば良い。
【0022】尚、エッジ7d部分においても軸受穴8と
の間に軸受隙間があるため、図5に示すように、エッジ
7dと軸毛穴内壁との間は一点で当り、軸受穴8とジャ
ーナル7aとは中心は一致しない。エッジ7dと軸受穴
内壁との上記接触点は、攪拌棒7に加わる静荷重及び撹
拌作用による動荷重で位置が変化すると考えられる。た
だし、軸受隙間が小さいので大きくジャーナル7aの位
置が変動するするものではない。
【0023】先述したトナー粗粒の発生場所を本発明者
らが検討した結果、撹拌棒7の非駆動側の状態を詳しく
追及すると、支持部分8aにおける軸受穴内壁と撹拌棒
7のジャーナル7aとの摺擦により発生していることが
判明した。さらに、支持部分8aの摺擦面積を少なくす
ることによって、実質的な摺動機会が少なくなるためト
ナー粗粒の発生が少なくなることがわかった。
【0024】上記の構成において、従来の構成よりも、
支持部分を小さくして、より狭い面積で撹拌棒7を支持
するようにしたため、トナー粗粒が発生する機会が激減
し、トナー粗粒が発生することはなくなった。
【0025】上述のように構成された現像装置1は帯電
ローラ21、クリーニング装置29、感光体ドラム20
をクリーニング枠体38に取り付けた帯電クリーニング
ユニット(ドラムユニット)2とを結合ピン32で回転
自在に結合して、現像装置1と帯電クリーニングユニッ
ト2との間に加圧ばね33を縮設して感光体ドラム20
と現像スリーブ5を圧接するようにして現像隙間を確保
している。なお、ドラムシャッタ34は感光体ドラム2
0を転写ローラ27に対設するための転写開口部を開閉
可能にカートリッジ枠体に取り付け、プロセスカートリ
ッジBを装置本体16外に取り外した際、転写開口部を
閉じて感光体ドラム20を保護し、装置本体16に装着
した際転写開口部を開いて転写ローラ27と圧接するよ
うになっている。
【0026】(実施の形態2)実施の形態1では現像装
置を形成する一つの容器であるホッパー3Aに軸受穴8
を設けたがこの実施の形態では二つの容器でもって軸受
穴を構成している。
【0027】図2に示すように現像装置1の枠体はホッ
パー3Aの蓋部材取り付け面13に蓋部材3Bを溶着
(本実施の形態では超音波溶着)し、これに現像容器1
1を溶着(超音波溶着)している。撹拌棒7はホッパー
3Aに蓋部材3Bを溶着する前に組み付ける。本実施の
形態では図2、図6に示すように蓋部材3Bには垂下す
る突起15を設け、トナー収納容器3に設けた上下方向
の溝14を嵌合可能とし、ホッパー3Aに蓋部材3Bを
かぶせることにより溝14に突起15が嵌合した状態
で、突起15の先端は斜面8aの一部となり、軸受穴8
を構成する。
【0028】この軸受穴8の母線は上述各実施の形態で
は直線であって軸受穴8は円錐形となるがこれに限られ
るものではなく、軸受穴8の入り口から奥にかけて滑か
に撹拌棒7,7ー2の回転中心からの距離が小さくなっ
ていればよい。具体的には軸受穴8の母線は2次曲線で
あって、軸受穴8の中心に対して凸な曲線、又は凹な曲
線であればよい。この曲線としては例えば円、双曲線、
だ円等を採用できる。
【0029】
【発明の効果】主要な本出願に係る発明の効果は以下の
とおりである。
【0030】上記目的を達成するため、本出願に係る第
1から第5の何れか1つの発明は、現像容器内で回転す
ることによって現像剤の撹拌及び搬送を行う撹拌棒を有
する電子写真方式の現像装置において、前記撹拌棒の非
駆動側の支持を、現像装置に設けた穴により行い、該穴
形状の一部又は全部が斜面により形成され前記撹拌部材
を回転自在に支持する構成にしたことを特徴とすること
で、他に弊害のない方法で、撹拌棒の支持部の面積を必
要最小限にすることによって、又、攪拌棒と容器接触圧
を高くすることにより接触部へのトナー侵入を防げトナ
ー粗粒の発生を軽減させて、縦白スジなどの画像不良を
防止することができる。
【0031】本出願に係る第6から第10の何れか1つ
の発明は、画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカー
トリッジにおいて、前記現像装置は、本出願に係る第1
の発明に記載の現像装置であることを特徴とすること
で、第1の発明による効果が得られると共に、電子写真
感光体ドラム及び現像手段の構成部品を一括して容易に
交換することが可能となり、メンテナンス性を向上させ
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本発明の実施の形態を示し、
【図1】本発明が適用される画像形成装置の縦断面図で
ある。
【図2】本発明が適用されるプロセスカートリッジの縦
断面図である。
【図3】本発明が適用される現像装置の縦断面図であ
る。
【図4】現像装置の模式水平断面図である。
【図5】実施の形態1による非駆動側軸受の断面図であ
る。
【図6】実施の形態2による非駆動側軸受の縦断面図で
ある。
【符号の説明】 A…画像形成装置(レーザービームブリンタ) B…プロセスカートリッジ P…記録媒体 1…現像装置 2…帯電クリーニングユニット(ドラムユニット) 3…トナー収納容器 3A…ホッパー 3B…蓋部材
3a…トナーカートリッジ枠体 3b…駆動側の側壁
3c…非駆動側の側壁 3d…嵌合部 4…現像剤規制部材 5…現像スリーブ 6…トナー 7、7ー2…撹拌棒 7a…ジャーナル 7b…アーム
7c…ピン部 7d…エッジ 8…軸受穴 8a…斜面 10…撹拌駆動ギア 10a…歯部 10b…軸部 11…現像容器 13…蓋部材取り付け面 14…溝 15…突起 16…装置本体 17…開閉カバー 17a…ヒンジ 20…感光体ドラム 21…帯電ローラ 22…光学装置 22a…反射ミラー 22b…レーザ
ーダイオード 22c…ポリゴンミラー 22d…レン
ズ 23…マグネットローラ 24…高圧発生回路 25…給紙カセット 26…搬送手段 26a…ピックアップローラ 26
b,26c…搬送ローラ 26d…レジストローラ対 26e…搬送ガイド 26
f…排出ローラ対 26i…反転経路 26j…フラッ
パ 26k…排出ローラ対 27…転写ローラ 27g,27h…排出ローラ対 28…定着手段 28a…ヒータ 28b…定着ローラ
28c…駆動ローラ 29…クリーニング装置 30…クリーニングブレード 31…廃トナー容器 32…結合ピン 33…加圧ばね 34…ドラムシャッタ 35…排出トレイ 36…露光開口部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 一史 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2H071 BA16 CA05 DA08 DA26 2H077 AB01 BA02 BA08 BA09

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能で
    あり、現像手段と、現像装置内で、回転することにより
    現像剤の撹拌及び搬送を行なう撹拌部材を有する電子写
    真方式の現像装置において、前記撹拌部材の非駆動側の
    支持を、現像装置に設けた穴により行い、該穴形状の一
    部又は全部が斜面により形成され前記撹拌部材を回転自
    在に支持する構成にしたことを特徴とした現像装置。
  2. 【請求項2】 前記穴の一部に設けた斜面は穴の入り口
    から奥にかけて滑らかに、前記撹拌部材の回転中心から
    の距離が小さくなっていることを特徴とした請求項1に
    記載の現像装置。
  3. 【請求項3】 前記穴の一部に設けた斜面が穴の入り口
    から奥にかけて滑らかに、前記撹拌部材の回転中心から
    の距離が小さくなっている円錐形状であることを特徴と
    した請求項1に記載の現像装置。
  4. 【請求項4】 前記穴が現像装置を形成する一つの容器
    に設けられていることを特徴とした請求項1に記載の現
    像装置。
  5. 【請求項5】 前記穴が現像装置を形成する二つの容器
    を併せて構成されていることを特徴とした請求項1に記
    載の現像装置。
  6. 【請求項6】 電子写真画像形成装置本体に着脱可能な
    プロセスカートリッジにおいて、電子写真感光体ドラム
    と、前記電子写真感光体ドラムに形成された潜像を現像
    剤を用いて現像する現像装置とを有し、現像装置内で、
    回転することにより現像剤の撹拌及び搬送を行う撹拌部
    材を有し、前記撹拌部材の非駆動側の支持を、現像装置
    に設けた穴により行い、該穴形状の一部が斜面により形
    成され前記撹拌部材を回転自在に支持する構成にしたこ
    とを特徴としたプロセスカートリッジ。
  7. 【請求項7】 前記穴の一部に設けた斜面は前記穴の入
    り口から奥にかけて滑らかに、前記撹拌部材の回転中心
    からの距離が小さくなっていることを特徴とした請求項
    6に記載のプロセスカートリッジ。
  8. 【請求項8】 前記穴の一部に設けた斜面が前記穴の入
    り口から奥にかけて滑らかに、前記撹拌部材の回転中心
    からの距離が小さくなっている円錐形状であることを特
    徴とした請求項6に記載のプロセスカートリッジ。
  9. 【請求項9】 前記現像装置に設けた穴が現像装置を形
    成する一つの容器に設けられている、ことを特徴とした
    請求項6に記載のプロセスカートリッジ。
  10. 【請求項10】 前記現像装置に設けた穴が現像装置を
    形成する二つの容器を併せて構成されている。ことを特
    徴とした請求項6に記載のプロセスカートリッジ。
JP10284776A 1998-09-21 1998-09-21 現像装置およびプロセスカートリッジ Pending JP2000098717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284776A JP2000098717A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 現像装置およびプロセスカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10284776A JP2000098717A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 現像装置およびプロセスカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000098717A true JP2000098717A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17682876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10284776A Pending JP2000098717A (ja) 1998-09-21 1998-09-21 現像装置およびプロセスカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000098717A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7369797B2 (en) 2005-03-10 2008-05-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Developing apparatus and process cartridge with protrusions between the bearing and the shaft

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7369797B2 (en) 2005-03-10 2008-05-06 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Developing apparatus and process cartridge with protrusions between the bearing and the shaft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3437424B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
TW517179B (en) Developer replenishing container, cartridge and image forming apparatus
EP1184742B1 (en) Image forming apparatus and developer supply container removably mountable in image forming apparatus
JPH07209991A (ja) 現像装置及び同装置の2成分現像剤の回収方法
JPH08179625A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2002162827A (ja) 現像装置およびプロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置および電気接点部材
RU2752752C1 (ru) Проявочное устройство, технологический картридж и устройство формирования изображений
JP4407736B2 (ja) 現像装置およびプロセスカートリッジ
JP2000098717A (ja) 現像装置およびプロセスカートリッジ
JP3227394B2 (ja) トナー補給装置
JP3332582B2 (ja) 電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2004233554A (ja) ポリゴンミラー、光走査装置、および画像形成装置
JP2001350344A (ja) 現像装置
JP3315564B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ
JP2003131543A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US9513578B2 (en) Developing device, process cartridge and image forming apparatus
JP4011882B2 (ja) 現像装置及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2789042B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2001194877A (ja) プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、画像形成装置、現像装置及び現像剤搬送手段
JPH07181791A (ja) 現像剤供給装置及び画像形成装置
JPH06250521A (ja) 画像形成装置
JPH0792885A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2006276556A (ja) 現像剤貯留装置
JP2001092256A (ja) 作像ユニット及び画像形成装置
JP3837815B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置